したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart33

444名無しさん (ワッチョイ):2022/07/10(日) 02:24:06 ID:I27U2tfA00
>>443
この2009年〜2019年において、米経済が未曽有の連続拡大を見せていた事から、

レバナス(NASDAQ100の二倍の値動きをする金融所品)とか、GAFAとかがもてはやされた。(今ではGAFAMTとかになり、フェイスブックの地位がかなり下がったが、当時はGAFAだった)
米国株を買っておけば、向かうところ間違いなし、みたいな感じで、猫も杓子も米国株というムードだった。特に2018年〜2019年ね。2016年頃には日本株メインだった人も、2019年にはかなり米国株を始めている。
その後、2022年になってからは、レバナスとGAFAMTは、盲信してた人はゲリ下げで地獄を見ている。米国株なら、米ダウ30種構成の連続増配四天王(JNJ、KO、MCD、PG)が、米国株としては相対的パフォがいい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板