したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart33

160陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ):2022/06/21(火) 10:34:02 ID:I27U2tfA00
>>159
それについては、思った事はないです。
わからないけどね…

https://www.byouin.metro.tokyo.lg.jp/umegaoka/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E7%AB%8B%E6%A2%85%E3%83%B6%E4%B8%98%E7%97%85%E9%99%A2

私がADHD診断を受けたのは、小学校二年生の時に、上記の梅ヶ丘病院でした。
成人後には受けてないですね。
というか、受ける積極的理由や実効的なメリットがないです。

2010年代中盤以降の、日本国内の発達障害診断については、申し込みが殺到してて、大変待たされる上に、コロナで更に拍車がかかった格好かな。
それにその診断料金は、自由診療(10割負担)らしいですよ。

診断を受けたところで、何が変わるわけでもなし、コンサータとか処方されても副作用とか、どんな長期的副作用(寿命短縮、老化促進など)があるかもわからないですし。
診断は待たされず無料なら受けてもいいといったところ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板