したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合 part8

985名無しさん (ワッチョイ):2022/03/01(火) 23:08:47 ID:Ajg1NCZw00
大宮の宮原駅近くに本社のあるカルソニックカンセイ、事実上の倒産?

986陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/02(水) 09:59:15 ID:I27U2tfA00
>>985
何の話だ?

987名無しさん (ワッチョイ):2022/03/02(水) 11:17:17 ID:jhKVp6lo00
https://president.jp/articles/-/51705
ピケティ理論

988名無しさん (ワッチョイ):2022/03/02(水) 11:17:18 ID:jhKVp6lo00
https://president.jp/articles/-/51705
ピケティ理論

989陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/02(水) 11:24:28 ID:I27U2tfA00
>>988
r>gは既知。

以下最終ページを引用


でも「本当のお金持ち」は働かなくても株や不動産の資産だけで大金が転がり込んでくる人たちのことです。がむしゃらに働いている年収1000万円の人をやっかむのではなく、このような本当のお金持ちと貧乏人の格差を考えるべきですね。

トマ・ピケティ『21世紀の資本』(みすず書房)トマ・ピケティ『21世紀の資本』(みすず書房)
じゃあ、どうしたらこういう格差は是正ぜせいできるのかということですが、正直、この差が埋まるのはものすごく難しいです。それを実証してみせたのが、ベストセラー『21世紀の資本』(みすず書房)を書いたフランスの経済学者トマ・ピケティです。

彼は200年以上の資産運用の史料を調べ、世界の経済成長より、資産家が持っているお金を投資に回したりして儲かる速度のほうが速いということを解き明かしたのです。たとえば、アメリカの経済成長率が年2%だと、アメリカで働く人は翌年には2%給料が上がると考えられます。

ところがお金持ちはそれよりも速いスピードで資産が増えます。たとえば投資信託などでお金を運用すれば、年率3〜4%くらいのスピードで資産が増えていきます。また、お金持ちのところには、ふつうの人には出回らない儲け話が舞い込んできます。こうして、お金持ちはどんどんお金持ちになっていくわけです。残念ながらこれが、いまの社会の現実なのです。

990陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/02(水) 11:29:40 ID:I27U2tfA00
鬼ホールドです。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220302112731503.png

鬼貸株金利です。
https://blog-imgs-151.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202203021127300ca.png

鬼配当です。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201061132277a8.png

鬼所得税還付金です。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202202181634256d8.png

991名無しさん (ワッチョイ):2022/03/03(木) 21:25:15 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1646298021
有吉の世界同時中継

ミイラ特集

992名無しさん (ワッチョイ):2022/03/05(土) 04:34:42 ID:LaKcQSZM00

https://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebs2/1646418389
終末のハーレム

993陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/05(土) 10:04:54 ID:I27U2tfA00
>>992
見ました。

994名無しさん (ワッチョイ):2022/03/05(土) 10:12:54 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1646440142

ダイの大冒険 ハドラーの最後☺️

995陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/05(土) 10:25:00 ID:I27U2tfA00
>>994
見てますが、現在の年齢30代以上の人が見るアニメではない、、、

996名無しさん (ワッチョイ):2022/03/05(土) 10:37:53 ID:LaKcQSZM00
5chのレスの多さから30代以上が多いかと
内容知ってる人だらけ

997陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/03/05(土) 10:47:22 ID:I27U2tfA00
それは前提からして、そもそもヘイト掲示板自体が、現在の年齢30代以上の人が利用者の大半なのですよ

ヘイト掲示板を多用する、10代〜20代前半なんて聞いた事がないです。

私が大学生だった時代、もう既に、大学の先生が、「ヘイト掲示板、もう流行らねえよな、今の時代じゃオワコンだよな」
とか指摘してたし。

実際には30代以上のユーザーには根強いが、若い人達はそもそもヘイト掲示板なんて書き込んでないっすよ

998名無しさん (ワッチョイ):2022/03/07(月) 02:03:05 ID:LaKcQSZM00
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1646577481

進撃の巨人

999名無しさん (ワッチョイ):2022/05/30(月) 18:36:49 ID:GTyKqNOw00
https://www.youtube.com/watch?v=RXctWi_zsDQ

1000名無しさん (ワッチョイ):2022/05/30(月) 18:41:15 ID:GTyKqNOw00
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1608680614/l50




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板