レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
投資総合 part8
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b203724c882067821bc9ede497be79fc45b9df84
ウイスキー投資
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/968b6f73ceba3bcadfbb8ce622e5ee89a79203b7
この人有名だよな
-
>>786
知らんな
VG店長から、「陽春さんは、メディアの流す株で儲けられたという話を鵜呑みにして、自分もできると思い込んでる」
とか言われてたけど、まさにこれがそういうメディアやんけ
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62c2d041fee6fd672d3dc058e382c805cd6a19b
ひろゆきの年収
-
こういう者は裏の人脈とか裏のコネ、やり方などを秘匿として庶民を欺いている
ホリエも同じだと思う
-
788
肝要なのは年収ではなく別の部分
本文をよく読んでみ。
-
なんか偉そうだなw
-
金融スキルとかたいそうなこと言ってるが要は相続したお金を優良企業に突っ込んでるだけなのでは
違うの?
-
陽春さんは今年どれくらい増えた?
さくらvはマイナスらしいが
-
>>793
相続額+100万円くらい。評価額はね。
-
言いたいのは原資が相続なんだったら全く労力なく誰でもできるんじゃないの?ってこと
-
アホにはレスしない
-
と思ったが今回はレスしてあげよう
金融スキルを持たずに巨万の富(金額)を得てしまうと、みるみるまに減らすだけだ。
こんな風にな
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103122255463b0.png
宝くじ当選者のうち、かなりの割合が、みるみる間に当選金を使い果たし、当選前の生活水準に戻るのも同じ。
https://www.youtube.com/c/bponisimasato/videos
まさとFPさんも、「マネーリテラシーの無い人がお金を持っても、みるみる間に使い果たしていくだけです」と主張している。
おれの今の金融スキルは、上記の多大な代償を支払い獲得されたものなので、誰でもできるという事はおよそない。
代償を支払わずに、最初から金融スキルがあるのは、1〜2割もいないだろう。失敗から学んでなければ金融スキルを獲得する事は難しい。
くだらねー事でケチをつけてくるなよ。正月早々な。
-
競馬で得た金を溶かした反省をもとに今度は優良企業に突っ込んだんだろ、知ってるよ
しかしそんなものを金融スキルと言って自慢してるのがエラそうだと言ってるんだよ
競馬で得た金も相続で得た金も転がり込んてきたようなもんだろ
なんの代償も払ってないよ
-
他者に下らないケチをつけるしか能のない低俗な利用者
-
確定申告での税の取り戻しも、クレジットカードの理解とポイント請求額充当もある。
-
中には、不安障害を言い訳にして、「クレジットカードは未来の自分への借金です。それが嫌なので使いません」とか言ったり、
ビビって投資もできない者もいるんだぜ
確かに、株式はリスク資産なのは事実ではある。
-
資産を突っ込んて置いとくだけなんだろ?
誰でもできるだろーが
原資はオヤだって言うんだから低レベルなのはどう考えてもお前だろ!
人権カルトが!
-
>>802
優生思想きもきも
あと誰でもはできないよ
売買欲求が湧いて出るからね 実際に、おれも12月下旬に、失敗取引をしてる。
この時は、ただ単に9,000円くらい純粋に失ったと同じ結果だった
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201011246366a8.png
VG店長の主張によれば、
「金融取引は、脳内の報酬系が関与している。金融取引が成功すると、脳内麻薬が出るから、これがトレードの実行を後押しする」
とか言ってた
買い付けた株式を、鬼ホールド継続できる投資家はそう多くはない
金融取引触った事もないくせに、軽口を叩くな。
-
それは認識が間違ってるよ(´・ω・`)
実際に株売買してる者の半数以上は中長期保有だし。
そう多くない、と言う言い方だと10人中1人か2人くらいしかできないことっていうイメージを受けるけど、実際には個人投資家の6〜7割はガチャガチャ売り買いする短期トレードなんかやってなくて、5年以上保有してる人も多いよ(*´ω`*)
-
>>804
そうだったか。意見としては考慮する
そうすると、「株で儲けられるのは1割」っていう通説は、何が根拠になるのだろうね?
-
含み損まみれの鬼ホールド継続はともかく評価益でての鬼ホールド継続は何かしら理由や信念がないとできないからそう簡単なことではないよね
それを説明するプロスペクト理論てのもある
-
株式市場はゼロサムだから機関と証券会社、一部の個人が莫大な利益を上げてる以上ほとんどの個人は損してないと計算があわないだろう。
-
こう言うと配当金があるから株式市場はゼロサムじゃないとか頭の悪い論を始める者がいるけど、しっかり理解してれば株式市場がゼロサムなのはわかるでしょう。
-
>>806
そうなんですね。
>>807-808
そうなんですかね。
-
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1641485332
進撃の巨人 特別総集編
月曜日の午前0時から進撃の巨人ファイナル編始まるな
-
リヴァイ兵長はスラム街の出身というけど、マンガ世界の設定に思う(´・ω・`)
現実にはスラム街の出身者が出世することはないと思う(´・ω・`)
-
>>701
さくらV、株は引退したと言いながら、テキストリームには未だに書き込んでるね
実はこっそりポジション持ってる?
-
心不全大丈夫かな(´・ω・`)?
-
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1641601931
ダイの大冒険 ダイの夢の中で母ソアラが出てたわ
-
>>814
原作を冒涜する、2000年代に流行ったコラージュマンガのベースになる場面かな
-
>>815
ちがったみたい
ポップの夢のシーンって、前までに放送されてた?
未視聴の録画回がある
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2fb4798977ac8c2e363f24f1f18317c8490ea74
春陽さんの洞察力では、今年の株価どうなると予想します(´・ω・`)?
-
>>817
米株はバブルです。
https://twitter.com/yurumazu
エミン・ユルマズさんが、前々からずっと、米株は「靴磨きの少年化している」って指摘しています。
https://kabutan.jp/stock/chart?code=0090
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1351.html
上記は、TOPIX Core30のチャート(日経平均、米ダウと比較可能)と、それをまとめた記事です。
TOPIX Core30は、必ずしも全てバリュー株式ではないが、これからはグロース株からお金が抜けて、バリュー株にお金が入っていくようですね。チャートを切り取る時期によっては、米ダウよりもT-core30の方がパフォーマンスが良い。
日経平均よりも上のパフォなのは言うに及ばず。
ディープ・バリュー株式の代表である、三菱UFJフィナンシャル・グループや三井住友フィナンシャルグループは、金曜に大きく上がっていたし。
流石に、森永卓郎さんの主張する、一年後に日経平均15,000円っていうのは、ないと思うが。(流石に非常識な数字だと思います)
ただ、米合衆国では量的緩和縮小(テーパリング)が決まってるから、かなり米株は下げる可能性があるでしょう。リンク先記事の内容は、大げさな下落だと思いますけどね。
楽観的な人でも、今年の米株は、10%〜15%くらい下げる可能性を指摘している。
-
私が、『個別株とかガイジだろ』とか言われても、それでもKDDI株式などへの投資スタイルを改める事はありませんでした。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20220109054034320.png
他の人からは、NASDAQ100のレバレッジ投資信託を、しきりに勧められていたけれど、結局、それもしなかった。
お金があればやったかもしれないが、楽天カードと楽天証券で、投信積み立てすると、MAXで月額5万円も現金を取られてしまう。5万円も支払ったら生活費がおよそペイできないので。
そもそも、私は、エミン・ユルマズさんと意見を同じくしていて、米株のエンドレスな株価上昇には懐疑的であり、既に米株は靴磨きの少年化しているという意見を支持する。
KDDI株式も、もちろん米株がカラップスしたら、当然に余波は受けるのだろうけれど、下値は限られます。コロナショックなどの大底で、2,600円くらいまで下がったのが下限かなと。
KDDI株式がバリューであるかグロースであるかは、PERやPBRを見た限りでは、両方の面を兼ね備えていると評価しています。
まあ、今年以降は、NTTの競争力が大きく伸びるそうで、法人向けサービスのシェアは下げられるかもしれないけど。
-
あとは、米株が下がるって事は、バイデン大統領の中間選が、非常に苦しくなる可能性があるから、なるべくは来ないで欲しい。
現状、バイデン政権は何重苦かにもがいている状況でね。
1 アフガニスタンからの屈辱的な撤退
2 コロナ・オミクロン
3 トランプ容疑者の勢力の戻り(米国内テロリスト)
4 中国ロシアとの対峙
5 超インフレ、原油高
もう何個か、苦しみの元がある気がするが。
子ブッシュは、二期目においては、非常にNetアプローバルのマイナスが大きくなってたぞ。
https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/
↑ このページにおいて、年数を 8years に変更し、Net approval のボタン変更をすれば、子ブッシュの二期目のNetアプローバルが見れるよ。
リーマンショックに関連してのものであるのは言うまでもないだろう。株価とか経済が悪化すれば、やはり米選挙において、大統領党は不利になる。
そもそも、子ブッシュの二期目当選自体が、2%台の得票率差で取ったオハイオ州が、仮に民主党にわたっていた場合、民主党が大統領当選してた感じの接戦だったんだが。
-
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1641740155
進撃の巨人final
-
>>820については、子ブッシュの二期目のNetアプローバルのマイナス拡大は、
リーマンショックの結構前からだったので、イラク侵攻した折、大量破壊兵器を見つけられなかった事に関連しているように思う
その後にリーマンショックが予兆含めて来たのだけれど
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a0a1d384422b0897268c18bdf0ed1e49cca431
銀行預金だけの人はヤバイ
-
>>823
そうですね。
VG店長が、前に「株ニートはインフレに弱い。インフレで絶滅する」とか主張してたな〜
当然だが事実にもとづかないです
当該人物については、自分が株で失敗した経験からか知らんが、妙に株式投資を敵視してたよな
-
ともくん(´・ω・`)?
-
テシタナ氏は昨年度一時期6000万円資産があったのに今は2000万円程度になってしまったらしい。陽春の資産の方が今や上では?
-
>>826
いいえw
私は2,000万円は持っておりません。これくらいhttps://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201112051058a6.png
http://sakuravictory.blog.fc2.com/
さくらVもブログやってるんだけど、ブログで資産明細を状況報告してないから、わからないんですよね。
っていうかさくらVはブログ書いてなさすぎ。
私の資産の推移は、このようなものとなっております。
https://blog-imgs-139.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202201130818221e5.png
-
テシタナ氏は今ノーポジって言ってるけど
実際は含み損抱えて死んだ振りだと思う。
-
テシタナ氏の資産って元々何?
親の遺産?
-
KDDI株を今すぐ売ればもうかるのでは?
-
>>828
そうなんですね。さくらVは、自分の情報開示してないよね
東京電力株式は、低い株価をウロウロしてますね。
>>829
相続ではないらしい。
さくらVの自身の実力で獲得してきたもの。彼は私よりも上級者ですよ。
これを見て下さい。トレードアイランドっていう、GMOクリック証券の、資産競争公開サービスです。
https://www.click-sec.com/trade/rank_user.html?uid=fc4ee239adbf5de91e68869a88efe778
これを見た限りでは、通算で2,000万円近くの金融所得を取ってはいるみたい。
立派・見事な金融スキルだと思います。
それが、なぜに東電株に突っ込んだのかはわからないが。
>>830
儲かってもその後がない
「持続可能性」が全くない。
現預金に変わるだけです。そのような現預金でやっていくスタイルだと、国から、「老後2,000万円問題」が突きつけられたのは周知の通りですよね。
株式の形で持っていると、資産所得が取れますよ。配当金と貸株金利です。
ついでに、今、利益確定するとかなりのキャピタルゲイン税も取られる。
-
心不全大丈夫かな(´・ω・`)?
息切れとか心臓のダルさが症状だよね
-
http://sakuravictory.blog.fc2.com/blog-entry-73.html
このブログ記事のコメント欄を参照です。
私が、配当金による資産所得を提唱しているところ、さくらVはそれを否定して、
「額が少な過ぎる。それで生活できないだろ。」と主張しています。
確かに、1,500万円くらいの元本額の配当金だと、それのみでの生活は難しいのは事実。
どの道、さくらVは自分の資産状況を開示してないので、彼自身にしか資産状況はわかりませんね。
あとは、Twitterでの投資状況の発信について、いつも決まってスマホの画面でした。
なぜ、パソコンで作業してないのかはわからないが。
スマホじゃうまい具合にブログも作れないから、さくらVブログも更新されてないですよね。
http://sakuravictory.blog.fc2.com/blog-entry-103.html
この記事にて、ブログに力を入れるみたいな宣言もしているのに。
-
>>832
ワクチン?
私は、一回目と二回目ともに、接種部位の軽い痛みのみで、一切発熱せず、痛みは一日で全快しました。
-
https://youtu.be/LJKwrWdNm9I
日本はもう終わり
-
>>835
重要そうなので、全部みた
一つ言っておくと、発行済み株式の3%以上の価額を持つ株主が受け取る配当金が、源泉徴収された上で総合課税になるのは、2021年とか2022年に始まった事じゃないです。
孫正義とか柳井正が受け取っている株式配当金の税率は、20.315%ではなく、57%くらいなんですよ。かなり前からね。
BANされる動画内容にも思えない。政治家の容貌を中傷している事くらいか、強いて言えば。
金持ち優遇とか、1億円の壁とか指摘されてるけど、発行済み株式の3%以上を持つ株主に対する厳しい税制は、かなり昔からだからね。
孫正義とか柳井は、かなり応分の負担をしてるよ。相当な重税を支払ってる。彼らが軽税しか支払ってないってのは、デマゴギー
-
https://www.yamada-partners.gr.jp/wp-content/uploads/2021/12/K04.pdf
これとか関係ある?
-
>>836
ADHDなのに総合課税とか分離課税とか難しいことわかるんすか?
ADHDにとって税法の理解はむずかしくないっすか?
-
>>838
税法全ては当然、網羅していないが、
自分に関係している、株式の税制については、特化的に調べているので、知っている。それだけの話です。
部分的特化です。
-
>>839
相続税法もくわしい?
-
>>840
まったくです。
-
>>836は株にかかる税金も累進課税になるってこと?
-
>>842
なるよ
大口株主以外でも、総合課税は選択できる 配当金のみ。大口株主は、強制的に総合課税
その場合、配当控除が発生して、額が少ないので税率も低い
-
テシタナ氏がレノバ株で500万円負けたって言い出した
自分で自分の設定が分からなくなっててウケる
虚言癖のレベルでしょw
-
>>844
そうかもしれないですねw
まあ、一種のエアトレーダー芸風なのだろう。
https://twitter.com/himawari_198605/status/1466167037068079105/photo/1
この画像あたりに、実績の片鱗が出てはいる
-
得意の損芸。多分レノバなんて買ってもない。
昔は東大卒を詐称してたしふつうに虚言癖。
-
たしか昔陽春さんも九州大学とか言って学歴詐称してなかった?
-
たしか最終的にはデマがバレて記事削除とブログ移転に至ったけどこんな時代もあったよね?
http://kyudaisotuyoushun.blog.fc2.com/
四浪にて九大文学部・某MARCHに複数合格☆国家公務員地方上級に惜敗後、現在は無事東京で就職した格差社会ヒエラルキートップをひた走る
-
九州大学がデマだと判明してからワーチムなる謎の立教age理論を展開し出した?
四浪でワーチム受かった陽春が質問相談受付けるよ2
https://itest.5ch.net/yuzuru/test/read.cgi/jsaloon/1300755483/
-
昔の陽春、優生思想まる出しやんけ(´・ω・`)
-
>>847
それはwwwwwww
>>848
よくそんな化石ブログを見つけられたなwwwwww
>>849
そんな古い時代はw
>>850
ネタをネタであるとわかって欲しい
-
https://twitter.com/yurumazu/status/1481622180932636673
米国通信セクターETFは9月に天井をつけました。赤字IT企業、ミーム株、通信セクター、バイオセクターはすべてすでに天井を打って大きく下げています。残るはメガキャップ(FANGMAN-T)。そして最後に指数が大崩れしてバブルが終了します。
スーパー緩和バブルが崩壊したら日本のバブル崩壊のように米株も長年高値更新はしない可能性があります。コロナショックはスピード調整で株価はすぐに反発しました。87年のブラックマンデー型です。ブラックマンデーから2年2ヶ月後に日本株は天井をつけました。コロナショックから2年2ヶ月は今年の5月
3月〜5月に米株のバブルも崩壊する可能性は高いと予想しています。時期的にも北京オリンピックが終了し、FRBが利上げを始めるタイミングです。色々な意味で転換点が訪れるタイミングとなるでしょう。
-
>>850
総じて、私は一生涯を通して常に弱者だったので、優生思想に染まる理由がないです。
人生のどの時期でも。
-
九州大学に憧れてた(´・ω・`)?
-
ワシは陽春さんがどのような思想を持っていてもいいのですよ。
ワシの利益と相反した場合にのみ戦うことになります(´・ω・`)
-
>>854
ノーです。
>>855
了解いたしました。
-
ダイの大冒険
https://itest.5ch.net/sora/test/read.cgi/livetx/1642206696
ヒュンケルとクロコダインがミストバーンにSMプレイされてる回
-
>>857
ミストバーンが激情したのは初めて見た。
ダイの大冒険の最大の金言は、
『人間は最低だぞダイ』
だと思う。このフレーズでグーグル検索すると、大量にヒットするよ
実際の人間存在の性質を、少年漫画であるがうまく指摘している
-
>>858 知ってる、バーンのセリフに思わず納得した読者多かったと思う
-
ダイが人間じゃないこてを差別された経験から
バーン「余の部下にならんか?人間は最低だぞ
困ってるときは多少感謝されるが、平和になると恩を忘れる そういう連中だ ダイ‼️余は強い奴は差別せん」
-
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20220115-00277440/
厚切りさんも投資家か
-
>>861
読みますた
-
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/21515826/
仮想通貨取引で口座凍結リスク
これ、ちゃんと知っとかないと誤解される
ケースかな🤔
-
https://itest.5ch.net/nhk2/test/read.cgi/livenhk/1642344315
進撃の巨人 イェレナ変顔😳
-
>>863
よみますた
ヤフーみたいに、細切れに数ページに記事が分かれてないのが読みやすいね
1ページの分量としては多いが
-
テシタナ氏が歩行不能になったらしい
-
>>866
やり取りしてる
https://twitter.com/himawari_198605/status/1482626871233703941
-
>>863
仮想通貨口座は、リアル株式の証券口座ほどにはシッカリ運営されてないイメージがある。
-
>>866
なんで歩行不能なの?
バカチン打ったの?それとも精神薬(覚醒剤)やめられないの?
-
>>867トモくんについてコメントしとるな🤔
-
テシタナ氏を底辺呼ばわりするのは
ちょっとライン超えてると思うぞ
-
>>871
そうなのかw
私としては、あくまでも定型句のギャグのつもりだったのだが。
まあ、相手にとってはそう受け取らない事もあるかもしれないが。
仮にさくらVの逆鱗に触れたのなら、ブロされているか、あるいは罵倒されているだろう。
だが実際にはそうなっていない。だから本件についてはライン超えてないだろう
私の口にする『底辺だろ。』については、歴史も古く、あくまで定型句のギャグなんよ
https://twitter.com/akina_mabinogi/status/398450317957677056
@oda_augusutwusu 人のプライベートを、よりにもよってマックばっか食ってる糞豚風情が、底辺だの何だのとレッテル貼るのは頂けませんなァ〜ンン^〜 お前その調子で周りの皆に底辺だろ底辺だろっつってるよな? 周りの奴らを底辺だと思い込んで生きてるのは楽しいか?ド底辺野郎
午後11:02 · 2013年11月7日·Twitter Web Client
-
もちろん、本心から底辺であるなどと言っているわけではないのは、言うまでもない。
-
そういうのがタマサツなんじゃないの?って思った
まあいいよ
陽春の中でライン超えてないのならそれでいいよ
所詮は人それぞれだから
-
>>874
さくらVの言い返しも、平和的なものだしな
-
人を悪者にしたくて仕方ない連中が、蠢いているようだ。
-
自分に激甘、他人に厳しい
-
>>877
日本国家の恥を晒す行為はやめなさい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1636947403/763-764n
-
自覚があるから、反応するのか?
-
>>879
日本国家の恥を晒す行為はやめなさい
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1636947403/763-764n
-
東電株の急落でテシタナ氏が破産したらしい
-
ワクチン被害者か
毒ロット引いたんだね
-
>>881
見てるが、ツイートが確認されてない
-
グレイス、1日で下がりすぎやないか(´・ω・`)?
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板