したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

陽春副管理人(=鄭徒均(チョンドギュン))  統合スレッドpart27

370聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/08(月) 19:52:28 ID:l6IH/NCY00
2011年〜2013年頃なども、まだ一部の授業では、学生証を友達に貸して、
欠席していた授業で不正に出席を取る学生もチラホラいました。

要するに、授業の形態によるんですよね。
ティーチング・アシスタントを配置しており、その人に出席を取らせる方式だと、出席の不正は立案しないと思います。
一部、ティーチング・アシスタントを配置していない、先生のみで運営されている授業もあり、
その先生のみの授業においては、出席マシーンを授業の中盤以降になったら席の前から後ろまで回して、学生が各自出席マシーンに学生証をピッと読み込ませる感じだったので、
不正ができる人にはできていた環境でしたね。

2014年だったかな?一年次必修科目において、学生証を友達に貸して、読み込みを頼んだが不正が発覚してしまった>>368の事案が発生しました。

一年次必修科目なので、大教室でティーチング・アシスタントまたは大学職員の人が出席マシーンで学生証をピッと読み込むものなのに、
その状況で不正出席できるって思ったのは、浅はかでしたね。

たぶん、2011〜2013年などでも、当然だが出席の不正が発覚したら、懲戒の対象だったでしょうね。
発覚するに決まっている、一年次必修科目でやったのはアホとしか言いようがないです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板