レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
投資総合part7
-
>>736
やさしい声で癒されるよ
俺も吃音だし、陽春さんも聞き苦しくないと思うよ
-
陽春さんて癒し系、かわいい系だよな
-
ありがとう!!!
-
https://www.youtube.com/watch?v=SI3FJyrKz2I&feature=youtu.be
巨万の富の金額の意味。年収数千万円とか年収1億円とか言っている人達は、その金額の意味がわかっていない頭の悪い人達。複利の概念についても解説します。
-
解説しますって、このタケっていう人が陽春さん?
-
>>747
そうです!!!!
-
ちっくしょう〜〜〜
仮想通貨レバレッジ取引で、小負けしてしまった。
現物BTCの値上がり益を合算すると、4,000円くらいの確定損になりました。
お金が減ってしまった 悲しい
仮想通貨レバレッジ取引は、強制決済されると更に悲惨だから、撤退して、全額出金手続きをしました。
-
春さんにとっては三菱商事のモテない社員<女にモテるイケメン?
-
>>750
ビシショー持ち上げられてるねw
長らく、商社企業トップだったから?
昔は、民間トップが、ビシショー就職みたいな扱いだったんだっけ?
今だと、伊藤忠商事の方がビシショーより上になったね
企業問わず、優れたメスとセックスできたオスが勝ち組だと思いますよ
モテるモテないというよりは、極上のメス一人に受け入れられればいいから、
モテるかどうかよりそっちの方が大事かな。
-
じゃたくさんの女の子にモテるより新垣結衣
1人をゲットするのが勝ち組ってこと?
-
そう思う。
新垣結衣さんが極上だとは思わないけど
井口綾子さんが極上
-
もし井口綾子さんが性格悪かったらどうするの?
-
精神的な資質を満たさなければ、不合格だろ
-
レバレッジ取引を殺す値動きしてるね
もう全額換金して出金したぞ
-
またヘイト掲示板にバカスレが立っている
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614907529/
【東証】日経平均株価、続落 -600円 3/5 [ばーど★]
-
ビットコイン
https://nikkei225jp.com/bitcoin/
-
株価かいつまでも上がり続けるというのは幻想ですよ(^_^;)
必ずどっかで下がってきますよ。
-
上がり続けることなんてハナから期待してないがな
株価が高くなると数量積み増しに不利やんけ
配当を受け取り続けることが最重要
-
配当が下がらないことを第一前提として、
KDDI株価は、もっと低い位置を低空飛行して欲しいとまで思ってるからな
数量積み増しを十分にできるまではね
-
チクショウ!!!
数量が足りねえ!!!
-
焦る必要はないでしょう!
ゆくゆくは2000万円以上が手に入ることが、現時点で確定事項になってるんでしょ?
であれば、その時を待つだけで十分だと思います、2000万円あれば配当で受け取れる金額が2.5倍くらいになりますよね?
それと陽春さんの特権である障害年金を合わせればいよいよそれだけで生活が成り立つ世界が見えてきますからね、現実に(^-^)
-
もちろん月に20万円までは使えなくて、せいぜい17万円くらいでしょうか、可処分所得に当てられる金額としては。
しかし家賃なしで単身者ならば、余裕でその金額に収まりますよ、バカなお金の使い方さえ、しなければね。
-
>>763
そういう問題ではないんですよ
私は、家がシッカリしているので、経済的な問題には突き当たらないことが、
ハナから決まってたことです
そういうんじゃなくて、孤独・孤立の対応策が最大の焦点なので。
経済的課題はハナから問題ではないです。
ぶっちゃけ、メスですね。
ソープランドに行って、刹那的快楽を得たところで何にもならないし、
現状の勃起不全と膣内射精障害では、刹那的快楽にすらならないですけどね
-
それだけの額を何もせずに毎月入ってくるのならば、生活保護よりは大分マシですしね。
投資で資産を積み上げていくという夢も残せるし。
複利で増やしていくなら、厳しい倹約の生活を実践する必要があるけど、元本さえ減らなければいいというなら、極端な株価の値下がりさえなければ実現できるでしょう(^-^)
おめでとうございます!
陽春さんは、もう半分くらい「アガッてる」のですよ(^-^)
後は、バカなお金の使い方を衝動的にやらないよう気を付けることです。
-
一番、安いところで、楽天レバブル買えばよかった。
-
>>765
人は皆、孤独ですよ(^-^)
ワシの知見だと、メスを獲得したとして最終的に安楽な生活を維持できた実例、というのを知らないです( ´〜`)
陽春さんのお父さんだって、「ワシの人生何だったんだ!!」とぼやいていたのでしょう?
孤独を受け入れて耐える、ということだと思います、人の晩年というのはね(-_-;)
皆、そうなんですよ。
-
>>767
投資でタラレバを言ってはだめです!!
-
証券会社に行ってきた。
手堅い投資をされていますねって言われた
株・為替は4勝2敗。
-
投資やってるの?
-
つい最近の話です。
株は、しまむらの株を買って、売りました^-^
10年前の話。
-
証券会社に行って、お話しをしてきたのはつい最近の話。
しまむらの株を買って売ったのは、10年前の話。
-
>>771
正式に言えば、YES.
株を10年前に売って以来、株式は購入していないが、
元本割れをしたことがないので、
証券会社の証券マンから手堅い投資です
元本が一度も割れておらず、手堅いですといわれました
正確に言えば株を10年前くらいに売って以来、
口座にお金を少しだけ残していて、元本割れはしておらず、そういう口座を保有
ただし、大金ではないでーす。
-
陽春さんみたいに、富裕層の金脈富裕層の陽春さんとは
違います。残念です
ただし、投資の成績は株式為替で4勝2敗で、元本割れはないという
意味です。
-
戦時中に軍を牽引した陸軍とか海軍の大将とかも、戦犯で死刑にならず生き残った人の多くは晩年、書室などに籠って余生を過ごした人が多かったそうですよ。
山口組の3代目だか4代目組長にしても、1日の大半を事務所の中で過ごし外にはあまりでなかったと言いますよ。
やはり人生のステージが上がるということはそういうことなんじゃ?と思います(^-^)
-
>>768
そうかもしれませんが、孤独ではない時期も作りたいんです。
>>769
そうですね。
>>770
そうなんですね。
投資は、勝敗回数ではなく、勝ち越し額だと思いますよ。
数十円〜数百円、確定益を取ったのを、何回も反復しても、意味がないです。
>>773
野村證券とかでしょ?
対面証券は、オススメしません〜〜
ネット証券やれない 情報弱者がやるものだと思っています。
>>774
そうなんですね。
>>775
ありがとうございます。
-
>>774
シマムラの株価については詳しくないですが、それだけの期間に渡って元本を一度も割れてないのは驚異的に思います。
-
野村證券などの、対面証券の何がマズいかっていうと、
手数料が高いこと、貸株サービスが致命的に劣ってることなどですね。
要は、単に金融に弱い高齢者をだまして(全てダマしてるわけではない)
収益を上げている人達なので。
-
>>776
そうかもしれませんが、私はまだ恋愛とセックス楽しんでないので、未練満載ですよ
-
やることやってたら、欲求形状も変わってるのかもしれない
-
楽天レバブル、9株を購入だ!!!!!!
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210305144649643.png
久々にレバレッジETFでの勝負やわ
レバレッジETFには、過度に高額な現金を突っ込まずにしておけばいいよね
あくまで主力はKDDI株式で。
-
>>756
春陽さんの株のこと(´・ω・`)?
-
>>783
違いますね、仮想通貨レバレッジ取引は、ビットコインとかです。
株式は、信用取引口座の開設をしていないから、レバレッジという話は出て来ません。
今の預け入れ資産額であれば、開設許可は降りるかもしれないが、
どの道、信用はやらない方がいいので、やらないね
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cf4cba36d0afa85b328589c3a23a5d4011f218
大暴落を予見した人たちの共通点
-
>>785
いつも記事持ってきてくれて、あり!!
海外の著名投資家とかは、それほど興味がないな
-
今週のポジ
GEG 3,000株 -9,300,000
SCR 3,500株 -1,645,000
SHP 3,030株 -893,310
含み益は、一時期よりは減ったけど。。。
そういえば、日本株では最近ヤーマンを観察してる。
優待がまあまあいいんだよね。コロナで服はだめだけど、その分美顔器とか化粧品は
悪くはないだろうしね
-
× 含み益
〇 含み損
-
為替でも10年前に稼ぎました。
-
>>787
企業規模が小さいですね。ヤーマンは
こういう小型株に興味を持つのは危険だが、数量を500株までと決めていけばいいかも
500株買えば優待はMAXになるから。
継続保有2年以上も重要。貸株はアウト 貸株にするなら、600株以上持って、100株未貸にしないといけない
ところで、前の2,000万円近い利益を確定して、その買い付け余力で今の株式買ってるんだよね?
その2,000万円近い利益を確定したのはいつの時期?
今年に入ってからなら、来年の確定申告になるよね
かなり税キツいんじゃね?
現在の含み損株式を売らずに、キャピタルゲイン税を支払える?
-
>>790
ヤーマンはそうだよね。
日本株、今の状況では買いたい銘柄がないんだよなぁ
KDDIが3000円割れば、参戦するけどねw
日本円にしてないから税金面は問題ないよ。そして、前回の含み益はMAX2000万
だっただけで、利確したのは+1000万くらいだったから、ね
時期は2月なるかならんかくらい?
-
恐怖売りしてしまったので・・・
-
なる〜〜
-
KDDIは、将来的にはケータイ・固定回線の通信事業者であると同時に、
ドローン・自動運転の企業になると思う。
-
楽天レバブル、ちょっと安めで売っちまったのはしくじたったわ
ホールドしとけば、もっと儲けが出てたのに 4,000円くらいの儲けがな
-
陽春さんがキャッシングにまで手を出した時にありがちなこと R3年3月編
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1108.html
楽天レバブル 平均取得単価18,368円で14株保有中〜〜
-
なんか陰線になってきたな 日経平均の先物およびCFD
強めの陰線だな
-
うーーん
TOPIXは中々のプラスなのに、日経平均ひどいな。
構成率の高い銘柄が下げまくってる。
-
よくない気配ですね。
株価暴落からの日本経済破滅、の序章というところでしょうか。
-
ここから株価がズルズル下がるようだと、日本はオワコンでしょうね。
ジャップは株価に下支えされてる経済機構なので、株価が上がらなければ貧しくなりますよ。
まぁ、何が起こるかとなるとやはり大勢が危惧してるように福祉の切り詰め(年金など)が実行されると思いますよ。
ただ僻地の地価は下がり、食料が手に入らないまで行くとは思わないので、要介護者にならなければ死ぬことはないでしょう。
-
>>800
日経平均は下がっていたが、TOPIXはプラスという話だったんだが
-
3月末の権利日をまたぐ株式が、仮確定しました
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210309140315047.png
各企業が増配を行わない前提を置きます。(KDDIと子バンクは実際には増配する可能性が高い)
KDDI NISA口座分600株 36,000円
KDDI 特定口座3,700株 税引後、176,900円
オリックス 特定口座100株 税引後、3,267円
子バンク 特定口座100株 税引後、3,426円
三菱UFJフィナンシャル・グループ 特定口座200株 税引後、3,984円
税引後で、223,577円の収入が見込まれます。
税引前だと、271,400円が支払われています。
税として、47,823円抜かれていることになりますが、来年の確定申告で返してもらいます。
-
とりあえず、明後日にやっと来るJRAダイレクトの払戻金は、109,890円です。
ここから、楽天カードのキャッシングを100,147円返済します。
差し引き、9,743円です。
今月から来月に持ち越せる現金額としては、ほぼ5,000円くらいです。(上記JRAダイレクトの利益を除く)
4月頭時点での、KDDI株式以外の資産としては、現金5,000円くらいと、
子バンク100株と三菱UFJフィナンシャル・グループ200株です。
これらはおおよそ26万円くらいの価値があります。
4月請求のクレジットカード金額としては、まずJRAダイレクトの10万円があげられます。
食料品決済などの、基礎的な支出が5万円くらいなので、4月のクレジットカード請求金額は、15万円くらいか?
障害年金が4月分に、14万円+ 来ます。
貸株金利が、1,000円くらい入ります。
懸命にポイ活してますが、4月時点でのKDDI株式の数量積み増しは叶わないかな。
6月には間違いなくKDDI株式の数量積み増しはできます。100株ですがね。
-
なんつーか、JRAダイレクトで稼ぎ、楽天レバブルなどでも結構稼いでいるのに、
思いのほか、クレジットカードの請求金額が多めで、うまい具合に複利投資が進みませんね。
まあ、遅くなっただけで、できてはいるんだが 6月にKDDI株式の数量積み増しね。100株
ここで、クレジットカード請求金額を発表します。過去しばらくまでのね
◆R3年3月請求分 58,412円
比較的には節約できている方だと思う。
◆R3年2月請求分 92,804円
真性ロハンの12月課金の2.3万円がこの月に繰り込まれている。
それ以外では、ラグナロクマスターズも不定期的な1万円の課金を突っ込んでいる。
オンラインゲーム課金が平常よりも3.3万円多いと言えよう。
◆R2年1月請求分 この月は、全てをリボルビング変更したので、請求なし。
当然だが、リボルビングは金利が発生する前に、元金のみ振込返済したので金利は取られていない
(楽天カードのリボルビング変更は、翌月の10日深夜以降でなければ、金利が発生しない)
◆R2年12月請求分 48,179円
うまく節約できている月の好例。
強いて言えば、この月に、ヤフオクでアイテムを「ボーナス一括払い」で買っており、これは1月の請求分に回った。
◆R2年11月請求分 137,708円
浪費月の好例?しかし、実際にはJRAダイレクトの5万円を含んでおり、そのJRAダイレクトは的中している。それ以外には、ラグナロクマスターズの非恒常的な課金が、5万円弱くらい?使っている。
◆R2年10月請求分 90,721円
一見、多く使っているように見えるかもしれないが、これにはメガネ代金の44,660円を含んでいる。
このメガネ代金を除外してみれば、4万円台後半の請求となり、倹約できていた月ということになる。
-
まあ、年末年始については、遊戯王デュエルモンスターズのDVD全巻をヤフオクで4万円で買ったり、
ED治療薬の、シアリスやレビトラを多く買ったりしました。
ED治療薬は、バイアグラは効果が弱いのでやめておいた方がいいです。
瞬間的な強さを求めるならばレビトラを、
何回もセックス楽しみたいなら持続時間の長いシアリスをオススメします。
-
陽春さんの彼女はまだ紹介してくれないの?
-
バイアグラはマジで使えない薬です
シアリスやレビトラに対して、優れている点が何もない。
セックスの容態などの用途に応じて、シアリスとレビトラを使い分けるのがいいです。
-
>>806
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
-
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1537145157/604
楽天カード、一回引き落としできなかっただけでエラーコード2出たらしいな。
人によっては厳しいみたいね。
私は、楽天カードでは過去に一回だけ、引き落としできない事態を招いたことがある。
速達で、振込用紙が送られてきて、遅延損害金を含めた代金を振り込むことで、見逃してもらえた
楽天カードからの追放はされなかった。
電話で話した楽天カードコンタクトセンターの人によれば、
「カードは、引き落としできなくても、即座に止まったりはしないです」
とかだったかな
-
本来的には、楽天カードJCBを、なんとかしてVISAかマスターに変えたいね。
国際ブランドのつけかえができないのは、楽天カード株式会社に対して、JCBなどがお願いして頼み込んでいるのだろう。
つけかえできたら、JCBなんてソッコーで見放されまくって、VISAまたはマスターに流出していくに決まっている。
アルペングループ楽天カードが、未来永劫、続いてくれるならいいんだけど、
アルペンと楽天が、提携を解除したら、アルペングループ楽天カードはどうなりますか?
まあ、クレジットカードって、一度出したものは、そうそう簡単にはなくさないらしいけどね。
もし、アルペングループ楽天カードが、終了した場合には、私には楽天カードはJCBしかなくなるんだが。
-
https://www.kddi-fs.com/contents/information/985/
過去には、私も持っていた、auじぶんカード(セゾン)が終了して、
セゾンNEXTカードなどというものに切り替わったことが実際にあったよ。
アルペングループ楽天カードは、今後もずっとサービスを永続してくれますか?
-
楽天カードコンタクトセンターに、アルペングループ楽天カードが永続的に続くか、
なんて問い合わせても、明瞭な回答がもらえるわけないよな
-
仮に終了するとしても、その場合には、アルペングループ楽天カードの会員に対し、
本体の楽天カードの国際ブランドの付け替えを一回認めるくらいの措置はあるはずだ。
国際ブランドのために、アルペングループ楽天カードを選んでる人も多いだろうしね
ただ、私はアルペングループ楽天カードの見た目も気に入ってるんよね
「楽天カードは恥ずかしくて使えない」とかいう意見は心底バカらしいと思うけど、
楽天カードはあまりカッコよくはないのは事実だと思う。
ところが、アルペングループ楽天カードは、あのブルーの色に気の利いたデザインで、かなり見た目も気に入ってるんだ
-
637名無しさん@実況で競馬板アウト2018/09/30(日) 21:59:31.00ID:mwqLW1bf0
ブラックだけど作れたわ。速攻ダイレクト登録して金欲しいとき複勝1.1探して買って月曜入金を毎週やってたら2ヶ月目で突然エラーになり使えなくなったから気をつけてね。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1537145157/637
常習的にJRAダイレクトやってると、途上与信で蹴られる因子になるのか?怖いなw
-
年会費無料ということは、結局のとこ楽天の「ご厚意」によって会員資格をもらってる状態ですからね(^_^;)
いつなんとき、その資格を剥奪されても文句は言えないのかなと思いますね(-_-;)
-
JCBカードであれば引き落とし不履行とか馬券購入によって強制退会というのは、ないのです(^-^)
-
>>815
違うと思いますよ
決済を行う度に、楽天カード株式会社に対してチャリンチャリンって手数料が入ってるからね
>>816
いや、クレジットカードはどこのカードであっても、複数回、引き落としできない事態を発生させれば、追放される可能性があると思いますが。
JCBカードも対象カードですが、1%のポイント還元がないですよね。
楽天カードでないと、複勝1.1倍の旨味が出せないのよ
-
楽天カード株式会社としては、私のようなメインで月額5万円以上を使ってくれる顧客は、
ノドから手が出るほど欲しい顧客だと思いますよ。
私を追放することで、楽天カード株式会社にはかなりの損失になります。
ヘイト掲示板のスレ見た限りでは、焦げ付きを警戒して、追放(エラコー2)をしているらしいが。
私のような優良顧客を、可能な限り多く囲い込むことで、年間取扱高11兆円を達成したのです。
キャッシングとリボルビングも、楽天カード株式会社としては基本的には利益になるから(焦げ付かない限り)
基本的には歓迎されると思うんですけどね。
-
楽天ゴールドカードに【キャッシング枠10万円】付けれた!バンザイ!!
無職の統合失調症患者で。収入は精神障害者年金を年額80万円だけ。
申し込み条件は、キャッシング枠10万円へ増枠希望、理由は「趣味・娯楽・旅行」、他社借入0件0万円。
これまでにショッピング利用の銀行引き落としを3回成功させてる。
楽天ゴールドカードの枠がS40C10になりました!!!
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/e/6/e6fcd036.png
-
>>819
おめでとうございます!!
しかし、旧来からあれだけ、キャッシングを忌避していたのに、
どういう趣向でキャッシング枠をつけたの???
何か目的なん。
-
>>791 ヤーマンの長期チャート📈すごいな
-
寄り前の気配値だけど、1,500万円オーバーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103100849474d3.png
-
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021031009211142f.png
現在も1526万円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210310093220f33.png
KDDIは、昨年2月につけていた高値3451円を更新しました、新値です。
資産は1530万円超えてきてワロタw
-
KDDIは、上場来高値らしい
-
>>821
LaKさん、KDDI株式会社の株価が年初来高値、そして上場来高値を抜きました。
この状況を見ても、しばらく前に長期チャートで高値圏だから買えなかった と言えますか?
-
おめ!
鬼ほーるどの勝利ですな
-
>>823
最近、また急に50万円以上含み益増えたの
(´・ω・`)?
-
キャピタルゲインは利益確定しないと利益じゃないよ(´・ω・`)?
-
>>828
そうですね。
>>829
その通り。確定する気もないです。
確定したら、税が出てしまうよ
所得税控除枠が年額で75万円、住民税控除枠が年70万円しかないのだから、
もう確定できる状況ではありませんし、KDDI株式を手放す理由もないんですね
配当をひたすら受け取り続けます
-
http://hataraitaramake.blog.jp/
最近更新が無いな
-
ネム交換されるのかな?
だから下がるとか
-
>>832
確かに下がってるが、もともと仮想通貨は、ビットコイン以外はやめた方がいいですね
ビットコドレインされて、アルトコインは損するケースが多いと思う
儲けるにしても、ビットコインの方がずっとパフォーマンスいいよ
-
ネム、急落したのはシンボルとの交換が原因かな
(´・ω・`)? 株で例えるなら株式分割みたいな感じ
(´・ω・`)?
-
>>834
ネム、ひどい下げですね。
株式分割は、価値が保存されるから、ちょっと違うと思う
そもそも仮想通貨なんて、価値を担保するものが希少性しかないんだから、
ビットコイン以外は、どれも微妙かもね
強いて言えばイーサリアムが少々イケるかもしれないが、あくまでもアルトコインよりもビットコインに優位性があると思いますよ。
-
貸株金利、ファイト!ファイト!ファイト!0.1%の下限安定金利で一日36円以上も稼得してます!!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html
-
今日1日で仮想通貨で五万儲けたよ☺️
-
>>837
おめ。
どのコインを買った?
ビットコイン?
今日のAM9時からの変化率では、イーサリアムの方が上昇率高いな
-
ビットコインを0.1ほど買ったよ
儲けたお金でトモくんにごはんご馳走してあげる予定😄
さすがに毎日チーズごはんじゃ辛いだろうからね
-
0.1も今じゃ相当高額だな
0.05がKDDI株式100株よりもちょっと安いって水準やんけ
-
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103151356314f2.png
KDDI株式は今日も日経平均、TOPIXより上げ率が大きい
巨万の富が1556万円まできました
-
これからは仕事は少しセーブする
代わりにお金に仕事してもらう❤️
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板