したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part7

843FP真季 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 14:50:47 ID:eHbb/pTE00
お金に仕事してもらうにもある程度の財力が必要
トモくんの貯金は50万以下だから無理だよねかわいそうに😭

844聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 15:35:22 ID:l6IH/NCY00
>>842-843
仮想通貨には、利子・配当所得が基本的にはないが、値上がり益(キャピタルゲイン)が大きいよな

ただ、仮想通貨にもレンディング(貸仮想通貨サービス)をやっている業者がある。

国内のところだと、ほぼ使い物にならない業者しかないけど、(GMOコイン、SBIの仮想通貨業含む)
海外の業者で、ビットコイン年利7%で貸せるところがあるはず。下限貸し出し単位が100万円分以上など高いが。

私の視点からいうと、そーいう海外業者は、仮想通貨や現金を預け入れたが最後、二度と出金できない っていう事態が一番怖い。
国内の仮想通貨業者なら、金融庁の許可を受けて、国内の拠点で営業してるわけだから、物理的にバックレることはできないからね。

海外はそういう本社所在地の条件がないから
甘い話に釣られて、致命的損害を負うこともあり得る。たぶん、二度と出金できないなどという事態は86%ないとは思うが。

845聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 16:18:23 ID:l6IH/NCY00
https://rdk.me/lending/

Blockfiっていう海外業者が、ビットコインを年利6.0%で貸せるサービスを提供している。

この記事の著者は、実際に仮想通貨を貸すことで、利子を受け取れているらしいが、
将来的にも、その状態がエンドレスで続く保証がないからね。
-------------------------------------------------------------------
もし何らかのトラブルがあって貸し手に損失が出てしまう場合、救済されるかどうかは運営者の判断に掛かってきます。なので「運営がしっかり利益を出してそうか」も選ぶ基準の1つにしていいでしょう。
-------------------------------------------------------------------
という風に、注意書きがある。

846聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 16:28:18 ID:l6IH/NCY00
そう思ったら、国内の仮想通貨業者にも、高率でレンディングできる業者出てきてるやん
https://hashhub-lending.com/

運営会社

株式会社HashHub
東京都文京区本郷3–38–1本郷信徳ビル7階
代表取締役社長 平野淳也

ビットコインが年利7%で貸せて、しかも引き出し禁止期間の制限はないらしい。
GMOコインの貸暗号資産の完全上位互換ですね。

ただ、「甘い話、甘すぎる話」には気を付けなければならないですよ。

なにぶん、平成の前期においては、「山一証券が破綻」してますからね。もし、この企業が破綻したら、預けて貸している仮想通貨は戻ってこない線が濃い。
https://support.hashhub-lending.com/hc/ja/articles/360002916676-%E3%81%93%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84
実際に、この企業自身がリスク説明においてそれを述べています。

847聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 16:38:21 ID:l6IH/NCY00
楽天証券株式会社が、破綻するリスクについては、私は織り込んでいませんし、
そのような事態はないものと考えます。

しかし、このHashHubっていう企業が破綻することは、かなり考えられる話です。

美味しい話、美味し過ぎる話には、常に細心の注意を払い続けないとね。

せめて、三菱UFJフィナンシャル・グループか、三井住友フィナンシャルグループ、SBIホールディングスなどの傘下にあれば、
一定の安全性、信頼性も担保されます。
しかし、見たところ、この企業はそのような大手金融グループの傘下には収まってないです。

848聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 16:52:13 ID:l6IH/NCY00
ただし
こーのーまーまー
KDDI株式を鬼ホールド続けても、資産が1億円などに届くのは、相当、後年になりますよね。(高齢者になってしまう?)

それゆえに、ビットコインのレンディングで勝負に出るっていうのも、一つの手なのかも?

ビットコインは、単純保有だけでもキャピタルゲインが予想されるのに加えて(予想は担保されたものではなく、最悪の場合ビットコインが暴落する・無価値化するなどありえる)、
年利7%でも金利がもらえるぜ。この年利が、ジャップ円で支払われるのか、ビットコインで支払われるのか、どっちなのかわからんが。

結論としては、このHashHubにビットコイン買って預けることは、しない予定です。

なんか、かなり危険に思う。国内にある業者だからって、必ずしもバックレをしないとは限らないし、
破綻のリスクもあります。

現状ですと、そのようなリスクは取れないですね〜〜

849名無しさん (アウアウ):2021/03/15(月) 16:52:38 ID:jCwda0KUSa
甘いと思いますね(-_-;)

米国では超巨大企業のエンロンやワールドコムが不正やってあれよと言う間に破綻したし、リーマンブラザーズだって破綻しましたよね。

850名無しさん (アウアウ):2021/03/15(月) 16:57:28 ID:jCwda0KUSa
ビットコイン関連については、取引所絡みでデカいニュースになったことが、ありましたよね。
信頼性、という観点からみると国内株式などとは比べにならないほど低いと思いますよ(-_-;)

851名無しさん (アウアウ):2021/03/15(月) 17:00:57 ID:jCwda0KUSa
ママが死んだら2000万円以上が確約されてるのだから、馬鹿な投資はやめなしゃいと言いたいです。
3500万円あれば、万全とはいえないもののアーリーリタイアが一応は視野に入ってくる額ですよ。
バカなリスク取って失敗したら、あとはもう生活保護しかなくなりますよね?

852名無しさん (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:04:48 ID:x.g4hbTw00
>>841
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/d/6d88e530.png

陽春さん!お久しぶりです!
半月ちょいほどの含み損の末、よくやくプラ転したので見せに来ました。

853聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:05:43 ID:l6IH/NCY00
>>850
同意します。

>>851
そうですね、アドバイスありがとうございます。

854聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:13:15 ID:l6IH/NCY00
>>852
楽天wwwww

金曜に前日比変わらずからの強い陽線、今日はギャップ・アップからの強い陽線でストップ高かw

詳細みてみると、楽天の上昇分がなければまだ含み損か。


楽天、どういう根拠でこんなに買われてる?
これから調べてみるかな。日本郵政との提携を発表したのは知っているが、
それがここまで買われる材料になるとは思わない。

これから詳細を調べてみようかな。

855聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:17:15 ID:l6IH/NCY00
楽天が繁栄するっていうことは、
KDDIは食われることになると思うから、KDDIの株価も上がっているのはおかしいしね。


>マキ

ビットコインのレンディングサービスの利用は考えてる?
給与所得がある場合、雑所得の総合課税で税貸されてしまうから、悔しいとは思うが。
たぶん、HashHubのビットコインのレンディングサービスの受け取り金利は、日本円じゃなくて、ビットコインで受け取ることになると思う。
その場合、日本円にしなければ、収入とはみなされないと思うけど

856聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:17:58 ID:l6IH/NCY00
税貸されてしまう、ではなく、
税課されてしまう  だ!!!

857聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/15(月) 17:34:02 ID:l6IH/NCY00
True Investment Way
が、楽天を持ち上げる投資レポート出してるね。
それに追加して、日本郵政との提携?

それだとしても、楽天くらいの規模の企業が、ここまで買われる理由になるのかな。

858聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/16(火) 08:49:59 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103160847457e2.png

寄り前の気配値だが、KDDI株式高騰してるぜ。
数量が物足りないな。
5,000株くらい欲しいよ。
7,000株とか8,000株はもっと欲しい。

859聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/16(火) 08:58:29 ID:l6IH/NCY00
ビットコインはプルバック中だな

買うとしたら、チャンスか??

860聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/16(火) 11:01:35 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210316110102589.png

鬼ホールドです。

巨万の富もかなり大きくなってきたな

861聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/16(火) 13:34:32 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103161332536a3.png

少額だが、ビットコインを買っておきました。

プルバックしてたから、「突っ込み買い」ですね

突っ込み買いは、一番、儲けが出やすい投資手法だ

もっとどん底で買った方がよかったかもしれないが。

862聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/17(水) 22:13:16 ID:l6IH/NCY00
https://coinpost.jp/?p=228638

日本円で仮想通貨のレンディング収益の支払い。(レンディング料は雑所得の総合課税とみられる)


んま、2020米大統領選もそうだったが、ここ近年、旧来の常識やルールが、ガラリと塗り替えられてくることが続いてる。
(総投票票数といい、負けた側がゴネ通して、1月6日の事態といい、ね)


マクドナルドやはま寿司などで働いてくれる、エッセンシャルワーカーが重要なのは当然であり、それに敬意を払うのは当然としても、

日本国国民の全員がエッセンシャルワーカーやる必要もないわな

ビットコインにあのような値段が実際についている以上、レンディングサービスには資産を振り分ける価値があるだろうね

実際に振り分けるとは言っていないが。(せめて、金融庁の認可がついてないと、不安すぎる、リスクが高過ぎる)

やはり、楽天証券株式会社に預けてるのが一番安心安定かな

863聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/18(木) 14:16:52 ID:l6IH/NCY00
いつもいつも、KDDI株式をビットコインに換えたくなってしまう。

何度も踏みとどまってるんだけどね〜

この前のプルバックで買えていた分、お金がもっとあれば、大きな実りになっていたのだし。

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202103161332536a3.png

864聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/18(木) 14:23:57 ID:l6IH/NCY00
100万円分、ビットコインを買って、

それが10%値上がりすれば、スマートフォンの代金がペイできるんだが。

新しいスマホ、期待を100%満たすまでの使い心地ではなかったが、
93%くらいは満たしてる使い心地だ

865聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/18(木) 14:25:49 ID:l6IH/NCY00
安易な手は慎むべきか。

とにかく、愚直に、愚直に行くことこそが王道だと

前総理大臣の安倍も言っていた

866聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/18(木) 14:56:35 ID:l6IH/NCY00
愚直性こそが、勝利の方程式だって前に言われてた


https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1469369766/38
https://i.imgur.com/jaTs5lI.jpg


ビットコインが、人類文明史上に例を見ないものだというのも、事実だけどね

867名無しさん (ワッチョイ):2021/03/18(木) 14:59:22 ID:gwpQ2lPU00
MMTって何ですか?

868名無しさん (ワッチョイ):2021/03/18(木) 15:12:44 ID:LaKcQSZM00
値下がりランキングに登場した株は数日以内に
値上がりランキングに登場するね
最初に売り浴びせした大口投資家が利益確定申告するのに買い戻したからだよね
そこに値上がりランキング見たイナゴ投資家が群がって一時的に暴騰すると

869聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/18(木) 15:32:37 ID:l6IH/NCY00
>>867
聞かなくてもわかってると思うが
私は、当理論については詳しくないです。

『国が、その通貨の価値を担保し続けることができる限り、国の借金はどれだけ増えても、国家を健全運営できる』

みたいな話だったと思う 詳細は知らん

>>868
それも一つの波やね
ただ、値下がりまくった株式が、株価戻らないケースもかなり多いぞ。
テシタナがやっている株式投資、成功に結び付くとはあまり思わない
なんだかんだで、配当金、財務のシッカリしているシッカリ銘柄を愚直、愚直、ひたすら愚直に持ち続けることが、勝利の方程式だと考えている

前にテシタナにそうコメントしたら、こう返された
http://sakuravictory.blog.fc2.com/blog-entry-73.html

配当金って2〜5%らしい
1000万円分買ったとして、+20万円〜+50万円か
それで生活できないだろ
2億円分は買わないと安泰じゃないだろ
株は週単位のスイングトレードとかがいい気がする

870名無しさん (ワッチョイ):2021/03/19(金) 10:25:53 ID:x.g4hbTw00
2021/2/19にポジを取る
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/7/2731f81e.png
わらべや 100株 1769円
楽天 100株 1125円
シャープ 100株 2099円
ゆうちょ 100株 1000円
ソフトバンク 100株 1436円
吉野家 100株 2193円

2021/3/19に全決済
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/f/7/f748bed8.png
わらべや 1769円 +0円
楽天 1460円 +33500円
シャープ 1869円 -23000円
ゆうちょ 1129円 +12900円
ソフトバンク 1488.5円 +5250円
吉野家 2234円 +4100円

確定損益 +32750円(税引前)

コメント:株取引して1ヶ月で3万円儲けた!!バンザイ!!!

871名無しさん (ワッチョイ):2021/03/19(金) 16:55:14 ID:LaKcQSZM00

https://news.yahoo.co.jp/articles/56014981541b195df78ab4c22389390515b33cd2

医者も証券マンも投資にハマってる人が多い

872名無しさん (ワッチョイ):2021/03/19(金) 17:55:07 ID:pb8ccpnU00
それは高所得でお金が余ってるから投資するのは当たり前でしょうw

873聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 00:20:30 ID:l6IH/NCY00
気分が悪い・・・・・レス返答遅れてゴメン!

874聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 00:22:44 ID:l6IH/NCY00
今の自分、カフェインと向精神薬による、薬漬け状態なのかも?

ケミカルを身体から排出させた方がいいのかな。どうなんだろう。

ただ、ケミカルの作用がなければ、不安定化がしのげない部分もある。

875聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 00:32:09 ID:l6IH/NCY00
>>870
おめでとうございます!!!!!
ところで、長期保有には興味がないのか・・・・
重要な勝利の方程式は、長期保有だと思うよ

876名無しさん (ワッチョイ):2021/03/20(土) 01:24:02 ID:x.g4hbTw00
>>875
ありがとうございます!!!
長期保有は、投資信託と海外ETFで間に合ってますね。
個別株はほとんど趣味としてやってますよ。

877聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 01:33:11 ID:l6IH/NCY00
>>871
いつも記事持ってきてくれて、ありがとう!
今回も、またメディアの主張する投資理論の紹介なんですね。
たまにはLaKさんのご自身の投資成績、トレード履歴、実現損益、受取配当金などを見たいな。見せられない?

不動産投資?不動産投資がミドルリスク・ミドルリターンねえ・・・・その点には、同意しかねるかな。
銀行から、最初に数千万円借りる必要があるんだよ?金利は0.8%とか0.6%らしいが。
そもそも、『株やFX』とかいう妄言を発している時点で、このライターは信用性がない。
なんで株式とFXが同列なんだよ(爆笑)
FXなてのは、仮想通貨レバレッジ取引みたいなものだ。完全に同じではないが、仮想通貨レバレッジ取引にかなり近似している。

リスクの塊であるFXと、株式を同じに並べて語ってる時点で、このライターはただのアホにしか見えない。
(多分、今回でいう株というのは、信用取引を指しているものとも思えるけれど)

例えば、現物株式の口座は、反社会的勢力でさえなければ、資産要件を問われずに誰でも開設できる。リスクは買った範囲内でしか発生しないから。
でも、FXには、預入額100万円以上などの資産要件がついてくる。それは、FXが証拠金以上の大きな損失を出す可能性がある取引だから。
GMOクリック証券も、公式サイトで、『FXは、ハイリスク・ハイリターンの金融商品となります』って案内してますね。

私は不動産取引、不動産投資には全く詳しくないけど、家って、買った時点で買値よりずっと下の評価額になって、その時点で含み大損とは聞いたことがある。

ま、不動産投資でインカムゲイン、キャピタルゲイン共々得て、成功してる人は知っているよ。だから、私はなにも不動産投資そのものを否定しているものではないです。
株式投資では、インカムでは年間税引前5%くらいが概ね限界だから、それよりももっと荒稼ぎしたい場合は、不動産投資はオプションだ。

不動産投資は、特にサラリーマンが行う場合、物件を買うための資金の融資期間を20年もしくは30年と長期にわたって設定するって?

あのさぁ・・・・そんなに超長期間借金背負ったまま生きてて、息苦しくならないかい?
一例をあげると、6,000万円を年利0.8%で借りた人がいるね。銀行からね。ここまでの巨額、20年や30年という融資期間になるのは必然なんだよね。そんな、超長期間、枕を高くして眠れなくて、いいんですか?
借金の残高がある限り、枕を高くしては眠れないよね。

878聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 01:33:57 ID:l6IH/NCY00
そこからしばらくの部分は、特に興味をそそられない。 ローンの活用で節税、不動産でインフレヘッジとかの部分。無意味な記述に映る。


失礼ですが、この記事自体が、俗物記事に映る部分がある。証券マンで年収1,000万円〜2,000万円ねえ・・・・それから5,000万円?
まあ、実在してるっちゃしてるんだが、ごく一部だろうね。非常識な金額を提示し、『B層』にアピり引き付けるっていう、使い古された手法だよ。
前の動画で紹介したけど、B層にはお金の金額の意味がわからないからね。1,000万円とか2,000万円、5,000万円という金額の意味がわかっていないのだ。例えるなら、フリーザの戦闘力が53万とか10億とかそういうのと同じ機序でリアルマネーの金額を捉えることしかできない。「フリーザの戦闘力53万は、10億よりはずっと低い」と同じようなノリで、例えば、宝くじの上級当選の数億円に比べれば安い額である、2,000万円の巨万の富をはした金扱いするとかね。そもそも2,000万円の金額の意味もわかっていないのに。

それに、現在年収が既に2,000万円以上あるなら、新規に追加所得を取っても、その追加所得にも、ゴッソリ累進課税かかるから、
あんまり美味しくないんじゃない?
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm

累進課税40%取られているのに追加して、住民税(計算が複雑で難しいが、概ね10%らしい)も取られるのに。

証券マンは、時間と身体を切り売りしてる人達なの?いつクビになるかわからないの?
楽天証券株式会社やGMOクリック証券が、そんなブラックな企業だとは思いたくないけどね〜
まあ詳しくはないが。
それにそもそも、これって証券マンなの?あんまり業態について詳しくはないのだが、
なんでリーマンショックいかんで、こんな簡単にクビになったりするのさ。そんな簡単に社員クビにしていいものなの?

医者が肉体労働なんて、そんなの素人でもふつ〜にわかってることだと思うんだけどね。意外でもなんでもないよ。

879聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 01:34:43 ID:l6IH/NCY00

そして、この記事の著者は、オスカーキャピタル株式会社 代表取締役社長 金子大介 ね
オスカーキャピタル株式会社は、ガチガチの不動産投資の業者で、https://oscar-c.jp/
金子大介は、それの代表取締役社長に過ぎないではありませんか。
要するに、ただの不動産投資の営業記事だよ。営業記事。

ま、KDDI株式投資よりは、利回りは多分高いと思うから、リスク甘受できる人なら、この業者の顧客になってもいいんじゃない?

KDDI株式投資は、安定性は抜群だが、利回りは確かにそんなに高くないな。だから私の資産増えるスピードも遅いわけで、
不動産投資なら、もっと高利率で資産増やせるとは思う。リスクに加えて、面倒なことがあるから、私は関与する気はないけどね。

880聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 01:48:45 ID:l6IH/NCY00
>>876
了解いたしました。

881聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 02:01:54 ID:l6IH/NCY00
>>879

案の定、コメント欄のヤフコメに、虚飾をクソミソに言われてるよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56014981541b195df78ab4c22389390515b33cd2/comments

882聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 02:15:23 ID:l6IH/NCY00

sup***** | 1日前
また「不動産投資」だよ…

人口減少の日本で、30年後に、築30年の住宅に需要があると本気で思うやつはアホ。

こんなステマをして素人から集金しなければならないほど、不動産業界が不良債権化の一歩手前ということ。

883聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 02:34:09 ID:l6IH/NCY00
いちいち、語るまでの事でもなかったよな

ま、説明を必要とする人もいるから、投稿したのはムダではないんだが

884名無しさん (ワッチョイ):2021/03/20(土) 10:19:54 ID:LaKcQSZM00
>>878証券マンはノルマが厳しいからね

てか、記事貼っただけで自分は鵜呑みにしてないよ 医師がらみと投資のニャースが合体してる記事だったから

885聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/20(土) 14:27:07 ID:l6IH/NCY00
なる

886名無しさん (アウアウ):2021/03/22(月) 10:00:10 ID:lLYyv2QkSa
日経上がってこないな
やはり3万が限界?(´・ω・)

887聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/22(月) 13:40:10 ID:l6IH/NCY00
日経平均は、ファーストリテイリングが大幅にマイナス寄与しているね。

ファーストリテイリング1銘柄のみで、127円、押し下げています。

日経平均 29309.93 -482.12(-1.62%) 03/22 13:37
TOPIX 1997.25 -14.96(-0.74%) 03/22 13:37

ソフバングループのマイナス率は0.44%程度。
KDDIはマイナスわずか。

構成率上位としては、ファーストリテ、ダイキン工業、エムスリー などのマイナス幅が目立ちます。

TOPIXは上記のマイナスなので、実態的には、それほどゲリ下げしてるわけではない。

888聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/22(月) 13:59:23 ID:l6IH/NCY00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616385408/l50


ヘイト掲示板の今日の日経平均スレ 概ね8割以上がバカ層かな?

そういう層が福祉制度叩いているのだとすると、虫唾が走るね

889名無しさん (ワッチョイ):2021/03/23(火) 15:11:30 ID:PeOXmPho00
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/b/d/bd6132fa.png
楽天
ゆうちょ
リンガーハット
三菱UFJ
ソフトバンク
吉野家
ジョイフル

新たなチャレンジが始まった!

890聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/23(火) 15:46:26 ID:l6IH/NCY00
ファイト〜〜!!

891聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/23(火) 17:05:26 ID:l6IH/NCY00
ビットコインなんでこんな下がってるんだ

昨日、強い陰線を描いたな

幸いなところに昨日のまだ高いうちに売って、出金手続きしててよかったわ

クレジットカード引き落としに間に合わせるタイミングでの出金ですね

892聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/23(火) 17:10:29 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210323170950949.png


ビットコイン取引により、4000円弱の稼得

893聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/23(火) 17:50:12 ID:l6IH/NCY00
ビットコインの昨日の下げ率は、6%弱なのかな

そんなに極端に大きなプルバックでもないか

「ビットコインの価値は、乱高下を繰り返したのち、最終的にはゼロになる」

って、今から4年前くらいに主張されていたことだけど

価値を担保するものがないからね 何も

未だに、仮想通貨に対しては、懐疑派とか否定派の金融関係論者も結構いるからね

894聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/24(水) 14:26:10 ID:l6IH/NCY00
【東証】日経平均株価、一時600円超値下がり 3/22 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616385408/

やはり8割はアホか

895聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 10:35:54 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210325103441df7.png

鬼ホールドです。

896名無しさん (アウアウ):2021/03/25(木) 10:58:22 ID:KMgnUvqESa
すごいね〜
おめでとうございます!


今から株買うのはもう遅いと思われるがいい時期に取得しましたね(^-^)

897聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 11:02:35 ID:l6IH/NCY00
そうですね!ありがとうございます

KDDIの個別企業分析の上で、買い だと判断しました。

898聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:16:29 ID:l6IH/NCY00
楽天レバブル、今日の場中に買って、夕方からずっと売り窺ってるんだが、なっかなか売れないな。

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021032520150843f.png


15株指値してて、1株だけかすって売れたんだが 夕方にね
あとわずか、あとわずかだけ、日経平均CFDが上がれば、残り14株売れるんだけどな〜

899聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:17:57 ID:l6IH/NCY00
っち!
じわじわっと直近陰線になってきた

900聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:22:25 ID:l6IH/NCY00
利は少なくなるが、利食いしてしまうのも一つの手ではある
どうすっかね

901聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:34:51 ID:l6IH/NCY00
日経平均の先物指数は下がってるのに、取り戻したい個別株式銘柄は下がってない。
(子バンク、三菱UFJ)

902聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:36:39 ID:l6IH/NCY00
あ〜こりゃ今回は負けかな

なんだ?このボリュームでの下げは

日経平均CFDには、取引高は出ないんだが、米ダウのCFDだと取引高が表示される。

https://nikkei225jp.com/nasdaq/

903聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:38:48 ID:l6IH/NCY00
バリュー株は上がってるね。個別株の夜間PTSなんて、そもそもが参考対象外だが。

904聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:41:22 ID:l6IH/NCY00
何かしらの材料が出てると思う。
これはちょっと何もないにしては強過ぎる陰線だからね

何なのっと

905聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 20:59:18 ID:l6IH/NCY00
一時間で、米ダウのCFDは、200ドルくらいも下げてるな

906聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 21:01:51 ID:l6IH/NCY00
下ヒゲを出しながらもLOWを掘ってますね

907聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 21:05:04 ID:l6IH/NCY00
とにかくボリュームがすごい。

908聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 21:34:05 ID:l6IH/NCY00
21:30の米経済指標、プラスの数字だったのかな。

結構、下げてた株価は戻しているが。詳細内容はまだ出てない

909聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/25(木) 22:49:29 ID:l6IH/NCY00
日経平均と米ダウのCFDが、かなりチャートの形が違っている。

ほぼ連動しているはずなのに、なぜ・・・・??

910名無しさん (ワッチョイ):2021/03/26(金) 13:37:01 ID:6ar70ZFk00
陽春さん爆儲けだな

911聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/26(金) 13:55:27 ID:l6IH/NCY00
>>910
実質的な儲けは、多くないね

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1121.html

ヤッター今日も勝ちだ!!R3年3月権利日付近の株式取引


実質的な儲けは6162円です。


子バンクの、手放し値と取り戻し値が、1900円も離れてるのが痛かったね
この1900円を事実上の損失に含めると、上記の額になる

912聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/26(金) 13:58:09 ID:l6IH/NCY00
まあ、労務では一日6162円稼げる人はそう多くないから、悪くはない日かもしれないな

913聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/26(金) 14:00:09 ID:l6IH/NCY00
今日については、KDDIの200株売りが約定してから、
高速で一気に日経平均が上がってしまった。

だから、楽天レバブル、この分かなり高く取ってしまったことになる。利益は出たけどね。

本来ならもっと・・・・・儲かってたはず

914名無しさん (ワッチョイ):2021/03/29(月) 09:44:42 ID:PeOXmPho00
2021/3/23にポジを取る
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/b/d/bd6132fa.png
楽天 100株 1392円
ゆうちょ 100株 1116円
リンガーハット 100株 2375円
三菱UFJ 100株 631.9円
ソフトバンク 100株 1486円
吉野家 100株 2228円
ジョイフル 100株 704円

2021/3/29に全決済
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/5/c/5c73a52e.png
楽天 1341円 -5100円
ゆうちょ 1148円 +3200円
リンガーハット 2366円 -900円
三菱UFJ 638.2円 +630円
ソフトバンク 1499.5円 +1350円
吉野家 2297円 +6900円
ジョイフル 707円 +300円

確定損益 +6380円(税引前)

コメント:権利付き前に売却です!株取引して1週間で6千円儲けた!!バンザイ!!!

915聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/29(月) 14:43:51 ID:l6IH/NCY00
>>914
その、気まぐれな売買は、何か理由があるのですか?

そういうことを繰り返していても、大成できないと思うんですよね
かねてから言っているが。

配当利回りのある程度高い銘柄を、継続保有して、配当金を再投資し続けていくことで、
初めて複利効果が発生すると思うけど

何か、株式に対する向き合い方が私と違うな

916聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/29(月) 14:46:02 ID:l6IH/NCY00
全体株価はジェットコースター状態やな

権利関係か?

917聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/29(月) 19:38:23 ID:l6IH/NCY00
なんか、米合衆国の金融市場で、大きな沙汰が起きたらしいね

野村HDの巨額損失もその一環だが、
それ以外にもゴールドマンサックスなども、損害を出しているとか?
詳報はあまり追ってない

918名無しさん (ワッチョイ):2021/03/29(月) 20:32:54 ID:LaKcQSZM00
株価が暴落したら買い

919FP真季 @ 日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 01:25:45 ID:eHbb/pTE00
>>855ビットコインのレンディングサービスでかなり怪しくない?
楽天とか大手金融会社なら信用するけど、無名の会社には貸せないなあ
グルメンピックみたいにホームページは立派でも完全詐欺目的で設立される会社もあるからね

920FP真季 @ 日興パレス川崎303号 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 01:32:05 ID:eHbb/pTE00
ビットコインを貸せば、それを年利7%で運用してくれるとか、怪しすぎ
確実に音信不通になるケース
陽春先に小金で試してみてよ☺️

921聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 13:58:37 ID:l6IH/NCY00
>>919
怪しいというよりは、危険だと思いますね。

>>920
小金では貸せない らしい
しばらく経ったら、小金でも貸せるようにするらしいが、
現状だと100万円以上の額のビットコインしか 貸し出しを受け付けていないらしいぞ

国内の金融庁の許可を受けるまでは、安心できない感じかな?

922聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 14:02:59 ID:l6IH/NCY00
許可っていうか認可?

https://hashhub-lending.com/

現状では、金融庁から認可されてないね

https://coin.z.com/jp/news/2017/09/277/

GMOコインとかなら、きちんと金融庁から認可が出てる

923聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 14:07:39 ID:l6IH/NCY00
https://www.fsa.go.jp/menkyo/menkyoj/kasoutuka.pdf

Hashhub 未だ登録されてないな

金融庁にね

924聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 14:15:23 ID:l6IH/NCY00
そういえば、

「干し柿で投資!年利10%!!」

っていう詐欺話が、しばらく前にあったよな

そういう甘すぎる話には気を付けないとね


株式投資は、そんな詐欺られることは多分ない

昨年の安い株価では、三井住友FGは配当利回り7%を超えていた

925聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 14:43:33 ID:l6IH/NCY00
メガバンクは、これから苦しくなっていくという主張をしばしば耳にするけれど

三井住友については、天下のSBIホールディングスと提携を結んでいるから、大丈夫でしょう

SBIはとにかく強いですね 証券会社として楽天証券との『二強』を形成していますし

926聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 18:51:44 ID:l6IH/NCY00
とりあえずビットコイン買っといたわ

https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210330184942cf8.png

子バンク、りそなは、明日に売って、金曜0時過ぎに出金し、ビットコイン買い足す予定

20万円台後半の額でビットコイン持てますね

927聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 19:04:26 ID:l6IH/NCY00
実は今すぐに買いたいレベル

キャッシングして、後日に株式売って得たお金で振込返済するという手段もあるけど

でも、今の時間帯だと、キャッシングしても明日のAM9時以降だな お金がくるのは

928聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 19:07:43 ID:l6IH/NCY00
というか、キャッシングして借りたいのは、25万円の枠が与えられている
セゾンNEXTカードの方だから
あれ借りると、郵便物としてキャッシング利用証明が送られてくるのが嫌なんだが

おまけに、返済も、電話でオペレーターとやり取りしなきゃいけないから
実はあれは繋がるのに時間がかかり、ラインモバイルの10分通話無料の時間をオーバーしてしまう
13〜14分くらいかかるはず

929聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/30(火) 19:27:14 ID:l6IH/NCY00
あまり本意ではないが、すぐビットコイン買いたいけど、
金曜AM0時過ぎまで待つかな。

キャッシングはすぐに返すならリスクになどならないが、
キャッシング利用証明が郵便で送られてくるのが面倒であり、
そして、振込返済時のオペレーターとの通話料が惜しい
あとは、楽天銀行の他行あて振込手数料もかかる(手数料には期間限定ポイントでも充当可能である)


面倒であるという点をもって、キャッシングは行わない予定〜

でも、ビットコインこの動き見ると、早く取得した方が面倒を大きくしのぐ利益を生む可能性もあるが。
もちろん、現在時刻から、金曜AM0時までヨコヨコ、または下げる可能性だってあるけどね

930名無しさん (ワッチョイ):2021/03/31(水) 16:10:05 ID:ZKXU6Wb600
3月31日大引け成り
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/d/0/d03da81a.png
楽天
三井物産
三菱UFJ
三井住友
NTT
ソフトバンク
吉野家

新たなチャレンジが始まった!

931名無しさん (ワッチョイ):2021/03/31(水) 17:27:19 ID:T.j0x8B200
そもそも詐欺じゃないし
上がったら7%だけ渡して残りは自分の懐
下がったら経営破綻するだけ個人の責任はない。
100%勝てるビジネス

932聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/03/31(水) 22:30:00 ID:l6IH/NCY00
>>930
「突っ込み買い」ですね!

>>931
ビットコインのレンディングのこと?

933聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/01(木) 16:35:41 ID:l6IH/NCY00
ビットコインはいい感じでヨコヨコ、または少し下げできてるね

翌AM0時過ぎに、23万円分+買います

934聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/01(木) 16:57:03 ID:l6IH/NCY00
ちなみに りそなHDと子バンクは、配当権利分(現在の会社予想)よりも大きなキャピタルロスが出たわ・・・・・


子バンクの見込み配当金 4,300円のところ、キャピタルロスが-5,750円

りそなの見込み配当額 2,100円のところ、-2,640円のキャピタルロスが出た

大した幅の負けでもないけど 残念っちゃ残念だな

過去チャートの結果論には何の意味もないが、余計な株式を買わずに、ビットコインもっと早い段階で買っていれば、あるいはってところ
560万円台で買えてたら というのは甘すぎる話だが

まあ、3月中の670万円オーバーで買ってしまっていた可能性もあるのだからね

要するに、過去チャート見て、実際には行っていない過去売買をどうこう言うのは意味のない主張だということです

935聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/01(木) 16:57:50 ID:l6IH/NCY00
ちなみに りそなHDと子バンクは、配当権利分(現在の会社予想)よりも大きなキャピタルロスが出たわ・・・・・


子バンクの見込み配当金 4,300円のところ、キャピタルロスが-5,750円

りそなの見込み配当額 2,100円のところ、-2,640円のキャピタルロスが出た

大した幅の負けでもないけど 残念っちゃ残念だな

過去チャートの結果論には何の意味もないが、余計な株式を買わずに、ビットコインもっと早い段階で買っていれば、あるいはってところ
560万円台で買えてたら というのは甘すぎる話だが

まあ、3月中の670万円オーバーで買ってしまっていた可能性もあるのだからね

要するに、過去チャート見て、実際には行っていない過去売買をどうこう言うのは意味のない主張だということです

936聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/01(木) 20:25:29 ID:l6IH/NCY00
ビットコイン、いい感じで下がってるな

%にすれば、AM9時から1%もいってないけど

937FP真季 (ワッチョイ):2021/04/01(木) 20:33:11 ID:eHbb/pTE00
ビットコイン0.1売った
65000円の儲け

938聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 00:30:37 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210402002141504.png

ビットコイン総購入 284,347円

現在保有量  0.0437
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021040200214193d.png

現在のレート  6,532,501円

ビットコイン相当価額 285,470円

939聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 00:37:20 ID:l6IH/NCY00
ビットコインの現物スキャで、Maker手数料をコツコツ稼ぐ手法って、失敗することが多いと思う

最後に売った後に、ばびょーん と強い陽線で上がって、買い戻せなくなるか、
少ない数量しか買い戻せないことが多いね

940聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 00:38:38 ID:l6IH/NCY00
まあ、金融商品の相場が、自分の思い描いた通りに動くなんて ありえない幻想状況を追い求めてると、
損をすることが多いな。

941聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 01:01:38 ID:l6IH/NCY00
https://blog-imgs-135.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021040201002818d.png

スキャ成功キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まあ、実効的な儲けは、60円程度でしかないんだが

942聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/04/02(金) 01:11:09 ID:l6IH/NCY00
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2104/01/news136.html


GMOコインが、仮想通貨取引業者としては、一番評価が高いらしい。二位以下に、差をつけてもいる。

マキもGMOコイン使ってる?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板