したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part7

543聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/04(木) 17:34:31 ID:z6ptX2QM00
https://jra.jp/kouza/yougo/w414.html

国庫納付金の解説

実は10%の第一国庫納付金以外にも、第二国庫納付金もおさめていますね

544聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/04(木) 19:54:13 ID:z6ptX2QM00
調子は良好です!!

https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009433/a3da3da3i/97/1035

545名無しさん (ワッチョイ):2021/02/04(木) 21:48:28 ID:KrE0N/KE00
現実的には公営競技回したいし、適当にジャブいれて逮捕しながら
牽制していくくらいで終わると思う

546名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 02:12:38 ID:lXvLwc.c00
>>536
まぁ車の話は、自己破産の際に車を手放す必要が、どうしてもある場合なので、車所有したまま自己破産が通るのならばそれは大丈夫です。

547名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 02:16:38 ID:lXvLwc.c00
それに市場価値が20万円以下なら問題はないので、最悪、ワザと横や後ろをぶつけて市場価値を下げれば、なんとかなりますので、陽春さんのお手を煩わせないためにもそっちを選択する道もあります。

548名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 02:19:47 ID:lXvLwc.c00
一ヶ所凹ませれば板金修理の金額で考えれば7〜8万円は下がるはずなので、仮に35万円の車ならば、二ヶ所やれば没収価値はなくなりますからね(^_^;)

549名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 05:26:56 ID:qqkvJhG.00
TキンはまたYシュンをグレーな行為に巻き込むつもりか?
アホみたいな発想だし公開掲示板に書いた時点で取引自体が成立しても書き込みを根拠に通報される可能性もある
通報があれば警察も動かなきゃならんし法律違反かどうかに関わらず事情聞かれるだけでも面倒
法律上問題なくてもまた警察官がきたりすれば高齢の母親がショックを受ける

550名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 05:28:21 ID:qqkvJhG.00
タマキン野郎はときどき罠を仕掛けてくるんだよなぁ

551名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 08:24:46 ID:lXvLwc.c00
グレーではない。
自己破産の際に手離したくない資産がある場合に、その所有権を家族に移して債務経理に当てられることから外すというのは法律事務所のサイトにも公開されている普通に合法なやり方で、何ら問題はない。
家族でオッケーなのだから知人でも問題はないだろう。
ワシは頼める家族がいないから陽春さんに頼んでいる。

552名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 08:38:54 ID:lXvLwc.c00
法律違反でないのだから、警察に通報しても事情も何もないだろw

携帯の件にしても、ワシが昔ちょっと働いてた出会い系サイトの運営会社においては、社内で普通に募集してたぞ?
「携帯の名義貸してくれる人を募集!一名義につき3万円!」って壁に張ってあったし、それが警察沙汰になったなんて話も全く聞いてないよ。

だって今は小学生がスマホ持ってる時代よ?(^_^;)
まさか小学生が自分名義でスマホ契約してるわけでもなかろうし、こんなことは世間のあちこちで日常的に行われることだっての(-_-;)
あるいは認知症のお年寄りだってスマホ持ってますよね?
あれ老人が自分でスマホ契約してるんですか?って話┐(-。-;)┌

553名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 08:53:03 ID:lXvLwc.c00
法的な解釈としてはね、あくまで回線が犯罪的用途に用いられた場合には名義貸しした人間にも責任の一部が問われる可能性がありますよ、というだけの話なんだよ。

ワシは犯罪に使うために陽春さんに頼んだわけではなく、住所がない人がウーバーイーツをやるにあたって電話番号がないと登録できないから番号を量産したかっただけなのさ。
ワシはもうmineoとY!mobileの回線は上限数まで契約しちまっててこれ以上は増やせない状態だったし、他の通信会社だと短期解約で2万円の違約金を取られるのでそれじゃワシが損してしまうからmineoかY!mobileで陽春さんに契約してもらうことを頼みたかっただけなのね。

554名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 09:00:47 ID:P.6yE5xo00
 タマキンさん(笑)はちょっとオツムが弱いところがあるんじゃないか? 子供のスマホとか全然意味が違う話だし
 車の名義貸しは事故時に賠償責任を負うという最高裁判決があることくらいは把握してるの? 陽春さんの名前で任意保険に入るつもり?

 判例は生活保護の際の名義貸しについてだけど、自己破産でも同じ論理になる可能性もあるわけて

車の名義貸し「事故時に賠償責任負う」 最高裁判断 2018年12月17日 18:33
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39045570X11C18A2CR8000/

555名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 09:19:26 ID:P.6yE5xo00
どんなに安全運転を心掛けても、車を運転する以上は事故のリスクをゼロにはできない

あと、「家族でオッケーなのだから知人でも問題はない」とのトンデモ論理を披瀝されているけれど、家族と知人では法的にも社会的にも全く異なるはずだよ
例えば同居家族名義の車を名義人以外の家族が運転するケースなんかだと問題なく任意保険も通るだろうけど、リース業を営んでいるわけではない陽春さん名義の車を赤の他人が運転するケースだとそもそも任意保険を受けてもらえるかもあやしくなる

556名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 09:54:25 ID:lXvLwc.c00
あー陽春さん免許ないから自動車保険入れんね…(*-ω-)
そうすると陽春さんに車預かってもらってる間は運転できないです。

557名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 09:57:09 ID:lXvLwc.c00
それなら車の件は諦めます!(^_^;)
陽春さんごめ〜ん(-_-;)

558名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 09:58:50 ID:lXvLwc.c00
なにはともあれ、今日の午後に弁護士のとこ行くので、そこで聞けば全てわかるでしょ。
あと数時間足らずの話なのでちょっと待ちなさい(*-ω-)

559名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 11:16:41 ID:lXvLwc.c00
それにですね、ネット書き込みの通報、なんてものは犯罪予告みたいなものじゃない限りは警察もいちいち動いたりはしません(`・ω・´)

そんな暇じゃないのよ…

560名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 11:53:56 ID:lXvLwc.c00
被害の当事者だった陽春さんが直訴しても門前払いだったことを見ても、それはわかりますよね?
なぜ警察がわざわざ派出所まで出向いてきた陽春さんの被害届を受け付けなかったのか?

それは、陽春さんの被害が警察にとっては「とるに足らないクダラナイ案件」だったからに、他ならないからでしょズバリ(^_^;)

561聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 14:42:43 ID:z6ptX2QM00
>>554-555
コメントありがとうございます!!
参考になります。

>>556-557
そうなんでしたね。
確かに、免許はないです。
あと、謝る必要はありませんよ。

私は、KDDI株式を手放したくないので、50万円作るために一時的にせよ、KDDI株式を手放すのは気後れしていました。

資産状況も絶好調ですからね。
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202102051440241fa.png

>>558
ファイト!!

>>560
殺すぞゴミが

562名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 15:50:49 ID:x.g4hbTw00
今週末(金曜15時)のポジ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/f/6/f68e48a9.png

バンザイ!


陽春さんは魂の殺人被害者です!セカンドレイプは許せません!

563国家権力による権利侵害の被害者 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 16:00:52 ID:gwpQ2lPU00
国家権力=怠慢警察には国民の生命を守る気など全くないし、事実守っていない
にもかかわらず、遵法意識の高い市民の自衛権を奪い、生命を危機にさらす暴挙
市民のウェポンリテラシーを高めるために必要
市民の出動要請を断ってくる警察官とか早急にこうして処刑すべきだと思うけどね
https://movie.po-kaki-to.com/movie.php?name=19649.mp4

564聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 16:01:55 ID:z6ptX2QM00
>>562
ありがとうございます!!!

保有、すべてプラス転換したね。

数量をもっと多く持つ気はないのですか?

565聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 16:03:19 ID:z6ptX2QM00
>>563
グロ貼るなw

566名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 16:04:49 ID:gwpQ2lPU00
グロではない
内蔵とか見えてないから

567名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 16:36:22 ID:lXvLwc.c00
>>561
気後れする場合は、そのように言ってもらえればよいですよ。
例えばKDDIの株式50万円分を、一時的にワシに預ける、とかでもいいのだからね。

あくまで、あり得ない仮定だか陽春さんがワシに車を返さず、勝手に売却したりした場合には、ワシもその50万円を自分のモノにして自力救済するというだけであり、別に現金じゃなくてもなんでもいいのですよ(^-^)

568名無しさん (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:00:56 ID:lXvLwc.c00
基本的には陽春さんを信じてますよ(^-^)
ただ大金が絡むとね、人がどう豹変するかは常に未知数なので…(-_-;)

569聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/05(金) 17:07:39 ID:z6ptX2QM00
>>567
株式もまた、法律で統制されているものであり、
持ち分から一部の数量を、他の人に預けるみたいなことはできないぞwwww

確かに、株式の入庫・出庫っていう制度はあるけど、それは本人名義の口座同士でしかできないはず。

この制度を使う状況としては、証券会社を変更したい時で、株価がアゲアゲの状態であり、

証券会社AでKDDI株式500株を売却

その二日後、売却代金の受渡日がきて、出金できるようになる

証券会社Bに、入金してKDDI株式を500株、買い直す

この時に、もし証券会社Aでの売値よりも、証券会社Bの買値が大幅に高かった場合、
それはそのまま、大損になるわけです。

このために、証券会社を変更する手続きにおいては、株式を売買せずに、入庫・出庫っていう制度を使うんです。

まあ、出入庫に際しても、野村證券みたいなところは、手数料取ってくるみたいですけどね。
野村證券は、金融リテラシーの弱い、高齢者相手に、悪徳な商売をしているって指摘されている。

楽天証券とSBI証券なら、そんなあくどいことはしてないです。GMOクリック証券もそう。

570名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 08:51:19 ID:24TRvrXA00
今週のポジ
GEG 3,000株 -8,400,000
IMP 100株 -150,000
SCR 3,500株 -4,130,000
SHP 1,030株 -429,510

天国から地獄へ・・途上国株は軟調だね

571聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:50:43 ID:z6ptX2QM00
>>570
それはひどいッスね

例の2千万円近い利益は、既に利益確定しているの?
その利益で、新しく買い付けたものがそんな含み損額になってる?


なんだかんだで、国内株式の方が安全で安定してていいと思うけどな〜


関係ないが、米国株及び米合衆国のエンドレス成長、エンドレス増勢については、
私は懐疑的ですね

572聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:52:55 ID:z6ptX2QM00
確かに、これから増えていく世界人口が利用していくのは、
GAFAMのサービスと製品なんだろうけど

ジャップガラパゴス企業が、ジャップが斜陽で、少産多死社会だからって、一概にダメというのは、懐疑的だ

573名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 09:57:46 ID:lXvLwc.c00
自己破産に伴う管財人調査に怯える必要がなくなったので、わしもレンガを証券口座に入金して投資をはじめたい!!!

574聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 10:01:34 ID:z6ptX2QM00
>>573
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202102061000039b4.png

KDDIはまだ間に合うかもしれないぞ

私が取得を焦っていたのも、ここの企業は、3500円、4000円、4500円と、
どんどん上がっていく危険性があったから、早めの買いを焦っていたのだ

575名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 14:00:02 ID:vGXuXEzwMM
>>573

詳しくw 財産あっても大丈夫なの?
レンガを表の口座に移しても大丈夫になったの(´・ω・`)?


😳





😲

576名無しさん (バックシ):2021/02/06(土) 14:41:34 ID:vGXuXEzwMM

https://nazology.net/archives/82434

ウンチ💩移植で癌を治療

577聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:01:52 ID:z6ptX2QM00
>>576
記事が長いな
多読家だね

要旨は、腸内フローラとか?

578名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:03:32 ID:lXvLwc.c00
にしても日経強いよな。
まだまだ上を目指していくのかしら?

579聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:14:29 ID:z6ptX2QM00
エミン・ユルマズさんによれば、米株が近いうちには、カラップスする可能性があるらしい。

米株が崩れたら、日経平均も当然、引きずられて下がると思う

日経平均も、欧州三大国の全体株価も、

実は米合衆国内で取引されているCFD、CMEに引きずられて上下しているという指摘がある。

事実、前に日経平均PERが11倍とか、10.8倍など、異常なまでに割安になっていたことがあったけれど、
本来であれば買いがグイグイ入ってしかるべき全体株価PERなのに、
なかなか上がらなかったものね。全体株価PERは、あまりアテにならないのかもしれない。
当該時期に、楽天レバブルなどを買っていたけど、なかなか成功しなかったね〜

https://nikkei225jp.com/data/per.php

日経平均EPSは、じわじわっと上がってきてはいるな。コロナウイルスパニックで低く見積もった業績からの、上方修正決算を相次いで発表したことが影響してる?

580名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:18:18 ID:24TRvrXA00
>>571
700万利確からの-1300万ww
鬼ホールドです

581聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:26:58 ID:z6ptX2QM00
>>580
二千万円近い含み益だったと思うけど、なぜ確定益が半分以下なの?

売る時にもっと下がってた?

582名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:38:36 ID:24TRvrXA00
ピークから暴落したんだよ
んで含み益が700〜800万だね

今の含み損を考えると、トータルでマイナス600万くらいかなー

583聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:48:09 ID:z6ptX2QM00
そうなんスか

東南アジア株式デビューでは、手痛い思いをしてしまいましたね

今の含みが、戻してくれればいいね


私は、米国株を推されても、やろうとは思わないです。
ジャップ国民なら、ジャップ企業のことを一番よくわかっている。

KDDIがジャップガラパゴス企業なのは事実で、認めざるを得ないけどね

ジャップ国内での通用性で言えば、GAFAMより上だろう

世界市場では、GAFAMに勝てないのは当然

そして、GAFAMは株主還元弱いものね PERも割高だし

584聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 15:49:36 ID:z6ptX2QM00
GAFAMの配当利回りとPERを見れば、買いたいとは思わないですね

585名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:10:52 ID:24TRvrXA00
いや成功の途中だと思ってる
衰退国日本より東南アジアの未来のほうが明るいからね

586聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:19:18 ID:z6ptX2QM00
>>585
なるほどです

そういえば、特にインドネシアなどは、これから国力が拡張していく途上らしいですね。

米合衆国= 一位
中国= 二位
ジャップ =三位
んで、4〜6位に英独仏ですよね 現在の経済力ランキングは?

ただ、人口ピラミッドが明らかに違うみたいね
ジャップが一番、少子高齢化と少産多死社会が進行しているらしい。

587聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:39:51 ID:z6ptX2QM00
楽天証券からアセアン株式買うと、

約定代金の1.1%もかかるんやな 手数料が。

1500万円だと、16.5万円も抜かれるのか

往復売買だと、33万円抜かれるのね

588聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 16:52:38 ID:z6ptX2QM00
>>586
https://www.ig.com/jp/trading-strategies/top-10-largest-economies-in-the-world-201020

インドと英仏は微妙な競り合いらしいな。

589名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 17:22:28 ID:24TRvrXA00
>>586,587
そう、その通り。手数料抜かれすぎだよね
https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-170213.html
↑2050年の世界、ではインドネシアとか成長してるね

コロナ禍みて、民主主義より独裁政権のほうが優位性を示す場面もあるなって思ったわ
民主主義のほうがいいんだけどね

590聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 17:26:05 ID:z6ptX2QM00
ビジネス
2021年2月6日1:43 午前UPDATED 16時間前
ゲームストップ株の空売り、今週は36億ドルの利益=金融分析会社

https://jp.reuters.com/article/retail-trading-gamestop-idJPKBN2A524U

仕手戦、ヘッジファンドに軍配らしい。

591聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 17:30:26 ID:z6ptX2QM00
>>589
ジャップが驚くべきファイトバックしてるな
2050でもこれくらいの位置にいるとはね。

喧伝される内容によると、もっと下がると思った

592Quick Loan (ワッチョイ):2021/02/06(土) 18:02:24 ID:Bg.H6zoc00
<a href="http://awdloans.com/&quot;&gt;payday loans instant approval</a>

593名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 18:03:58 ID:24TRvrXA00
まぁ陽春さんのKDDIも安定成長する可能性は高そうだね
俺はインドネシア株を研究中だぜ

594名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 18:58:34 ID:24TRvrXA00
ただ、インドネシアはPERかなりたかいなぁ
イランとかねらい目かな。ただ、イラン株ってどうやったら買えるんだろ

595名無しさん (ワッチョイ):2021/02/06(土) 19:48:18 ID:24TRvrXA00
てかイランは米国に悪の枢軸指定されるリスクがあるよね
日本もそれに乗っかると、資産凍結ということにもなりかねん
うーんナイジェリアにしておこうか
とりま、さっきナイジェリア証券会社にメール送ったぜ
郵送で口座開設できるといいなぁ

596聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 19:58:15 ID:z6ptX2QM00
>>594
イランは、ジャップとの関係は悪くないけど、
米合衆国に敵視されてるから、リスクがある

私の主張する『悪の枢軸』って、もともとは子ブッシュが、イラン・北朝鮮・イラク を指して言ったものよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E3%81%AE%E6%9E%A2%E8%BB%B8

トランプ容疑者の治世では、特に米イラン関係は悪化・緊張した。戦争もどきも起きたし。(ソレイマニ司令官を暗殺する軍事攻撃)
バイデン大統領が、イランとどう向き合うのかも不確定である。
たぶん、各同盟国と協力して、圧力をかけるのだと思う。

米合衆国と西欧各国の同盟から敵視されてるから、楽天証券もSBI証券も、そんなリスキーな金融商品を紹介しない

597聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/06(土) 20:01:18 ID:z6ptX2QM00
バイデン大統領は、トランプ容疑者よりも、中国ロシアには強く出るだろう。

そもそも、トランプ容疑者とプーチン、習近平は仲良しだったからな。


イランは態度がまだよくわからん

598名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 02:15:20 ID:KrE0N/KE00
イランは核持ってるのがでかいよな

599聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/07(日) 09:50:36 ID:z6ptX2QM00
>>598
これから作ろうって段階だぞ

ウランの濃縮を行っているところ、それに際して、国際社会からそれをやめろ、と圧力をかけられている

現在、ウランは核爆弾は持っていない 持とうと試みているのが、ここ最近の状況です

600名無しさん (ワッチョイ):2021/02/07(日) 19:13:20 ID:24TRvrXA00
イスラエルとかは、核兵器を持ってるって言われてるけどものらりくらり交わしている印象

601名無しさん (ワッチョイ):2021/02/08(月) 11:48:32 ID:lXvLwc.c00
日経やば〜い(^-^)

602名無しさん (ワッチョイ):2021/02/08(月) 13:07:55 ID:x.g4hbTw00
含み益が配当金1年分(43400円)を超えたので利確しました!!

https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/c/d/cd662bec.png
三菱商事 100株 買い2720.8 売り2835 儲け11420
三井住友FG 100株 買い3294.8 売り3542 儲け24720
NTT 100株 買い2711.6 売り2798.5 儲け8690
11420+24720+8690=44830円(NISAで非課税)

603聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 13:23:39 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2021020813223615c.png

含み益が膨らんできました

KDDIとオリックスは売らないので関係がないのだけどね

604聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 13:24:59 ID:z6ptX2QM00
>>602
利益確定売りしちゃう?

NISA口座の趣旨って、もともと、継続して受け取る配当金を非課税にするというものなんですよ

605名無しさん (ワッチョイ):2021/02/08(月) 14:08:23 ID:x.g4hbTw00
次はダブルインバース仕込もうと思ってスレ覗いてきたけどやめたwwこわいww


173 名前:山師さん (テテンテンテン MM8f-N38/)[] 投稿日:2021/02/08(月) 13:24:17.84 ID:JI68oQO/M
ベア民だが仲間に入れてくれよ
これ先週までのだから今日さらに下がる予定
https://i.imgur.com/Qb3xmzL.jpg

183 名前:山師さん (ワッチョイ 17fc-4O5q)[sage] 投稿日:2021/02/08(月) 13:37:29.48 ID:6Gj4h2HS0
私は助かりますか?
https://i.imgur.com/QXdVaYG.jpg

606聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 14:26:37 ID:z6ptX2QM00
>>605
ヘイト掲示板の、株式板ですね
https://egg.5ch.net/stock/subback.html

保持スレ300+ か。

市況1板は、ヘイト掲示板運営者の意向で、取り潰す意向で保持スレがほとんどなくなってるんでしたっけ

あと、やはり全体株価指数への、連動ETFへの投資は、物凄く難しいですよ。
利益を出すのはとてもハードルがあります。

今回のものは、上場ETFではなくて、投資信託の形を取った日経平均ベア3.8倍なんですね。

私も、過去に全体株価指数への連動ETFに何度も挑戦してたけど、ほぼほぼ利益が出ていないか、
あるいはマイナスかですね。

607聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 15:00:04 ID:z6ptX2QM00
そういえば、君は前にもNextFundのレバベア(ダブルインバース)を、10万円か20万円分くらい?

買って、一時的な含み損に耐えて、なんとか成功してたよね。

2017年の明けくらいだっけ?

まあ、味をしめて全体株価指数連動型のETFにハマると、痛い目見るケースが多いと思う

608名無しさん (バックシ):2021/02/08(月) 16:16:16 ID:vGXuXEzwMM
仮想通貨ネムがまたググっとあがった

609聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 16:24:40 ID:z6ptX2QM00
>>608
確かに上がってますね

私は、あまり仮想通貨を信じてないですが、「狂ったマネーゲームの時代」です、今は。

仮想通貨が高騰するのと、さっき発表された、ソフバングループ(SBG)の決算発表は、強いリンケージがありますよ。

SBGは投資会社なのでね

大して労務作業もせずに、資本(キャピタル)を動かすだけであんな変な儲け方ができる時代です
決済見てみて下さい。SBGのね

私は、SBG買いたいとは思わないけど、利益の額見れば、それまでの常識をブチ壊すドン引きする内容ッスよ

610聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 16:33:58 ID:z6ptX2QM00
https://group.softbank/news/press/20210208

コイツをみてくれ

私は、こういうのに賭けるやり方じゃなくて、利子・配当所得をコツコツ積み上げていきますね。

611聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/08(月) 20:42:40 ID:z6ptX2QM00
https://mon-ja.net/210206-01_outlook-february-march-2021/

米国株式市場をけん引してきたGAFAが失速気味
エミンさんは、Twitterなどでも株式市場の調整は近いと主張されています。
エミンさん 足元ではテスラとビットコインが同じ値動きをしています。普通ではありえないことです。私は、これを個人投資家のリスクセンチメントを表す指標だと思っています。個人投資家のオプション取引が急激に増えていること、1ドル以下で買えるハイリスクな「ペニーストック」が人気を集めていることも危険な兆候です。今後起こりうる調整によって個人投資家が多大な損失を被ることを懸念しています。
さらに大きなリスクは、インフレと金利上昇です。これまで急上昇してきたグロース株のバリュエーション(企業価値評価)を正当化できなくなり、値崩れする可能性が高いでしょう。
すでにグロース株の筆頭であるGAFA(Google、Amazon、Facebook、Apple)の株価は上昇の勢いが鈍ってきており、2020年7月以降はNASDAQをアンダーパフォームしています。これまで市場を引っ張ってきたエンジンが失速しているのは、どこかの大きな投資家がもう抜けているからと考えられます。同様のことは、2000年に起きたITバブル崩壊の1年前にもありました。NASDAQ自体が崩れる前に、当時の大手IT企業から資金が抜け始めていたのです。市場を牽引する大型株は指数に先んじてアンダーパフォームする傾向があり、今回も警戒すべきだと思います。

612名無しさん (バックシ):2021/02/08(月) 23:08:22 ID:vGXuXEzwMM
日経平均上がりすぎだね29300円
1989年のバブル最高のときは
38000円くらいかな?
ビットコインみたく前回の最高値を
越えるのだろうか?
ただ一般人は給与に恩恵ないね

613名無しさん (ササクッテロ):2021/02/08(月) 23:14:13 ID:o8/cgg8QSp
ビットコインはイーロンマスク砲でまた高値か

614名無しさん (ワッチョイ):2021/02/09(火) 00:07:50 ID:P.6yE5xo00
世界一の富豪に楯突くポジションはとりにくいしな

615名無しさん (アウアウ):2021/02/09(火) 07:25:53 ID:2tN6hvWcSa
ビットコイン450万円行ったな
これ1000万円あるわwww

616Amyfut (ワッチョイ):2021/02/09(火) 09:11:56 ID:ZbuX3QLg00
[url=http://rxcialis.com/]buy tadalafil online australia[/url]

617聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 09:46:00 ID:z6ptX2QM00
>>612
そうですね。
コロナバブルです

>>613
イーロンマスクの発言が、そんな価格に影響を与えることがあるのかしら。
彼が直接的に、お金を出してBTC買ってるわけでもないだろうと思うのですが

>>614
そうなんスか テスラの持ち株が上がっているという中身だが・・・・

>>615
現在494万円ですたい

618聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 11:09:43 ID:z6ptX2QM00
富の偏在は加速してますね。

労働教は極めて反知性的だと思う

619聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 11:30:09 ID:z6ptX2QM00
>>617

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0900Z0Z00C21A2000000/?n_cid=SNSTW001

テスラが、直接的にBTC買って、それが間接的に、それ以外の購入者を発生させたんね

620名無しさん (アウアウ):2021/02/09(火) 11:39:30 ID:2tN6hvWcSa
ついに500万円突破

621聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 15:55:18 ID:z6ptX2QM00
BTCの時価総額は、

900Gドル = 0.9Tドル = 0.9兆ドル = 9000億ドル = 90兆円 

で合ってるのかしら。上記は、1ドルを簡略化のために、100円で換算した値ですね
なんつーか、G(ギガ)、T(テラ)、億、兆、それからドル、円ときて、
もうかなりこんがらがるよな。

とりあえず、BTCのUSドルでの時価総額は、9000億USDくらいなのね。
テスラが突っ込んだ現金が、15億USDなんですね。

BTC全体価格の0.16%くらいに、直接的に寄与してるのかな。
そこから、間接寄与となる、他の買いも呼んでるね

622名無しさん (ワッチョイ):2021/02/09(火) 16:57:09 ID:x.g4hbTw00
陽春さん!

ぼくのNISA口座の画像です
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/c/d/cd2643fa.png

全勝ってすごくないですか??
儲かった金額は少ないですが、現在の勝率100パーセントなところがすごいと思います!!

NISA口座だけの話ですが。

623聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 22:47:22 ID:z6ptX2QM00
>>622
見ました!!コメントありがとうございます。
全勝はすごいと思います。
私は投資信託には詳しくなくて、投信のことはよくわからないですが、
いい感じに儲けられているのはわかりました。

人それぞれ、やり方があると思います。
私は、私の道を!
君は、君の道を行ってください!

624聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/09(火) 22:49:18 ID:z6ptX2QM00
株式投資して資産家や投資家だけを支える政府 #株価など気にせずそろそろ一律給付金を という市民の声
藤田孝典 | NPO法人ほっとプラス理事 聖学院大学心理福祉学部客員准教授
2/9(火) 17:15
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210209-00221769/


ステーキ藤田孝典さんの主張

625聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/10(水) 00:36:58 ID:z6ptX2QM00
https://twitter.com/search?q=%23%E6%A0%AA%E4%BE%A1%E3%81%AA%E3%81%A9%E6%B0%97%E3%81%AB%E3%81%9B%E3%81%9A%E3%81%9D%E3%82%8D%E3%81%9D%E3%82%8D%E4%B8%80%E5%BE%8B%E7%B5%A6%E4%BB%98%E9%87%91%E3%82%92&amp;src=trend_click&amp;f=live&amp;vertical=trends

626聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/10(水) 08:51:18 ID:z6ptX2QM00
例のブログ読むか

http://blog.livedoor.jp/mushoku2006/

かなり長い間、読まずにいたからな
読む価値があるブログだと思ってはいるが、おっくうになってしまっていた

627聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/10(水) 09:36:49 ID:z6ptX2QM00
このブログ、読むのにおっくうになるのには理由がある。

更新頻度が高過ぎる割に、1ページに3記事しか表示されないから、

とても記事を追いにくいんだよな


私のブログは、そういうところに配慮して、更新頻度はおいておくとして、
1ページに大量の記事を表示させるようにしてるのっさ

628名無しさん (ワッチョイ):2021/02/10(水) 09:37:32 ID:sd45joKk00
陽春さん!
ワイがコツコツ集めていたKYBが…

629聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/10(水) 10:01:54 ID:z6ptX2QM00
>>628
パッと書き込みをみただけでは、何かネガティヴなことが起きたと思ったけど、

実際はストップ高なんですね!!おめでとうございます!!!!

630名無しさん (ワッチョイ):2021/02/10(水) 15:38:44 ID:sd45joKk00
ありがとうございます^^
まだ売らないけど絶対に富豪になる!

631聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/11(木) 21:31:58 ID:z6ptX2QM00
現在までの株式投資の成績(総集編) 生活保護受給者は、何故貯蓄ができないのか
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1095.html

632名無しさん (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:29:13 ID:x.g4hbTw00
2021年2月15日(月)年金支給日の資産

ゆうちょ銀行
1,194,894円

住信SBIネット銀行
円普通預金
100,000円
SBIハイブリッド預金
2,438,671円

地方銀行
1,000,296円

銀行計
4,733,861円

SBI証券
海外ETF
191,118円
投資信託
757,065円

証券計
948,183円

金融資産(合計)
5,682,044円

フライングで発表します!

---

39才男性
無職メンヘラ引きこもり
独身、実家パラサイト
月収:7万円(障害年金+給付金)
貯金:565万円
愛車:ムーヴ
保有カード:JCB草 S150C0 メイン
三井住友カードVISA S70C0 サブ
楽天ゴールドマスター S40C0 楽天用
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/d/2dfd04a7.jpg

妻と子供と家のローンは人生の三大不良債権だ
人が金持ちかどうかはな、収入の額じゃない。自分が自由に使える額、いわゆる可処分所得がいくらあるかで決まるんだ

今の自分は勝ってると思います

633Amyfut (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:32:05 ID:ZbuX3QLg00
<a href="http://retinatretinoincream.com/&quot;&gt;how to order retin a from mexico</a>

634聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:33:29 ID:z6ptX2QM00
>>632
ファイトです!!
最近の誕生日、おめでとうございます!!

楽天カードの利用可能額が40万円というのは、初めて見ました。

30万円とか50万円が多いと思います。または100万円。

私も勝ってるといえば勝ってますね。

ただ、孤独が最大の敵になってくるが。ママ亡き後はね

635聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/14(日) 16:35:50 ID:z6ptX2QM00
アルペングループ楽天カード最高です!!!

636名無しさん (ワッチョイ):2021/02/14(日) 17:35:31 ID:O80GacJQ00
>>632 住むとこあるし、貯金もあるし、何より家族との関係が良さそう
勝ち組だと思います

637聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/15(月) 12:35:18 ID:z6ptX2QM00
楽天の企業の状態について、これから調べてみます

決算含めてね

638聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/15(月) 13:27:29 ID:z6ptX2QM00
ところで、東証の売買代金において、楽天レバブル及び楽天レバベアといった、
楽天のレバレッジETFの売買代金が増えてきてるね。

レバレッジETFのシェアとしては、何故か前まではNextFund(野村が運営)が圧倒的だったんだけど、
楽天証券の評価が、上がってきてるってことなのかな。

楽天証券からなら取引手数料無料だから、楽天証券ユーザーならこれを買うインセンティヴがあるにしても、
他証券会社の参加者だって多いよね。

楽天レバブルと楽天レバベアの評価が上がってきてる、特定の理由ってわかる人いる?

639聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/15(月) 13:37:01 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20210215133115b85.png
これが、前引け時点での売買代金 楽天レバブルは、まさに4位につけてる。


https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/202102151331130ea.png
こちらは、同時刻ではないが、楽天レバブルの全ての証券会社による売買代金合計
12位につけてる。

楽天のレバレッジETFって、前はもっとずっと売買代金少なかったはずなのに、
なんでここまで出世してるんだ?w

640聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/15(月) 13:42:24 ID:z6ptX2QM00
ぶっちゃけ、楽天のレバレッジETFが買われて、日をまたいで保有してもらったら、
信託報酬の分、楽天証券の利益になるよなあ

641聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2021/02/15(月) 13:44:00 ID:z6ptX2QM00
>>639の、4位につけてるのは、楽天証券内の売買代金です

642名無しさん (ワッチョイ):2021/02/15(月) 17:07:52 ID:2M6Hire200
日経どうなってんだ一体!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板