したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板管理操作報告&管理へのクレーム受付スレ part2

423名無しさん (ワッチョイ):2023/03/17(金) 16:19:15 ID:I27U2tfA00
46:******* からかい上手の真季さん❤️ (ワッチョイ):2023/02/27(月) 01:09:02 ID:.BrEuXFg00
トモくん冗談抜きで自殺したんじゃね?
住所公開されてるのにここまで出てこないのは異常

47:名無しさん (ワッチョイ):2023/02/27(月) 09:43:06 ID:Fcif7pSA00
>>44
薬剤師や歯科の医師は銅よ?
早慶くらいの地頭あれば、とれるはず

48:名無しさん (ワッチョイ):2023/02/27(月) 10:35:17 ID:i/Bs2Dnk00
明海やニッパなら早稲田レベル

49:名無しさん (アウアウ):2023/02/27(月) 10:57:01 ID:bKDKNKusSa
>>47
いまから?
まだ看護師のがましだろうけど

50:名無しさん (アウアウ):2023/02/27(月) 11:01:44 ID:bKDKNKusSa
しっっかしほんとに法学部とか士業てオワコンだな。そりゃ法学部の人気が急落して看護学部の偏差値が上がるのもわかる。

誰もここまで法学部卒、文系資格オールオワコンになるとは予想できてなかった。
長谷川も時代に合わない選択をした、という意味ではツキはないな。
ここまで最底辺になるのは少し気の毒。
しかも氷河期と違い人手不足でそのへんの高卒や、Fラン新卒でも若いやつは誰でも年収400万くらいは新卒でもらえてるから余計惨めさが際立つ。


51:名無しさん (ワントンキン):2023/02/27(月) 12:34:14 ID:bds8jaB.MM
看護士の難易度は今は慶應理工くらいらしい

52:名無しさん (ワントンキン):2023/02/27(月) 12:37:34 ID:bds8jaB.MM
東京歯科大も慶應に組み込まれた
東歯科はいまや慶應薬や理工レベル
歯学部もともと目には見えない難易度があったけど
感覚的に理工+10くらい
つまり歯学部偏差値60だったら理工偏差値70並

53:名無しさん (ワントンキン):2023/02/27(月) 12:40:01 ID:bds8jaB.MM
誠意大将軍もたとえ定員割れだろうが歯学部は難しいと言ってた
岡山歯学部=東大理1理2でだいたい合ってるみたい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板