したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

掲示板管理操作報告&管理へのクレーム受付スレ part2

368名無しさん (オッペケ):2022/06/14(火) 13:59:17 ID:GHP9DxJESr
いえ、慶應では全学部で調査書の50点は間違いなく存在してました。
どうしてもソースを、というならお近くの大手予備校で古い受験データの閲覧をお願いしてみて下さいm(_ _)m
そして属性別の合格率も慶應は開示してました。
つまり現役、一浪、二浪、田老、そして大検の合格率がね。
それによると早稲田は田老や大検の合格率は現役生とさほど変わらないが、慶應は田老と大検は合格率3%とかでしたよ、一般学部でね。
倍率5〜6倍の試験でそりゃおかしすぎるでしょっと、受験生サンプルが少ないにしても不自然に偏りすぎよね(´・ω・`)?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板