したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

投資総合part5

266名無しさん (ワッチョイ):2020/06/25(木) 05:52:49 ID:G.VFbkOw00
個人情報が漏れるというか、ブラウザにはCookieという機能があって、アカウント情報を変えたとしてもサイト側には同じブラウザからアクセスしてきているということが簡単に分かる。

267名無しさん (ワッチョイ):2020/06/25(木) 06:02:22 ID:G.VFbkOw00
通販サイトとかで、ログインしてなくても「あなたへのお勧めの商品」とかが表示されたりするでしょ?
ああいうのはCookieの機能によって実現してるのさ。

268名無しさん (ワッチョイ):2020/06/25(木) 06:06:49 ID:G.VFbkOw00
あと、「ログイン状態を維持する」にチェック入れれば、一旦ブラウザを閉じて再度立ち上げしても自動的にログイン状態になってたりするだろ。
そういうことから考えれば、同じブラウザからのアクセスはサイト側から把握可能だって分かると思うんだけど…

269聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/25(木) 17:33:21 ID:z6ptX2QM00
>>264
流石に同じメールアドレスでは登録してないぞ

IPは変えられないから、どうしようもない。

一応、Cookieで判定されないように、グーグルクロームとマイクロソフトEdgeで分けてはいた。

>>266
それは上述の、クロームとEdgeの使い分けで対応している。
IPは変えられないからどうしようもない。

270聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/25(木) 17:49:31 ID:z6ptX2QM00
いくらITに弱くても、クッキーを知らないほどまでには弱くない

271名無しさん (ワッチョイ):2020/06/25(木) 18:36:18 ID:g/H3EGgQ00
クッキーか・・
家族で同じPC使ってる可能性もあるから、そこではない気がするけどなぁ

陽春さんの家に外人がホームステイして、陽春さんと同じPCでFBのアカウント取った
っていう状況も想定されるやん?

272名無しさん (バックシ):2020/06/25(木) 19:01:37 ID:vGXuXEzwMM
スマホで識別された(´・ω・`)?

273聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/25(木) 19:51:56 ID:z6ptX2QM00
>>271
そうですね

顔写真アップロードせよって言われて、おれ自身の顔写真アップロードしたら、
それが蹴られて終わったね

どうでもいい話だ

>>272
違うね

274聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/25(木) 20:10:31 ID:z6ptX2QM00
Facebookはどの道、使い方もイマイチわからないし、

本当にどうでもいい話

275名無しさん (バックシ):2020/06/25(木) 20:14:51 ID:vGXuXEzwMM
>>273顔写真エピソード詳しくw☺️

276聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/25(木) 22:25:44 ID:z6ptX2QM00
>>275
単にFacebookから、アカウントロックを解除するために顔写真求められたから、
自分の顔写真をアップしたら、先述の状態になった

277聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/26(金) 14:21:15 ID:z6ptX2QM00
KDDIの株価上がってきたな

今日は、100株売って、NISAに移した

KDDI 100株 特定口座で売り
KDDI 100株 NISA口座で買い

ですね
同じ株価で約定した

一日手数料50万円以下無料のいちにち定額コースだから、200株以上は移動できない

278名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 15:07:44 ID:jo9kaiZM00
今週末(金曜15時)のポジ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/6/c/6c461ef5.png
三菱UFJ 700株 +3,010円
三井住友 100株 -2,400円
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/b/1/b1ca6213.png
VOO 5口 +2,366円


陽春さんの株はどんな調子ですか?

279名無しさん (オイコラミネオ):2020/06/26(金) 15:39:23 ID:UUwJYMHoMM
投資信託の利益がエグいレベルだね。

280聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/26(金) 17:11:16 ID:z6ptX2QM00
KDDIを同値で、NISAに100株移動した

https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/2020062617104594a.png

281聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/26(金) 17:19:58 ID:z6ptX2QM00
>>278
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20200626171412949.png

貸株金利目的で持っているテリロジー、ALBERTが大き目な値下がりをしました。

KDDIとオリックスは堅調です。

直近の配当金目的で取得したJTだが、現在含み損7900円だから、配当金の分7700円よりも大きな含み損になってしまっている

月曜の配当権利落ちでかなり下げると思うから、JTは失敗だと思う

282聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/26(金) 17:23:01 ID:z6ptX2QM00
>>278
投資信託の価額の見方については、よくわからない部分がある

分配金は出てるの?

株式と違う部分が大きいから、努力して学び取らないと、わかるようにならないかも

283名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 19:50:44 ID:jo9kaiZM00
>>279
うみゅ

>>282
投信信託は10,000口で、株で言う1株なんよ
株と違うのそこくらいじゃね
今持ってるのは分配金が出ない投信ですね、他を探せば出る投信もありますが。

284名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:09:20 ID:jo9kaiZM00
分配金が出る投信はリート(REIT)が有名ですね
不動産に投資するやつ

賃貸物件を持って家賃収入を得る代わりに、
REITの投資信託を買って分配金を貰うのが最近流行ってます

285聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:15:45 ID:z6ptX2QM00
>>283
10,000口で1株ではなく、
10,000口で100株の間違いではない?

>>284
なる
でも色々と難しそうだ
富裕層においては、資産を投資信託で持っている人より、株で持っている人の方が多い気がする

286名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:20:23 ID:jo9kaiZM00
>>285
投資信託の取得単価や基準価額は1万口分の価額ですよ

昔は株と債券が多かったですが
今は株と債券とリートの3つを持つように勧められますね
昔はリートが現物の不動産だったのですが、それをペーパー化したリートが今人気です

287名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:29:02 ID:jo9kaiZM00
富裕層は株なら株を買うし、債券なら債券を買うし、不動産ならビルを一棟買いするって感じでしょう

貧民は株と債券とリートをミックスした投資信託1本をドルコスト平均法で積み立て投資するんですよ

ほぼ同じことをやっています
ペーパー化、電子化、自動化で簡単になってます

288名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:35:39 ID:jo9kaiZM00
> 株と債券とリートをミックスした投資信託1本をドルコスト平均法で積み立て投資する

これがぼくの買ってるSBI資産設計オープンですよ
これがぼくの投資のメインです
他の日本株、外国株、新興国株、外国債券のインデックス投信は、試しに買ってるだけです

289名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 20:50:39 ID:jo9kaiZM00
陽春さん、分かってもらえましたか?
ほぼ書き尽くしたかなと思ってるんですが

290名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 21:01:02 ID:jo9kaiZM00
まぁでも、株も債券もリートも、結局株に連動してる感じなので
株買っときゃいいって雰囲気はありますね
個別株じゃなくて、日本株や米国株のインデックスを

291名無しさん (ワッチョイ):2020/06/26(金) 21:02:57 ID:jo9kaiZM00
インデックスじゃなくても、多種多様な株を買って自分でマイ・インデックスファンドを作ってもいいです

292陽春ガラホ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 21:37:22 ID:z6ptX2QM00
288
ある程度、理解しました!

丁寧に書いて下さって、ありがとうございます。
資産元本が大きな額になるまでは、そういう投資メソッドを使うのもアリなのかもね。

個人的には、あまり日本国内の不動産の先行きが明るいものとは思ってないので、興味が出ないです

293陽春ガラホ (ワッチョイ):2020/06/26(金) 21:39:19 ID:z6ptX2QM00
291
日本は後退国だから、多種多様な株式銘柄を持つのはオススメしません

294聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/27(土) 15:44:28 ID:z6ptX2QM00
資産状況を示そうとしたけれど、
楽天証券がメンテナンス入りして、できなくなりました!!残念!!

295聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/28(日) 19:44:32 ID:z6ptX2QM00
投資の状況 R2年6月28日
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-945.html

296聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/29(月) 19:57:42 ID:z6ptX2QM00
NISAにKDDIをもう100株、同値で移動 テリロジー売却、JTは失敗でした あと楽天レバブル突っ込み買いで910円稼得!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-946.html

297聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/29(月) 20:16:25 ID:z6ptX2QM00
リミックスポイントの株価
無残や・・・・・

ピークで1600円オーバーまで行っていたことがあるのに、
今や90円

298名無しさん (ワッチョイ):2020/06/30(火) 21:45:56 ID:5k5EBbmg00
官房長官が携帯代を下げさそうとしてるけど、株に影響するかなぁ

299聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/06/30(火) 23:06:55 ID:z6ptX2QM00
しないと思います!

300名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 02:43:54 ID:RD3G3RTw00
元々が高すぎるからな、三大キャリアは。
三大キャリアを契約すると、自動車を所有するのと同じくらいお金かかるでしょ、ロングスパンで見たら。

301名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 02:48:37 ID:RD3G3RTw00
ワシなんかmineoを10回線持ってるけど、三大キャリアを1回契約してるヤツより月額が安いと思うよ(^_^;)
三大キャリア契約してる人は知的障害が、あるかもしれないねw

302名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 02:51:13 ID:4EHxWIg200
>>301
れんたそメモ : ケータイ利用料金を公開
http://blog.livedoor.jp/rentaso/archives/55991230.html

303名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 02:52:01 ID:4EHxWIg200
れんたそ=精神(知的)障碍者なので、正解!

304名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 17:27:40 ID:YZd1z9z600
JCBプロパーの株主の株主、
三井住友VISAの株主、
三菱UFJニコスの株主ですよ

今週中日(水曜15時)のポジ
三菱UFJ 700株 -7,210円
三井住友 100株 -8,700円
VOO 5口 +2,201円

305聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/01(水) 22:38:35 ID:z6ptX2QM00
>>301
流石に10回線で、1回線より安いことはないでしょwww

>>302
コメントありがとう!
NTTドコモのFOMAって、3G回線みたいだね。
2026年で終わるんじゃない??
ブログ記事も、しばらく前の記事みたいだが。

料金が何故に>>302のように安いのかはわからないが。
3G回線って、パケット定額サービスとかの世代だよね。
「ハーティ割引」っていうのが、障害者手帳による割引でしょう?

それとしても、こんなに安いのは、パケット定額サービスをつけてないのと思うけど。

間違えて送受信しまくってしまったら、パケ死してしまうね

>>304
今日は株価下がったな。
直近時刻での日経平均CFDはちょい反発やな。

306聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/01(水) 22:42:46 ID:z6ptX2QM00
ちなみにKDDIは2020年で、早々に3G回線を終了している

3G回線=ガラケー ね

パケット定額サービスをつけてないと、多く送受信するとパケ死してしまう

307名無しさん (アウアウ):2020/07/01(水) 22:53:10 ID:b0mp4rCkSa
mixi運営会社TIPSTERS(ティップスター)
本人確認認証後3000円分のポイントが貰えて競輪が無料で出来ます!
ギャンブルするもよし連複かワイドで当たり易い所で一度当てると換金出来るのでレッツチャレンジ😊

https://tipstar.com/top?inviteCode=0952041c-4451-4fb0-ab6d-a53df91dd24c

308名無しさん (ワッチョイ):2020/07/01(水) 23:19:27 ID:G9jRLX7c00
れんたそは節約上手だな

309聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 00:03:01 ID:z6ptX2QM00
3G回線で、パケット定額プランなしで、一番月額の安いコースで、
手帳割引利かせると確かにこの額になるかも

でもちょっとデータ送受信したら、一気にパケット料金がかかってくるよ

iモードを、使わないようにしないといけない

310名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 06:14:23 ID:G9jRLX7c00
障がい者割引の額が大きいな
障害者手帳を持ってないと、あまり参考にならない金額だな

311聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 16:52:45 ID:z6ptX2QM00
>>310
三大キャリアでは手帳割引があるが、
格安スマホにはないな

312聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 18:29:04 ID:z6ptX2QM00
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-950.html


子バンク200株を1368円で東証にて売却 1300円稼得
オリックス100株を東証にて、1302.9円で100株購入
楽天レバブル14株を東証にて、10920円で14株購入
オリックスを夜間PTSで1313円で100株売却  1010円稼得
楽天レバブルを夜間PTSで11050円で14株売却 1820円稼得


今日の稼得額 合計4130円の稼得

313名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 19:01:35 ID:UQKmj9YU00
キャッシュイズキングですな
現金を持ってると、余裕を持ちながら勝負できるのがいいよね

314聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 19:03:10 ID:z6ptX2QM00
うみゅ。ありがとう!

315聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 19:14:35 ID:z6ptX2QM00
https://twitter.com/himawari_198605/status/1278560243098648577

テシタナの含み損が大きい

316名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 21:47:32 ID:UQKmj9YU00
俺も海外口座開くのに進展があったよー
パスポートの公証取れたぜ
陽春さんみたく頑張るぜ

317名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 21:48:53 ID:G9jRLX7c00
テシタナはTwitterでデカイこと言ってるクセにヘタクソなんだな

318聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 21:50:15 ID:z6ptX2QM00
>>316
おめ!!

>>317
事実ではない発表も多そうだ

319名無しさん (ワッチョイ):2020/07/02(木) 22:35:59 ID:G9jRLX7c00
嘘つきじゃないですか…(-_-;)

320聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/02(木) 22:49:50 ID:z6ptX2QM00
そう言われている

321聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/03(金) 10:51:51 ID:z6ptX2QM00
注視中

322聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/03(金) 14:01:42 ID:z6ptX2QM00
いちにち定額コースのボッタクリ手数料6600円を支払い、株式を入れ替えました
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-952.html

323名無しさん (アウアウ):2020/07/03(金) 14:16:56 ID:8jHfdF2oSa
>>322
これalbertが急落したら含み損+貸し株金利低下でダブルパンチでは?

324名無しさん (ワッチョイ):2020/07/03(金) 15:14:40 ID:Da2YMZ0k00
今週末(金曜15時)のポジ
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/9/c/9c22bc9e.png
三菱UFJ 700株 -4,200円
三井住友 100株 -3,300円
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/8/0/80e09583.png
VOO 5口 +4,016円


>>322
陽春さん、ファイト!ファイト!ファイト!
陽春さん、バンザイ!!!

325聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/03(金) 16:22:59 ID:z6ptX2QM00
>>323
勿論そうだよ。

そうならない方にベットしてるってこと

KDDIを持ち続けていても、年利は3.87%くらいでしかないから

それよりは、年利13%(現状)のALBERT貸株の比率を増やしたってこと


危惧すべき点については、ブログ記事に書いてる通りだね


>>324
れんたそ、ファイト!ファイト!ファイト!
れんたそ、バンザイ!!!

326聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/04(土) 07:39:54 ID:z6ptX2QM00
ALBERTの貸株金利さらにアップ!!貸株金利、ファイト!ファイト!ファイト!貸株金利、バンザイ!!!
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-953.html

貸株金利の更新で、次回のALBERTの金利が下がるかどうかヒヤヒヤしてたんですが
まさかのアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13%から13.25%という、謎の上げ幅で上がりました。

ALBERT 600株 3,768,000円
という額

借金ならば、自己破産がチラついてくる額です。

376.8万円の借金で、金利が13.25%もついてたらどうなりますか??

それだともう自己破産するしかないですよね。

「銀行カードローン」で、そうやって破産する人が多かったと、前にテレビの特集で見ました。

300万円くらいから、借りるのが危険になる額です。その金利は4%とか5%でもです。

それを、逆に貸株金利を受け取れる、と。

13.25%もの利率で、です。
そんなに、ず〜っと維持され続けることは無いんでしょうけどね!

どのくらいの期間、維持されるかが焦点です。

327名無しさん (ワッチョイ):2020/07/04(土) 09:22:46 ID:U2qzTsK200
やったね
JTはあれだけど、上手く歯車が回りだしたみたいだね

俺は、海外で株を始めるにあたって、海外銀行の口座開設書類を海外に送んなきゃダメ
なんだけど、海外向けのエアメールをどうやって送ることができるか調べてるところだぜ

328聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/04(土) 09:25:47 ID:z6ptX2QM00
ありがとう!!

ファイト!!

329聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/04(土) 10:46:11 ID:z6ptX2QM00
コロナウイルスパニックを受けて、GPIFが買っている株式資産が大きく値下がりしたので、
それを受けてスレが三つ立ってた ヘイト掲示板のニューソクで


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593763698/l50
【GPIF】公的年金運用、17.7兆円の赤字 新型コロナで過去最大 1〜3月期 [孤高の旅人★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593758463/l50
【速報】GPIF 昨年度の年金運用実績 8兆2831億円のマイナス リーマンショック に次ぐ赤字幅 [ばーど★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593758576/l50
【年金運用】1〜3月期は17.7兆円の赤字 [マスク着用のお願い★]


おまけとして、キャバクラに対し不法に危害を加えようと企てているヘイトスレもあったので紹介
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593819188/l50
キャバクラ店は「手ごわい」 大宮でクラスター、さいたま市が調査に苦慮(東京新聞) [蚤の市★]

330聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/04(土) 11:31:13 ID:z6ptX2QM00
ALBERTの大株主に、トヨタ自動車とKDDIがいるんだけど、
これは安心しても良い材料なのか?

331名無しさん (ワッチョイ):2020/07/04(土) 16:29:32 ID:U2qzTsK200
じゃない?
トヨタはいろんな有望株持ってるよね

332聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/04(土) 16:54:46 ID:z6ptX2QM00
なる!

トヨタはKDDIの大株主でもあるんだよな

333名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 17:09:38 ID:Da2YMZ0k00
https://livedoor.blogimg.jp/rentaso/imgs/2/8/2852d632.png

VOOの分配金6.46ドルもらったけど、どうしたらいいと思う?
外貨建MMFか?為替取引で日本円にするか?放置するか?の三択?よく分からない

334名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 17:36:36 ID:Da2YMZ0k00
>>333
放置。何かのタイミングで、雨株に投資すればいい。小銭と思ってればいいよ。


株式板で上記の回答をもらいました、おしまい

335聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/06(月) 19:03:37 ID:z6ptX2QM00
>>333-334
分配金、おめ!

GAFAの株価は、PERなどの指標でみて、かなり割高らしいね。


雨株っていうのが、アメリカ合衆国の株式なのか、アマゾン株式なのかわからん
多分、前者だな

336聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/06(月) 19:38:52 ID:z6ptX2QM00
米合衆国の株式から出る配当金は、

一割の米国源泉徴収税を必ず引かれているのが、気に食わない


ジャップの税務署に、米国源泉徴収税を引かれていることを申告すれば、
二重課税を防ぐために、なんらかの配慮を受けられるらしいが

337名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 19:47:19 ID:Da2YMZ0k00
>>336
陽春さんは米国株式なに買ったことあるの?

338名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 19:54:51 ID:U2qzTsK200
アメリカ株もいいですねー
最近日本株を卒業しようかと思ってる今日この頃

339聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/06(月) 20:28:43 ID:z6ptX2QM00
>>337
何も買ったことないよ

>>338
米国株式はPERが割高

340名無しさん (ワッチョイ):2020/07/06(月) 20:42:01 ID:U2qzTsK200
日米ともに、今は実体経済を反映してない株高感があるよね

341聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/06(月) 20:59:16 ID:z6ptX2QM00
個々の企業を個別個別で見ればよい

342聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/07(火) 17:25:46 ID:z6ptX2QM00
ALBERT600株を全て売って含み益を確定益に変換、その余力でKDDIを1200株買いました。見込み配当金など
http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-955.html


12月に受け取れる配当金の金額は

NISA口座と特定口座を合算し、特定口座の源泉徴収税をないものとします

◆NISA口座
三菱UFJフィナンシャル・グループ 200株  2,500円
ソフトバンク100株  4,300円
KDDI300株   18,000円

◆特定口座
オリックス100株  3,600円
KDDI3,900株  234,000円


合計金額は262,400円となりました。

当然ですが特定口座の配当金は、税が源泉徴収され、翌年の確定申告の後までは返してもらえません。
実際には特定口座の配当金は、とりあえずは20万円くらいの受け取りになるでしょう。
翌年の確定申告で、配当金を総合課税扱いとし、全額返してもらいますけどね。

343名無しさん (ワッチョイ):2020/07/07(火) 19:05:54 ID:U2qzTsK200
おめ
最近陽春さんの調子が良すぎて、遠く感じるぜ☆彡

344<削除>:<削除>
<削除>

345聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 03:50:21 ID:z6ptX2QM00
>>343
ありがとう!!!!!!!!!!

346聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 09:23:08 ID:z6ptX2QM00
KDDIの株価は止まらんね。
HIGH更新し続け、ずっと高値張り付きだ。

やはりここを全力買いしたのは正解だった。

347聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 09:28:53 ID:z6ptX2QM00
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/20200708092509310.png

かなり前から、KDDI株式は上がる理由があるのだから、全力買いすべし(但し信用買いはダメ)
って主張してきたよね


現状、配当利回りこそ高くないが、ここの配当は累進性があるから、2022年度3月期は130円だな

なぜKDDI株式が上がるかは、前に細かく理由を述べたが、要望があれば再度説明してもいい

348名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 09:51:01 ID:U2qzTsK200
陽春さん住所消すのお疲れ(_´Д`)ノ~~オツカレー
何か昨日すごく書き込まれてたね

349聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 13:19:41 ID:z6ptX2QM00
そうですね。

350名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 15:05:57 ID:U2qzTsK200
もう日本は個別銘柄特定株しか買えませんね
KDDIは俺も買ってもいい株だと思うよ。
基本もう、複数産業にまたがる・またがる雰囲気のある会社しか買えないね
日本自体は2050年には世界8位まで落ちるとされてるし。。

https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-170213.html

時代は新興国だよー

351名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 15:09:02 ID:U2qzTsK200
日と独はセットで衰退。
仏・英・露は意外と健闘
伊・韓はもっと厳しいね

352名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 15:09:50 ID:U2qzTsK200
核もってる国が強いなー
偶然かなぁ

353聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:11:47 ID:z6ptX2QM00
>>350-352
そうですね。わしがKDDI株式にこだわっていたのはそういうこと

法の支配と人権を堅持する国家は、それらを堅持しない悪の国家より弱いのかもしれない。

ジャップはそれらを堅持していないにもかかわらず弱いが。


新興国はよくわからん・・・・

株式を買っても、電子化株式がきちんと扱われてなくて、何かの不具合で電子くずになってロストしたりせんかね

ジャップの東京証券取引所は、なんだかんだで、電子化されている株券は、ソリッドなシステムで扱われていて、

不具合で電子クズになったりロストしないと考えている。


わしもジャップのことを全て否定しているわけではなく、技術とかはちゃんとしてることは評価してるからね



電子化された株券なんて、実体がないものなのに、資産を預けるのってある意味不安だよ。

それを言うならば、現金だって、銀行内に電子データとして保持されているものだけどね。

354聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:40:56 ID:z6ptX2QM00
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1009433/a3da3da3i/60


思い知るがいい日本の罪の深さを――そして我ら大韓民族の偉大な歴史を


という投稿をしたら、

そう思う:0
そう思わない:80

というボタン状況になって、更に韓国ヘイトまで書き込まれててワロタ

355名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:44:36 ID:U2qzTsK200
>>353
なるほど
極端な話、全体主義の法の支配と人権が行き届かない国家であれば自分の資産を
守ることができないのではないか?ってことを言ってるんだよね
確かにそれはリスクといえるね

これから衰退していくことが見える国家で生き馬の目を抜くようにしっかり株を
見つける陽春さんと衰退する国家らからある程度距離を取ろうと決めた俺、どち
らも間違いではないと思うね
俺も陽春さんのことは参考にさせてもらってるし、もうちょい元手が出来たら安
定日本株でどっしり資産を持つのもありだよね

356名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:45:59 ID:U2qzTsK200
資産がない俺は10年以上かけて元手資金を増やすことを優先したい

357名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:48:40 ID:U2qzTsK200
>>354
しかもよくわからん奴に長文で煽られてますやんw
陽春さんお疲れー(_´Д`)ノ~~オツカレー

358聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 21:52:01 ID:z6ptX2QM00
>>355
ありがとう!!

単純に、わしはあまりITに明るくないので、
電子化された株券が、絶対に電子クズになってロストしないように、
どういう仕組み・システムで運用されているのかを知らないだけだよ

電子化された株券が どういう概念で、どのようにやり取りされてるのかを知らないの!



よく考えてみれば、現金預金だって電子化されているデータなんだから、
それが壊れないってことは、電子化された株券も安全なのかな。


でも、外国によっては、電子化された通貨や株券がシステム壊れることもあるかもしれないから。

359名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 22:39:31 ID:U2qzTsK200
そうだね
ITが万能のように語られるけど、自分がわからないものを過剰に信用しすぎるのもよくないね

360名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 22:42:33 ID:U2qzTsK200
ちなみに>>354はネタで書き込んだんですか?
yahooコメントは、政治的にやや右向きの俺がびっくりするくらい右翼的な人が
多いから攻撃(ヘイト)されないように気を付けてね(>_<)

361名無しさん (バックシ):2020/07/08(水) 22:58:31 ID:vGXuXEzwMM
電子化された金や株は停電や電磁パルス攻撃に弱いよな いつか全ての電子データがパーになりそう

362名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 23:10:43 ID:U2qzTsK200
大正義タンス預金

363聖剣の勇者 ヒロイックパラディン 陽春 (ワッチョイ):2020/07/08(水) 23:24:58 ID:z6ptX2QM00
>>360
いやwww
当該内容は、同じことを何度も何度もテキストリームに反復して書いてるぞwww

364名無しさん (ワッチョイ):2020/07/08(水) 23:32:15 ID:U2qzTsK200
そうなんだー
あんまり変なのに粘着されないように気を付けてね

俺は、世の中人間が一番怖いと思ってるので

365名無しさん (バックシ):2020/07/09(木) 00:05:21 ID:vGXuXEzwMM
>>354
ワロタ😂 春陽さん漢だな😃




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板