レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
都内近郊で生活5
-
>>292-294
そう言われてしまえばそれまでだが。
でも、スシローの株式が上がるってわかっていれば、買うべきだったんだ
好ましい決算を発表したのかな?
回転寿司のスシローグローバル(3563)が高い。12時54分現在、254円高(14.67%高)の1,985円。
7日に発表した上期(10〜3月)決算は営業利益が82億3,500万円(前年同期比6.2%増益)だった。
2月までの好調な国内の既存店売上高は前年同期比2%増収となったが、新型コロナウイルスの影響が顕在化した3月の既存店売上高は前年同月比13.7%減となった。
今期となる4月の既存店売上高は同44.4%減と苦戦した。
SMBC日興証券では、今後の月次売上高を見る上で重要となるのは営業時間の短縮の解除とテイクアウト/デリバリーの認知拡大で、新型コロナウイルスの感染拡大の第2波がなければ4〜5月で底を打つと予想している。
現場を見てわかっているのなら、わしの言など待たずに参考にせずに、ご自身で買うべきだったのかもね
>>297
バカにはしていない。
ただ、あの時点でのPERが、割高そうに見えたから、
単純にPERと配当利回り、優待の存在のみ考慮して言を発したのっさ
ちなみに、今期の4月の既存店売上高は下がってるみたいだが・・・・・
その場合、今後はわしのアドバイスなど待たずに参考にせずに、望ましいと思う株式を買った方がいいのでは
>>298
「どの企業も良いことしか言わない」
っていうのは、競馬でレース発走前の各馬の陣営も似たことが言えるね。
-
>>299-300
スシローグローバルホールディングス
1,977 +246 (+14.21%)
日経平均 20179.09 +504.32(+2.56%) 05/08 15:15
TOPIX 1458.28 +31.55(+2.21%) 05/08 15:00
JASDAQ平均 3193.49 +9.34(+0.29%) 05/08 15:00
マザーズ指数 822.80 -16.91(-2.01%) 05/08 15:00
東証2部指数 5711.81 +96.76(+1.72%) 05/08 15:00
マザーズは、アンジェスが足引っ張ったかな
-
>>301
そうだね
上がると確信がもてれば勝手に買えばいいだけだもんね
-
うみゅ〜
-
確信はさすがに持ってなかったよ(^_^;)
株価がこれから絶対に上がるなどと確信できるケースなんかほとんどないのでは…?(^_^;)
-
ただ陽春さんが薦めてきた銀行系とか通信系の銘柄よりも、ワシが目を付けてたスシローがあがった。
つまり陽春さんのお薦めが間違っていたことを認めてほしい。
陽春さんの今後のためにも!
-
トモくん俺が儲かってるからって、そういうの止めてよ(^_^;)
トモくんは自分より上の人を素直に認められず嫉妬発動してしまうところが一番良くないと思う…
-
俺だってこう見えても、フリーランスで儲かってる人にメール送ってみたり色々してるよ。
現状で自分より上の人には素直に教えを乞うてみては?
陰から悪口ばかり言ってても、トモくんにとってあんま良くないと思う(*-ω-)
-
305
基本的にそれはないですね。
確信のある株価動きっていうのは、既に「相場」ではないかもです
306
わかった認めましょう
ただ、配当リターンは、大型株式の方がいいですからね
-
いくらパーティーは予算どれくらい
考えてるの(´・ω・`)?
-
陽春さんスマンww
あまり稼げなかったのでイライラしてしまったwww
-
>>311アマゾンフレックスは稼げそう😃
-
いくらー( ・`ω・´)
キロ5000円くらいから売ってますけど、安すぎなのは品質がちょっと、ね(^_^;)
8000円のイクラならば、各自4000円ずつになりますが、どうですか?
-
パーティーにトモくん参加する(´・ω・`)?
-
秋からはアマフレもやろうかね?
コロナが今年中に完全に収まることはないだろうから、通販需要はあると思うの。
-
>>315
中抜きないから待遇が12時間で24444円
-
アマフレもウーバーと同じくしばらく供給過多になってるて話も聞くよ
あと軽バンなんてみんなが乗ってるもんでもないな^_^;
まだ関西も対象地域でないし
-
中古で探せば40万円くらいで買えると思う。
時給2000円稼ぎ出す原資と考えれば高くはないかと、時給1000円とかでバイトするのに比べたらね。
アマフレも過当競争になってきてるのか…
まぁ1つに拘らず、色んなサービスを併用して組み合わせていきましょう、関西ならdidiとかもあるでしょ。
-
スシロー4月のテイクアウトが200%増だってね。
総売上こそ落ち込んでるものの、テイクアウト業績ををここまで伸ばしてるイノベーション戦略が評価されたのかな?
ワシはこういうチャレンジ精神が好きだな。
お堅い業種の安定業績もいいけど、これからの波乱の時代に安定を求める自体ナンセンスな気がする。
たとえどんな企業でも、今後いつポシャるか分からんよ、もう。
-
つまり、これから長期投資に突っ込むのは分があまりよくない。
長期投資向けの投資案件は、全般的に落ち目になっていくハズ。
加速度的な少子高齢化、年金崩壊時代を生き残れるのは、イノベーションに成功した一部の企業のみになるだろうね。
そもそも、企業組織という形態自体がもう時代遅れ。
-
5/8
売上
16553円
費用
切花ギフト 4796円
利益
11757円
-
母の日ギフトを実家に送ったよ!o(^o^)o
ゆくゆく遺産相続の際に有利になったらいいなという期待を込めて(^_^;)
お金で心証を購入する、といいますか(^_^;)
-
キングオブマンハッタンという映画に感化された!
お金は稼ぐだけではなく、有効に使うのが何よりも大事!!
一番やってはいけないのが、自分へのご褒美にお金を使うこと。
自分へのご褒美というのは、利回りゼロの最低な投資案件、自分へのご褒美=損失。
もちろん、自分へのご褒美を一切するなという意味でなくてね、お金のかからないご褒美をしろってこと。
カネのかからない娯楽が、こんだけ溢れてる時代だからね。
ワシも最近は、自分が欲しいものを殆ど買ってないよ。
今年に入って一番大きい買い物が、ニトリで買った寝具マットかな、5万円。
これは仕事を有効に行うために、短時間でしっかり疲れを取るために必要なものだと判断して、購入した。
基本、欲しくても買わない。
欲しい、と思ってもしばらく我慢してると、大して欲しくないかも?ってなることが多いし。
本当に欲しいものって、あんまないよね。
ワシがアーリーリタイアしたら、最新のゲーム機(PS4など)さえあれば十分かなと思う。
外食、というのもぶっちゃけやや愚行に思う(^_^;)
店で食べてる時間って、「食べる」以外のことができないから。
食べ放題、などのサービスであれば話は違うのだろうけど。
ただワシは牛丼なら並盛一杯、マックならバーガー1つで満たされるので、食べほーに一人で行こうという発想は出てこない。
そういうわけで、食べほーというのは陽春さんとでなければ、ワシは生涯行くことがなかったと思う!
まぁ、外食するなら代わりに出前を取って家で食べれば、例えば、映画を見ながら食べれたりする。
出前の送料で追加費用が500円かかっても、それで映画一本見れれば元が取れてると思う。
なので、出前を届ける仕事は、お客さんの文化的生活に大変な貢献をしている社会的付加価値の非常に高いサービスと認識している。
外食一回分の費用を節約して、Amazonプライムに登録しておけば、見切れない程の映画が月数百円で見放題。
月数百円で毎晩、自分にご褒美できる、こういうお金の使い方をしていくべきと思う!
母の日ギフトはやや高くついたが、後々に数百万円というお金になる可能性を考えたら、投資に値する案件だと判断した。
父の日はいらないけど…
アイツは急死してくれれば、ワシにかなりのお金が入ってくる可能性がある。
年収2500万あったのだから、貯金は億単位あってもおかしくない。
いきなり死ねば、遺留分だけだったとしても、それなりのお金がワシに飛び込むと思うのよね(^_^;)
ガンとかで緩やかに死んだら、死ぬまでに全部消費されて終わるかもしれないから、アテにできるお金ではないけれど…
-
>>311
OKOK
>>313
どうせなので、高品質のイクラでやりましょう!
各自4000円ずつの負担でOKです!!
>>315
ガンバレ〜〜〜
>>319
そっか
>>321
おめ!
>>322
なる
>>323
昨日も食べホー行ったよ。
自分へのご褒美については色々な考え方があるね
最近、ゲームに必要な機器に結構、カネ使っちゃったわ
それはパソコンなんだけど
家庭用ゲーム文化はもういい、かな
確かに、出前はいいよね
お店まで行って外食するのは、かなりの負担になる。
遺産相続は色々あるな。
-
遺産相続というのは、当人が死亡したら相続人に連絡がくるの?
たとえば、親と長いこと絶縁してる場合は、親が死んだことに気づかなくて知らない間に相続手続きが勝手に終わってるということが起きる可能性もある?
-
遺書に相続人の名前が書いてある場合は連絡あると思うのだけど。
遺書がなかった場合とか、遺書に俺の名前が書いてなかった場合はどうなる?
-
5/10
売上
29813円
費用
ガソリン 900円
利益
28913円
-
遺産分割協議は相続人全員でやらなきゃいけないから一人でも相続人が抜けてたら無効だよ
-
>>327
配達でそんだけ稼いだのか、ネット販売やクリエイター作業も合わせての利益なのか
-
今日から配達業を一週間、専念してみるのでその売上を見てくれぃ。
-
無効なのか!
ということは、死亡すると必ず相続人に連絡がくる?
-
>>331
無効にされたくなかったら来るんじゃない?
あと遺言で自分の取り分が無かったり少なかった場合は遺留分減殺請求をすることになる
相続法は去年に大きな改正があって、俺は古いのしか知らないから調べたほうがいいかも
調べるにしても改正前の記事を見ないように記事の年月日に注意だ!
-
https://mobile.twitter.com/motsuni3imoko/status/1120162415629357061
養殖の副業も良いね
-
333
いつも記事持ってきてくれて、ありがと〜
-
でも、カエルっていうのはちょっと苦手やな
-
なるほど。
-
ウーバーイーツ収入
12618円
ネット販売収入
8800円
クリエイティブ収入
22501円
費用
ガソリン
1101円
本日の収入
42818円
-
>>337 クリエイティブとネット販売詳しく w😃
-
>>337 クリエイティブとネット販売詳しく w😃
-
ダブった😭⤵️⤵️
掲示板調子変だね☺️
-
>>337
頑張ったね!
調子がいいようで、何よりや!
>>340
そうだね、調子がおかしい
二日前からサーバー障害が出てると思う
-
クリエイティブ収入とネット販売収入は
何(´・ω・`)?
-
お酒のネット販売とヲタク向けエロコンテンツを売ってる(^_^;)
-
>>343 児ポ動画とかネットで拾った個人撮影の動画とか(´・ω・`)?
-
エロ動画販売 利益 でググったら
儲かる商売なんだな
すぐ海外のサイトに無料配信
されるみたいだけど、拾い動画なら
そんなの関係ないか
-
>>343
本当はアホみたいに儲けてるんでしょ
もう正体をバラしちゃえよw
鈍いやつが多いからみんな気づかないww
-
twitterとかで動画販売してるとか(´・ω・`)?
それともfc2で拾い動画売ってるとか(´・ω・`)?
詳しく😏
-
都内近郊さん、ファイト!!
-
ここには少数、人の足引っ張りたい人間がいるので(^_^;)
-
トナキンさんファイト🚩😃✊
-
都内近郊さん、ファイト!!
-
俺は20年来のウォッチャーやぞwww
-
言ってる意味がわからん
-
ワシがアーリーリタイヤを実現させたとこを見れば、嫌でもワシが日給3万円ずつ稼いでいることを認めざるを得なくなるぞ!(^_^;)
アーリーリタイヤには3000万円が必要であり、一年半程度でこの預金額を生み出すなら、日給3万円+投資によるカサアゲがなければ、到底生み出せるお金ではない。
-
なぜ一年半なのだ?
-
>>354 配送は毎日してる(´・ω・`)?
日給に占める配送の稼ぎは何割くらい(´・ω・`)?
-
多少違法なことして稼いで東南アジアに高跳びとか考えてる(´・ω・`)?
-
>>354
アーリーリタイアってたった3000万円でできるの?
-
>>358
3000万円はたった、ではないw
利子・配当所得の元本としては、十分な額ではないが、いけない額じゃないね
今は、株式の配当が出るのかどうなるのか、わからん状況だけど
銀行企業は、多分そんなにアッケない減配はしない。
三菱UFJか三井住友がイケるのでは?
-
>>355
期間を決めて、最短でクリアしたいじゃん。
ダラダラしてたら年だけ食ってしまう…
-
>>356
毎日やってるね、なんだかんだで。
占める割合は30-50%くらい。
-
>>357
まぁ、これからの日本でアーリーリタイアするのは、現実的には難しいと思います。
年金や社会保障が悪化していくことは確実なので。
基本的に、違法なことで大金を稼ぐと高確率で捕まりますよw
-
>>358
日本で生活するならば、10年で最低2000万円かかるから厳しいだろうね。
真の意味でアーリーリタイアしたいなら、一億円くらい必要だと思う。
-
>>359
配当とかで食っていく、というのは億単位のお金があって初めて現実性を帯びてくるものだと思いますよ(^_^;)
-
わしが日本から脱出したいのは、血縁から完全に解放されたい、というのが最も大きな理由だな。
日本で暮らしてる限り戸籍というのがあるし、腐った血で生きていかなければならないので(^_^;)
-
>>364
億単位じゃなくていいよ
>>365
腐った血なんてものがあるのか?
-
三井住友フィナンシャルグループを株価2700円で、4000万円買って持っていた場合
1株あたりの配当 190円
配当利回りは7.03%となる
年間281.2万円の配当所得
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2260.htm
基礎控除+障害者控除の控除額 75万円
75万円超〜195万円まで 税率5%
195万円超〜281.2万円まで 税率10%
更に配当控除というものがあるらしい。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1250.htm
年額281.2万円も受け取っていれば、生きて行けるんじゃないか??
-
配当利回りそんなに高いの?
であれば、生きていけますよ。
まぁ、でも銀行はあんまり将来性ないと思いますよ(^_^;)
-
三菱UFJと三井住友は別
決済事業を牛耳ってるからね
-
なるほど。
まぁその2行がなくなったら給料が受け取れなくなるので、困りますね。
-
ワシ個人としては、仮想通貨などが主要通貨に成り上がって、銀行などというものが不要な世界になった方がよろしい、と個人的には考えているのだけどね(^_^;)
-
銀行が存在するためには、どうしても「現金」なるものが必要であり、現金がある限りは現金乞食もいなくなることはないのかな、と(^_^;)
-
それはそうと、マックはコロナ騒ぎの中でも経常利益がほとんど下がってないようだね(^_^;)
軒並み苦境に追いやられている外食産業の中では、特異的な存在やな。
店内閉鎖してもテイクアウト客で常にごった返しているし、すごいもんだねマックは。
何がそんなに人を惹き付けているんだい、マックは?
-
ワシはテイクアウトやデリバリーを利用してまでマック食べたいと思わんから、その気持ちがわからない。
ポテトはたまに食べたいと思うけど、ガストとかジョナサンのポテト食べてる。
マックのポテトは、しょっぱすぎるのよね(^_^;)
塩がかかってない方がおいしいでしょうにー
-
待ち時間がほとんどない、という理由でマックを食べることはある。
しかし、昼や夜は店舗にもよるけど、けっこう並んでたりするわよね。
ワシはあれに並んでまで、マック食べようとは思わんな(^_^;)
-
あと、最近思うのは風呂に入る必要ねーなってこと(^_^;)
タオル濡らして暖めたもので体を拭けば、湯船やシャワーなどいらないと思うのだけど…
ギャツビーのボディウェットティッシュで脇と股間だけ拭く、っていうんでも一週間くらいはいけるよ、全然。
シャワーだって一回15分かかるとすれば、一週間で一時間45分よ(^_^;)
週一にすれば、一時間半も時間が浮くってことよね。
-
一時間半あれば3,4千円の仕事ができると考えたら、風呂やシャワーの時間は無駄と思う(^_^;)
-
ダイソーって、かゆいとこに手が届かない品揃えだよな(^_^;)
安いは安いけど。
ワシは100均ってダイソーくらいしか利用しないのだけど、どこの100均もそんな感じなの?
-
>>371
仮想通貨が基軸通貨になることはないと思う
国家機関による価値の裏付けがないからね
>>372
キャッシュレス決済を推進し、比率を上げたいね
キャッシュレスの方が明らかに消費者もポイント還元受けられて得なのに、現金ジャラジャラならしてレジに並んでる現金乞食は何を考えてるんだ?とね
>>373
そうだねー
マクドナルドは強いよね。
マクドナルドは、やはりハンバーガーが美味しいからこそ、人気があるのでは?
肝心のハンバーガーがマズかったら、お客は来ないだろう流石に
モスバーガーなどという、マクドナルドの完全下位互換の低級バーガーチェーンでは、どうあってもマクドナルドには太刀打ちできない
モスは味はマクドナルドにちょっと劣る程度だけど、ハンバーガーの小ささが客をナメてるよね。
>>374
そうなのか。その場合、オプション的なもので、「ポテトには塩を振りかけずに提供して下さい」って言ったら、
塩なしポテトを出してくれると思うよ。
ケチャップでも持ち込んでつけて食べるかい?
>>375
並ばれているのは、マクドナルドの人気の証明だな。
>>376
そうなのかな。シャワーか風呂については、毎日じゃなくてもいいんだが、頻繁にした方がいいと思うよ
強いて言えば、おれは夏場は、風呂に入らない日もあるけど、
基本的には毎日入ってるね
>>378
よくわからん。
100円ショップって、どういうものを買うのかな?
おれは、クリアファイルくらいしか買ったことない
イヤホンも買ったことあるけど、すぐ壊れる
-
ちなみに、ウーバーイーツだけど、
あれって紹介キャンペーンでも、キャンペーン報酬が得られるためには、
紹介された者が、初回の配達を行わないと いけないんじゃなかったっけ?
-
そうだよ。
初回の一回配達でいいのだから、ワシがマックポテトあたりを単品で注文して、それを陽春さんが配達したことにすればいいのよ(^_^;)
このやり方で、何も問題なく紹介料はもらえる。
ただ、真面目な陽春さんがそんなのはインチキではないのか?と言うのであれば、ワシが現地まで行って陽春さんの代わりにきちんと一回配達してきますよ!
なんらインチキではないのだけど、陽春さんの意見を最優先にしたいからね。
-
この方法は、マックでやるのが大事なのよ(^_^;)
他の店でやると、大抵のお店は注文が入った瞬間から料理を作り始めるからね。
そうすると、陽春さんが「仮に」ワシの注文を配達したことにしたとしても、実際にはワシの注文した料理は店に残ったままになってるので、店がおかしいと気づいてウーバーサポートに報告してしまう可能性があり、そうなると陽春さんのドライバーアカウントは凍結されてしまうかもしれない。
ところが、マックに関しては配達員がお店に近づいてきた段階でお店が料理を用意し始めるシステムになってるのね。
このやり方は、全国のマックで統一されてて、もし配達員がお店に近づく前に配達員のスマホで配達開始の操作を行うと、マック側の端末からは注文内容が「お渡し済み」の裏ページに移行してしまうため、お店の人がその注文品を用意してしまう段階には至らず、その注文品がお店のお渡し口に残ってしまうというような事態を避けられるのよ(^_^;)
これは、ワシが自分で試して上手くいくことを確認済みです。
これを応用すると、陽春さんは府中にいながらにして宇都宮で一回配達を行ったという実績を作ることができるわけです。
何度もやったら、AIシステムからコイツおかしいぞと嗅ぎ付けられる可能性があるけど、一回だけなら大丈夫です(^_^;)
-
ワシの注文ではなく、赤の他人の注文でやってもいいんだけど、そうすると客から料理が届いてないというクレームが入るので、陽春さんのアカウントに「未配クレーム1回」の履歴がつけられてしまう…
この未配クレームは3ヶ月のうちに3回以上やるとアカウント停止になる可能性があるのだけど、1回は大丈夫。
ただ、これはお客さんに迷惑をかけることになるので、できれば避けたいとこでもある。
ワシの注文を陽春さんの配達アプリにマッチングさせるのに、少しコツがいるのと、100%マッチングさせられる方法はないので、失敗した場合はもう一度注文をし直しで、余計なお金がかかってしまうのだけど、そのお金はワシが払うので、大丈夫ですよ。
-
まぁ、とにかく初回配達の条件に関しては、ワシに任せてもらえば陽春さんは何もしなくて大丈夫ですよ。
もちろん、陽春さんがちゃんと自分で一回配達したい!というのであれば、レンタカーでワシとともに宇都宮までデートするというのも、ありですよ(^_^;)
-
今日は9時間50分で29878円稼いだ。
時給3000円くらい、か。
今の商売だとこの辺が、天井かな…
もう、今の仕事はほぼ極めたかもしれん(^_^;)
あとは、仕事時間を伸ばして日給4万円まであげるのは可能だけど、労働時間てきにやや無理が出てくるのよね。
13時間労働を週6でこなすのはきつすぎる。
週5でやるとしても、3連勤が避けられないので、3日目はかなり疲れてて危ない(^_^;)
事故ったらまじアウツなので、10時間労働を週5でやるのが無難だろうね。
月給60万円ペースだけど、この辺が臨界点なのかな。
経費と税金を引くと54万円、ここから生活費を月14万円使ったとして、貯金できるのが月40万円、年間だと520万円でしょうか?
一年で520万円蓄えられるというのは、なかなかだと思うけれど、それでもマトモに2000万円貯めようとすると4年間かかる計算になる…
やはり、遺産などのブーストがないと実際はなかなか厳しいね。
-
>>385酒とコンテンツも含めての日給(´・ω・`)?
-
>>381-383
都内近郊さんのやり方で問題ないと思う。
やや複雑で、話がわかりにくいが。
都内近郊さんに、全般的にお任せしたい。
自分できちんと一回配達したい とかは思わないですw
>>385
頑張ってるね。ファイト!!!
投資に回しましょう!!
>>386
何の話だっけw
-
日給はワシの全ての稼ぎの合計額です。
-
賭け麻雀ってそんな問題か?
-
>>389
賭博は刑法犯だったんじゃないかな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AD%E5%8D%9A%E5%8F%8A%E3%81%B3%E5%AF%8C%E3%81%8F%E3%81%98%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E7%BD%AA
賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処せられる
賭博開帳図利などだと、より罪が重い
-
おっさん竹井って名義貸しじゃないのか
誰だよ竹井ってw
9月まで海外行けないって今年は絶望ってことかな
-
>>391
何の話だ?w
-
>>385配達の仕事は軽バンなの(´・ω・`)?
-
noshift.comの配送の仕事アマフレ以外は時給1000円でワロタ
それならウーバーのほうがいいね
ガソリン代もあまりかからんし
-
配送が時給1000円とか安すぎるよな
-
>>395
そうですね、お客様と接するときにハキハキ喋らないといけないし、
それに重い荷物を運ぶこと自体が、かなりの重労働だしね
-
4万円のマットにシッコしやがったからおもいっきり腹を蹴ってやったよ!
オェっとかへんな声出しやがった(^_^;)
こっちが最近、部屋のシッコ大目にみてたら、コイツつけあがってるから徹底的に暴力でしごく( ・`ω・´)
やっぱ、バカは暴力でしかわからないんだな。
-
トイレトレーニングはいままでずっとしてきたし、部屋にシッコしてもある程度容認してるんだけど、完全につけあがらせる結果になってるわよね…
ここでキツく暴力ふるっておかないと、マットの上でもシッコしていい、と認識されてしまう…
これをやったらとんでもない身の危険がふりかかることを体で覚えさせるしかないんよ、もうね。
ワシだってこんなことしたくないけど、コイツが度を越してアホなのが悪いのだからどうしようもない…
-
これでマットにシッコの匂いがついてしまったからね。
思い切りぶん殴らないと、これから繰り返しやるようになる。
次やったら、血反吐はくぐらい殴ってやる( ・`ω・´)
-
>>397
動物虐待やwww
スシローワンコピンチwww
>>398
どうしようもない個体がいることは理解するが。人間と同じだよ、同じ哺乳動物だからね
前にスシローいただいた時は、レンタカーの中でかわいらしくたたずんでたがw
>>399
それはw
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板