レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
都内近郊で生活5
-
大家のオッサンからも、なんとかしてくれって苦情言われてるしね…
下の住人が出ていったのも、ひょっとするとワンコがうるさくて住み続けられないという理由だったのかもしれない。
そうなると、大家からすると家賃収入に直結するわけだから、死活問題よね。
放置していいレベルの問題じゃない。
-
しかしワシは今回でも、また経済的被害が4万円出たわけだし、総計で50万円以上の経済的被害がでとるんだが…
大家だって入居者を失ってマンスリー収入を失ってる…
どうしようない個体、で済まされる問題じゃないんだが…
適当なこといわんでくれ。
-
🐕️😇
-
スマンwww
適当なことを言ったつもりではないのだが。
-
>>403
ワンコが逝ってしまうイメージかw
-
大家から、隣のワンコは静かなのに、お宅のワンコはうるさいので、悪目立ちしてると言われてるんだぞ…
下の住人がワンコのせいで出ていったなら、大家の怒りももっともな話だしな
大家のマンスリー収入に損失を与えているのだし、次の入居者が決まってもまた同じ問題になる可能性もある。
-
そうなれば、大家もさすがに黙ってないと思う。
ワンコが発達障害なので、なんて言い分は通用しないんよ、飼い主さんの責任ですねと言われる。
発達障害だとしても障害年金が申請できるわけでもないので、無意味なことだと思う。
-
なるwwwwww
ところで、都内近郊さん!
1000円くらい支払うので、今日の夕方〜夜に何か外食の美味しいものを届けてくれるということはできないですか?
都内近郊さんの利益にならないのなら、やらなくてもいいですよ!
今日、宅配ピザでも注文しようかなと思ってるんですが、それよりは都内近郊さんとWIN-WINの取引をできれば そうした方がいいかなって思ったのです
ピザーラ、ピザハット、マクドナルドとかが、お互いの利益になれる形で提供受けられるならば、頼みたいですが!
-
今、府中近くのエリアで稼働してるなら、都内近郊さんの負担も少ないのではないかな、と!
-
ワシがいない間にワンコが吠えてることが、ワシの責任になるんじゃ。
ワシだって手をこまねいてるわけじゃなく、シツケをしたりペットシッターにお金を払って預けたりもしてる。
経済的にも相当、ワンコのために工面してるんじゃよ?
それにも関わらす、「どうしようもない個体」で済ませられたら穏やかではいられない。
-
ほう!
何がいいですか?
ピザーラは自配しかやってないので、ワシが安く手に入れるのはできないので、ピザハットかマックですかね?
-
>>411
了解です!!!!
じゃあ、ピザハットをお願いしたいです。
ピザハットの、
ベーシックピザ
の「Lサイズ」、「パン生地」で「チーズ増量」というオプションで注文できますか?
これを1000円より安いコストで都内近郊さんが入手できれば、
差額がとなきんさんの利益になると思います
あの、ピザハットの重厚なパン生地は、鉄鍋仕込みなので、クセになる重厚さがあるのです
-
🐕️ → 🍖 →😋
-
>>413
犬→肉→笑顔
だねっ
-
トナキンさん「このバカ🐕️が‼️‼️ 💢😠💢👣」
🐕️「オェ」
-
>>411
ピザハットやマックはどうして安く手に入るの?
-
サイズはMしか無理なんですよ。
Lサイズってのは、ピザ宅配で使われてるあの平べったい大きな保温バックと箱つき原付キャノピーがあって配達できるサイズでして。
Mで足りなければ、M2枚とかになります。
ところで……
ウーバーイーツはピザハットのパン生地に対応してないようです…
理由は分からないですが、ハンドトスとクリスピーの選択しかありませんでした。
チーズ増量は可能ですが、パン生地じゃなきゃダメですよね(^_^;)
-
ファーストフードチェーン店の食べ物が安く手に入る方法なんてないだろ
トナキンはお金が有り余って困ってるんだから無料で届けてやりゃいいんだ
-
とすると、マックにしますか…??
マックであれば、ほぼ全ての商品が対応してますので。
シェイクなど、一部の輸送困難な商品は対応してないですが!
-
ワンコが吠えるのは仕方ないじゃん(`_´)
人間のとる行動にワンコ敏感だもん(`_´)
ワンコが吠えるならワンコが吠えるような行動をとる奴が悪い(`_´)
-
紹介で付与されるフードクーポンが数十万円分、ある(^_^;)
-
商品は無料でもいいけど、配達には相応の時間や手間がかかるからね(^_^;)
-
店に商品をピックしにいって、陽春さんの自宅付近まで届けるという一連の流れで1時間はかかりますからね…
ガソリンも100円くらいかかりますので、そこはご理解いただければ、と(^_^;)
-
ワシは貯金500万円しかないし、借金はそれを越える額があるぞww
-
>>424
そういう設定w
それはそうと届けるのに1時間かかるなら時給1000円で陽春に雇われたことにもなるねw
-
自己破産してゼロからやり直したいのだけど、親が死んでないと債権者がすんなり納得しないと思う(^_^;)
親の自宅を売って返済しろ、とかっていう話になると思うのよね。
親が死んで、自宅が兄弟に相続されれば簡単に自己破産できると思うけれど。
-
>>417
理解しました!!!!
お仕事中、返信遅れて申し訳ありません!!
では、マクドナルドでお願いします!!
>>419
はい、この場合、マクドナルドでお願いいたします!
1000円出すので、倍ダブルチーズバーガーを3〜4個くらい、いただきたいです!
>>421
どーゆーことですか?
>>422
ですよね。だから、1000円支払うのですよ
商品が安く仕入れられるのならば、倍ビックマックを4個いけるでしょうか?
>>423
重々、承知いたしました
>>424
日米英の大学の学費システムも罪作りよの
学部系統的に、高いもんね〜
-
事業主だから、そうなるね。
ピザやマックが1000円で届くのは、あり得ない安さですよ!
ワシは身銭こそ切ってなくとも時給単価で考えたら、底辺労務者以下の待遇だし…
陽春さんの食生活に貢献できるなら、って気持ちがなければ、引き受けられない単価です!!
陽春さんの、為です。
-
ゴメン、>>427では倍ダブルチーズバーガーと倍ビックマックが混合していますね
欲しいのは、倍ビックマック4個です。ビクマをよろしくです!
-
>>428
ですよね!感謝いたします
-
いいですよー
倍ダブルcheeseburgerと倍ビックマックを4個ずつでよい?
-
片方でいいの?
ポテチとかドリンクはいらない?
届ける手間は変わらないので、遠慮せずガツンと注文してもらってよいですよ(^-^)
-
>>431
いやw
それは、流石に注文し過ぎだと思います
倍ビックマックのみを4個でお願いします!
コストは安くても、ゼロじゃないでしょうしね
-
>>432
そういう概念なのですか〜〜
ポテトは、冷めたものを温め直すと、美味しさが戻らないので、なくて大丈夫です
ドリンクも、過剰カロリーになってしまうので、なくて大丈夫です
パティ四倍メニューを、仮に8個も注文してしまうと、2〜3回くらいに分けて食べることになると思うのですが、
流石に注文し過ぎなイメージがあるのです!
-
>>432
本当に、都内近郊さんに発生するコストは小さいのですか?
負担にならないのである場合には、2〜3回に分けて食べるので、両方お願いしたい気分もしますけど
トナキンさんに、ちょっと大きな負担が発生するなら、倍ビックマックだけでいいですよ
-
わかりました!
夜マックが17時以降なので、しばしお待ちを。
-
いや、商品の金額ににかかる負担はないです、フードクーポンという換金性のないもので入手してるので。
負担は、配達にかかる時間ですね。
なので、2回分を1回でお届けできればワシの負担が、減ります。
そういう意味で、ガツンと注文くださいと言ってます(^-^)
-
お金が有り余ってるし、タマサツもあるし無料で届けるんだろうなw
クーポンなんて割引にはなっても無料にはならんでしょうが
-
はい!
待ち合わせ地点を、メールで再送しますね。
前回と同じ場所ですが!再送しました!
-
>>437
そうだったのですか!
では、遠慮を行わずに、倍ダブチと倍ビックマックを、それぞれ4個お願いします!
2〜3回に分けて食べます
-
バーガーキング🍔のほうが良くね(´・ω・`)?
すごい豪華なハンバーガーあるでしょ
-
春陽さんを太らせる遊びになってるかも☺️
-
説明がややこしくなるので割愛しますが、ワシはありとあらゆる外食店のテイクアウトを食べ放題で食えるのですよ(^_^;)
ただそんなに食べれないし、クーポンの消費期限もあるので、配達賃として1000円頂けるなら、陽春さんの損にもならないでしょうしお届けしたく思ってるわけです。
とりあえず、ワンコが全身シッコまみれになってて酷いので、ワンコ洗って後でよい?
一時間くらいあれば終わるのだけど。
-
そうでなければ、スシロー遊びなんか、できるわけないでしょう(^_^;)
-
>>443数十万分のクーポンはどうやって得られました(´・ω・`)?
-
バーキンはちょっと遠い…
-
>>441
バーガーキングは遠いから冷めるらしい
>>442
そのイメージ操作はよくないなw
おれだって、自己管理のもとで、食生活を組み立ててるつもりだ
たまにハメを外すけれど 今回とかもハメを外す機会だね
賢者の食卓とナイシトール85を使って、一回で全部食べ切ったりせずに、3〜4回に分けて食べるしね
>>443
OKです!待っています!
-
二日分の食料としては、そんなに異常なカロリー量ではないしね
-
ハンバーガーは糖質少ないからね
ハンバーガー4つで牛丼並盛くらいの糖質
-
ビッグマックだと肉だけ増えてるから
糖質はあんま増えてないし
-
ともくん?
-
>>449-450
にゃる!
-
>>451違うよ ID見てみ
-
マクドナルドⓂ️🍔🍟のホームページの
成分表
-
糖質少なくても
塩分と油が多いじゃん(^^;)
-
たしかにそうだな😞💦
-
>>385 求人見ると、業務委託の配送の仕事だと週1の休みで月26日働くと50万円から100万円くらいが多いね 平均70万円くらい
業者によって待遇が変わるね
-
イクラパーティー🎉🎉✨😆✨🎊
はするの(´・ω・`)?
何を祝う㊗️パーティーかは知らんが☺️
-
>>458
相続と、今後の投資ライフの成功です!!
-
やっとワンコの処理がおわった…
陽春さんこれから仕入れして届けられるけど、いい?
-
しかし、こんな調子だと部屋もワシも持たんわ…
ほんと何とかしないと、どうにもならなくなる。
ワンコも叱ってもすぐ忘れてまた繰り返すようになるし。
プロのドッグトレーナーに3ヶ月くらい預けて矯正するコースなんかも、あるみたいなんだけどね。
それなりの値段はするけど、そういうのも検討していかないといけない段階にきてる。
-
いわゆる、引きこもりニートの矯正施設の、犬バージョンみたいなもんかな。
このままだと、部屋自体や家具がシッコまみれでワシが住めなくなるのもあるし、不在時の吠えで退去勧告が出るかもしれない。
-
>>460
待っています!!!!!
-
経済的にも、半年ちょっとで50万円以上の損失が出て、犬にかけられる金額を大幅に逸脱してるし、苦情を言われるワシのストレスもある。
わりと、生活が破綻する秒読み段階に突入しつつ、ある。
ワンコの素行不良のせいでね。
-
ワシが掃除したり、ござを買い換えてフォローするペースをはるかに越えてて、もう追い付かない。
どうしようもない…
-
今回は4万円のマットにシッコされて、とても丸洗いできる品物じゃないので、濡れ雑巾でシッコを吸い出す程度のことしかできない。
乾かしてみないとわからんけど、匂いが取れなきゃもう使えないだろ。
4万円だぞお前…
笑って済まされる金額じゃないと思うんだけどもね。
-
犬はいつ頃飼い始めたの(´・ω・`)?
🐕️との出会いは何がきっかけ(´・ω・`)?
-
ワンコ大変だね
今日は消耗がきつくて、あまり積極的な全レスは難しいわ
-
シッコトレーは、常に台所に置いてあって、扉も常に空いてるんだから、そこでやれば済む話なのよ。
ここがトイレだというのも、ずっと繰り返し教えてきたしね。
それにも関わらず、畳の上でわざとシッコする、マットの上でする。
どう考えても、おかしいだろ…
-
🐕️😇
-
この前ワンコを捨てた時から、限界がちかづいてるのを感じてるよ
動物愛護団体に助けを借りて、里親を探す段階に来てるかもね
-
郊外の築年数ある戸建てに引っ越すとか
-
最初は、シッコした時にちょっと頭を叩くというところから、やってはいけないことを教えてきた。
ここ何ヵ月、ずっとね。
しかし、むしろ逆にエスカレートしてきてるんだよな、やる頻度が。
ワシの方の部屋でシッコされては困るんで、ワシの部屋にはあんまいれてないし。
いれるにしても、シッコさせてからいれてる。
それで、シッコするんだから、絶対にわざとよね?
ワシを起こらせたくて、腹の底ではほくそ笑みながら、わざとシッコしてるのだと思う。
-
都内近郊さん、取引はいつ頃になりそうですか?
-
ありがとうううううううううううううううううううううう
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200523_185717.jpg
https://blog-imgs-141.fc2.com/p/e/r/perfectcommunism/IMG_20200523_185844.jpg
素晴らしく美味しいです!!!
-
春陽さんが食ってるとこをyoutubeで配信すると
アクセス数増えるよ 😏飯動画
あと、食レポよろ😃✌️
-
>>421金払わなくてもクーポンだけで飯食える?
-
>>457
月でいくら、と考えるよりも荷物1個でいくら貰えて、1日に何個配れるのか、月に何日働けるのかで月給が決まるよ。
完全歩合い給なので。
-
>>467
去年の9月。
アジリティやりたくてね。
-
>>471
動物愛護団体って、ちょっとおかしい人が多いんだよね(^_^;)
できれば、あんま関わりたくないというか…
-
>>472
それが有力な選択肢ですね。
-
>>475
喜んでもらえてよかったです!
-
>>477
ウーバーイーツのクーポンやポイントは保有分を全額、注文に充当できます。
-
となきんさんの食費もかからんな
-
ボランティアとか熱心な人って、極端なんだよね(^_^;)
中庸ではないというか。
宗教の信者みたく、自分達が絶対的に正しい、自分達が善だって盲信してるから(^_^;)
ワシのような人間とは相性が悪いと思う。
恐らく、ボランティアスタッフもワシのような人間の依頼は好まないと思う。
-
食費がかかってないので、なんとかやりくりしてますね。
-
ここでトイレしなさいと指示すればやるんだけど、自分でトイレ行ってシッコするのができてないのかも?
いわゆる、「自発性」の欠如ってやつ?
自分からできない子になる原因としては、養育者の過剰な干渉が考えられる。
構いすぎがよくない、とされているね。
うちの母親も、ワシがガキの頃に婆ちゃんから「子供に構いすぎ」って、よくたしなめなれてたよ。
何にもわかってない癖になにいってんだあのババアは、と母親の方は反感を持ってたみたいだけどね。
-
まぁ、ワシの母親はワシが見る限りあらゆる人間に反感を持ってると思う…
「アタシが人生もう一度やり直せるなら、結婚なんかぜってーしねぇ」と言っておったしね。
ワシに対しても、内心で憎しみを持ってると思う(^_^;)
ワシが最近、やや収入があがったせいか、向こうから連絡がくるのよね。
「アンタを頼りにしてるわ」とか、なんとか。
今まで、ワシが困ってる時には、人に頼るな一人で死ねみたいな態度を見せてきたのに、コイツ自分に都合よすぎね?としか思えんのだけど(^_^;)
-
疫病神から逃れたいってのが、大きい。
海外永住したい動機の中でも、けっこう大きい方だな。
-
>>487 裕福な家庭だったの(´・ω・`)?
-
クレカの枠を育てておけば、海外移住する直前に枠をめいっぱい現金化して手切れ金をゲットできるからな(^_^;)
前にどっかの国の女が、公務員男性を騙して自治体のカネを横領させた挙げ句、そのカネ持って本国に逃げて「ホクロ日本人」とかいう歌を歌って日本をバカにしてる映像がニュースになってたけど、あれを見た時にワシは海外に逃げてしまえば犯罪行為を裁くことができなくなるのね、と関心してみてたもんだよ(^_^;)
最近だと、ゴーンさんがレバノンに逃げられてしまったね!
-
>>491 クレカの枠って消費者金融みたいなとこからお金最大限借りまくって東南アジアに高跳びするイメージか(´・ω・`)?
後はリッチな女からも金借りて高跳びとか(´・ω・`)?
-
ワンコちょっと部屋に出してみたら、速攻でワシの目の前でマットにシッコしやがった…
ワンコとの信頼がなくなりつつあるな。
これも宿命か。
-
ワシもワンコのサークルの中に小便してやったよ。
もう終わりかな、コイツとの生活も。
-
愛護団体の力は借りたくないので、自分で里親を探す方向でいこうと思う。
ワンコもワシが気に入らんなら、気に入る飼い主の元で生活する方が幸せだろう。
-
1日の大半を不在にしてて、その間ずっとゲージに入れられてたら、そりゃ気に入らんだろうね。
粗相さえしなければ、出しておいてやってもいいのだけど、それも無理だったしね。
まず第一には、部屋がよくなかったな。
畳の部屋でワンコ飼うは無理があった。
-
次に部屋探す時には、不動産屋を仲介せず自分で部屋を探す( ・`ω・´)
結局、不動産屋は仲介手数料で食ってるのだから、できるだけ速く客に契約させないと商売にならないからね。
一件契約、で家賃一ヶ月分の収入だと、やはり一人の営業マンが1日一件とかのペースで契約を取らないと、商売として成立させるのが難しいと思う。
店でやってる以上、一人が1日5,6万円の売上はないと、組織として成り立たないだろうからね。
-
これから夏にかけて、一軒家の賃貸物件を探しましょう。
プロのドッグトレーナーに預けてみる、と言っても発達障害なのであれは胚発生時にエラーが起きてるのだから矯正不可能なのだろうし、プロに頼めば引越しする以上のお金がかかることだし。
頼んでみて効果が得られなかった、というのは正直困る。
しかし動物である以上、絶対に矯正できるかなんて保証もプロだってできないだろう。
残念ですが、矯正はできませんでしたと言われればそれを納得するしかない…
納得できなければ、訴訟してカネを取り返すしかないという事態になるだろう、そんなことしてるヒマはない。
つまりカネをドブに捨てるはめになる可能性が、けっこう高い。
引越の方が無難な気がする。
全室フローリングで壁は段ボール等でガードし、どこでシッコしても問題が起きない部屋にワンコを解放すりゃいいんだからね。
ワンコもいちいち禁止されてたらストレスだろうし、元々吠える動物なのに吠えるなというのも、よくよく考えたら無理な要求だと思う。
大家はお宅の犬だけ吠えるというけど、隣のワンコは超小型犬だし、吠え声も小さい、犬種によって性格も違うのだから、比較すること自体がおかしいと思うんだよな。
-
ただ、大家の気持ちもわかる。
ワシは引越してからワンコを買ったので、大家からすると賃貸物件に適切なワンコなのか事前にチェックする機会が与えられなかった。
下の住人が出ていった理由の中に、ワシのワンコが関係してるなら、大家のマンスリー収入が損なわれているのだから、冗談ではないという言い分ももっともだと思う。
-
そのうち、新しい住人がまた下に入ってくるだろうけど、大家は入居希望者が内見に来るたびに「上のワンコが、ちょっとうるさいんですけど、大丈夫そうですか?」と伺わなければいけない。
それを聞いて、「それならやめときます」となる場合もザラにあるだろう。
マンスリー収入が損なわれているだけにとどまらず、新たな収入を得る機会を失っている、大家に機会損失が生じていることもあり得る。
そうだとしたら、大家にとっても大変なストレスだと思う。
ストレスを受けてるのは、ワシ一人ではない。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板