したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ビウイッチアスについて語ろう

1サンデーサイレンス:2012/03/13(火) 18:25:05
調教師:武藤善則
馬主:井上一郎
生産者:いとう牧場
産地:日高町
父:ダイワメジャー
母:フィールドソング

2ギムレット:2012/03/13(火) 19:30:15
桜花賞の出走権は取れましたが、距離が・・・
豊さんも言ってたように、1400も長いみたいです。
桜花賞、マイルCへ行っても距離が厳しそうです
次走はどうするんでしょう?

3アナスキー:2012/03/13(火) 19:30:31
この子は1200までだと思っていた、、、
来ても3着までだと思っていた、、、
それを2着に粘らせるとは、、、
さすが武豊(> <)
ビウィッチアス桜花賞出走権おめでとう。

4超伝導の伝道師:2012/03/13(火) 19:30:43
8番人気の人気薄を2着連対ですから、武豊騎手のマジック炸裂でいいんじゃないですか?

5ナバール:2012/03/13(火) 19:30:55
南斗3連拳伝承者ゼロウィン
はアンチ武豊ファンです。
難癖つけて、その反論に屁理屈で返して
さびしい人生満喫しているだけです。
彼にエサを与えないでください。

6ikuyoriH:2012/03/13(火) 19:31:31
アンチ…

人気になりすぎてて
馬券上あまり武豊は好きじゃなかった。
でも
上手い騎手には変わりは無い。

誰が好きって言うか
競馬が好きなだけ。

7ikuyoriH:2012/03/13(火) 19:31:41
今回のレースも前が空いてラッキー?
勝った馬の後ろに付けてたから。

勝った馬マークとは思えないし
空く場所の持ってきた騎手のウデでしょう
(直線で外に振ってたら余計カベが出来たでしょうしね。)

普通に競馬ファンなら
そう言う所を認めないと

8Echigousagi:2012/03/13(火) 19:31:56
距離がちょっと心配だけど本番も頑張ってきてください。

9Echigousagi:2012/03/13(火) 19:32:19
 エース001さんの見解は大筋で納得しました。最近、武豊騎手の馬券を買って、かなりの連続不的中を喰らったので少し感情的になっていたのかも知れません。ただ、自分は他の人から言われているように単純に「何でもかんでも先行すべき」と言っているのではありません。前提条件として「好スタートを切った」と言う条件がついている事を強調したいです。好スタートを切って馬が気分良く走っている時に急ブレーキをかける乗り方は車に例えるとアクセルとブレーキを同時に踏んでいるような感じでスタミナのロスが大きいと思うんですよね。だから急に手綱を絞ってブレーキをかけるくらいなら、最初から出し気味に行くなよと思うんです。今回のビウイッチアスは馬とケンカした時間が短くて上手く脚をためる事が出来たので最後の末脚も伸びましたが、前に書いたサウンドバリアーのレースなんかは最低の騎乗でしたね。
 追える追えないの話は結局、感覚的な話になってしまうので結論が出ないと思いますが、自分はデムーロ騎手やピンナ騎手が最後まで目一杯追ってくれる姿に頼もしさを感じます。

10白の稲妻:2012/03/13(火) 19:32:41
かなり強かったよ。坂でぱったり止まってしまったけれど、1200までなら夏は大活躍しそうな予感。スプリンターズSまで応援します。
名前も良いし、すっかりファンになりました。もう少し後ろから行けばもっと切れそう。

11PonAsia:2012/03/13(火) 19:33:09
メイショウスザンナは、今週のフラワ−Cを勝つ又は2位でないと桜花賞には行けません。現在抽選ラインは1200万です。従って、フラワ−Cが終わってみないと、武が乗る馬は桜花賞では不明です。

豊騎手の発言「なんとか我慢をさせて、途中から折り合いもついた。直線で一瞬、(アイムユアーズを)差せると思ったが止まった。この1400メートルでも少し長いから」と1ハロン延びる本番への不安も口にしておきながら、いざ本番乗ればいろいろ考えてるはずだと思います。

正直今回は、桜の切符に、賞金加算、あとあとの事を考えれば、馬も騎手もいい仕事をしたと褒めてあげたいです。

12ドンタコス:2012/03/13(火) 19:33:23
無事出走権ゲットしたがやっぱり桜花賞行くのかな。
この距離でも少し長いということはマイルはかなり厳しいよね。
騙し騙しで勝てる相手達ではなさそうだし…。

個人的に
適距離より明らかに長い距離のGIに出走→長期離脱
ってパターンが多い気がするから…。

今回お世話になったし出てきたら馬券は抜きにして応援するけどね。お疲れ。

13じゃんぽけ:2012/03/13(火) 19:33:39
勝たなくては騎乗ミスと批判されかねない武豊!さすがですね。僕何か育ちが良いせいか、素直に馬も騎手も関係者も良く頑張ったなって思ってしまいますね(笑)
みんな見た目と結果に引っ張られ過ぎなんですよ?例えばこのレースだって同じような競馬をしたいと思っていても大外だったり、出遅れたり、展開が違えば出来ないわけで、18頭いればその18頭全てが自分に理想の競馬をしたいと思っているわけで、そうそう理想の競馬が出来るわけではない。それに、人気が実力というわけでもないですしね?福永騎手や岩田騎手のようにリーディング争いしてる人たちでも勝率は2割いかないわけでしょ?ましてやピンナに何て去年ですら数字で負けてないし(怒)
 ま、豊も落ち目なんだから馬の邪魔になってでもゴール前でもっとゴシゴシガシガシやってしっかり、馬主や調教師にアピールしなさい!ってアドバイスなんでしょうね?みんな優しいから(笑)

14的場均ファン:2012/03/13(火) 19:33:59
いやぁ、武豊が乗った馬のスレは『○○が乗ってれば勝てた』や『位置取り悪い』や『追えないから負けた』って勝負事には禁句の[たら・れば]話が多くて見苦しい。ちなみ今回のレース観たけどこの馬の力いい形で出してジョッキーは好騎乗と馬は好走でとてもいいと思うんだけど勝ち馬との力量の違いと武豊騎手の上手さを認識したレースだったな。最後に人の善いところ誉めれない人間と人の悪いところしか探せない人間ってちっこいと思うぞf^_^;

15高嶺 花:2012/03/13(火) 19:34:12
ビウイッチアスさん;あなたの強さが証明され嬉しい限りです。牡馬との混合レースで遜色ない走りをみせあなた、鍛えさせたオーナーの見事な識見に敬意を表します。
桜(阪神)に限らず、マーガレット(阪神)、橘(京都)、葵(京都)・・咲かせられる花があなたを待っていますよ。この時期、レースが西に偏っているのは不満ですが、遠征して大活躍して欲しいです。そして、あなたを『駄馬』呼ばわりした”素人”を反省させましょう。

16ひこせい:2012/03/13(火) 19:34:31
>好スタートを切って馬が気分良く走っている時に…

馬は自分がこれから何メートル走るかはわかってません。
ペースが速いと判断すれば抑えるのが騎手の仕事で、問題ないと思えばそのまま行かせるだけ。
レース後のコメントからわかるように距離に不安があったわけですから、
抑える選択は不思議ではないですね。

>急に手綱を絞ってブレーキをかけるくらいなら最初から出し気味に行くなよ。

レースのペースなんてどんな騎手にもわかりませんよ。
ゲートが空いて他馬の動きを確認するまでは。いくらデムーロでも。
出し気味に行ってペースが遅くなればそれが正解。正解というよりラッキー。
どんなペースでも後ろからって決まってる馬以外は出たなりで行くでしょう。

例えば中山のレディアルバローザ。
あれは道中ハナを奪いに競りかけてくる馬がいなかったからラッキー。
競りかけられてペースが上がり、最後垂れればアンラッキー。
こればっかりは走ってみないとわかりません。


まぁこの馬が桜花賞に行くかわかりませんが、
武騎手が引き続き乗るなら、本番では直線一気にかけるかもしれませんね。

そんなことより勝ち馬の成績を見ればわかりますけど、あの馬は強いですよ。
現時点の実績ではただそれだけで終わる気がします。

17はけちん:2012/03/13(火) 19:34:45
応援コメのつもりなら解らなくもないが、何故この馬が「××騎乗なら勝てた」って強気コメントがでるのか不思議でならない…そのコメントでるなら少なくともこんレースは一番人気当然でしょうww
それにこの馬一番人気になった事ないし最高でも未勝利での二番人気…直線一瞬の脚は勝つか?という勢いだが溜めたにもかかわらず終い一杯なら明らかに勝ち馬とは力不足が素直な感想!ただそれでも二着に来たのも事実だから、馬と騎手を褒めてあげればよいだけの話です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板