[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
LF+R 15
165
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:26:14
こんな小さい国だけど地域が2つに別れてるせいでパナマになら無条件で上陸できるので日本なら初期の軍隊で押し切れるんよ
166
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:27:16
そのあとここを足がかりに南米征服プレイばっかしとる
167
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:28:10
平和に暮らしていたらちょんまげの集団が上陸してきて征服されるとか世界史ホラーやな
168
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:28:37
日本は初期は国力貧弱だから領土奪うより属国にして金を巻き上げたほうがマシという結論になった
169
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:29:31
幕府にコロンビア奉行が居るのかと思うと笑える
170
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:29:49
ヌエバグラナダだけでも8Kポンドくらいくれるので内政の足しになってヨイ
171
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:35:06
内戦で分裂すると製法ぐちゃぐちゃになるし建設局も解体されたりして結構マイナスになるよね
172
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:38:17
きっとみんなで寝てたんやろ
173
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:57:15
レッドコートが散歩しに来るか
174
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:58:49
そういう態度は軍隊が少ないとそうなりやすいんだっけな
175
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:59:04
もう遷都しとるから近衛も東京なんじゃねーの?
176
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 00:59:29
トロピコ式選挙やん
177
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:01:56
この曲が終わった瞬間にイギリスから外交戦仕掛けられるんやろ知ってる
178
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:15:03
面白いと噂のあのダンジョン飯が?!
179
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:15:11
うちは問題なく聞こえとるね
180
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:15:13
だいぶマイク大きくなったで
181
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:16:35
元は漫画やな、純ファンタジーの面白い漫画や
182
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:16:35
異世界メシ系、なんか一時期なろう系で流行ってた感ある
183
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:17:51
異世界食堂もアニメ化されてたよなーたしか
184
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:18:55
イギリスに裏から手をまわしてこの要求を出させたのか捜査しないと
185
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:19:35
初手革命で幕府吹っ飛ばしたんやからもう政権どころか幕府ないやんけw
186
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:20:56
きっとすげー棒読みで屈辱に耐えて開国しましたとか言ってんやろなあ政府筋
187
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:21:15
国内の産業が揃ってないときの市場開放は結構負担になるかもしれん
188
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:21:26
お、Vic3日本か
裏技できるのか試してみたいな
189
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:22:25
農家が軽トラに農作物乗せて売りに来るノリで船使って来てそう
190
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:23:22
アヘン戦争のときに太平天国重なると普通に清が負けるからなこれ
191
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:23:53
アヘって天国とかもう救いがねえなこれ
192
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:24:51
介入してなんかうまいことできない?
193
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:25:32
戦争に入用なモノを両方に流して戦争長期化させて儲けるプレイとかしてみたさある
194
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:25:40
ああ。東南アジアのほうに関心置いてたか
195
:
名無しさん
:2024/01/05(金) 01:31:45
あれ、1戦線で複数戦闘起こるようになったの?
196
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:39:19
この世界の児玉は日焼けすごそうやな
197
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:40:28
陸軍の方におったけど、あれは採用画面やったんかな
198
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:42:45
ヨーロッパ側から日本海までこのゲームだとどのくらい掛かるんやろなぁ
199
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:50:28
中国攻めてるん?と思ったら95年か
200
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:51:04
太平天国クソデカくなってて草
201
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:51:49
朝鮮ほしいなら朝鮮に直接領土割譲要求すれば防衛協定は発動しない
202
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:52:35
ラブラブなのにくれないの?じゃあ戦争だね
203
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:52:45
外交官追放して関係悪化すれば攻めれるで
204
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:53:24
まあ、朝鮮殴ったらもれなく宗主国様もついてくるけど
205
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:54:01
宗主国様って、太平天国が継承してんの?
206
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:54:25
今作は中国殴るの結構大変だし朝鮮切り取るの苦労するんだよな
207
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:55:47
屈辱つけてないと朝鮮殴ったら中国ロシア相手とか普通にあるんだよな
208
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:57:23
確かに弱体化はしてるんだが上陸するの大変だしアホみたいな数が相手なのはつらい
209
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:58:23
秀吉の朝鮮出兵みたいになっとる
210
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:59:20
日本なら大学50くらいかなあ
211
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 22:59:45
欧米に追いつけ追い越せ
212
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:00:19
上の識字率のところポイントすると詳細でた気がする
213
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:00:57
革新上限が158だからすでにほぼMAXか
214
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:01:52
ん?この海岸線はオランダ殴ったのか
215
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:02:15
このゲームの実績簡単なのと難しいの極端だよね
216
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:03:41
このゲームで言えば自治領は上納金収めてくれてウチの商品買ってくれる上に原料提供してくれる国って感じ
217
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:04:45
保護国>自治領>傀儡国、傀儡まで行くと次に併合できる
218
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:07:09
そもそも海軍と陸軍ってアイコンちがうやんけ
219
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:07:45
ちなみにアイコン変えられる
220
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:08:03
それだけ多分バグってるな
221
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:08:22
海軍兵集まるの遅いよね・・・
222
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:08:51
海軍だけはちょいちょい作っておいてやらんと後半困るね
223
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:10:06
イギリス様でも戦艦用意するの稀なんで重点配備すれば海軍無双ができなくもないんだよな
224
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:15:34
おまけで付いてきた国 おま国
225
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:17:20
補給路の概念あったっけ?
226
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:18:17
占領地はお互い利用できないよ
227
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:20:30
ルールといえばルール工業地帯
228
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:20:50
アホほど石炭取れるのずるい
229
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:21:26
あの辺一体だからほかもそう
230
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:22:10
日本は九州あるけど九州だけではまかないきれないからなあ
231
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:22:39
だから満州に進出したんか
232
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:23:18
朝鮮か満州かロシアのウラルがマジで欲しくなる。マダガスカル空いてたらそっちで誤魔化してもいいけどね
233
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:24:10
ロシアのその辺資源すごいけど人口がお察しなんだ…
234
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:24:22
でも人はいない
235
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:25:35
ない、基本的に近いノードからアクセスする程度
236
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:26:51
もうおそい
237
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:27:26
列強なのに基本クソ雑魚なロシア君
238
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:28:09
オランダじゃない
239
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:29:10
よくみたら色が違った・・・
240
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:29:16
ちょっとでも領土があれば介入できるからね
241
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:30:14
オーストリアのときは赤白赤なのにハンガリーが入って下の赤が2色になるのか
242
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:30:19
朝鮮を二段階併合してるとゲームおわっちまうんだよな
243
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:31:00
いや、朝鮮に直接領土変換要求すりゃいいよ
244
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:31:48
州の返還が0から5に増えた
245
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:32:57
追加要求で全土要求しとくといいぞ
246
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:34:10
悪名100超えるときついから気をつけてな
247
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:34:41
1個7だったように見えた
248
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:34:49
外交タブからみれるぞ
249
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:35:51
44ならまだええわ、多少介入くるかもしれんがこの国力ならいけるやろ
250
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:37:07
1900年も近いのにまだ帆船かよ
251
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:39:47
騎兵つよいんかなあと思いつついつもそこそこ入れてる
252
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:41:27
スピードは鉄道使うとかの方であがるんだったか?
253
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:41:58
自動車化とかでも上がる
254
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:42:11
まあ、十中八九そうなるよね
255
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:42:36
どっか列強呼べない?
256
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:43:02
素早くソウル落として朝鮮だけ負けさせればあとは耐えてれば勝手に諦めるよ
257
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:47:03
摩天楼建てましょう
258
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:51:34
フランス独自の要求はないのか
259
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:52:09
あ、恩義売ったか
260
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:53:15
勝てんな・・
261
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:54:43
フランスさんそろそろ分裂し始める年代なんだよなあ
262
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:55:28
自由主義が伸びてくると反政府の反乱祭りになるんだよね
263
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:55:49
共和国にも赤にもなる
264
:
名無しさん
:2024/01/08(月) 23:57:53
上陸戦きつそうだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板