したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

LF+R 15

1名無しさん:2018/12/30(日) 00:30:58
覚醒剤禁止

416名無しさん:2024/09/29(日) 03:23:08
官営で国民ヤク漬けとかたまげたなあ

417名無しさん:2024/09/29(日) 03:25:04
雲南が麻薬プロビにしか見えなくなってきた

418名無しさん:2024/09/29(日) 03:30:51
そらまあ国民ヤク漬けにしとる国に従うくらいなら滅びるやろ

419名無しさん:2024/09/29(日) 03:51:19
そらもう付け届けの量次第よ

420名無しさん:2024/10/21(月) 01:07:40
待たせたじゃないか

421名無しさん:2024/10/21(月) 01:09:13
アヘン戦争に便乗で殴るのもうできないのか

422名無しさん:2024/10/21(月) 01:11:32
大日本帝国万歳!

423名無しさん:2024/10/21(月) 01:15:51
ジョンブルくん気付いたらよく共和国なっとるよな

424名無しさん:2024/10/21(月) 01:16:18
フランスくんが気づくと赤くなってるしな

425名無しさん:2024/10/21(月) 01:16:30
たまに東インド会社も解体されたりしとるしなぁ

426名無しさん:2024/10/21(月) 01:16:51
フランスくんは史実でも革命が趣味みたいなもんやから・・・

427名無しさん:2024/10/21(月) 01:19:26
日本なら中国食べれれば一番だけど南米殴るのもなかなか美味しいんだよな

428名無しさん:2024/10/21(月) 01:20:33
悪名ぼちぼち高いやん。ワールドエネミーやなw

429名無しさん:2024/10/21(月) 01:22:20
医療は早めに通しておくと割とボディーブローのように人口に響いてくるよ

430名無しさん:2024/10/21(月) 01:22:31
多文化はガチャ要素みたくなってるからなぁ

431名無しさん:2024/10/21(月) 01:24:55
明治天皇が産業派閥だから難しいんじゃないかなあ

432名無しさん:2024/10/21(月) 01:26:05
政権が小ブルと労組になってくれると後半は楽なんやけどなー

433名無しさん:2024/10/21(月) 01:27:14
終盤は自動車ひたすら作って作った端から海外に買われてくサイクルを繰り返す印象

434名無しさん:2024/10/21(月) 01:27:16
値段が高い原因は大体生産効率が悪いんだと思うんだけど

435名無しさん:2024/10/21(月) 01:29:43
最近ペルシアを殴ってアヘンと石油産地ゲットするのが楽しくなってきてる

436名無しさん:2024/10/21(月) 01:30:31
南米はほぼ全て揃うけどアヘンだけは手に入らんからなあ・・・

437名無しさん:2024/10/21(月) 01:31:34
われらの勇気は奴らの比ではない!!!

438名無しさん:2024/10/21(月) 01:32:18
植民地囲って搾取しまくるプレイがやっぱ一番儲かる気はする

439名無しさん:2024/10/21(月) 01:32:27
vic3やとメキシコくんわりと元気なこと多いよね

440名無しさん:2024/10/21(月) 01:32:59
全世界を大和魂で埋め尽くしてやれ!

441名無しさん:2024/10/21(月) 01:36:39
宇宙戦艦ヤマトまだ?

442名無しさん:2024/10/21(月) 01:37:19
弩級に行く前にたいていゲーム終わっちまう

443名無しさん:2024/10/21(月) 01:37:51
やだ!監視されるのやだ!
そっとしといて!

444名無しさん:2024/10/21(月) 01:38:54
どんどん建てるの時間掛かるようになってるよな

445名無しさん:2024/10/21(月) 01:39:29
その分資本家が勝手に立てるようになってるからね

446名無しさん:2024/10/21(月) 01:43:03
というか未開の大地に工場立てても教育が腐ってるから働く人がいなくなる

447名無しさん:2024/10/21(月) 01:43:17
価値の高い産業を本国でやるのはそうだけど、農業の一番効率いいやつにするとわりと溢れるんだよな

448名無しさん:2024/10/21(月) 01:43:54
売るなんてとんでもない、植民地に押し付けるんですわ

449名無しさん:2024/10/21(月) 01:46:02
属国にしちゃえばと勢力圏内の貿易には船いらんからねぇ

450名無しさん:2024/10/21(月) 01:46:20
戦費と厭戦のせいか知らんけど規模のデカい戦争すると終わったあとにイギリスフランスあたりでもわりと革命起きてゴタつくことあるよね

451名無しさん:2025/05/10(土) 20:44:34
絶賛ネガティブレビュー祭り中のバグまみれ宇宙へようこそ

452名無しさん:2025/05/10(土) 20:45:30
だいぶ模様替えして新鮮味はあるけどバグか仕様かわからないのは草なんだよなあ

453名無しさん:2025/05/10(土) 20:46:16
強制移住のこというてやっしゃる?

454名無しさん:2025/05/10(土) 20:46:53
あー、どこに行こうとしてるかのやつか。そういやうちも見てないなそれ

455名無しさん:2025/05/10(土) 20:48:03
なんも考えないとやっぱ職がない星から職あるとこに流れるんやろなとは解釈しとる

456名無しさん:2025/05/10(土) 20:49:38
そういや海賊消滅したん?交易路もセットで消えた気がするけども

457名無しさん:2025/05/10(土) 20:51:22
ただそれ、対象が職がない奴隷とロボットだから普通の人間は対象外ぽいか

458名無しさん:2025/05/10(土) 20:52:41
このゲームのロボットとか反乱しそうな気しかしない

459名無しさん:2025/05/10(土) 20:55:51
艦隊戦は華があって好きだけど惑星攻防はいつになっても作業なんだよな

460名無しさん:2025/05/10(土) 21:06:02
なんちゅう惨い戦いや

461名無しさん:2025/05/10(土) 21:07:02
弾薬とか燃料とか士気とかそういうパラメータないのは楽だよなステラリス

462名無しさん:2025/05/10(土) 21:07:32
VIC3だったら発狂してたな、助かったな

463名無しさん:2025/05/10(土) 21:08:49
火力で圧倒するか逃げても追撃しやすいようにそっちの技術を進めるかって感じかね

464名無しさん:2025/05/10(土) 23:53:03
タイルに建物立ててた時代しか知らないから別のゲームに来た気分だ

465名無しさん:2025/05/11(日) 01:18:02
超バグ満載大型アプデきたらしいじゃないですか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板