したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

彡(゚)(゚)「河井議員夫妻の報道が腑に落ちへん」

1以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:45:48 ID:xoz3owQw
(´・ω・`)「いきなりだね」

(´・ω・`)「とりあえず何が腑に落ちないの?」

彡(゚)(゚)「TVやと、選挙で票集めの為に賄賂渡しとった」

彡(゚)(゚)「みたいな報道やったやろ?」

(´・ω・`)「だいぶざっくりしてるけど」

(´・ω・`)「そんな感じだね」

彡(゚)(゚)「ワイが腑に落ちへんのは事件の内容や無くて」

彡(゚)(゚)「これとは違う贈収賄の報道の仕方やねん」

(´・ω・`)「というと?」

2以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:46:50 ID:xoz3owQw

彡(゚)(゚)「ちょっと前、関電の上層部が」

彡(゚)(゚)「地域の有力者から賄賂もろてたゆうて」

彡(゚)(゚)「糾弾されとったやろ?」

(´・ω・`)「あったね」

参考
関電幹部、原発地元有力者から金員受領の“衝撃”〜「死文化」した“会社役員収賄罪”も問題に
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20190927-00144352/


彡(゚)(゚)「これは『賄賂を受け取った側』がえらい責められとったけど」

彡(゚)(゚)「河井夫妻の方は『賄賂を渡した側』として責められとる」

彡(゚)(゚)「これっておかしないか?」

(´・ω・`)「!」

(´・ω・`)「言われてみれば……」

(´・ω・`)「確かにおかしいね」

3以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:47:24 ID:xoz3owQw

彡(゚)(゚)「やろ?」

彡(゚)(゚)「形こそ少々違うけど、どっちも贈収賄事件や」

彡(゚)(゚)「やのに一方は渡した側、もう一方は渡された側ばかりが」

彡(゚)(゚)「TVで吊るし上げられとる」

彡(゚)(゚)「どうにも腑に落ちへんのや」

(´・ω・`)「じゃあちょっと調べてみよう」

調べ中……

(´・ω・`)「お待たせ」

彡(゚)(゚)「どやった?」

(´・ω・`)「簡単に言うと」

(´・ω・`)「TVの都合かな」

彡(゚)(゚)「は?」

4以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:48:09 ID:xoz3owQw

(´・ω・`)「まず関電の方だけど」

(´・ω・`)「どうも同和団体がらみの話があるみたいで」

(´・ω・`)「TVとしては、あんまり大々的に報道したくないんじゃね?」

(´・ω・`)「って、ネットでは言われてるね」


関西電力をたたいても同和問題は解決しない
http://agora-web.jp/archives/2041892.html


彡(゚)(゚)「ええぇ……(呆れ)」

彡(゚)(゚)「それ報道機関として良くないんちゃうんか?」

(´・ω・`)「やってるアピールで多少は報道してるかもね」

彡(゚)(゚)「…………」

5以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:49:02 ID:xoz3owQw

(´・ω・`)「次に河井夫妻の方だけど……」

(´・ω・`)「これは単純に安倍政権批判がしたいだけ」

(´・ω・`)「という見方がネットで大勢を占めてるね」

彡(゚)(゚)「そっちは何か分かるわ」

(´・ω・`)「実際、ほぼ同時期にされてた」

(´・ω・`)「野党勢力の公職選挙法違反疑惑は」

(´・ω・`)「僕が知る限りでTVで見てないし」


宇都宮けんじ氏の、告示前の街頭演説は選挙法違反?東京都知事選2020年
https://matome.naver.jp/odai/2159212581499757001


彡(゚)(゚)「アカンやん」

6以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:50:00 ID:xoz3owQw

(´・ω・`)「公示前に行ったから、というのは引っかかるけど」

(´・ω・`)「清き一票を!とかは言って無いからセーフ」

(´・ω・`)「そんな感じなんだよね」

彡(゚)(゚)「ええぇ……(呆れ)」二度目

(´・ω・`)「しかも蓮舫議員や福島瑞穂議員も応援に駆けつけてたり」

彡(゚)(゚)「なんやズブズブなんやな……」

(´・ω・`)「まあそれはともかく」

(´・ω・`)「同じ贈収賄という事件で」

(´・ω・`)「一方はもらった方だけ」

(´・ω・`)「一方は受け取った方だけ責めるのは」

(´・ω・`)「確かにおかしいと思うよ」

彡(゚)(゚)「せやろ?」

7以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:50:45 ID:xoz3owQw

(´・ω・`)「TVの一方的な報道は」

(´・ω・`)「そういう裏がある、と思って見た方がいいのは確かだね」

彡(゚)(゚)「いつからTVはこんな風になってもうたんやろ……」

(´・ω・`)「ホントだね」

彡(゚)(゚)「ワイみたいに清く正しく生きて欲しいところやな」

(´・ω・`)「…………」

彡(゚)(゚)「……何で黙るんや」

(´・ω・`)「そ、そんな事より」

(´・ω・`)「始まったプロやきう中継でも見ようよ」

彡(゚)(゚)「おっそれもそうやな!」

彡(゚)(゚)「今日は半神勝って欲しいで〜」

(´・ω・`)(チョロい)


おわりやで!

8以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 10:51:41 ID:xoz3owQw
河井議員夫妻から金品を受け取ったと認めた連中
関電幹部に金品を渡した連中ともに
同じ扱いにせんと不公平やとワイは思うで。
ほなまた……

9以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 15:21:29 ID:Dc5GtvrM
関電のやつはマスコミ発覚は2019年9月26日
金品を送った森山栄治は3月に90歳で死亡。
渡した方がすでに死んでたからそっちは調べようがなく、罪にも問えない。
それで関西電力の方に取材が殺到した。
金の流れとしては、
関電の原発の仕事を森山が地元企業に分配、
その地元企業から森山が手数料を受け取る、
森山が関電幹部に分配という感じで、
関電幹部への地元企業からのキックバックのとりまとめという感じ。
 
今回の河井夫妻の事件は渡した方は現役の国会議員、
渡した人数が94人と多く、渡した理由は選挙の票の取りまとめをしてもらうため。
無理やり受け取らされてと言っている人が複数いて、
渡した河井克行は国会議員で受け取ったひとより党内での立場が上。
というわけで河井夫妻は自分たちの目的のために金を配ってる。

10以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 16:04:23 ID:5CBaxNYA
まあ河井さんの件には他の議員さんたちもビクビクしてんじゃないの?今までグレーだったのが黒と判断されたってことでしょ。

11以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 16:16:30 ID:xoz3owQw
>>9
94人も生存してるなら是非ともそっちを取材しないとな。
なぜ関電の経営陣は報道しまくって、河井の方の受け取った方は
実名も何も出てこないんだ?
生存してるのなら問題なく実名報道すべきだと思うが。
両方とも「無理やり渡された」みたいな証言してるしな。
同和がらみの事ももっとやっても構わないのにやらないのは不自然。
報道は「疑惑」でもやりまくってた実績があるのに
やるものとやらないものの差が報道機関のさじ加減次第になっている。
国民の知る権利を一番阻害してるのはどこなんだろうな。

12以下、名無しが深夜にお送りします:2020/06/27(土) 16:49:05 ID:5CBaxNYA
>>11
受け取ってない、すぐに返金した人の中には自ら名乗り出た人もいますからねぇ。

13以下、名無しが深夜にお送りします:2020/07/05(日) 07:56:59 ID:XDvrDDnM
40人も議員しょっぴいたら議会が止まるのでやらないと元検察官の談


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板