[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
68
:
堅皇
:2010/12/26(日) 01:12:45
>>エキストラオさん
なるほど、日蓮正宗では「行学の二道」は存在しないという事ですね。
それはそれで構わないと思います。
文底独一本門と言う事で南無妙法蓮華経と唱えられているわけですから
理由は何でも良いわけですからね。
>>しげきょんさん
師の徳と言うことであれば誰でも備わっているんじゃないですかね。
学ぶ事に関して言えば法然からも空海からも学ぶべき点は多いです。
と同時に反面教師にする部分も多々あるわけですがね。
それはそうと仏法者としての武田信玄の有り方は非常に突っ込みどころが多い人物でもありますね。
史実的には多くの寺社に寄進し、自らも在家出家という僧である側面もあるのですが
その根底には仏法の政治利用の側面が強く感じられる人物とも言えますね。
その有り方は同じく仏教に精通していた上杉謙信との比較される事も多かったりします。
池田さんの性格上、武田信玄に思いを寄せる気持ちはある意味理解できるところがあるかも。
共通するのは戦いのため、自身の勝利の為に仏法を利用すると言う姿勢などに置いてもね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板