したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

346首都高バトル01:2011/10/04(火) 02:47:02
ひとりごと(2)
持つは難し。〜最高の勝利の法則〜を陳腐化させないために、
モチベーションアップ法カレンダー(成功、失敗カレンダー)を作ってみる。
今日の1日の終わりに、自分の評価を記す。
記入は簡単。  〜最高の勝利の法則〜を実践し、失敗したか、成功したか、記す。
失敗したら[失敗.明日こそ成功させる]と書く。
成功したら[成功、明日も成功させる]と書く。
これを繰り返し毎日書く。

その効果は〜 勝負心が養える。勝ちぐせがつく(世の中、そう甘いかな?)。
明確な目標と設定が、はっきりしてくる。一日一日を勝とうとする意欲と、強くなる力がつく。信心の基本、人生の勝利につながる。題目の向上、真剣な祈りの題目が、あげられるようになる。人生はどこまでいっても、これの繰り返し、挑戦しないと未来は拓けない。だらだら生きる毎日にいい未来はない。限界まで努力する習慣がつく。人生に結果を出そう。結果を残そう。勝利しよう。毎日の成功の積み重ねが、その割合が大きくなればなるほど、未来の扉は大きく開く。
(なんかちょっと How to 本みたいになってしまいましたが、もしかしたら誰かの役に立つかも知れません。)

わが友に贈る・2011.9.10付ー聖教新聞より。
未来のために今日を勝つことだ。 今を勝つことだ。
不撓不屈の信心で。 さあ挑戦の一歩を!

(地湧の菩薩、本因の仏として、目覚めたら)全ての人の一日一日は、(本当は)超過密スケジュールである。気づかないだけである。

学会活動及び座談会に参加すれば、仲間、同志とのふれあいにより、安心感と元気が出る。信行学に徹し、学会活動をしっかり行えば、モチベーションアップ法カレンダーは必要ないかも知れない。

法華経題目抄より「 妙と申すは開と云う事なり 世間に財(たから)を積める蔵にカギなければ開く事かたし 開かざれば蔵の内の財を見ず 」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板