したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

306堅皇:2011/03/07(月) 23:50:27
>>しげきょんさん

> なんか過去の指導者の言に拘ってますな

指導じゃないよ、それだけ昔は御書を創価から配られた解説本だけを鵜呑みにしないで
ちゃんと考えて読んでいた人が多かったって話よ。
当事は、子供だったからそれこそ意味が全然解らなかったけど今になっていろいろと思い出すことが多いわけ。
「久遠元初」に対してなんか言い訳臭くて納得できないなと言う話や
日顕曼荼羅が謗法曼荼羅と言い出したのは危険な話だとか
「九識論」と「一念三千」は本来別次元の話だとか。

今となるとなんでこの様な議論をしていたかの意味が良く解るという話ね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板