したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

285堅皇:2011/03/07(月) 00:58:09
>>ぜんまいさん

はじめまして。

> 私は立ち読みを含めて、アンチ系の本を読むことはありますよ。

これは僕が学会員時代から基本の行為でしたね。
その昔は「週刊実話」なんかを読むと結構楽しい事が書かれていまして。
会館内の写真を掲載して、「この中で日夜幹部たちは宴会を繰り広げている」なんてね。

あーなるほど、あれだけだだっ広い畳敷きの部屋を見ると確かに知らない人が見ると宴会場に見えるわなと。
嘘もこれだけ書かれると気持ちが良いというのと相手に実状を説明するにはこういった記事を目にした方が
実際の答弁はしやすいものなんだと思いよく読んでいたと言う事はありましたから。

もっとも同時に組織内での体験発表や聖教新聞に載せるときの原稿に
幹部が赤ペンを入れて修正している事実も目の当たりにはしていたんですけどね。

まーある意味どちらの立場に置いても、その目的を考えた上である程度冷静な態度で
寛大に受け止めていたんですけどね、若い頃からそのへんだけは大人でしたから
水清ければ魚住まず、嘘も方便って事で。

このお互いの方便合戦に対して徐々にアンチ側からまともな指摘が入ってくる事が増えてきましてね。
それに対する創価の過剰反応に少し戸惑った時期もありました。

もっとも今はその戸惑いを通り越したものになってしまった訳でして
これでも昔はアンチからの指摘に対しある程度の弁護はしてきたつもりなんですけどね。
でも正直今は弁護が全く出来ない状況だと言う感じですね、残念ながら。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板