[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
27
:
堅皇
:2010/12/20(月) 15:21:55
>>エキストラオさん
考えている事、目的は皆さんと同じだと言えますね。
真実とは何か?南無妙法蓮華経とは何かと言う点では。
ただ僕の中の結論では
南無妙法蓮華経は真言(真実を顕した言葉ではなく)真実を得るための題目(建前、名目)と言うことですね。
仏法は無始無終を説いた法門であるからして真実もまた無始無終であると言う事。
真実とは題目を通したそれぞれの観心の中にあると言ったところだと言う事ですね。
これが法華経が顕した理論であり題目を唱える意義だと思っています。
真言宗は経典の中に真言を見出したものだと思われ
日蓮正宗もまた題目こそが真言であると独一本門と言う形で結論付けられたのだと思いますね。
日蓮の理論が正しければ独一本門を掲げる正宗も創価も
行き着く先は亡国であると言う事になると考えています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板