したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

216副管理人Z:2011/01/30(日) 21:58:23
222 :エキストラオ:2011/01/29(土) 17:08:36


★日蓮大聖人の悟りを・御本尊に顕した・これは内道でみていかないと
つまり・創価学会は外道で拝してきたので・大きな間違いが生じてきたのである。

日蓮己心の法を本尊に顕した・・・その悟りの内容は境智冥合の題目でしか
受け取る事は出来ない。諸法実相も 釈尊の二個人的日記の一行でしかない
ものですね。その執着が・無明の根源になります。所詮釈尊は我々には・
全くの無縁の仏です。しかも日蓮大聖人から見れば劣応仏でしか無い訳です

個人的に釈尊が好きだ嫌いだの範疇のモンでしょう。
ただ成仏には有縁の佛によらなければなりません。ここには釈尊のファン
がいる事も事実ですが、少数派です。 でも少数派は居なければ困るとい
う事もあります。 物の大小・遠近・などには・それらの 位置関係が・
必要だからですね。

文字をもたなかつた当時の人の教えが・必ずしも正確に末法へ伝わったと
いえる各章は如何なる学者も 検証することは不可能です。なのにそれでも
釈尊がすきな人々はいて当然です。 そこの世界が居心地がいい人にとって
は・・・です。しかしそれが正当性があるかと言えばそれは・無関係ですね

いかにしても・親を意識して生まれてきたものが居ないように・それは・
宿縁ということです。  麻原彰晃に有縁の人々はたくさんいました。
知能指数には関係無い事です・それを宿縁と大聖人はおおせです。

大聖人を 好きだといっている人が居てもやはり・いう事を聞かないとい
う・つまり『悪しくうやまう』といった・日蓮大聖人ファンは多いもので
す。 ファンでも・『如説修行のひとは稀な理』と・やはり日蓮大聖人も
おおせの通りですね。

私はありがたくも大聖人の仰せの如く『如説修行』させてもらっています
それで・今このように幸せなのです。これが・実証なのですね。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板