したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

214副管理人Z:2011/01/30(日) 21:57:15
220 :エキストラオ:2011/01/29(土) 16:38:36


★ 法華経は 遠くは 不軽菩薩の所持していた法華経から・釈尊の法華経

そして・末法の衆生には・機根・国土・時・というものに叶うべく末法の、

法華経があります。それを『味噌もくそも一緒くた』にしたところに、元々

の誤りがあります。末法の法華経は日蓮大聖人の御戒壇様ただひとつです。

3000念前の薬品は 賞味期限が切れて カビの臭いがします。どころか・
毒になってしまいます。 道理と言うものはこんなもんです。だれもが
納得できる道理ですね。

釈尊の法華経しかも・漢字に訳されて風味が抜けただけでなく・漢字の
ただ・『諸法実相』という 観念論のしかも俗諦の範疇のもので・人は
救われようもありませんね。

『諸法実相』は今・煮ても・焼いても 食用にはなりません。
太陽の出る国・・日本という名前に連なった『日蓮』という御本仏により
末法の人々は救済されるのです。

/////////////////////////////////////////////////////////////////


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板