[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
198
:
副管理人Z
:2011/01/30(日) 21:46:14
202 :堅皇:2011/01/28(金) 12:15:23
> 天台曰く『草にも木にも成る仏なり』を言われたのは草木成仏を信じ
> させんがため・それだけのことですよ。
では、草木成仏を通して物質も仏と成ったと仮定しましょう。
しかしこの物質は能化であって所依ではありませんね。
仏と成るにはあくまでも能化である仏に依って仏に成るのではなく
あくまでも所依である法に依って仏と成るわけですから物質を中心に考えるのは誤りと言えますね。
日蓮が本仏とする日蓮正宗も釈迦を本仏と捉える日蓮宗も
能化である仏を所依とする考えでどちらも誤りであると言わざるを得ませんね。
こと日蓮が御本仏と言うのもやはり日蓮正宗にしか伝わらないものであり
日蓮自身は唯一言も自分が御本仏などと言う言葉は発してはいません。
その全てが歴代法主という方たちの創作話、妄想話であると言うことです。
どこまでこの日蓮正宗と言う教団は法華経を蔑ろにして謗法を犯せば気が済むのでしょうか。
嘘に嘘を積み重ねた結果、自分たちも何が嘘かホントかも解らなくなってしまったのではないでしょうか。
禅は経文を無視して己が仏であり真実であるとしました。
結果、規範とする法を忘れ何が真実かが自分でも解らなくなってしまう。
「禅天魔」とはまさしくこの禅の有り様を見事に付いた言葉だと思います。
次々に秘伝と称して己の思うままに法を改ざんしていった日蓮正宗にも見事に適合する言葉だと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板