[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
157
:
エキストラオ
:2011/01/22(土) 21:19:55
・
★長寿対決ね・初めて聞きましたね・・日蓮大聖人は臨終を学ぶというのは
一番最初に持ってきていますね。それを深く学ぶ事は 質の高い生き方・・
つまり菩薩行ができるということです。京阪君のように『オレはこういう立場
で頑張ってるんだ・それも先生のおかげだあ〜』みたいな人生に『価値』は
まったくありませんがね。
ですからどう死ぬかという事ではなく 衆生所遊楽の行き着くところが・
臨終のすがたでなければいけない。
ところで日蓮大聖人はなんと言っているのか? 結局は『一切衆生南無妙法蓮華
経と我も唱え他をも勧めんこしこそ今生人界のおもひでなるべき』とおおせの
とおりですよ。つまり題目行と折伏行以外は『無益なり』の教えのままです。
ですから臨終は最期だとおもうのではなく 生のはじまりと捉えるから・
一番大事な 継ぎ目の節にあたるわけです。
ともあれ・学会の指導者は とりわけ臆病でしたから、今頃 音沙汰がな
いと言う事は・相当に ジタバタしているのではないかと容易に想像が・
つきますね。
とりわけ私は日蓮大聖人がそうしろと仰せですから そのとおりにしていく
だけですね。『臨終ただいまにありとさとりて〜〜』ですよ。ほかの誰でも
なく日蓮大聖人様の教えですから。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板