[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
立ち話・雑談スレッド
154
:
堅皇
:2011/01/21(金) 16:38:16
>>エキストラオさん
> これが解ったら次が知りたくなる・・これも余念の餓鬼界のあらわれで
> しょう。そんな事しているうちに自分の人生は終わってしまいます。
これは確かに的を射てますね。
全てを知り尽くそうと思ったらそれこそ八万法蔵を
習いつくさなければならなくなりますからね。
となると何のため題目を唱えるかって話にもなりますからね。
法華経や諸経の智慧を活かすために唱える題目であるわけですから。
ただ言えるのは創価学会が近頃何だか変だゾと言うのが発端で
また創価学会対日蓮正宗の口論(法論と呼べる物ではない)を見て
なぜなぜみんな題目唱えているのにこんな口汚い論争してるのと思って
その原因を探ったのが切っ掛けみたいなものですから。
疑問がなければもともと御書なんてものは広げたりしませんでしたからね。
あまりにも創価、正宗共におかしいと感じたから自分で調べてみようと思ったわけです。
でもっておかしいと思える箇所をおかしいでしょと言ったところで
全く聞く耳を持たない様子ですからね。
信じるって行為は別の方向へ行くともう止めようがないんだなと言うのは感じます。
まさに「宗教はアヘン」なんだと思います。
不幸な状態に陥ってもおそらくそれが気持ちいいんだろうなって。
> 日蓮正宗はある意味・ある人々にとっては危険な思想かもしれません。
その自覚があるのであれば取り敢えずは大丈夫なんだと思います。
エキストラオさんは意外と割り切っている部分も多く見受けられるんで。
ただあえて言わせていただくと創価がおかしい事も去ることながら正宗も同様におかしいと思いますけどね僕は。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板