したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

立ち話・雑談スレッド

151堅皇:2011/01/20(木) 23:09:44
秘密に関して言えば例えば曼荼羅に書かれている文字が秘密です。
それぞれそこに書かれている意味を理解しないと何故にこれ等の文字なのかと言う謎は解けませんからね。
もちろん謎なんかとかなくても良い、ただ曼荼羅に題目を唱えよというのが日蓮の趣旨ですが
でも理屈が解ればより深く信じる事が出来ますよね。
故に行だけでなく学も同時に推奨され、その両方を持ってして信を得るとの話なのですから。

御書や経文に置いてもこれは言えます。
現実に当て嵌めて、また自身が体験する事により謎が解ける納得するという事柄があると思います。
そういう意味で題目もまた秘密の1つであると言うこと。

題目の文字は誰にも隠してない言葉である
でもその本来の意味と言うものが秘密と言う事であると考えるわけです。

つまる所全てを公表しても解る人にしか解らない話でしょ。
これに対し日蓮正宗の中だけに伝わる秘密、秘伝書と言う類はこれに当たらない。
歴代法主だけが知りえる丸秘事項と言う事でしょ。
これは単に自分たちの権威を守るための道具であるとしか感じられないという話です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板