したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

◆自分と池田先生を語る◆

4怖くて名乗れません<m(__)m>:2010/11/14(日) 22:46:10
3 :京阪電車でいこか ◆AIo1qlmVDI:2010/11/06(土) 10:01:08 ID:9C5YXudw0
※以前、ご紹介したものだが、再度いい機会なので。
創価学園卒業式でのエピソード。(あるブログから抜粋)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
池田先生は学生たちにいろんな質問を投げかけたりしての和やかな対話。
その中で「じゃあ、私に質問のある人は?」と池田先生。
みんながいっせいに手をあげた。

「はい、じゃあ、君」
先生にさされた学生は、まさか自分がさされようとは思わなかったようで、驚きとまどいながら
「戸田先生の弟子となり悔いはなかったですか?」と質問。
そんな質問が出て、それこそ周囲は、げ!(汗)
すると、先生は
「そりゃ、 悔 い だ ら け だったよ。
戸田先生は膨大な借金がでてきてしまい、周囲にいたみんな逃げて行った。
誰ひとりいなくなり、自分ひとりが働いていた。
勉強もしたかったし大学にも行きたかった。
で も す べ て 投 げ 打 っ て 、
す べ て を 宿 命 転 換 す る と 腹 を 決 め た ん だ 。
それが師弟というもの。
ところで、君のお父さんは何をしてる人?」
「屋根の修理をしてます。」
「そうか、りっぱな仕事だね。」

聞けば、その学生は9人家族で、両親と兄弟が6人。
山形出身で寮生活。 とても内向的な性格だった。
彼は卒業式までに「師弟」を知りたいと思い、人間革命を読み出し卒業式の朝、読み終わったところだった。

「お父さん、お母さんを大事にね。」
と先生はその学生にお土産をくださった。
話が終わるころには、彼の顔はキラキラ輝いていた。
その時、彼のお母さんは2階席に座っていて、最初の彼の質問にハラハラしながら池田先生とのやりとりを聞いていたが、
池田先生の思いの深さに滂沱の涙。「最高の卒業式になった」と。
・・・・・・・・・・・・・

本当にすごい。
「師弟」を知りたいって人間革命を読み、読み終わった日に、池田先生と「師弟」についておしえていただく機会。
この偶然なく起きて来る機会。
池田先生を求める気持ち、求道心は、必ず伝わっている。
すべて池田先生の祈りの中に私たちがいる。
私たちが気づかなくても、池田先生は深く祈ってくださっている。 (以上、転載おわり)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板