したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

説教オヤジ・大いに語る 第二章

780説教オヤジ:2010/03/05(金) 14:45:16
室住

本尊は…(ヤジ)…、本尊は、衆生の各々の心の真心にある題目を以て本尊とするのであります。
この導さが、僧  、僧侶の役目なのであります。(笑声、ヤジ多数、「もう少し、ご法義の話は、ご法義」、「それでも坊主か」)

創価学会側司会  講師の方は、どんどんお話になって下さい。
(ヤジ・「話して、話して、時間がたつよ」、「早く、早く」、「それで坊主か」、
「漫談を聴きたいんですから、早くやって下さいよ」、「しっかり話して、話して」・・・
どうしたの」、「坊主」、「早くしてドさい」、笑声)

---ここから、室住の口をパクパクさせながらの立ち往生が続く---

創価学会側司会  講師のかたは続行して下さい。
(ヤジ・「先生お願いします」、「話し続けて下さい」、
「坊主どうした」、「早くやれ」、「早く話して話して、ご法義、ご法義」、
「聴きたいんですよ、聴きに来たんですよ」、「どこまででしたかね、先生」、
「お前の姿を見に来たんじゃない」、「おい、座れ座れ」、「説法できっか」、「ご法義、ご法義」)

創価学会側司会  あと一分三十秒です (騒然、拍手)

日蓮宗側司会  静粛に静粛に。静粛に静粛…。(ヤジ多数、騒然)

創価学会側司会  あと二分ですから。
(ヤジ、「ご法義、早く話した」、「もっと早くしゃべんなさい、ほれ」、「どうした坊主」「ご法義.聴きに来たんだよ、ご法義」)

創価学会側司会  あと三十秒、
(ヤジ、「あと二十秒だぞ」、「鬼子母神鬼子母神」、「どうした」、「顔を上げろ、顔を」、「時問だぞ」、騒然、ヤジ多数)

創価学会側司会  時問でございます。
(騒然・拍手)次に、次に、どうぞおかけ下さい。次に、
創価学会の小平芳平先生をご紹介致します。(拍手、騒然)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板