[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
説教オヤジ・大いに語る 第二章
773
:
説教オヤジ
:2010/03/05(金) 13:56:12
長谷川
読売新聞の一月四日の夕刊をみてごらんなさい。こういうことが書いてございます。
題して「破滅の狂信」というのであります。家庭を破滅に導くが如くの狂信がある。
ということを出ておる。それは、夫が新興宗教に迷ったというために、奥さんが憐れなる物語を新聞紙上に提供致しております。
子供三人抱え、ささやかなる商いを致しておりまするが、昨年夏からして主人がおとくい先から奨められ、
○○(まるまる)学会という宗教に入り、朝晩二度、そして何か困ったことがあるというと一時問以上もお題日を唱えております。
そのため、仕事がおろそかになり、店もさびれていきまするが、それもお祈りが足りないのだといってお勧めに従いまするので、借金もふえ、最近は、家を外にして折伏と称し、
入々に入会をすすめて歩く、このために先祖より伝わるところの仏壇も戒名も皆焼いてしまい、こんな宗教に(ヤジ〉入るのを取締まる法律はないでしょうかというのだ。(ヤジ)
(中略)
私は東京でございまするが、少くともですね、信仰をもっておる者が、(ヤジ)おのれの仮面をかぶってないがしらにして、
そうして無理に強要し、まるで押合い問答をするがごとき卑劣な態度をもってするということは、
日興上人の流れを汲んでおりまする者として、多大にこれは監視をしなければ、私は、ならないと思っているのでございまする。(拍手)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板