[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
説教オヤジ・大いに語る 第二章
602
:
説教オヤジ
:2009/10/29(木) 08:45:33 ID:9mtw3rzk0
仕事前に一つ二つ、ご本尊の事。
>大聖人様はこういうことをおっしゃっています。
「ここに、御本尊というものをこしらえるぞ。この御本尊に向かって
南無妙法蓮華経と唱えるならば、過去世につくっておかなかったところの原因を
、運命を打開するところの原因を、即座にやる」と、こうおっしゃっている。
これはじつにありがたいことです。
ですから、私がこの世を貧乏で一生おくらねばならんという宿命をもっている。
ところが大聖人のおことばをそのまま信じて、大御本尊様を受持して題目を唱えるならば、
過去世に貧乏と言う宿業、原因をつくってあったのが、過去世に金持になるという原因を
つくったと同じに、その金持ちになる原因をくださるのだと、こういうのです。
これが観心本尊抄において「この五字を受持すれば、釈尊の因行果徳の二法を譲り与え給う」
(御書全集P246)
と、こうはっきり約束してらっしゃる。これがうそなら、大聖人は嘘つきになる。
末法の御本仏がうそをつくようになったらおしまいです。絶対にうそではありません。
この中に貧乏人がいたとする。そうしたならば御本尊様を信じまいらせて、しっかりと
折伏を行ずれば、あなた方が持ってこなっかった福運がでてくるのです。
なぜかならば金持になる原因をくださるのですから。からだの弱い者だったら
今の世にちゃんと御本尊様を信ずれば、からだが丈夫になるという原因をくださる。
それを因行というのです。果徳というのは結果の果の徳分です。
それをくださる、譲り与えると、大聖人はちゃんとおっしゃっている。
(昭和30年8月13日 新潟市公会堂)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板