[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
創価系BBSの今後を考える
74
:
ぜんまい忍者
:2008/11/18(火) 21:37:54
>>73
日々さん、こんばんは。
良い方法が思いつかなかったので、アナログな方法しか無かったのです。
私も普段運転中に聴いているのですが、時が時だけに、どうしても紹介したかったので、
家のコンポにタイマー録音させてメモりました。喜んで頂いて嬉しいですよ!
75
:
粛坊
:2008/11/18(火) 22:07:42
>>72
ぜんまい忍者さん、こんばんは。
うん、説得力のあるメッセージCMですね。まるで現今の状況を指摘してるが如くの
内容です。誰か斧板に貼ってくれませんかね。ドブ板にも…?
ありがとうございます。ぜんまい忍者さん。
76
:
ぜんまい忍者
:2008/11/18(火) 22:14:57
>>75
粛坊さん、こんばんは。
沖板Ⅱにもカキコしています。以前、鯖さんが日々さんに質問してそのままになっていたようでした
ので、鯖さんに呼びかけはしました。多分、見てくれているとは思うのですが・・・。
77
:
粛坊
:2008/11/18(火) 22:24:51
>>76
そうですね。そのほうが効果あるとおもいます。両板には。
ありがとうございました。
78
:
粛坊
:2008/11/18(火) 22:41:22
つい義憤に駆られて、私もぜんまい忍者さんの次に書き込んできました(笑)
79
:
ぜんまい忍者
:2008/11/18(火) 22:45:13
>>78
はい、確認しました(笑)。ありがとうございます。
80
:
粛坊
:2008/11/18(火) 23:09:03
斧板・ドブ板ともに「ウオッチスレッド」があるので良心があれば、読むだろう。
でも粛坊関連はスルー扱いだからな…。
まずは一歩前進であろう。
独り言です。
81
:
エステテラーオ
:2008/11/19(水) 00:22:44
CMの件、本当ですか?
呼吸が合ってるんですねっ学会の広報は。
もちろんこちらに(笑)
82
:
粛坊
:2008/11/19(水) 08:00:07
>>72
斧板・ドブ板シンパは確実に読んだはず。
しかし、現時点で転載もなし。コメントもなし。
今日一日、様子を見てからだな・・・・。
85
:
ぜんまい忍者
:2008/11/19(水) 20:20:23
>>81
エステラさん、こんばんは。
ラジオCMは平日午後6:30〜7:00の間に3回ほど有ります。内容は色々ありまして、恐らくローテーションで回していると
思います。放送局は文化放送です。時間帯は地域によって違う所も有るみたいです。
86
:
ぜんまい忍者
:2008/11/20(木) 20:33:32
>>82
斧板、ドブ板の常連さんは見事にスルーですね(笑)。あれだけ沖板Ⅱをウォッチングしているから、間違いなく見ていますよね。
あれを見た感想を是非聞きたいですね。まさか、人事だと思っているのでしょうかね?掲示板等で書き込む中で、悪意で無くても
知らず知らずのうちに人を傷つけている可能性が有りますので、「謙虚」に受け止めるべきかと思います。
もちろん、私自身にも言える事です。
87
:
粛坊
:2008/11/20(木) 22:00:26
何やら、斧板で致命的な失敗があったらしい。
ぜんまい忍者さんの大事な書き込みをスルーしているからそのような失敗・事故を起こす。
どうやら常連の大●年氏が沖板の内容をあいまいな記憶で書き込みし、それを鵜呑みにした
斧氏が訂正文を出す羽目になった。で、大●年氏に対し「お叱り」が炸裂した。
管理人の資質が問われた事件として私も見習おうと思う。
「自分で正邪を論じていないから、そんな間違いを起こすのです。
これが組織であれば、「致命的な事故」として私は取り扱うでしょう。
絶対にあってはならないことです。」
※斧氏自身の問題だよ。以前あった謙虚さはどこにいったんだ。
粛坊 拝
88
:
ぜんまい忍者
:2008/11/20(木) 22:56:57
>>87
引用、転載については十分に確認し、扱うべきかと思います。
私自身も今回ラジオCMの内容を書き込む際、MDに録音した内容を何回も何回も繰り返し聴き、
全部メモしても更に聴きなおす作業をしました。皆さんに是非とも紹介したい気持ちと、
引用云々については慎重に扱うべきとの気持ちが有ったからです。(頭にの中では今でも
「あなたの明日を新しく・・・創価学会。」のフレーズが残っています。)
引用したものが間違って伝わり、それが広まると大変な事になりますね。私自身も今後、
引用、転載云々の扱いには細心の注意をはらいたいと思います。
>>86
上記の「人事」の読みは「ひとごと」読んでください。「他人事」とも書きます。
今回の読みは「じんじ」ではありません。(最初っから「他人事」で書けばよかったですね)
*今、自分で書き込んだのを読み返して、ちょっと気になったので書きました。
89
:
粛坊
:2008/11/20(木) 23:06:41
>>88
確かにその通りです。その慎重さが求められる事柄が多いですね。
信仰をテーマに扱っている創価系BBSは引用・転載の際は充分気を付けていきたい
と私も思います。
90
:
粛坊
:2008/11/21(金) 00:18:42
オアシス板裏で居酒屋さんがあるのを最近しりました。ゴンちゃん常駐のようです。
で、そのスレッドにここでは書けない斧チン板について軽く語って参りました(笑)
興味がある方はみてきてちょんまげ(笑)
91
:
粛坊
:2008/11/21(金) 10:10:01
スレッド立てるまででもないので。参考程度に。
この櫻井氏、斧板で簡潔かつ本質を突いていますな。
しかも斧板と法華講板を「次元が同じ」とさりげなく断定している。
いつまで斧板の書き込みが許されるか。見物である。
★斧板をウオッチしないシリーズ①
名前:櫻井忍 投稿日: 2008/11/20(木) 21:44:33
小野さんと沖浦さん。少し前までは相思相愛。
何が原因でここまで叩きあうのですか?
嘘が原因で公務員クビなんて、もう何年も前のことですよね?
別に沖浦さんに興味もないが
小野さんの態度急変には?ですね。
今更スキー事件をどうのこうのってねーーー。
でも貴方達って喧嘩すきですね。
こちら系の板も寺系の板も。
仲良きことは美しきかな。実篤。
92
:
粛坊
:2008/11/21(金) 10:21:48
それから今現在、櫻井氏に対し斧氏はスルー状態である。
こういう状態が続くと「アク禁」まであと僅かである。
斧氏には誠意ある対応を求める。
★斧板をウオッチしないシリーズ②
名前:櫻井忍 投稿日: 2008/11/20(木) 22:56:21
沖浦さんは、ご自分をネット上で明らかにされて
ご意見いつでも伺いましょう。
「飯食おうーーー。」っておっしゃってるのだから
ここでスレタテして535もコソコソ打ち込みするのなら
直接会って面と向かって破折されたらいかがですか?
※ちなみに535とは斧氏が大○年さんへの注意の書き込み。内容は
>>87
で既出。
93
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/21(金) 10:47:01
>>90
粛坊さま。
今ごろお気づきになりましたか(笑)。
随分前からありますよo(^-^)o!。
アスコは、【憩いの広場】です(^0^)/。
95
:
粛坊
:2008/11/21(金) 14:21:55
櫻井氏・斧板を相手に正論で責めていますな。
舞台やチケット・不祥事とは切り離して議論すべしと、私も当板で主張していた。
間もなく「アク禁」執行?
★斧板をウオッチしないシリーズ③
名前:櫻井忍 投稿日: 2008/11/20(木) 23:05:19
チケット話はくだらないですね。
板汚しだと思います。
ここでキー叩くなら直接電話で指導して
あげになったらよろしいかと。
※斧氏は会いに行く勇気がないのか?電話も出来ないのか?いつもの書き込みのように
バッサリとリアルで斧節炸裂すれば、一挙に決着が付くはず。それが君の使命だ。
創価班精神、しっかり発揮するように。
97
:
粛坊
:2008/11/21(金) 14:31:02
>>93
日々さん・今晩お邪魔しますね。居酒屋で(笑)。
98
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/21(金) 14:57:35
>>97
粛坊さま。
創〇班は、攻撃的(な一面)な方が多いんですf^_^;!。
一方、牙城〇は、冷静(な性格)なんですo(^-^)o!。
一概には言えませんが……f^_^;。
分析すると面白いかもしれません。任務の内容や、それぞれのグループのメンバーの性格なんかを(^o^)……。
統計学に絡めて(笑)、【任務における性格と使命。】みたいな論文なんかオモシロイと思いませんか?アハハ♪。
結局は、先輩の影響リョクだった……。
なんてオチがついたりしてネ。
《夜の居酒屋(笑)》覗かせて頂きます(笑)♪。
99
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/21(金) 14:59:58
ところで、94と96がナイのはなんでだろ(?_?)。
100
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/21(金) 15:01:17
論(ロン)♪!
(キリ番の件です♪)
101
:
ぜんまい忍者
:2008/11/21(金) 19:39:54
>>95
粛坊さん、こんばんは。
櫻井市のコメントには、私も注目しております。
>>98
日々さん、こんばんは。
ちなみに私は文化班に所属していました。(関西在住時代)
102
:
粛坊
:2008/11/21(金) 20:40:51
日々さん、こんばんは。ちょっとプールで泳ぎに行ってました。
94と96は私の書き込みでした。読み直したら重大な誤り(冗談です)があったため
速攻で削除しました。不審に思われたら申し訳ありませんね。何分、斧板の珍事件と
同様に扱われたら迷惑がかかるかと。内容的には95・97と同じです。ご安心ください。
創価班にもタイプが二種類あったと思うのです。その代表でいい例が斧型とオヤジさん型(笑)
いずれきっちり分析しましょう。斧板では中途半端で終わりましたから。
>>101
ぜんまい忍者さん、こんばんは。
櫻井氏が今後の斧板を大きく揺るがしてくれると面白いですね。
関西は確か「文化班発祥の地」ではなかったでしょうか?
私も文化班の本部責をしましたよ。おかげで16㎜フィルム上映出来ます。(今機械とかフィルム自体あるのかな)
103
:
ぜんまい忍者
:2008/11/21(金) 21:28:08
>>102
私が文化班いた頃(12年前)は衛星中継の受信のセッティングでしたので、16mmフィルムは扱ったことは有りません。
平日の着任が仕事の都合で無理でしたので、日曜日専門でした。
私が文化班にいた頃、文化班は関西だけと聞きました。関西以外ではサテライトGですよね?
粛坊さんが仰るように関西が「文化班発祥の地」だからこそ関西だけ「文化班」の名前を残しているのでしょうか?
104
:
粛坊
:2008/11/21(金) 22:18:16
>>103
そうでしたか。私も後に「サテライトG」の一員になりました。
その経緯は当時、創価班が主にサテライトを担当していたのですが、本幹同中が三日間になり
青年幹同中も加わり、創価班だけでは人手不足になったのです。それで最初は牙城会幹部が
サテライト担当をする事になったのです。最初は委員長・警備長・会館警備長の三役で運営して
いましたが、さすがにきつくなって、牙城会の選りすぐりメンバーで対処するようになりました。
それで私が映像に詳しいと云う事だけで(笑)そのメンバーの選出および研修を仰せつかったのであります。
当時は、電話回線のバックアップやら、冬場のアンテナの点検やらで大変でしたね。懐かしい思い出です。
105
:
ぜんまい忍者
:2008/11/21(金) 22:29:05
>>104
私が学生部の頃(約20年前)は、確か音だけの同時中継だったと思います。
電話回線で、なかなか聞き取りにくかったのを覚えています。
>それで私が映像に詳しいと云う事だけで(笑)
オアシス板に映像関係の専門学校の事が書かれていましたね(笑)。
106
:
粛坊
:2008/11/21(金) 22:37:08
ついに斧板の唯一良心派?の鯖っちが動いた。
先輩の斧兄貴にも忠言よろしくってとこだな。
★斧板をウオッチしないシリーズ④
鯖 投稿日: 2008/11/21(金) 17:12:36
まず、私自身気をつけている事は、「九思一言」です。
ブログと違って掲示板は一度書いたら訂正できない。
以前も言いましたが、専用のビュワーがオススメです。あるいは、テキストエディタで書いて推敲してからコピペするとか。
掲示板の書き込む欄は、小さく、使いにくく、おまけにブラウザを再読み込みさせるとせっかく書いたものが消えたりします(涙)
他の板はともかく、ここは議論の場ですから、※慎重に言葉を選ぶ姿勢が大事かと思われます。もちろん自分自身も足りない部分が多く、気をつけます。
※ここがポイントです。慎重に言葉を選んだと思われる兄貴が「キ○タマ」という言葉を使うでしょうか?
斧氏、飼い○に腕を噛まれる?鯖っち頑張れ!
107
:
ぜんまい忍者
:2008/11/21(金) 22:52:08
>>106
ストレートに「キ○タマ」は不味いですよね・・・・。まぁ、某れいな氏はもっとえげつないですが・・・。
>名前:斧不一 投稿日: 2008/11/21(金) 22:22:57
明日より、再びディスカッション・モードに戻す予定。
さあ、どうなる事でしょうか・・・・、注目の櫻井氏の今後の発言は・・・・?
108
:
エステラ
:2008/11/21(金) 22:57:17
>音だけの同時中継
もっと昔はカセットにダビングされたご指導を聞きました。
式次第的には「本幹再聴」。新宿にいた頃です81年頃かなあ・・・
109
:
粛坊
:2008/11/21(金) 22:57:46
櫻井氏・ついにあの禁断板(笑)に触れたぞ。鯖っち、斧板代表で書き込みしてみたら?
注意する事は一点のみ。名乗る時は粛坊のように(笑)法華講員を詐称しないと、すぐアク禁だからね。
★斧板をウオッチしないシリーズ⑤
名前:櫻井忍 投稿日: 2008/11/21(金) 20:57:36
降魔の剣に出向かれてはいかがですか。
こんな方がいました。
我こそは、学会員と思われる方へ 投稿者:極真魂 投稿日:2008年11月21日(金)19時10分2秒 KD125028169250.ppp-bb.dion.ne.jp 通報 返信・引用
我こそ学会員と思われる方へ!
仏法を破壊しようとする者と戦い呵責(かしゃく)していくことは仏法者として最大の責務です。
仏法破壊の大悪を放置していることは、結果としてその悪行に手を貸す大罪となるからです。また、悪を打ち破っていく戦い自体が、個人の成仏の境涯を開く実践となるのです。
私たちは、日顕宗の悪と断固、打ち破り、更に世界広布の大きな流れを開いていきましょう!
上記の学会の指導は、正しいのでしょうか?飾りですか?
弱い者を呵責しろ!弱い者と戦え!の間違いではないのですか?
地元の学会幹部は、怖気付いて電話にも出ません!
この臆病な学会幹部へ一言アドバイスを!
しょ〜もない書き込みは、読めへんし、邪魔やから!
よろしく!
※引用・終わり
110
:
粛坊
:2008/11/21(金) 23:09:10
エステラさん、こんばんは。
何やら「改名」なさったそうで(笑)。
>もっと昔はカセットにダビングされたご指導を聞きました。
>式次第的には「本幹再聴」。新宿にいた頃です81年頃かなあ・・・
それは知りませんでした。さすがですね。「本陣新宿」だけの特権だったのでは?
もっと昔はソノシートかLP盤(モノラル)日本コロンビア謹製での拝聴だったのではないですか。
111
:
粛坊
:2008/11/21(金) 23:18:46
>>107
>ストレートに「キ○タマ」は不味いですよね・・・・。まぁ、某れいな氏はもっとえげつないですが・・・。
当板でさえ、「バット」と表現しています。チ○チンとかね(笑)れいな並みとは言いませんが、とても「九思一言」とは言えませんね。
なんと再びディスカッション・モードの予定ですか。ふむ、ちょっとした危機感でしょう。
そうなると櫻井氏は・・・・。期待してますよ!
112
:
ぜんまい忍者
:2008/11/21(金) 23:34:08
>>109
私も以前、禁断板(仔馬の剣)にカキコした事があります。その時は対法華講員さんではなく、
対アンチ(民族差別主義者)でした。でも、あそこの板の管理体制は?????ですね。
民族差別発言のオンパレードでも野放しですからね。某れいな氏の御下劣発言も野放しですね。
113
:
粛坊
:2008/11/22(土) 00:04:07
>>112
「仔馬の剣」ぜんまい忍者さんもカキコ経験者ですか。あの板、中々樋田クン
が出て来ないので、かなり挑発したらやっと出てきた記憶があります。ひと夏の
経験でした(笑)。元々差別主義者の集まりなんでしょうなぁ。その点、青板のほうが
良心的?れいな某やテラオさんもたまに叱られていましたね(笑)。仔馬クンたちは
僧俗差別・民衆蔑視・純民族主義など、学会憎けりゃ誰でもいいのです。
旗本が日顕宗ですから、さもありなん。
114
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/22(土) 10:32:59
>>113
【子馬のケン】
昔は、活気がありましたね(笑)(-.-;)。
トヨダ氏の『破折シリーズ』は彼の”真骨頂”でした(^o^)。
こんなアチキも『日々決意』時代に、シリーズ化されそうになりましたが、シリーズ1で終わりました(^o^)。
今あの板は”骨抜き”ですね。
退転者の巣くう無価値な板になりました。
トヨダ氏もトーンダウンしましたね。
懐かしいですなあ(^o^)。
115
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/22(土) 13:03:41
記録として留めておきます。
【某自称ドブ板より】
『沖浦君に告ぐスレⅡ』
1:河内平野
08/11/22(土) 12:23:18
★内容は各人でお確かめくださいm(__)m。
116
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/22(土) 13:17:21
所感です。
彼『河内平野氏』が書いている事は、
組織を利用した一会員に対する恫喝、脅しです。
117
:
粛坊
:2008/11/22(土) 14:05:43
>>115
>>116
河内音頭さん、なんやらえらく張り切っていますね。しかも学会本部まで
煽って…。長野で起きた問題は長野で解決する。指導を受けてきたのだから、それ以上は
言えまい。何度もいってる事だが「熱原公演」について当板は何ら問題なしと一貫して
主張している。これではまるで沖氏を利用した学会本部批判・脅しですね。そのようにみえます。
あまり今後もひどい時は▲ドブ板をウオッチしないシリーズを始めます。粛坊
118
:
粛坊
:2008/11/22(土) 15:17:11
斧氏、ずいぶんいきり立ってるようだねぇ。もうすこし精神医学と現在の組織
でのメンタル疾患者への思いやりと配慮を勉強し直しなさい。だから中途半端な元
創価班幹部はだめなのだよ。壮年部にくると途端に役が立たない連中と同じだ。
★斧板をウオッチしないシリーズ⑥
斧不一 投稿日: 2008/11/22(土) 10:24:34
■沖浦板での多重ハンドル疑惑について
私は直接見ていないのだが、少し前から多重ハンドルの疑惑を持たれている人物がいるようだ。
匿名掲示板では往々にしてありがちなことだ。いわゆる「なりすまし」。
罪の軽重はあるのだろうが、インチキであることに変わりはない。
この掲示板でも、「粛坊」なる人物が多重ハンドルを使用し、別の板で他人のフリをしながら、自分の書き込みを紹介したことがあった。
学会員であっても、かような真似をする人物がいることを弁えることが大切だ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3764/1144471895/147
私は、たとえ心の病があったとしても、インチキ野郎と嘘つきは絶対に許さない。
っていうか、心の病のあるなしにかかわらず、そんなことをする奴は「心が病んでいる」のだ。
※今更何?わざわざ再掲までして御苦労さん・不一致殿。
119
:
粛坊
:2008/11/22(土) 15:59:14
わざわざご丁寧にも「粛坊」を学会員かどうか謎であるとまで評した吾人が
ご自分の板で紹介してくれたようですのでご用のある方・質問のある方は
管理人「報・連・相」コーナーまでお越し下さい。信弱き者・アンチ歓迎です(笑)
120
:
ぜんまい忍者@善M愛
:2008/11/22(土) 19:04:23
>>118
粛坊さん、こんばんは。
斧氏の↑の発言は、今頃どうした?って感じですよね。
何かに神経質になっているんでしょうかね?
121
:
ぜんまい忍者
:2008/11/22(土) 19:51:31
ここの板の元常連さんの大壮年(一壮年)さんが、ラジオCMを転載してくれました(笑)
656 :大壮年:2008/11/22(土) 18:17:01
>>652
ちなみに「ラジオで流れているネットでの注意事項のコマーシャル」
のソースとして、オアシス創価学会掲示板で「ぜんまい忍者氏」が
こう発言しています。 以下、転載。
571 名前:ぜんまい忍者 投稿日: 2008/11/22(土) 01:21:19 ID:9fGDZeXc0
光線さん、ゴンちゃんさん、ありがとうございます。では遠慮なく・・・・。
「世の中とリアルタイムにつながって、生活は格段に便利になりました。インターネットは、もはや私達の生活の一部です。
でも、顔が見えないのをいい事に、ブログなどで人を攻撃するような言葉が飛び交っているのが・・心配です。気になります。
ネットに書き込む自分の言葉を、人はどう思うか?どう考えるか?想像力を働かせる事も大事ですね。
インターネットを活用して、あなたの明日を新しく・・・創価学会。」
多分、これで合っていると思います。(聴いてメモしたので、漢字が合っているかどうかは分かりません)
122
:
ぜんまい忍者
:2008/11/22(土) 19:56:09
>>121
ちなみに斧板です。
ラジオCMの「内容」について、斧板の誰かコメントしないかな・・・・・。
123
:
ひでき
:2008/11/22(土) 23:02:21
>>118
確認をさせて下さい。
>もうすこし精神医学と現在の組織でのメンタル疾患者への思いやりと配慮を勉強し直しなさい。
斧氏自身、そういった方と向き合った経験はあるようですが、私は、人によって症状が少しずつ異なる故に的はずれと感じることもあると考えます。
多重HNが嫌われるのは、斧氏自身の経験から述べられていると思いますが、ネットのエチケットとしての意味合いが強いと考えます。
もちろん、粛坊さんの場合、cookieのチェックミスで法華講員と対峙するときのHNとなってしまったことがキッカケでしたが。
どちらにせよ、斧氏の場合は、そういったマナーから、性格を考えるにケンカモードになっていたことでしょう。
説教オヤジさんのような人は、とても少ないですからね。
それと、もう一言、質問をさせて下さい。
>中途半端な元創価班幹部はだめなのだよ。
についてです。
私自身、学生時代組織で戦ったことの無い人で、創価班経験者の方は、壮年になってから未活になったり、派閥を生んできた方が多いように思いますが。
斧氏を中途半端な元創価班幹部はだめに結ぶつけられる発言が見つけられませんでしたので。
一応、念のために述べますが、私は、挑発、煽りそのものは好ましいものとは一切考えておりません。
ただその結果、沖浦氏の誤謬に気づいたこともあり、否定することができません。
124
:
粛坊
:2008/11/23(日) 01:10:54
みなさん、こんばんは。
今日は嬉しいことにうちの部長からお誘いがありましてめずらしく
飲んできました。(笑)
ぜんまい忍者さん・ひできさんへ。明朝、代配が終わったら改めてレスします。
よろしくお願いします。
125
:
粛坊
:2008/11/23(日) 01:46:23
これってここの板やオアシス板を評していっているのか。だとしたら、創価系BBSは「斧板が本・粛板やオアシス板は迹」か?
増上慢甚だしいと断言しておこう。現場を預かっていない連中がたむろして、互いの博学ぶりを披露しているのが
斧板の論客という証拠である。そして本多勝一氏を尊敬している連中が多い。この点は沖浦さんと同意する。
私としては庶民列伝・「竹中労」氏のほうが勝れていると思うのだが。どうかね斧板諸氏?
★斧板をウオッチしないシリーズ⑦
鯖 投稿日: 2008/11/22(土) 16:25:39
> 私は、たとえ心の病があったとしても、インチキ野郎と嘘つきは絶対に許さない。
沖氏の「ネット掃除効果」が功を奏して、多重ハンドル常用者や、ウソと言い訳で固まった者、極めてツマラナイお方、意思疎通にかなり問題のある御仁、等を磁石のように吸着してくれました。
(もちろん、やまいぬさんや那由さん等のように、いまだに沖板で「バカの壁」を穿つ努力をされている尊い方もいらっしゃいますが…)
※鯖っちもいつまで兄貴の「ちょうちん持ち」できるかな(笑)
126
:
粛坊
:2008/11/23(日) 06:52:45
>>121
大壮年氏は最近、斧板で失態をみせてしまったので、名誉挽回のつもりで転載したのか。
それとも、斧氏に対して純粋な気持ちで転載したのか?いずれにしても斧氏が嫌う「自分の言葉」
がないですね。例えば「ぜんまい忍者さんがこのような書き込みを某板でした。自分も気をつけます。」
とか、自省の念から思う事をしっかり斧板に書き込むことが大事なのですよ。
それにいまだ気が付かないのか、斧氏の顔色を窺っているのか。私は八卦見ではありませんので
わかりませんがね(笑)。まずは斧板のコメントを期待しましょう。
127
:
粛坊
:2008/11/23(日) 07:29:12
>>123
ひできさん、おはようございます。
>斧氏自身、そういった方と向き合った経験はあるようですが、私は、人によって症状が少しずつ異なる故に的はずれと感じることもあると考えます。
そのようですね。10人のメンバーと向き合い、そのうち8人が治ったといってました。また、過去のログをみると
そのような方が書き込みをした形跡があります。で斧氏なりに、そういったメンバーへの配慮はあるのは認めます。
ただひできさんご指摘の通り、ひと括りには分類できないのが心の病です。
では病を患っている方は掲示板への書き込みはするなと云う事でしょうか。
斧氏がもし組織でそういったメンバーへの対応の奥底の一念に「心の病はインチキ・嘘つきがもともとある」
だから「心が病んでいるんだ」と思っていたらそのメンバーは可哀そうです。
場合によっては自己防衛のため嘘をつく患者さんは一杯います。多少のインチキは生活の為にどうしてもしなくてはならない
人だっています。健常者が意識的にやっている場合は「心が病んでる」という定義だったら少しですが納得できます。
自分が大けがとか大病をしたらわかります。
元創価班幹部云々は私が感じた斧氏の現時の境涯に合わせた発言です。悔しく思ったら、過去の栄光なんぞ捨てて、現場でもっと揉まれなさいという
私からのメッセージです。部員さんではなく幹部なんですから。元金城会・転輪会にもいえますね。特別意識は捨てて、現場で闘えと言いたい。「元」青年幹部は
当時の金の思い出を燻らせてはいけません。
128
:
ぜんまい忍者
:2008/11/23(日) 07:56:07
粛坊さん、おはようございます。代配お疲れ様です。
大壮年さんに限らず、ここ最近の斧板の常連の方々は斧氏を窺いながら発言している方が多くないですか?
私の気のせいかもしれませんが、率直な感想です。
129
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 09:08:10
これも記しておきましょう。
【斧チン板より天才(このオレが(笑))して抜粋】
620:阿部日
08/11/21(金) 22:54:18
>>618
創価学会ではね
指導というのは現場でやるもんなんで
越境は治外法権みたいなもんなんです。
………………………………………
越境って(笑)。
先生は、境を作りませんよね。
130
:
ゴンちゃん
◆qrNuUBaZ6U
:2008/11/23(日) 09:38:04
ここでは、初めましてですね!
本来なら自己紹介するべきですが割愛させて下さい。
大壮年さんの事を粛坊さんが述べられていますが、同意見です!
彼は、自分の口を持たれていません。
誰々がどうだ・こうだと言われているだけです。
折角創価の庭にいながら、疑心暗鬼に囚われている感があります。
そこまで、ネットに執着する必要あるのでしょうか?疑問です。。。
もう一度組織に帰り現場で戦って戴きたい。楽しくなければ信心している意味なしません。。。
異体同心が、要です。
131
:
大壮年
:2008/11/23(日) 09:56:51
>>130
なんか俺の事を論評してくれてますな(笑)。で、俺が自分の口がない??
あんたさ、俺のネットだけの一面を捉えてよく言えるよな(笑)。
しかし、君さ俺が>疑心暗鬼に囚われている感があります。
そこまで、ネットに執着する必要あるのでしょうか?疑問です。。。
ネットをやろうがやらまいが関係ないだろうが?君の疑問など
俺には関係ないからな(笑)。
132
:
大壮年
:2008/11/23(日) 10:11:28
>>130
>もう一度組織に帰り現場で戦って戴きたい。楽しくなければ信心している意味なしません。。。
異体同心が、要です。
これは何だよ?君に言われる云われはないがね。現組織では会員として
掌握はされてるよ。異体同心は創価学会の基本だろうが?
我が組織の同志の面々には礼儀を欠かした事はありませんぜ。ニヤリ。
133
:
ぜんまい忍者
:2008/11/23(日) 10:11:29
>>131
大壮年さん、こんにちは。こちらの板では久しぶりですね。
私がメモした学会のラジオCMの内容を転載して頂いてありがとうございます。誰か転載してもらえないかと
思っていた所だったんですよ(笑)。
ラジオCMの内容を見てどう思いましたか?
134
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 10:17:26
おっ(@_@)!ダイ壮年さんじゃん(^o^)。
待て〜〜〜!
《袖に噛み付いて、離さないの図♪》
また来いよなっ(笑)。
ってf^_^;。
命令ク調でゴメンなさいね(爆)♪。
斧チン板では、ハンネに色(アカ)ついたんだってネo(^-^)o。
おめでとうm(__)m。
ここはクロ(携帯で見ると)だけど、我慢してくださいm(__)m。
また、来てくださいね。
管理人ではないですがお待ちしておりますm(__)m。
135
:
ゴンちゃん
◆qrNuUBaZ6U
:2008/11/23(日) 10:19:05
あんたですか?
最初の頃の貴方は、何処に行かれたんですか?
楽しい内容のレスされていたでは、ありませんか。。。
今の貴方の斧さんの板でのレス見ていて痛々しく感じます。。。
136
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 10:30:02
あっw(゚ァ゚)w!
ダイ壮年さんに言うの忘れたf^_^;。
この前は、伝書鳩って言ってゴメンなさいm(__)m。
でも、貴方も私を伝書鳩って言ったから、謝りなさいねo(^-^)o!
ほら!ほらっ!ほらっほら!ほり!
137
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 10:31:51
最後が、タイプミスで、ほり!になりました(-.-;)。
謝れよ!ダイ壮年♪!。
138
:
大壮年
:2008/11/23(日) 10:42:50
>>133
おお、ぜんまい忍者さん、お久しぶりで・・・・(笑)。
沖浦氏のレスの中にラジオのコマーシャルの件がありましたので
関連して転載しました。正確な情報を書かないと後々面倒な事が
起きるのがネットの世界ですから。
>ラジオCMの内容を見てどう思いましたか?
これは特定のブログや掲示板を示唆はしていないでしょう。
韓国の女優がブログに自分の私生活に関して誹謗中傷され
自殺したという痛ましい事件がありましたよね。
時期的に創価学会としても、対岸の火事として警鐘を鳴らした
ものと感じます。日本でも某巨大掲示板等で根拠なき誹謗中傷等
で又、犯罪予告等で書き込みした者が、検挙されるという事象も
ありますね。
また、「学校裏サイト」?だったかな、いじめの温床になった事案
もありましたよね。こうした、インターネットを利用した犯罪を
未然に防ぎたいという思惑のもと、コマーシャルを流しているのでは
ないでしょうか?。
139
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 10:51:14
>>138
ぜんまい忍者さん。
クチを挟んでゴメンなさいm(__)m。
ダイ壮年さんは、自分にあてまめて考えられないようです(-.-;)。
自分には関係ないとでも言いたゲです。
ゲゲゲっw(゚ggg゚)wって感じです。
あのお……ダイ壮年さん。
私は謝りました。
貴方も謝ってください。
140
:
粛坊
:2008/11/23(日) 13:48:19
>>131
一壮年さん改め、大壮年さん。御無沙汰でしたね。まずは当板への久々の書き込み
感謝いたします。今回の斧板での出来事は、その転載・引用での仕方について、貴殿は
立派にその理由と経緯を斧氏に報告されましたね。真に立派であったと思います。
しかし、本来なら、管理人およびその板の主宰者も誤った引用に関し同時に反省されなければ意味が
ありません。結局、大壮年さん一人の失態であり、斧氏に対して行った「反省文」で終わりでは
単なるトカゲのしっぽ切りとおなじではないでしょうか。大壮年さんは名付け親には
礼儀もあるし恩義もあるでしょう。しかしあそこで今回の失態をそのまま鵜呑みにして間違ったコメントをした
誰かさんに今回のCM掲載の理由を延べ、その上できっちりとCMに対するコメントを取って下さい。
大きな板であればこそ、その責任も大きいのです。また学会系掲示板を二極化させた片方の張本人として現在
どう思っているのか。よろしくお願いします。
141
:
ひでき
:2008/11/23(日) 15:16:53
>>140
名付け親のことについて一言コメントさせて下さい。
名付け親は、小野さんではなくて鯖さんです。
以下、引用致します。
鯖スレ
150 :server:2008/10/04(土) 16:04:40
一壮年 さん、デカイんですか!(笑)
だったら、ハンドルネームを「大壮年」にした方がインパクトありますよ(笑)
「壮年」を使ったHNは結構たくさんあるので、混乱しがちです。
156 :大壮年:2008/10/04(土) 20:42:54
>>150
serverさん、ハンネ変更完了致しました。
このハンネかなり気に入ってます(^O^)ありがとうございます!
158 :server:2008/10/05(日) 00:09:38
>>156
お!かっこいいっすね。
「一壮年」では、やはり「とある一人の目立たない人が通りすがりですので、あまり気にしないでね」
的な消極的イメージを与えますが、「一」の字に「人」を加えること(!)により、「俺が大壮年部を支えるんだ!」ぐらいの自覚と決意が見えるような気がしますね。
それでいて名は体をあらわすようで(笑)。
以上、引用終了です。
142
:
粛坊
:2008/11/23(日) 15:25:39
斧板でオアシス板での日々氏の書き込みを引用・転載禁止令がでたね。
その理由が面白い。斧板のレベルが下がるからだと。これは侮辱以外の何物でも
ない。次は粛板のスルー運動?それともどうやら喧嘩好きの吾人のようなので、
喧嘩しかけたらよい。中途半端な元創価班幹部殿!(これをいうとかなり逆上する様子)
おっと、その前に沖板に乗り込んでからにした方がいいよ。それが礼儀だし、創価班精神
でもある。なにしろ以前、斧氏は紙上座談会がらみで「関西創価班幹部」と会ったらそいつに土下座させてやると豪語したお方だから。
いずれにしても
>>118
の書き込みは斧氏が次に出る行動の予告・前触れだろうね。
私が本当にインチキ野郎なのか、嘘つきなのか、心が病んだ単なる難癖ネット依存症で
正悪の判断もできない、「なりすまし」なのかはっきりさせようではないかね?
>>118
143
:
粛坊
:2008/11/23(日) 15:33:47
>>141
ひできさん、ご指摘ありがとうございます。
「大壮年」さんの名付け親は斧氏ではなく、その弟分の鯖氏でした。
>>140
での書き込みはまるで斧氏が名付け親かの印象を持たれる恐れがありますので、
注意していただくようお願いします。
粛坊 拝
144
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 15:36:24
松本人(ヒト)志監督作品『大(ダイ)日本人』。
皆さんは、ご覧になられましたか?。
連休中、デーブイデーレンタルが安い所もありますね(^0^)/!。
是非、一度ご覧ください(笑)。
因みに、主人公は『ダイ佐藤』です(笑)。
ダイ壮年さん。
もっとスケールは大きくねo(^-^)o。
折角、サバオさんから付けて頂いた名前なんですから………。
今のマンマでは、小さすぎますよ(-.-;)。
145
:
ひでき
:2008/11/23(日) 15:50:14
>>127
>斧氏がもし組織でそういったメンバーへの対応の奥底の一念に「心の病はインチキ・嘘つきがもともとある」
>だから「心が病んでいるんだ」と思っていたらそのメンバーは可哀そうです。
>場合によっては自己防衛のため嘘をつく患者さんは一杯います。多少のインチキは生活の為にどうしてもしなくてはならない
>人だっています。健常者が意識的にやっている場合は「心が病んでる」という定義だったら少しですが納得できます。
>自分が大けがとか大病をしたらわかります。
ネット故に、辛めにいっているのでは無いでしょうか。
最後の5行につきましては、本人からの発言は全くないために判断は一切致しません。
これで、返答とさせて下さい。
これが、今できる精一杯のレスとなります。
146
:
ひでき
:2008/11/23(日) 15:58:06
>>128
ぜんまい忍者さん、直接レスをするのははじめまして。
>ここ最近の斧板の常連の方々は斧氏を窺いながら発言している方が多くないですか?
これは、私個人の見解となりますが、ネットのマナーを徹して守ろうというスタンスから来るものだと思います。
ただ、斧氏の指摘には、逆らいもせずに受け入れるために、そう見えるのではないかと思います。
147
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 16:02:16
『ネットだから辛め』
それが彼の慢心です。
でちゃうんですよ。『命のオクソコ(奥底)』にあるものが………。
だから、怖いんですよ。ネットはね………。
簡単にたぶらかされてしまいます。
気をつけたいものです、お互いに。
あっ………コレっ独り言ですからね。
148
:
ひでき
:2008/11/23(日) 16:13:23
>>146
の続きとなります。
私自身、ネットのマナーは遵守しているつもりです。
できていない点は、あるかも知れませんが。
雑談の時には、ハメを外す時もありますが、それでもKYに該当していないかはいつも気をつけております。
建前で語らないスタンスであるためか、建前が使えないためか、建前を読み取ることが苦手であるからです。
議論の時は、論拠はキチンとあるか・道理が通っているかには、細心の注意を払うこととしております。
そうしないと、今回の騒動でもそうでしたが、水掛け論・感情論となり、議論が成立致しません。
私自身、論拠はキチンとさせること・道理が通っている文章作りがとても苦手ですので、かなり神経を使います。
それでも、タイプミスを頻発する傾向がある私です、その点は「革命的警戒心」を心掛けております。
書く前に、相手のレスは、過去のレスをキチンと読み、相手の考えを把握してから書くよう心掛けております。
もちろん、読み違いはないか気をつけることもします。
そのためか、人からは理性を効かせ過ぎとは、良く言われます。
元々書き込もうとしてずっと抑えていた人間です。
そんな人間がF板で、沖浦氏がアク禁になってからその事を反省し、自ら発信しようと思い書き込みを始めた時点で、ブレーキはすでに壊れているかも知れません。
149
:
風凛
◆IuSmpGjaC6
:2008/11/23(日) 16:39:28
>>147
独り言にレスします。(笑)
きつい言葉が苦手で避けたくても、敢えてきつい言葉を使う方、その必要がある・時と場合もあると思いますよ、日々さん。(^_^)
>>148
ひできさん、こんにちは。
ブレーキに感じたこと。
万が一ブレーキぶっ壊れてても、いいと思いますよ。
着地の方法・場所・環境把握出来ていれば、自他共に影響最小限に済みます。
二次災害防止にもなる、
全く何の問題無い可能性の方が大きいかもしれない、
壊れたブレーキコントロール出来て直せれば、心配無いし。長年ネットしてる方は、暖かく見て下さる場合もあります、最初はですが・・・汗。
甘えの意味では無いです、「生あたたかく生ぬる〜く」見るタイプもいますから。
気に触ったらごめんなさい。
その時は、流して下さい。
150
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/23(日) 17:05:11
独り言のレスに、更にレス致します。
>>149
:風凛 ◆IuSmpGjaC6
08/11/23(日) 16:39:28
独り言にレスします。(笑)
きつい言葉が苦手で避けたくても、敢えてきつい言葉を使う方、その必要がある・時と場合もあると思いますよ、日々さん。(^_^)
………………………………………
そういう正当化は、善くないですよ。
彼(オノチン)の為にもなりません。
今回の問題は、粛坊さまの病気と関係があります。そんな『生温い』事ではないですよ。
151
:
風凛
◆IuSmpGjaC6
:2008/11/23(日) 17:14:58
>>150
あぁごめんなさいね、日々さん。
日々さん、独り言と書かれてたので、誰か特定の方に対しての印象で私はレスしたのではありません。
「きつい言葉を使用すること」に対して一般論として書きました。
小野さんの事ではありません。
紛らわしかったですね。
次からは断り入れる様にします。
152
:
粛坊
:2008/11/23(日) 18:06:10
>>145
>ネット故に、辛めにいっているのでは無いでしょうか。
>最後の5行につきましては、本人からの発言は全くないために判断は一切致しません。
>これで、返答とさせて下さい。
>これが、今できる精一杯のレスとなります。
了解ですよ。今回はあちらからしかけてきた「喧嘩」ですので、しょうがありません。
ひできさんは「理性を効かせ過ぎ」ですか。(笑)私も以前はそうだった。しかしあまり効かせ過ぎだと
文章として面白くないことがあります。そのへんは斧板でしっかり習ってみて下さい。
斧氏が時として面白いのはたまに「理性を外す」からです。「聖人君子」の集まりではないのです。
で、たまに君子づらするのも斧板の人気の秘密かな(笑)。
153
:
ひでき
:2008/11/23(日) 18:31:57
>>152
>しかしあまり効かせ過ぎだと文章として面白くないことがあります。
>そのへんは斧板でしっかり習ってみて下さい。
解りました、勉強することと致します。
>「聖人君子」の集まりではないのです。
世界の偉人や、池田先生のような人格の方は、そうそういらっしゃいません(笑)
斧氏のことについては、無視して笑い飛ばした方が良いと思います。
沖浦氏に対する指摘そのものは、ドロ板・斧板も同じであり、真摯に対話して下さる人もいます。
例えば、那由他 楽人さんは、どのような状況下でも、落ち着いて対話して下さる方ですよ。
指摘点については、説教オヤジさんが以前仰った通り、同じでありましょう。
ですから、やまいぬさんの如く、大いに笑い飛ばして下さい。
これは、私なりに、穏便に済ませるために考えた案の1つに過ぎませんが。
154
:
ひでき
:2008/11/23(日) 18:43:16
>>138
大壮年さん、お疲れ様です。
この板が立ち上がった時に、書き込みをされたことは良く存じております。
私がこの板に来た時に、一通りウォッチ致しましたので。
説教オヤジさんが来られてからは、もくれんさん・やまいぬさん・とっくりさんも来られ論客が揃いそれなりに議論も成り立っていて微笑ましいと思っております。
これで、ここでの私からのご挨拶とさせて下さい。
155
:
粛坊
:2008/11/23(日) 19:09:11
>>153
私もいまだ文章の勉強中ですから。掲示板の文章って独特ですね。
例えばネット書き込み歴が長い、風凛さん・説教オヤジさん・日々さん・ゴンちゃん
さんなど論客諸氏は特色がはっきりしています。またもくれんさんややまいぬさんは
難解な教学をあのようにスラスラと書き込みが出来る。またぜんまい忍者さんの視点を
変えた突っ込み。皆さんの文章力はまさに芸術ですよ。
ひできさんもわたしも折角ですので、多いに良いところはどんどん見習って行きたいですね。
で、いつかこれが「自分流」であるというポジションを築けばいいのかと思います。
沖氏の件は、すでにもくれんさん・やまいぬさんに下駄を預けました。
ただ斧チン(笑)はマジモードかつ笑いながら今後も指摘していきます。
誰も怖がって意見の具申ができないのでは悲劇です。また私の場合、
「アク禁理由」が他のアク禁者と違って、四つも罪名を科せられたものでしてね。
ちょっと看過出来んのです。ただし今のところはね。
156
:
粛坊
:2008/11/23(日) 20:51:52
斧チン板から引用。
スタンレー・オオニシ氏の著作物について。
>本の内容は知らないが、人物に問題あり
ひできさん、これはぜひ、突っ込んで聞くべきだったと思いますよ。
見ている方としては残念ながら消化不良です(笑)。
157
:
ぜんまい忍者
:2008/11/23(日) 20:56:38
>>138
大壮年さん、こんばんは。さっそくの書き込み、ありがとうございます。
確かにラジオCMの形ですから、一般社会に向けたものと思います。大壮年さんが書かれた事も合っていると思います。
しかし、時期的には学会の掲示板もここ最近、荒れています。このCMがいつ頃から放送されたのかは正確な事は分かり
ませんが、私自身、このCMを初めて聴いたのはここ最近の事で、初めて聞いた時、「正に今だな」と思いました。
学会が、この時期に、こういう形で我々にメッセージを伝えてくれたものと思っております。
これについて私は、他人事だと思わず、掲示板等で書き込む中で、悪意で無くても知らず知らずのうちに人を
傷つけている可能性が有りますので、「謙虚」に受け止め実行していきたいと思います。
ただし、悪に容赦は要りません。その為にも真実を見極める事が大事かと思います。
158
:
大壮年
:2008/11/23(日) 21:28:59
>>157
>他人事だと思わず、掲示板等で書き込む中で、悪意で無くても知らず知らずのうちに人を
傷つけている可能性が有りますので、「謙虚」に受け止め実行していきたいと思います。
なるほど、これは筋の通った意見ですね。大いに参考になります。自戒の意を込めて。
>ただし、悪に容赦は要りません。その為にも真実を見極める事が大事かと思います。
元より承知!掲示板は、こうして「意見交換」に利用すると価値的ですね。
その上で私は今、文章力を養いたいと思ってます。価値的な「意見交換」
をしたいからです。だからこそ、「斧板」の末席を汚してます(笑)。
良書を読み思考力アップを目指しますよ!
159
:
ぜんまい忍者
:2008/11/23(日) 21:37:04
>>128
ひできさん、こんばんは。
>これは、私個人の見解となりますが、ネットのマナーを徹して守ろうというスタンスから来るものだと思います。
ただ、斧氏の指摘には、逆らいもせずに受け入れるために、そう見えるのではないかと思います。
確かにネットマナーは大事ですし、書かれている通りかと思います。ただ、外から見て目に見えない威圧感を
感じるのが正直な気持ちです。
斧不一:2008/11/18(火) 10:48:02
>>593
反対。俺の反対は1000票に匹敵する。
管理人の立場で、この発言はいかがなものかと思いました。
160
:
粛坊
:2008/11/23(日) 21:40:25
>>158
確かに斧板で鍛えたその文章力(コメント力)初期のころとは明らかに
違いますね。見習います。
161
:
ひでき
:2008/11/23(日) 22:00:32
>>159
>外から見て目に見えない威圧感を感じるのが正直な気持ちです。
なるほどです。
沖浦さんが、個人情報を振りかざすよりは程度がましとはいえ、威圧・脅迫に近い面があることは認めましょう。
しかし、現時点で、斧氏が納得する形でコメントをすることはできません。
それだけの力がないことも承知していますので。
162
:
大壮年
:2008/11/23(日) 22:10:57
>>159
>管理人の立場で、この発言はいかがなものかと思いました。
あくまで斧氏の板なんですから、斧氏に賛同出来ないのであれば
参加しない見ないでよろしいのではないでしょうか。
個人の掲示板なんですから公共良俗に反しない限り管理者の
独断と偏見での運営で全く構わないと私は思います。
163
:
粛坊
:2008/11/23(日) 23:47:43
>>159
ちょっと厳しい言い方をすれば・・・。
既に創価を代表する板の主宰者なのだから半ば公人でもある。
それを彼には自覚してほしいと云う事です。なんやら「小野と斧」を使い分けて
いるようですがね。それぞれバージョンが違うそうです。(笑)
164
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/24(月) 19:35:13
>>158
貴方には無理です。
せいぜい周りの方の影に隠れて息巻いていなさいね。
それが貴方にはお似合いです。
って書くと、怒るだろうな(イヒヒヒヒなヒビ笑)。
恩を仇で反すヒトはゆるチマチェンよ。
と、チェホンマンもホンマに怒りまっせ!
みたいなo(^-^)o!カンジで、見とりマンネン。
165
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/24(月) 19:37:50
小野と斧………結局、多重じゃん(笑)。
位にしか、見えません。
私の目は、フシアナです(@_@)。
166
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/24(月) 19:40:55
>>166
を分かりやすく説明補足。
武藤敬司とグレードムタみたいなもんです。
ムタな抵抗♪ですよ。あんなのは。
167
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/24(月) 19:41:45
アンカーつけ間違えましたm(__)m。
168
:
粛坊
:2008/11/24(月) 20:19:47
>>165
ぶっ。その事を斧板で突っ込んだら手下どもから「フクロ」にされました。(笑)
日々さんもずいぶんといわれましたよね。マントヒヒとかって。まるでしりとりrock 'n' rollじゃねえか。
ごめんなさい・・・。
169
:
ゴンちゃん
◆qrNuUBaZ6U
:2008/11/24(月) 20:30:08
私も同じ経過で
突っこんだ経験があります。多重ではないかと。
同様の事言われましたね。。。斧と小野!使い分けているだけです。と?
小野になった時にディスカッションモードだと??何じゃそれ??
170
:
粛坊
:2008/11/24(月) 20:45:31
>>169
確かそうでしたよね。で、たぶんこう言い訳するでしょうね。
「俺はあくまで二重だ。お前ら愚癡野郎は二重でも多重だ!」って意味わかんなーい(笑)
171
:
粛坊
:2008/11/24(月) 21:19:32
ディスカッションモードって、「合言葉は?」…「斧!」みたいなものかな?
「変な奴」が来なくていいとさ(小笑)。
172
:
日々朗らか(決意)
:2008/11/24(月) 22:55:58
アスコの空気(斧板の)。
ホントにヤバイよ。
サバオさんが斧を持ち上げ、斧が特定の人物をターゲットにして愚痴る。
嗚呼……ヤバイヤバイ(-.-;)。
研鑽板じゃなかったのか?。
仏法の………(-.-;)。
ありゃ、気づけないな。当分の間は(-.-;)。
と、素直な感想です。
173
:
粛坊
:2008/11/24(月) 23:20:27
>>172
では斧風に言ってみます。覚悟はいいですか?
所詮、「古本屋のおやじ」もどきだ。そういえば本業はネット本屋さんだった。
※やはり疲れるワイ(笑)粛の字には合わんとですたい「左門豊作風」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板