したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

石山関連資料・保管庫

112ぜんまい:2010/10/28(木) 19:41:37
>>111
>「後藤竜二」の本名は愛媛大学教授・戸澤健次だ

戸澤って人、知ってるわ(苦笑)。驚いたね。






113エキストラオ:2010/10/28(木) 23:51:30
★へーーーっ・・・??  名誉なんて・名誉なんて・言いながら名誉漬けに
なって喜んでる人ってだぁ〜〜〜れだっ???

名誉なんて日蓮大聖人の一番嫌いな事ではないだろーーかっ。

わしゃ・・名誉って言葉聞いただけで・気分が悪くなるわいな。ふへっ・・

・・・・しかしっ・よく言うよっ。 名誉なんとか・名誉なんとか・・

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

114粛々坊:2010/11/01(月) 00:01:44
「御淫損猊下」とかっていう大石寺特有の称号は気分を害するだけでなく
体調まで悪くなりますね(笑)。

世間でいう、「現役引退・元猊下」でしょう?

115粛々坊:2010/11/01(月) 00:10:47
>>114

ちょっと訂正。「猊下」という名称も大石寺あたりではポピュラーかもしれませんが。

普通は「浣腸」おっと「管長」ですな。

116エキストラオ:2010/11/01(月) 00:12:25
★粛君・・そういう不毛な事は 望んでいません。もう少しおとなになって
ください。 世間もそう思っていますよ。組織への愛着・それはそれで
よく解ります。感情むき出しというのは あまり良くありません。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////

117ぜんまい:2010/11/03(水) 23:18:49
れいな氏が「法主本仏論」を認めたようです。


当たり前です、 投稿者:レイナ・フランソワ・ディオール 投稿日:2010年11月 3日(水)21時55分42秒
御当代の猊下は「現代の大聖人様」なの?

■■■■■■■■■■■■■■■

当然です、「代々の聖人、悉く日蓮と申す意なり」(趣意)

http://6001.teacup.com/qwertyui/bbs/4952

118エキストラオ:2010/11/06(土) 20:55:12
★それがどうしたのですか?。

119怖くて名乗れません<m(__)m>:2011/02/07(月) 18:00:00
とある掲示板から引用です。

東京都国分寺市の大宣寺住職の菅野日龍(慈雲・常観院日龍贈上人)が肝臓癌の為に
逝去された。
享年77歳
謹んで哀悼の意を表します。

120粛々坊:2011/02/07(月) 18:09:32
>>119
相承箱疑惑もこれにて「封印」ですな。

故河辺坊がいっていた「六十七世で血脈断絶・除歴だ」の言葉に怯えていた御淫損は
ある意味、「ほっ」としているのでは・・・

121管理人:2011/08/03(水) 17:50:57
被告も母親と一緒に「法華講員」だったのでしょうかね?
----------------(一部略 全文は以下茨城新聞HPで)------------------------------------
取手バス襲撃初公判 知人住職の殺害計画も

http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13106536194338

■犯行前の行動
冒頭陳述によると、斎藤被告が不特定多数の人を殺害して死刑になるという考えを抱く一方、恐怖心が強くて実行に移せずにいた。2007年に死亡した母親が熱心に信仰していた日蓮正宗の住職を殺そうとしたが、2度失敗。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板