[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
やまいぬさん歓迎のスレッド
645
:
やまいぬ。
:2009/05/16(土) 21:55:00
座談会から戻りました。
昨夜、参加を約してくださった、新たに越されてきた方も約束通り御参加くださいました。
一言活動報告で、新聞啓蒙や家庭訪問、父の罹病とあっという間の回復等を報告すると、それまで
皆さんの支援活動の報告で盛り上がっていたものがさらに大盛り上がり、次いでその流れのまま
今日初参加の方を御紹介すると、もう皆さん大喜びしてくださいました。
支援活動の闘いは、下手をするとまだ思い通りに闘えていない方などが、「俺、出来てないしなぁ・・・」と
疎外感を抱いてしまう恐れもゼロではありません。
が、支援の闘いのたびにきっちりと丁寧に、「これはどこまでも信心の闘いであり、師の理想、先生の
思われる広宣流布の闘いそのものである」ことを、信心の歓び、体験や功徳とともに語ることで、
「よし、信心の闘いならば俺もやってみよう!」と一気に波動します。
体験や功徳に何故因果が必要なのか? 先生の仰せ通り闘えば、このように苦難を乗り越えられる、
御書に仰せの通り闘えば、必ずや広宣流布が一歩拓けるということを伝える必要があるからです。
そしてその先頭に誰かが立てば、「よし、自分も!」と必ずや後に続く方が現れます。これが更なる
大功徳を生みます。故に先生は、徹底的に戸田先生との師弟を語り、教えてくださる。
故に先生は、「同志と共に、師匠と共に、前へ、前へ、勇気の一歩を踏み出していくことだ」と仰せになる。
対して沖浦如き学会活動から逃亡し続ける邪師が、自分を大きく見せようと必死で「功徳」「功徳」と
並べても、師の仰せ通り闘ったという因果無き故に、例えばネットで連日書き殴るニセ功徳などを
会合で万一話したとすれば、「はぁん。だから・・・?」で終わってしまう。(^o^) 誰にも波動せず、誰も
先生との師弟に生きようなどとも思わない。師との因果無き故です。
先生に期待されての弟子の闘い。今日よりまた、闘って断固勝ちます!(^^)
646
:
粛々坊
:2009/05/18(月) 13:51:52
>>645
>支援活動の闘いは、下手をするとまだ思い通りに闘えていない方などが、「俺、出来てないしなぁ・・・」と
疎外感を抱いてしまう恐れもゼロではありません。
そうですね。「話下手」のかたや、初めての支援活動に挑戦するかたなどは二の足を踏んでしまう方もいるかと思います。
>が、支援の闘いのたびにきっちりと丁寧に、「これはどこまでも信心の闘いであり、師の理想、先生の
思われる広宣流布の闘いそのものである」ことを、信心の歓び、体験や功徳とともに語ることで、
「よし、信心の闘いならば俺もやってみよう!」と一気に波動します。
自分がはじめて、支援活動に挑戦したころのことを思い出します。20歳になって先輩の男子部から激励され最初の支援依頼。
ドキドキしました(笑)。でお願いしたのがアパートの隣人のおばあちゃんでした。
快く引き受けてくださり、何よりも最初の壁を突破でき、「歓喜の生命」で喜び勇んで、座談会・○活で発表しました。
紛れも無く後押ししてくれたのは先輩・同志の激励です。それで勇気の一歩を踏み出すことが出来ました。
功徳はもちろんあとからついてきました(笑)。
沖裏某の功徳話にはもう飽きましたね(笑)。師弟共戦だから功徳もあるのです。誰も騙されてはいけないと思います。
648
:
怖くて名乗れません<m(__)m>
:2010/11/10(水) 12:19:24
キチガイのくまへ
始まります。
来年五月。
スーパー地区部長・清
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板