したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 18

132名無しさん:2019/10/08(火) 12:17:20 ID:raoBjYug0
過剰診断絡みのはてサデマのひとつにNATROMがつっこみいれてるね

名取宏(なとろむ) @NATROM
余談だが、Gilbert Welchは大学は辞職したが論文は撤回されていない。
盗用が疑われたのだが、Welchの見解は「私たちが以前から言ってきたことから
自然に導かれるアイディアであり盗用ではない」。

大学は告発者である準教授を論文著者に入れるように提案したが、
Welchはこの提案を蹴って大学を辞職した。
Welchの言い分は「研究に参加していない人物の名前を論文に記載するほうが不正である。
不正してまで大学に留まりたくない」。
NEJM誌は「盗用ではない。論文撤回に該当しない」と判断した。

ポイントは、よしんば盗用で不正だとしても、論文の内容自体に異議が唱えられたわけではなく、
STAP細胞のように研究内容が疑わしいわけではない点。
過剰診断の議論を理解していない
/理解したくない人は、論文の内容の是非には触れず、「Welchは研究不正で大学を辞職した」とだけ言い立てるので注意。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板