したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 17

1名無しさん:2018/05/17(木) 17:46:10 ID:0Mf5OEXw0
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1501967965/1

2名無しさん:2018/05/17(木) 17:46:44 ID:0Mf5OEXw0
警告!
当スレでは、政治的・社会的組織を隠し実名を明かしていないヲチャがレスしております。
当スレのレスは、客観性・中立性を装いつつ、明示されることなく、ヲチャの政治的・社会的所属あるいはヲチャ自身の利害を反映している意見・主張を含んでいる可能性があります。
そうした能動的な欺瞞行為がなされていない場合であっても、掲載すべきデータを掲載しない等の方式でヲチャの政治的・社会的所属あるいはヲチャ自身の利害を反映し、客観性・中立性を意図的に欠けさせる形での不作為による欺瞞行為がなされている可能性があります。
さらに、以上のようなヲチャの意図による欺瞞行為がなされていなくても、 ヲチャが無意識に有するバイアスにより、客観性・中立性が損なわれている可能性があります。
当スレのレスは以上のような危険を有することに十分留意の上、それらにお目通しいただきたく存じます。

3名無しさん:2018/05/17(木) 17:47:29 ID:0Mf5OEXw0
3 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 09:19:29 ID:x50GhCCk0
http://h.hatena.ne.jp/hokusyu/9234073981417970794
> たぶんもっとも有効なのは、読めてない人たちがたましいのあり方を変えることです。

http://b.hatena.ne.jp/toled/20090208#bookmark-12013040
>toled 竹田さん ごみのようなメンヘル。ナチスに処分させるべき。

Dr-Seton 名作La Vie en roseシリーズ
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090417/1239991344

ある、匿名のブックマーカーについて - 地を這う難破船
https://d.hatena.ne.jp/sk-44/20071028/1193584175

わざと曲解して無理矢理有名人に反応させるパターン
「意図的な誤読」kyo_juメソッドの卑劣さ
http://anond.pha11.info/archives/2803?kp=2

4名無しさん:2018/05/17(木) 17:48:09 ID:0Mf5OEXw0
4 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 09:19:59 ID:x50GhCCk0
追加分1

「細野豪志氏娘の死を天罰・自業自得・汚染地の米食べたからとつぶやく人たち」
http://togetter.com/li/452035
> mojimoji
> 誰かが死んだのを「放射能のせいではない」と決めつけるのは、
> 「放射能のせいだ」と決めつけるのとどう違うの。なんにも変わらんやん。

http://twitter.com/mojimoji_x/status/135542274653294592
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/mojimoji_x/status/135542274653294592
> mojimoji
> 東日本女子駅伝って、仮に「福島に暮らし続ける」ことはしかたがないとしても
> (そうは思わないが)、そこにいない人を、それも子どもをわざわざ集めて被曝させるんだから、
> アラーラの原則にすら反してるんだけど。論外中の論外じゃない。

リアリズムって、国際政治学の基礎理論のことです
> flurry ?@flurry
> あとまあ、『頭のよい現実主義者は、相手も自分と同じように合理的に判断する、
> という思い込みで失敗します』というあたりがポイントかしら。
> ん?このサイトは『リアリズム(現実主義)と防衛を学ぶ』じゃなかったっけと一瞬思うわけですが。
> (続き)しかし、このひとのなかではひょっとしたら「防衛=軍事」が「リアリズム」
> (あるいは「頭のよさ」)と対立・相補しているのだとしたら。
> 合理性と非合理性とを都合よく使い分ける、まさに無敵の理屈の誕生です。おそろしいおそろしい。

5名無しさん:2018/05/17(木) 17:48:45 ID:0Mf5OEXw0
災害被害者へのはてサからの提言
http://togetter.com/li/349219
> ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
> としても自衛隊は動かすべきではないと思います。
> それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。
> hokusyu82

性犯罪被害者へはてサが送る有益なアドヴァイス
http://h.hatena.ne.jp/Apeman/9234078747002725717
> “被害者を黙らせる圧力”と“無実の人に自白させる圧力”が同根のものであるということは、
> 是非とも言っておきたかったのです。それを言っておいてこそ、
> id:manysided さんの主張も一層の説得力を持つだろう、と。
二日後
http://h.hatena.ne.jp/Apeman/9259270756485621929
(性犯罪被害者には)
> 民事上の責任を問う途が残されています

felis_azuri 「セカンドレイ*しろとそそのかしたの?」へのはてサの回答
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090716/p2#c1249643713
> ぼくがあのような挑発まがいのコメントをしたとき、彼が実際にコメントを
> したとしてそれがヘイトスピーチになってしまう可能性を想定していなかったかとは言えません。

> 結果的にセカンドレイ*しなかったのも、彼の「自由」においてなされたということです。

> 多面体さんがやっていることは立派な「政治的」行為だし(そしてぼくはそれを支持します)、
> 大きな覚悟をもって取り組まれている

6名無しさん:2018/05/17(木) 17:49:19 ID:0Mf5OEXw0
5 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 09:20:42 ID:x50GhCCk0
追加分2

謎理論
https://twitter.com/hokusyu82/status/306665007398133760
> 北守 ?@hokusyu82
> 「それぞれのイシューごとに他の人間と合従連衡できる人間」という想定は
> 人間を様々な属性や要素の集合体とみなすことを前提しており、
> そのような存在は理論的にはそれ自体で完結した存在なわけだから、
> むしろそうした想定をする人のほうが「不完全な人間」について考えられえないのではあるまいか。

在日コリアンの発言の際にははてサの認可が必要
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/462982
> letterdust
> 在日コリアン当事者が声を上げること自体は賛成なんだけど、
> 「ニューカマー/オールドカマー」みたいなポジションの話もしてはる人やと、まあそのね…

はてサはアマゾンレビューに真実を見出す
「教科書は、何も我々に教えてくれない!」
http://kmiura.hatenablog.com/entry/2013/02/28/143033
http://b.hatena.ne.jp/entry/kmiura.hatenablog.com/entry/2013/02/28/143033
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130304#p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20130304%23p1

佐野眞一氏の週刊朝日記事について
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20121021
> 佐野氏の記事については読んでみましたが、差別と
> して問題視されるべき箇所は特に見いだせませんでした。
弁護士の山口先生のコメント
> > 橋下市長:朝日新聞の取材拒否…週刊誌連載記事に反発
> http://mainichi.jp/select/news/20121017k0000e040215000c.html … 立ち読みした。
> わざわざ名前を間違えて読ませる点といい、
> 親の素行を問題にする点といい、実に薄汚い記事だった。
> 取材拒否という手法が適当かは分からないが、橋下市長の言い分は支持できる。

7名無しさん:2018/05/17(木) 21:14:45 ID:ck9poMg.0
反ワクチン活動の根拠となってきた論文が取り下げられた件、
反ワクチン活動に加えて女性叩きができると聞いて他のはてサも参戦

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/rikomuranaka/n/n3fe2e784e61e
> kyo_ju
> "撤回=研究不正"でもなく、"科研費を使用した研究で不正が発見=当該研究は全部無効(科研費も全部返還)"
> でもない訳で、もはや"反日サヨクが国の科研費使うとかけしからん"と吠えてる連中と変わらない難癖。

ブクマ先の記事みたけど 「(研究)不正」の言及は信州大の先生あてだね、
捏造までして、なんで女性叩きしたいのか。

あと、"retraction"って少なくとも海外では研究者の評価に結びつくような倫理的にかなり重い処置だよ。
(だからこそ著者側も一方的だと反発している)

8名無しさん:2018/05/18(金) 05:34:21 ID:7PekFEJs0
>>7
noteの内容を見る限りは研究の不備というよりも捏造だと思われるのだけどね。
はてサのみなさんと反ワクチンの親和性の高さはなんなんだろう。
彼らに取って政治的に正しいみたいなんだけど、なんで?

9名無しさん:2018/05/18(金) 17:02:31 ID:4XhIsDpg0
あの撤回された論文を捏造じゃなくて不備と扱っていいのなら
テレビや新聞で賑わってる色んな件をただの不備として扱っても良くなりそうですね

10名無しさん:2018/05/18(金) 19:11:51 ID:sGvOZm2U0
一般的な立場からすれば、
「HPVワクチンの危険性を示したと聞いていたのに
毒物使って重要な生体防御の働きを壊していたなんて捏造だ」
ってなるけど、学術の世界では「捏造」の定義があるんだよね。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/houkoku/attach/1334660.htm
> (1)捏造
>  存在しないデータ、研究結果等を作成すること。

なんで、そういう意味では手続き的には「捏造」ではないことになってる。
はてサの人たちがこういうの利用して、混乱を広げようとしているのはちょっと悪質だよね。

11名無しさん:2018/05/20(日) 07:39:55 ID:scwoCpHE0
>>10
ほかの解説とか読んだけど、投与するワクチンの量が実際の1000倍とか
実験条件の設定が無意味なものであるけど、実験データ自体の捏造は行われていない・・・で良いのかな。
noteの信州大の件とは直接関係はないのね。

これ結局世間的に無視されてしまっていたら撤回されることもなかったのかもね。
単に無意味な実験として。

12名無しさん:2018/05/20(日) 11:10:28 ID:N/.UKwPU0
色々問題が多いよね。

査読をとおちゃったのもおかしな話だし。
「投与するワクチンの量が実際の1000倍」ってのも
ヒトとマウスで血流量 (または体重量) の違いを補正ができないほど
基礎的な知識が欠けているのか、それとも確信犯だったのか不思議な話だし。
それに、「投与するワクチンの量が実際の1000倍」が、
動物実験計画書が所属機関の委員会で承認されたのも、おかしいよね。

普通にやってれば防げるチェック機構が全て素通りされていてナニコレ状態。
なのに、はてサは「ワクチン推進派の陰謀」論とか持ち出している。

13名無しさん:2018/05/20(日) 11:45:09 ID:sVsAj3m60
はてサのワクチン憎悪ってなんなんだろうね
人為的な物を嫌うヒッピー的な思想が根底にあるのだろうか?
実際極左とヒッピーは相性良い事多いし

14名無しさん:2018/05/20(日) 13:08:07 ID:scwoCpHE0
>>13
水俣病とかの公害や薬害の頃の印象が強くて・・・と言うようなことを言うけど
今の反ワクチンは完全にオカルトの類いだよね。

15名無しさん:2018/05/20(日) 13:12:52 ID:l3Koq8JM0
自分と意見の異なる人達がワクチン投与について賛成しているから
逆張りしようっていう至極単純で仕様も無い理由だと思う。

16名無しさん:2018/05/20(日) 18:37:15 ID:N/.UKwPU0
元々は健康問題を抱えている人への差別発言を繰り返すぐらい関心が薄かったみたいだし
反原発がらみの逆恨み、とかなんじゃない?

17名無しさん:2018/05/21(月) 20:51:13 ID:SWiOtVKs0
http://b.hatena.ne.jp/entry/364397497/comment/kmiura
うーん

https://anond.hatelabo.jp/20180311155513
この時
http://b.hatena.ne.jp/entry/360162020/comment/FTTH
こんなコメントが一位に来てたのは記憶に新しいんですがね
そういう人たちに特有のことなんですかね

18名無しさん:2018/05/21(月) 22:32:06 ID:IuFO0HsM0
>>17
ネトウヨが話聞かないのはまあそうなんだろうけど、
この手の連中はちゃんと話さなくてよいという理由作りに必死なんだよね。

19名無しさん:2018/05/22(火) 07:12:55 ID:A8EKuAkM0
うーん、そもそも民族教育の必要性自体が一般的には分かりにくい話なんで
「内なる差別心が」とかマウントとるのはどうなんだろ。
むしろ、日本だと80-90年代にかけて、「大人(親)は分かってくれない」みたいな価値観
(例えば尾崎豊)が流行ってたわけで、
親が子供の民族教育を決めるってえらく評判悪いだろう。

これが、家族で海外赴任した経験があるなら子供にも親と同じ価値観で教育してもらえないと
家庭の危機にも直結しかねない、と分かりやすいんだけど。

20名無しさん:2018/05/22(火) 21:35:06 ID:Q62gfnds0
今度はflurryの番らしい

> flurry @flurry
> ところでScientific Reportsの論文が撤回された件、わたくしの高度な国語力と超能力によると、
> 編集者の「目的と方法が合致してない」というコメントは、「説明したくないので適当な理由を付けた」
> っぽい感じがしたといいます。 https://www.nature.com/articles/srep46971

> 「ご飯論法」と似ているというか、コメントには「実験手法が研究目的に対して適切でない」と
> 書いてあるのだけど、実は「研究目的」が何かについて曖昧な書き方をして
> 逃げを打てるようにしているような気がする。この場合だと、"to determine neurological damage from HPV vaccine alone"ですね。

え!?実際に反ワクチン論者のsivadが
こういうtweetをRTしてるじゃん。

https://twitter.com/hichachu/status/996326679600492545
> bokemontaro? @hichachu
> 毒をまぜました
> →相変わらずマウスEAEの作成方法を理解していないのか、知ってはいるが、
> 一般人に向けにセンセーショナルに書いて、HANSモデルマウスの作成は間違いと訴えたい?
> このような強気で攻撃的なヒトを初めて経験する。Too aggressive!

目的「マウスEAE作成」ために、毒を使って血液脳関門を傷つけるのは目的に適った方法だけど
目的「HPVワクチンの毒性評価」ために、毒を使って血液脳関門を傷つけるのは不味いだろう。

こうやってはてサクラスタ内の人たちが入れ替わり立ち替わり
足止めを図ってるわけだけど、ご友人のみなさんこういうの看過しちゃうの?

21名無しさん:2018/05/22(火) 22:33:12 ID:xzErx2JE0
>>20
flurryのこれ、結局なにが言いたいの?

>この場合だと、"to determine neurological damage from HPV vaccine alone"ですね。

これ、曖昧ですか?

22名無しさん:2018/05/23(水) 14:46:12 ID:bZCA4zwI0
>https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1501967965/

英語圏のTwitterで、最初は社会運動家の自称だった"Social Justice Warrior"(社会正義の戦士)が、
社会運動を茶化す用語にすり替えられたことが出典。

「表現の自由戦士」はそれに対する意趣返しのつもりだろうから、
社会運動を攻撃する人間と表現の自由論者を=として認識しているのだろう。

23名無しさん:2018/05/23(水) 21:26:21 ID:YgcBMn1A0
はい、終了。デマや陰謀論を垂れ流したはてサの方々はキチンと反省しましょう。

HPVワクチン薬害主張の論文撤回に反論 筆者らが会見「実験手法に問題はない」
https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ronbuntekkai-kaiken
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/ronbuntekkai-kaiken
> HANSの頻度は1000人に一人ぐらいの稀な病態であり、
> 通常のHPVワクチン投与量では1万匹のマウスに投与しても何も起きないだろう。

……
せめて
「HANSの頻度は1000人に一人だから、マウスでも1000匹に1匹」と言おうよ。
「1万匹のマウスに投与しても何も起きない」じゃ、HANS自体否定してるじゃん…

> また、黒岩氏らは、百日咳毒素で人工的に脳の関門を開いたのと同様に、
> 「HANS」を発症する女性は脳の関門が弱く薬剤が入りやすい特徴を持つと推測したが、
> 「そのリスクの見分けかたや原因はわからない」と曖昧な説明に終始した。

いやだから血液脳関門自体がダメージ受けてたら
普通の感染症でも重症化しかねないでしょ。
これもHANS自体否定してるじゃん…

24名無しさん:2018/05/23(水) 22:27:39 ID:i4i/3HGs0
>>23
ここまで杜撰だとは思わなかったなあ。

>さらに、脳に損傷があったと裏付けるために論文に掲載している脳の病理画像は
>異常があったように見えないと複数の研究者から指摘されている点について、
>「担当した教授にあとで確認する」として会見の場では答えられなかった。

異常があるように見えないという意見に反論すら出来ないのはどうなんだよ。
HANSとやらの再現ですらないだろうってのはなんやねん。

25名無しさん:2018/05/24(木) 21:52:18 ID:V9sROcUw0
HPVワクチン副反応マウスモデル論文の不当な撤回問題について
http://d.hatena.ne.jp/sivad/20180524/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/sivad/20180524/p1

ああ、駄目な方にいっちゃった。

> つまり、自己免疫性の脳炎を患っている患者さんでは、なんらかの要因により
> 血液脳関門の機能が低下したことが病気の原因の一端であると考えられるわけですね。

> 血液脳関門の機能低下という状況を再現するために必要だから使われているのです。

ようやく真の原因にたどり着いたか…
何度も指摘してるけど、「血液脳関門」自体が非常に重要な生体防御機能なんだよ。

26名無しさん:2018/05/24(木) 23:34:51 ID:V9sROcUw0

> KASUGA, Sho? @skasuga
> なんだこれ、と思っていたのでありがたい。ただ、重要なのは百日咳毒素の利用の妥当性如何に関わらず、
> 手法が明示されていて査読も通っているのに撤回、と言うのが不適当ということ。 / “HPVワクチン副反応マウスモデル論文の不当な撤回問…”

> 普通、論文撤回というのは、論文中に書いていない事情でその論文が問題だと判断される場合
> (書いてある通りやっても再現性がないとか、重大な利益相反が発覚するとか)に行われるのであって、
> 「書いてある手法に問題がある」のであればそう思った人が別の論文を書いて批判すれば良い。

> で、そうやって相互参照しながら議論を深めていくというのが学問的なプロセスということである。
> 「論文に書いてあることが不適当」という理由で撤回しちゃうのであれば、その論文の方法論は誰がどうやって批判するのか?

いつもの人が中立のふりして擁護に参上。

いや体重20-30gのマウスに筋注100uLって、追試できないだろ。
体重換算すると体重40-60kgのヒトに200mL打ち込んだことなるんだぞ。
皮下注じゃなくて筋注でだぞ。

27名無しさん:2018/05/25(金) 06:02:21 ID:9ed/jl9g0
反ワクチン活動のためなら、雑誌側の編集権の行使に陰謀論を持ち出して反対し、
一方、女性の朴裕河氏に対する国家権力の行使には諸手を挙げて賛成する、か。

28名無しさん:2018/05/25(金) 06:15:44 ID:Fxy6pxqY0
>>25
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/5525?page=1

---
「責任病巣は脳の中枢神経。原因は基本的にはアジュバントしか考えられない。これが強ければ、
脳血管関門を津波のようにブワッと越えていくわけですよ。
脳内に存在するミクログリアが活性化して、免疫のシステムが全部狂っちゃうわけです」
---

こういうことを言っているわけで、もともと免疫システムに問題のある人が発生する病気というわけではないと思ったんだが。
そもそも免疫異常であること自体証明できていないように見受けられますけど。

29名無しさん:2018/05/25(金) 06:46:46 ID:9ed/jl9g0
>>28
「もともと免疫システムに問題のある人が発生する病気」
なら、HPVワクチンに関係なく、感染症でも重篤な障害になっちゃうわけだからね。
HPVワクチン薬害論じたいが成立しなくなっちゃう。
今回のSIVAの主張は患者さんへの後ろ弾だね。

というか
「脳血管関門を津波のようにブワッと越えていく」って。

30名無しさん:2018/05/25(金) 21:41:17 ID:3O75jPfA0
北守やapemanと対立していたnosが大変な事になっているな

31名無しさん:2018/05/25(金) 23:02:18 ID:Fxy6pxqY0
>>29
そもそもアジュバントが原因ってここではいってるし、
HPVワクチンが免疫機構を破壊するって書いてあるよね。
あの論文自体は読めていないのでアレなんだが、査読通ったこと自体がおかしいのでは。

>>30
事実だとすると相当やばそうな話だが、どうなることやら。

32名無しさん:2018/05/25(金) 23:34:13 ID:hPm3tvqc0
ポイントは二つあるって話じゃね
1.HPVワクチンで自己抗体ができる
2.アジュバントの炎症で血液脳関門が緩む
別に全員副反応が出るわけじゃないんだから、たまたまこの二つが揃った人に重篤にでると
まあ理屈は通ってるかな

33名無しさん:2018/05/26(土) 05:55:39 ID:P0xzn8iM0
>>32
2.アジュバントの炎症で血液脳関門が緩む

これだけで十分じゃね?
血液脳関門緩んでんだから、炎症の因子がそのまま中枢神経系に侵入できるんだし。

34名無しさん:2018/05/26(土) 09:23:39 ID:08hjnGZ.0
>>32
そうだとするとアジュバントで血液脳関門が緩むことを証明しないといけないんじゃないの。

35名無しさん:2018/05/26(土) 11:46:52 ID:EwaE/Nrg0
>>30
https://archive.is/3ewHj
これの事?togetterも非公開になってるし詳細はこれ以上は語られず仕舞いかな

36名無しさん:2018/05/26(土) 12:04:19 ID:x5jYWYjY0
nosは在野の思想家なのかなぁ、と勝手に思っていたのだけれども。
人文学の知識は豊富にあるのだけれど常に居丈高で喧嘩腰の人というか…

37名無しさん:2018/05/26(土) 16:18:49 ID:cZH5dI2.0
>>35
しばき隊にとって都合が悪いことがむしろ確定したから、かえって延焼するだろうな

38名無しさん:2018/05/26(土) 16:42:13 ID:cZH5dI2.0
togetterは削除が通りやすいようで、しばき隊に都合の悪いまとめはかなり消されている

39名無しさん:2018/05/27(日) 10:54:43 ID:qPiIrC5s0
https://twitter.com/AmonDaisuke/status/1000253785086738435
> Amon Daisuke? @AmonDaisuke
> 対女性ホーミングタックル男はこのように実在するのであった。 /
> “えんどうさんのツイート: "新宿駅にいる女性にだけタックルかましていく男 危なくて仕方ない… "” http://htn.to/AobXCi

はてサにもよく女性ユーザーに絡むひとみかけるよね。
メインアカとサブアカでそれぞれ別の女性を叩いたり、とか。

40名無しさん:2018/05/28(月) 08:30:08 ID:t9267HKE0
>>39
これだけでそれ引っ張ってくるのはさすがにw

41名無しさん:2018/05/29(火) 07:01:49 ID:774wfRDg0
女性がストーキング被害を訴えたときには、相手が実在の人物か調べ始めて、
いざ該当者がいそうだとなると、名誉毀損をけしかけるべく喧伝し始めてたよね。
で、そんときD_Amonさんはどうしてたの?

42名無しさん:2018/05/29(火) 13:27:04 ID:w8U77Soc0
>>35>>38
http://archive.li/Rs7HA
こっちも消えてるな
将鼓氏のツイートだけ引用したまとめ作っても消えるのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板