したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 15

1名無しさん:2016/06/29(水) 06:40:15 ID:FFSln5G20
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1425993177/1

712名無しさん:2017/05/14(日) 18:29:20 ID:lesVTG5g0
「代案は思いつかないけど、悪いことだと思うので批判します」
って言うのはまあいいと思うよ、批判とそれに対する返答の中から
代案やより良い案が見つかることもあるから

「代案は思いつかないけど、悪いことだと思うので批判します
なお、悪いことは悪いに決まっているので批判に対する返答はすべて無効です
また、代案を思いつくつもりもありませんが、どんな破滅的な結果になろうが批判し続けて
やめさせればそれで私達の勝ちです」

はてサの場合はこれなので恐ろしい。アベノミクスが悪いことならなおさら話し合うべきだけど
批判のための批判で自分のカシコイとこを見せて勝ちたい!なので代案は考えるつもりもない
それで日本が大変なことになっても与党とそれを支持した衆愚のせいで、僕たちは反対したんだから
義務を果たしたのだ!

といいたいがためにネットで発言してるんじゃないか彼らは?
まとめブログのコメント欄で騒いでる人たちと変わらないよ

713名無しさん:2017/05/16(火) 22:42:59 ID:3qNOvCZo0
「韓国が少女像を撤去」するなんて合意は存在しない - 誰かの妄想・はてな版
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170512/1494641797
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20170512/1494641797
> scopedog セルクマ。日本では“少女像撤去が合意された”という虚偽が蔓延してる。

まだやってるのか…

> 撤去する約束でもなければ、撤去こそが解決だという合意でもありません。
> 「適切な解決を求めて努力したが、撤去は不可能でした」
> でも韓国政府としては合意違反にはなりませんし、不履行にもなりません。
> 極端な話、朴政権が既に「努力」したのだから、文政権としては「努力」は既に履行済みとして、
> それ以上の対応をしなくても構いません。

……本気で言ってるなら、社会人としてちょっと不味いんでは。

なんかググってみると、法律相談とかでも
「努力だからやらなくて問題ない」という主張は正しいのか、って頻出みたいだね。
で、法律上の「努力義務」について説明を受けるという。

例えば

http://worklifefun.net/explanation-of-law-terms/

をみると実際の運用上、具体的な努力を求められる例では
一定期間達成されない場合は、行政側から助言・指導・勧告が行われるらしいね。

714名無しさん:2017/05/16(火) 23:55:48 ID:NH5a3VTo0
>>713
政権が変わってもこんな感じなんだな
「一体どこの国の人間なのか」って感じだ

715名無しさん:2017/05/17(水) 06:42:22 ID:V0Vt9o8c0
>>712
代案がないだけならまあしょうがないといえばないし、
政治家の仕事だって言うのはまあいいけど、hokusyuとかの立場なら
なにが悪いのかを指摘するべきなんでは。
Gl17とかyunishioならまあ・・・イヤだからイヤなんだい!でもいいけどさ

>>713
スコ犬もなに言っても良いって言えばいいんだけど。
Apemanはこんなこと書いてて大丈夫?
もうすでに学問の世界で責任を求められる立場ではないのだろうけど。

716名無しさん:2017/05/17(水) 06:47:33 ID:V0Vt9o8c0
>>714
韓国人の大統領支持派の意見でも合意を見直すべきとかそういうのだし、
北朝鮮のものであれば合意は無効である・・・だよね。
合意は有効であり、韓国側は合意内容を履行しているというscopedogの意見は
正直どこの人も言ってない意見じゃないかな。

717名無しさん:2017/05/17(水) 17:51:37 ID:UJJ9JBGc0
今は変わったばかりで比較的大人しいんだし
左右共々、慎重に注視する程度で良いだろうにとは思うがね

718名無しさん:2017/05/18(木) 02:01:31 ID:J21IAYgQ0
完全にスレの趣旨に反するが2chでkojitakenまで冷笑系扱いされてておもしろかった もう気に食わない奴はみんな冷笑系なんだなあと

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1472107645/
508 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2017/01/26(木) 21:11:03.71 ID:j7vhFs5H
>>502
ヘサヨから民進党憎しを拗らせた挙句に、どんどん冷笑系に近づいて行ってる人は
ちょくちょく見かける。Kojitakenとかさ。
ポンピィは以前は事あるごとに民進党に悪態をつきまくってたけど、
最近はそういうことをあまりしなくなった代わりに、ダダや冷笑系に傾倒していった感じ。

以前は共産党が彼らの受け皿になってたけど、野党共闘で「逃げ道」がなくなったら、
しまいに共産党を叩く者まで出始めたし。
どちらかと言えば今は松尾みたいなリフレが彼らの逃げ道になってる感じだな。

719名無しさん:2017/05/18(木) 06:30:09 ID:Y5sfpUaA0
あいつら野間すら冷笑系扱いだからな
完全に蜥蜴の尻尾切り用のワードになってる

720名無しさん:2017/05/18(木) 21:28:20 ID:Qxcz26po0
ネトウヨの在日認定みたいなもんだな

721名無しさん:2017/05/18(木) 23:18:46 ID:4w0BgR8E0
デモの何かの話で、yunishioや北守の鼻息荒いけど何なん?
特にyunishioは言質取られないようにしているのか
書き込み多い割に何言ってるのかわからんのだが…

もしかして、「条例だから法令ではない」から勝ち誇ってるとか?

722名無しさん:2017/05/19(金) 23:04:34 ID:6jzBxG460
https://twitter.com/yunishio/status/857928848771489792
> yunishio? @yunishio Apr 28
> PAC-3でミサイルを打ち落とすと、ミサイルの破片が周辺に降り注ぐので危険ですよ。
> / JSF「PAC-3の性能は限界があり、
> ミサイル迎撃で放射性物質が飛散することを政府は説明していない」 - NAVER まとめ

子供にすら論破される勢いのコメントに、狂気を感じるな…

723名無しさん:2017/05/19(金) 23:15:23 ID:UCv2jL8Y0
もう自分の中ではyunishioは東海アマやきっこと同じカテゴリーだわ
なんかをtwitterで呟いてる狂人の類

724名無しさん:2017/05/20(土) 02:08:17 ID:9V5SA7wY0
http://ameblo.jp/drtakasu/entry-12275739100.html
http://www.yomu-kokkai.com/entry/onishi-biyou
http://blog.livedoor.jp/aoba_f/archives/51311699.html
高須院長が議員を提訴した件だけど国会で美容クリニックへの問題提起がされた際に
高須クリニックが悪徳クリニックでないのか今一わかりにくい質問内容になってるのは事実だと思うし
その点では高須院長は怒ってもいいと思うんだよね

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/ameblo.jp/drtakasu/entry-12275739100.html
だから裁判する事自体を責めるのはどうなんだろうなって
>ksaitou これこそ裁判権の乱用であり、言論弾圧と言わざるを得ない。
>yoko-hirom バカウヨ相手の人気取りの売名行為。民進党へ難癖を付ける嫌がらせ。悪行であり写真は悪相。

あとネトウヨどうこう言ってる人達は深淵を覗きすぎてネトウヨと同…まぁそれはいつもの事だな

725名無しさん:2017/05/20(土) 04:44:40 ID:v47iAFSI0
きっこ!悪い意味で懐かしいっつーか何年ぶりに聞いたかなそのネーム
そういやあれがブロラン1位取ってた頃と違って、
政治系統の発言媒体はブログ→ツイッターに大分シェア渡してるような時代になったなあ
まだなんぞ放言し放題やってんだろか

>>724
本人ブログで「陳腐なCM」って箇所は自認してるの見て笑った
やっぱり大物だよこの爺さんw余裕の無いサヨクじゃあ勝てんわ

726名無しさん:2017/05/20(土) 06:54:20 ID:1SyPe3N20
>>725
そりゃ、クソリプに神対応出来る訳だなって思う

727名無しさん:2017/05/20(土) 11:47:44 ID:CAXz2J2g0
加計学園見るとリベラル共が自分の足まで食う蛸になってるね。
特に香川が地元で親が県の獣医師会の重鎮である玉木が知らないわけがない。
民主政権時に進めてきたことも当たるかもわからないアベ批判の弾に使うのか。
森友もダメだったし二匹目の泥鰌じゃなくニセメール再来だな。
そろそろ誰かが腹斬りそう。

728名無しさん:2017/05/20(土) 13:47:31 ID:DFa7wyy60
野党批判ばかりして自民党を批判しないのは何事かと意味巻いている人が
幾人かいるが、心情的に野党を支持したいのに経済政策とか全くあてにな
らないから文句を言っている事にどうして気づかないのだろうか。

729名無しさん:2017/05/20(土) 13:52:51 ID:i5AcomL60
暇そうなはてサ面々と違って個人が費やすリソースに限りあるからね

730名無しさん:2017/05/20(土) 13:53:14 ID:DFa7wyy60
>>728
意味巻いているを息巻いているに訂正。
誤字失礼。

731名無しさん:2017/05/20(土) 16:43:27 ID:3GsORSOY0
>>728
経済がらみで仕方なく消極的与党支持(というかほとんどは野党不支持だよね)の
人たちにもはてサは死ねとまで言う

現代の「国体の本義」は天皇ではなく自民党…それも安倍政権を国体にしそうな雰囲気がプンプンするので「経済ガー」さんや「それでも安倍シカー」さんたちはさっさと過労(それ以上いけない)
http://b.hatena.ne.jp/entry/334647293/comment/kowyoshi

最近経済だけで支持するならナチスだってどうたらこうたらとかまたそういうなぞらえ方した
コメントを見るようになってきたし、そんな調子ならまだまだ今のような状況は続くのかなと

732名無しさん:2017/05/20(土) 17:52:41 ID:DFa7wyy60
自民党よりも野党の方が良い経済政策を出しているよ、という指摘
ならわかるのだけどこういう揶揄はねぇ…。

733名無しさん:2017/05/21(日) 00:13:34 ID:e9FqsKBc0
まぁ少し前の経済学教授みたいな経済軽視でそれで死のうが知ったことではないというのは
一種の自慢だからね。この状況でも俺、私には生きる能力があるとする誇示だよ。
だから左翼、リベラルは労働者や弱者の味方じゃないと云われて支持されなく無くなるんだけどな。
この歪な特権意識は仮に共産、民進が支持率1%以下になっても変わらないのではないか。
何ができるかではなく他人と違うことに意義を見出しているから。

734名無しさん:2017/05/21(日) 12:56:21 ID:zx2Ne3s20
>>733
まああの高橋伸彰とか言う輩は博士号持ってなくて経済学部の教授じゃなくて他の学科の教授だからなあ

735名無しさん:2017/05/22(月) 00:02:15 ID:wN9BKSZg0
>>318
>>715
ついに鹿砦社から、野間一派の扱いになった。

関西を中心に、各地で「未来のための歴史パネル展」が開かれている。
これは、歴史修正主義者による歴史展に対抗すべく企画したもので、朝鮮半島の近・現代史と、日本の問題点を題材にした。
岡本弘二(朝也)氏と、能川氏が共同代表になっている。
http://mirepa.tumblr.com/
http://mirepa.tumblr.com/post/122765216691/%E5%BD%B9%E5%93%A1%E7%B4%B9%E4%BB%8B

鹿砦社によると、ここでしばき隊に関わる二つの事件があった。
一つは、岡本氏がリンチ被害者の主水氏に、加害者を告発しないよう迫った事件。
もう一つは、実際にパネル展の原稿を作った学生(記事に従いB君とする)が、
リンチ被害者の主水氏を擁護したために、原案だけ作らせた後で岡本氏に追放された事件があったという。

http://www.rokusaisha.com/wp/?p=20034

今回の主人公はこのパネル展実行委員会の共同代表の一人である岡本朝也である
(もう一名の代表者、能川元一も関西の「カウンター」運動の参加者だ)。

http://www.rokusaisha.com/blog.php?p=20431

岡本氏とB氏のLINEのやり取りが転載されている。
「M問題」にかかわったB君を排除するのが、「歴史修正主義と闘う」ためには必要なのだそうだ。

736名無しさん:2017/05/22(月) 00:03:59 ID:E2nTaE1Q0
猿vs野間も組織内での主導権争いというか、要は内ゲバだったんだね

737名無しさん:2017/05/22(月) 00:09:20 ID:wN9BKSZg0
twitter.com/shoukootaden/status/859172548914757633
@shoukootaden
能川さん @nogawam こんにちは。

「みれぱ」に関連するこの記事について何かご意見などございますか。

twitter.com/nogawam/status/859253152926715905
@nogawam
2011年の6月から一貫して野間に批判的だった私なんかより、Mとか現在その周辺にいる数人の方が
よほど「しばき隊」に近かったのに、「しばき隊関連事業」とは戯言にも程があるなぁ、という感想しかないね。

twitter.com/nogawam/status/859253445114474496
@nogawam
その「Bくん」のその後の言動を仄聞するにつけ、「あの時縁を切っておいてよかったな」という感想しか浮かばない。

twitter.com/nogawam/status/859264532547489793
@nogawam

「その後」の言動があまりに“印象的”なので、いまさらなかったことにするのは難しいなぁ。

ttps://twitter.com/shoukootaden/status/859267863311400961
@shoukootaden

あらまあ♪能川さん。
私は「その後の言動をなかったことにしろ」という趣旨のことは一言も言っておりませんよねえ。

能川さんのBくんに対する事後的評価自体も否定してませんねえ。

「事後的評価でない」部分をお伺してるんですよ。

738名無しさん:2017/05/22(月) 00:14:59 ID:wN9BKSZg0
https://twitter.com/shoukootaden/status/859260010898964480
@shoukootaden
では、能川さんにお聞きします。

るまたん氏のB君に対する仕打ちは、パネル展に尽力させておきながら、B君が事件被害者M君に
寄り添っていることを主な理由として「排除」したものです。

このるまたん氏の行為は素晴らしいものだと、能川さんは全面的に支持するということでよろしいでしょうか

https://twitter.com/nogawam/status/859274598327566338
@nogawam

一連の経緯を自分に都合のよいように記述して「どう思う?」と言われても、こちらがそんな記述を前提にする義理はないからなぁ。

https://twitter.com/shoukootaden/status/859290534405300224
@shoukootaden
おや。一連の経緯は、るまたん氏とBくんのやり取り(noteにアップした複数のスクリーンショット参照のこと)を読んで要約したものです。

読んだままなのですが、「一連の経緯を自分に都合のよいように記述」と評価したということは、能川さんはそれが事実とは違うといいたいのですね。なるほど

https://twitter.com/nogawam/status/859301225954557952
@nogawam

「Bくん」のその後を知る者としては、そもそもどうでもいいことでしかないなぁ。自分の興味関心を誰もが共有していると思い込まないほうがいいよ。

739名無しさん:2017/05/22(月) 00:19:58 ID:wN9BKSZg0
https://twitter.com/shoukootaden/status/859306386634579968
@shoukootaden
やだなあ(´・ω・`)能川さんったら。

能川さん自身が、私の要約について「一連の経緯を都合の良いように記述して」と評価したんですよ?

ということは、【能川さんは、この件について評価できるだけの情報をあらかじめ持っていた】ということじゃないですか。もったいないなあ。

https://twitter.com/nogawam/status/859316057739116545
@nogawam
「Bくん」の「その後」を知った方が先だからねぇ。

https://twitter.com/nogawam/status/859324487283625988
@nogawam

あのままおられたらエライことやった、と胸をなでおろしておった旨、「Bくん」にお伝え下さい。

https://twitter.com/nogawam/status/861520531664683008
@nogawam
返信先: @neon_shuffleさん

「原爆投下 ← 否定論なし」www
もっと勉強しような。
「Bくん」にもよろしく!

740名無しさん:2017/05/22(月) 00:25:35 ID:wN9BKSZg0
最初の一言で止めればいいのに、「Bくん」への中傷を始めたのが語るに落ちる。

これが教育者か。
大学非常勤講師というが、学生にどれほど酷い行動をしているか、分かろうというものだ。

https://twitter.com/shoukootaden/status/862077482123407360
@shoukootaden

ちなみに鹿砦社のアップした画像の中で一ヶ所、今(一部で)話題の能川元一 @nogawam さんの苗字もでてくる。

Bくん排除時点では能川さんが関与してなかったっぽいのを私は知ってたからこそ、
安心して能川さんに先日質問したんやけど…なぜか能川さん自らBくんをディスっちゃった(笑

741名無しさん:2017/05/22(月) 02:32:55 ID:S3O0DPqc0
これで野間・しばき一派の逆張ってるつもりなんだからお猿もずいぶんお気楽なもんだ。

742名無しさん:2017/05/22(月) 18:29:44 ID:spV8rGjc0
自分でパネル展を企画するのはいい試みだけれど。

学生を足蹴にして、リンチ事件を揉み消すことが「歴史修正主義と闘う」
岡本氏の見解は理解できないし、能川氏の責任逃れは醜悪。
何より、学生への具体的な加害者となっているのが学問と教育において脅威。

743名無しさん:2017/05/23(火) 22:56:41 ID:sm2heGqM0
どうせなら、はてブも無くなっちゃえばいいよ(暴論)
https://twitter.com/tsuda/status/866997750063284224

ミスリードですね。ヤフコメはヘイトばかり目立ってほとんど一般人の意見表明場所として機能していないので、ヤフーが場の責任負いきれないでしょという話です。意見表明したい人はあなたのようにツイッターやブログで好きなようにすればいい。他者のニュースに寄生してヘイトまき散らすなって話です。

>>731
プロレスネタの時のkowちゃんは割りと面白いと思わせる時もあるのになあ

744名無しさん:2017/05/24(水) 22:36:51 ID:zpxJNNoI0
きくまこ先生、最近エゴサーチして引用リプライし過ぎやで
頭悪い有象無象の左翼アカウントなんて無視すればいいのに...

745名無しさん:2017/05/26(金) 22:06:01 ID:X1QJfVDQ0
はてサがこんなRTしてるな。

https://twitter.com/HAYASHI_twit/status/867701078476771329
> Shigeo Hayashi? @HAYASHI_twit May 25
> 週刊新潮によると、こういうことですかね。
> 吉田大輔元高等教育局長が加計学園の学部新設に反対
> ↓
> 官邸が吉田局長をクビに
> ↓
> 退職した吉田氏の再就職先を文科省がアシスト
> ↓
> 前川喜平事務次官が天下り斡旋の責任を問われ退職
>
> 「そもそも」すべては、加計学園をめぐる官邸と官僚の軋轢。

えっ?そんな限定した話だったの?
と思って調べ直したら…

http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14735960R30C17A3CC1000/

「違法事案は2010〜16年の計62件」
「前川喜平、山中伸一、清水潔各氏の歴代事務次官を含む5人が
最も重い停職(退職者は停職相当)で、11人が減給や戒告」
「最終報告は、08年末に再就職規制が厳しくなったことへの対応として、
OBによるあっせんは違法ではないと軽く考えたことで、組織的なあっせんが始まったと指摘。
再就職に関する情報は嶋貫氏や別のOBなど様々なルートを通じて
人事課や現役職員に伝えられた後、人事課で集約され、
意見を聞き調整するために事務次官らと共有することもあった。」
「 同省の調査で明らかになった人事課内の引き継ぎ書類には
再就職先を決める手順が記され、この中で嶋貫氏は「某氏」と名前をぼかして書かれていた。
政府の再就職等監視委員会の調査に虚偽の回答をする手法も継承されていた。」

……長期に渡って行われた滅茶苦茶真っ黒な組織犯罪じゃん…
安倍叩きのためだからって、陰謀論に飛びついてこれを相対化するとか、
はてサさんたち、一線を越えてないか?

746名無しさん:2017/05/27(土) 07:41:57 ID:vn97zxOo0
わずか数ヶ月前の天下り騒動のときは容赦なく叩いていた相手を、今回は持ち上げている奴が多すぎて本当に気持ち悪い。

747名無しさん:2017/05/27(土) 08:09:01 ID:K3UFM7EY0
それだけなりふりかまってられないのか

748名無しさん:2017/05/27(土) 12:25:53 ID:0AfVJO7Q0
今回に限らず、はてサのブコメやブログとかでは勝ち馬に乗ると言うか
前に叩いてたものを数ヶ月とかで手のひら返して持ち上げる
そういうのが目立つけど、バカにしてるじゃないかと自分は思う

つまり、自分の意見を読む人なんて、数ヶ月前のことなんて覚えちゃいないさ
あいつらは、自分がテケトーに意見いっておけば喜んで餌に食いつくさ、
みたいに、無意識のうちに相手(ネットや現実の人たち)を見下してると思う

無意識じゃなきゃ、こんなすぐバレるような手のひら返しとかできないよ、恥ずかしすぎて
なんというか、自分たちは知的に選良で、民衆は愚かだー、みたいなことをマジで信じてるんじゃないかという気がする

749名無しさん:2017/05/27(土) 19:01:02 ID:FlTH7jgk0
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/868403181369171969
> apesnotmonkeys?
> 沖縄密約の西山事件が類似の前例かな。まああの場合、
> 西山氏の取材手法に問題があったのは事実だけど。
> / “mipoko:NoWarNukesFurさんのツイート: "しかしほんと前代未聞だよ。
> 日本の官邸が、自分たちの政治私物化を隠…” http://htn.to/Bj5YXB

ネットで真実を知ってしまうはてサさま

750名無しさん:2017/05/27(土) 21:09:13 ID:QkpClQqA0
>>748
いつも新しい勝ち馬を探して追いかけて乗り換えまくってる割には
安倍内閣一つにずいぶん手こずってるのは何故なんだろうという疑問が分かった気がした
あまりにも目先の安倍おろしに夢中になってて主張全体の整合性を取ろうという気すらないのではね…

751名無しさん:2017/05/28(日) 11:15:13 ID:RRcfs/Ew0
そういうこと(自己批判)ができなかったのがリベサヨで
だから現状があるのに偽科学批判者を脅して従わせようとは呆れた。

https://twitter.com/inumash/status/868473172621893632

菊池批判したいなら自分の言葉でやれよ。
そういう性根が知れてるから偽科学批判者もリベサヨから距離置く人間が出て来たのお分かり?

752名無しさん:2017/05/28(日) 11:25:42 ID:Hf/jdCbQ0
>>750
瞬間瞬間で気持ちよければそれで良いって連中だからねえ。

753名無しさん:2017/05/28(日) 12:08:04 ID:UFOIAudM0
はてサがころりと騙されたのは以下の内容らしい

> mipoko:NoWarNukesFur? @mipoko611
> 前川氏「出会い系バーはテレビのドキュメンタリー番組で知った。
> 経済的に困窮した女性が朝まで居場所代わりに使ったり、
> そこで見つけた男性客に体を売ってお金を稼いだりしている実態は衝撃的だった。
> 実際に生の声を聞きたくて足を運び始めた」

> mipoko:NoWarNukesFur? @mipoko611
> 〈多いときは週に1度のペースで店に通い、女性たちの身の上話に耳を傾けた。
> 女性たちの多くが、両親の離婚や学校の中退を経験していることを知った。〉

あっ、問題に詳しいNGOから聞いた、とかじゃないんですね。
実際に性暴力問題に取り組んでいる人のtwitterみると、激怒してるな。
冷静に考えれば、「男性客に体を売ってお金を稼いだ」と知っているのに、
そのまま「男性客として店に訪問」とか、ちょっとないよな。
さすがはてサが鵜呑するだけある。

> mipoko:NoWarNukesFur? @mipoko611
> 前川氏「この状態を何とかしなければという思いは、仕事の姿勢にも影響した。
> 高校無償化や大学の給付型奨学金などに積極的に取り組んだ。
> 私は貧困問題が日本の一番の問題だと思っている」

……そりゃ、モチベーションのために、週1で出会い系バーに通ったら
周囲が醜聞として扱うのも仕方ないんでは…

> mipoko:NoWarNukesFur? @mipoko611
> 〈前川さんは辞任後、二つの夜間中学校の先生、子どもの貧困・
> 中退対策として土曜日に学習支援を行う団体の先生として、
> 三つのボランティア活動をしている。
> 最近、子どもたちに因数分解をわかりやすく教えるため、
> 『とってもやさしい数学』という学習参考書も買った。〉

それはそれで、是々非々で評価すべきと思うけど
本当に真摯に活動されているのなら、NGOあたりがフォローのコメントがあるかもね、

> mipoko:NoWarNukesFur? @mipoko611
> 官邸が読売に情報を流して、前川さんを「援交目的で風俗に通ってた」と印象操作したのは、
> 完全に裏目に出たね。こんなことに手を貸すことになった読売の記者もかわいそうだ。
> 彼らにも生活はあるし辞めるのも簡単じゃない。官邸と読売上層は恥を知れ。

え、それ以前に天下り問題の首謀者なんだが。
組織犯罪の首謀者が、公職を辞したあとも怪文書つかって影響力を行使
って、それがはてサの考える正しいあり方なのかな。

754名無しさん:2017/05/28(日) 12:37:54 ID:KWQDIP160
>>749
さすがに西山の所業を全部大正義にはできなくなったかエテ公w
広義の性暴力だよなあれ。
「戦時」じゃないからてめえらモゴモゴしてるけど

755名無しさん:2017/05/28(日) 16:17:16 ID:RB6Eof1Q0
>>751
なんか銅鐸アイコンこそ定義通りの「冷笑系」だなあ

756名無しさん:2017/05/28(日) 23:48:44 ID:YYiRmkE.0
またキムカン先生が「きれいなヘイト」扱いされとる
https://twitter.com/torewolf/status/868244128810672128

757名無しさん:2017/05/28(日) 23:59:07 ID:aZUD0Qck0
キムカン先生や浅羽氏のツイートはためになるのが多いと思うだけどなあ

758名無しさん:2017/05/29(月) 19:47:50 ID:MMzdbnwo0
>>749
>>754
沖縄返還密約に問題があったことと、西山氏に問題があったことは両立するはずなのだ。

「それはそれ、これがこれ」が普段からできていれば、
風俗通いを無理に擁護する必要も無いのに。

759名無しさん:2017/05/29(月) 20:40:46 ID:VJrLMOsk0
いくら政権のやり方がひどいとしても前川聖人化はやめた方がよさそうだよなあ
ここしばらく変な方向にものすごいヒートアップしてるように見えるけど
それもこれも結局は選挙に絶望してるからなんじゃと思えちゃうなあ

760名無しさん:2017/05/29(月) 20:56:08 ID:MMzdbnwo0
>>759
熊谷千葉市長も難なく再選した。

日本は差別者の巣窟だ。
といっていれば当面の辻褄は合う。
選挙はほとんど常に歴史修正主義者が勝利するから、そのようなものは当てにできないという。
でも、ならば革命起こして「歴史修正主義者」を片っ端から収容所に送れば解決するのか?
そういう方向になってしまうような。

761名無しさん:2017/05/29(月) 23:14:00 ID:vhkIxVKU0
個人的にはてブはヘイトグラムの生産工場と化してしまったと思ってる
最近は極力見ないようにしてる

762名無しさん:2017/05/30(火) 14:07:22 ID:JW5mE8ug0
>>761
ブコメが何かに似ていると思ったらアレだ
2chまとめブログのコメント欄だ、アレに似ている

まとめブログの記事(2chからの引用)=はてブされた記事
まとめブログのコメント=はてブコメント

どちらも、コメントする人が、元記事(2chの引用や、はてブされた記事)で
発言してる人(暴論や下らぬものもあるが、真剣に討論してる人もいるのに)を
下に見て、安全圏から口先だけ挟んでいい気になってるように思える

傍目八目で、第三者からみれば全体を俯瞰して見られるのは当然だし”節度を持って”
コメントするのもいいと思う。ただし、はてブには元記事に対するリスペクトを持ってる人は少ない
自分の意見を言いたいというか、世の中を斜めに見てズバッと斬るクレバーな自分、というのに酔ってるのでは

自分が当事者ではなく、あくまで安全圏にいるコメンテーターであるということを忘れてしまっているブコメ作者は
テレビを見てそれを野次ったり、飲み屋で政治談義するのと何ら変わらないのだけどな、旗から見たらよほど滑稽

763名無しさん:2017/05/30(火) 14:13:15 ID:JW5mE8ug0
訂正 旗から見たら > 傍から見たら

はてなーは2chを馬鹿にするが、自分たちはクレバーな(つもりの)
2ちゃんねらーみたいなものという…
便所の落書きと自覚してる2ちゃんねらーに対して、はてなも別の意味で便所だよと言われて
自分を省みられるはてなーがどれくらいいるか…私自身もはてな利用者として自戒を込めて言いたい

764名無しさん:2017/05/30(火) 17:52:57 ID:3P2vi20Q0
>>762-763
今年に入ってからの日韓問題で左右共々が過度に騒ぎ立てすぎて
その過程でヘイトグラムが量産されてしまったと個人的には思ってる

文政権でさらに悪化するのなら、その前に見るのを止めようという訳でね

765名無しさん:2017/05/30(火) 22:46:20 ID:OZ2H6KcE0
[ネット][トンデモ]浅羽祐樹氏、「反証可能性」の重要性を語った次の日、実際の批判には「他説をdisるのではなく、堂々と自説を展開してみろ」と情緒的に反発
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20170529/1496052380

えーと「反証可能性」って立論時の話であって
はてサみたいなDisに反論してあげることじゃないぞ。

766名無しさん:2017/05/30(火) 23:25:40 ID:qG9NWjYc0
ほっけやapemanとその取り巻きこそ「冷笑系」に該当すると思う。

767名無しさん:2017/05/31(水) 09:24:31 ID:WSyvj6kQ0
自分は意義ある活動をしている、という強烈な自意識がなけりゃ、
とても相手のことを冷笑系だなんて言えませんて

768名無しさん:2017/05/31(水) 11:53:47 ID:NP/qZPn20
>>767
そうでもなければ、社会運動や政治活動はやってられないよ。
高い自己評価に相反して、世間の無関心や敵意に晒されたら、世間を呪いたくもなる。

いや、逆か。世間の冷たい視線に晒されるからこそ、
自分の意義ある活動を理解しない世間は愚か者だというふうに先鋭化して行く。

769名無しさん:2017/05/31(水) 12:07:54 ID:NP/qZPn20
>>761
ところで「ヘイトグラム」という表現は初耳です。「ヘイトクライム("hate crime"、憎悪犯罪)」のことでしょうか?

770名無しさん:2017/05/31(水) 17:12:57 ID:0tEFr13M0
>>769
すまない。それだった…
しかし、ヘイトの生産工場となってしまってるのは変わってない

771名無しさん:2017/05/31(水) 23:37:56 ID:Fg1UnmME0
https://twitter.com/hokusyu82/status/869419599804092416
> 北守? @hokusyu82
> 自ら顔出しした本人の強い覚悟と意志があることは承知のうえで、性暴力、性暴力への無理解、
> 権力によるあからさまな揉み消し等を糾弾するのに本人の名前を多用するべきか
> というのは悩ましい問題なように思える。

このhokusyu82とかいう人、良いこというなあ。
是非とも↓みたいなはてサにはびこる下種な人たちも糾弾してほしいもんだ。

felis_azuri 「セカンドレイ*しろとそそのかしたの?」へのはてサの回答
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20090716/p2#c1249643713
> ぼくがあのような挑発まがいのコメントをしたとき、彼が実際にコメントを
> したとしてそれがヘイトスピーチになってしまう可能性を想定していなかったかとは言えません。

> 結果的にセカンドレイ*しなかったのも、彼の「自由」においてなされたということです。

> 多面体さんがやっていることは立派な「政治的」行為だし(そしてぼくはそれを支持します)、
> 大きな覚悟をもって取り組まれている

772名無しさん:2017/06/01(木) 21:58:31 ID:s08pg41w0
>>771
一方で、「具体的な性交渉の事実」さえなければ問題ないのだ、と言い出してしまう輩もいる。

https://twitter.com/hokusyu82/status/869790911563128832
> 北守? @hokusyu82 May 30
> (今のところ)具体的な性交渉の事実があがってきていない人と、
> 外堀は完全に埋まっている「レイプ疑惑」の人の区別がつかないってどういう認知の歪みなの。

773名無しさん:2017/06/01(木) 22:13:36 ID:s08pg41w0
https://twitter.com/hokusyu82/status/869597049410289664
> 北守? @hokusyu82
> 山口某の「レイプ」事件を政治問題にするなと言われても、
> 単に総理のお友達が性暴力をしたのではなくて、逮捕状が出てた案件を捜査と
> 関係ない刑事部長の横やりでストップかかったり、山口某が内調に
> いちいちご報告してたってのが動かぬ事実として出てきてるのだから、これは政治問題でしょうよ。

それ以前に、

 大手マスコミの人事権を握る立場の人間が
 就職希望者をプライベートで夕食に誘いホテルに同行する

時点で色々おかしいんだが。

774名無しさん:2017/06/03(土) 09:50:25 ID:YAZG9/VY0
>>772
前川氏が逢っていたとされる人物って当時未成年じゃ無いかなあ。
それでもやってなければ問題無いというのならばはてなの皆さん的にはそうなんだろうけど。
あとこの人ってそんなに証拠があるとかないとか重要視する人だっけ。

>>773
コンプライアンスも糞もねえなって感じだよな。

775名無しさん:2017/06/03(土) 14:08:50 ID:O4Yq/ccQ0
>>774
> 前川氏が逢っていたとされる人物って当時未成年じゃ無いかなあ。
> それでもやってなければ問題無いというのならばはてなの皆さん的にはそうなんだろうけど。

つい一年前には
女子高生ビジネスを「性的搾取を促進し、搾取につながる商業活動」として禁止しろ
と吼えていたばかりのような。

776名無しさん:2017/06/03(土) 18:37:13 ID:iFRdO5JM0
「集えっ、108星!」ネット論客108星爆誕
https://togetter.com/li/1115633

筆頭が北守氏で、能川氏やデビルトラックさん氏と、
dada氏や菊地誠氏を明らかに意図して並べているのが笑える

速攻でアカウント消したのが残念

777名無しさん:2017/06/03(土) 19:27:55 ID:Hs8kBiUA0
>>776
田村ゆかりが何故か入ってるのが酷い出オチっぷりで失笑する

778名無しさん:2017/06/04(日) 02:35:31 ID:bEg9sh1E0
前川の件と山口の件で、最近妙に西山事件にモゴモゴしだしてるサヨ系が多いのは笑うところかな?

>>776
絶対こじらせたはてなユーザーだろこいつ、って思ったw

779名無しさん:2017/06/04(日) 22:15:48 ID:bEg9sh1E0
しばき隊界隈が作ったハッシュタグ #安倍を吊るせ 案の定炎上 - Togetterまとめ
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1116257
agricola つい先だって、不寛容には不寛容なリベラルwとか嘲笑されたので、性根を入れ換えて不寛容に寛容になり、こういう発言の批判も止めました。表現の自由は絶対的に不可侵なんですよ知ってましたか?(ドヤァッ
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1116257
agricola 「不寛容な奴は死ね!」→「不寛容に不寛容な自称リベラルwww」と嘲笑する一方で「安倍を吊るせ!」→「こういうことを言うやつを批判しない自称リベラルwww」難癖のネタに事欠かなくて結構なことですね(嘲

ほんと心から性根が腐ってんな。
こんな軽率な差別発言を批判しない理由ばっかりグダグダ並べやがって。
逆だったら大はしゃぎしてんだろうに。クサレ外道が。

780名無しさん:2017/06/04(日) 22:48:26 ID:RggxQZP20
>>779
一方アメリカではCNNすら断固たる対応
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017060300609&g=use
はてサ連中が殆ど寄り付いてないというお察し感
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.jiji.com/jc/article?k=2017060300609&g=use

781名無しさん:2017/06/05(月) 10:36:48 ID:VZz0Yppc0
>>776
別にディスるわけでもなく並べるだけで効果的な批判になるとか面白いね。

>>779
agricolaの言うとおりだと批判に対して右往左往しているように見えるんだけどそうなの?
なんか表現の自由に対して一貫した主義とかないってこと?
たぶん結構本格的になにもないんだろうなあ。

782名無しさん:2017/06/05(月) 16:27:15 ID:/neTwul.0
>>781
安倍を吊す(=絞首刑にする)のは擁護すべき表現の自由としかいっていないな

783名無しさん:2017/06/06(火) 22:42:04 ID:TL0NBV.c0
玉井克哉氏の「日韓合意によって(ウィーン条約)第22条が少女像に対して有効になるとする説」について
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170523/1495636331
「法学部ご出身の教授でいらっしゃるので、国際法に無学な私は徒らに否定することができません。
この解釈についてご意見を頂けましたら幸いです。」
のコメントからはじまって…
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20170523/1495636331
> Apeman 玉井氏は「心の狭い学級」と比べても御用のための手練手管がお粗末すぎるよね。

はてサ 「また論破してしまった (キリ」

784名無しさん:2017/06/06(火) 22:53:27 ID:OHBMyDhc0
リベラルもある程度過激でいいの。極右が過激すぎたからな。同害報復だよ。

極右に対抗するには、ある程度バカじゃないとだめ。

785名無しさん:2017/06/07(水) 01:28:45 ID:kNxUlDhE0
何言ってんだか分かんねーや
リベラルを自称する極左のたぐいだろうに

786名無しさん:2017/06/07(水) 08:22:22 ID:n8t3NKEM0
過激化した結果、しばき隊みたく仲間リンチしてるんだから世話ないわな

787名無しさん:2017/06/07(水) 16:18:37 ID:T58vad5s0
そんな事より浅羽氏とキムカン教授の「だま韓」読もうぜと言ってあげたい
http://b.hatena.ne.jp/entry/gekkan-nippon.com/?p=12296

788名無しさん:2017/06/08(木) 11:24:46 ID:r6th2C/Q0
彼らもう少し経済関係の批評やブコメは見てもよさそうなんだが

789名無しさん:2017/06/09(金) 19:48:00 ID:5D6MQ71w0
https://twitter.com/hokusyu82/status/872208292231106560
> 北守? @hokusyu82
> 加計学園は獣医業界の岩盤規制を打破するからいいのだという理屈って、
> 獣医業界を市場原理に任せるっていうことだと思うけど、それを支持するリフレ系のひと、
> 彼らがよく持ち出すスティグリッツが不完全情報下での市場にについての研究で
> 出世した人だってことについてはどう思ってるんだろう。

????

790名無しさん:2017/06/09(金) 21:04:04 ID:xuQcRZVU0
なんかスティグリッツについての知識がwikipediaチラ読みしたレベルでスティグリッツの本一冊も読んでないのがまる分かりだな、35歳児は

791名無しさん:2017/06/12(月) 10:54:22 ID:Ti4ZbZYA0
北守は日本共産党とコービンの経済政策は大して変わりないとか言っていたが
日本共産党は量的緩和に否定的なんだよね。

792名無しさん:2017/06/12(月) 18:51:34 ID:Vxjp6o8.0
共産党は財政出勤にも否定。
どなせいちゅうねん

793名無しさん:2017/06/12(月) 19:54:33 ID:Vxjp6o8.0
前から思ってたがおかしくなる前の猿は一様近代史に専門持ってたが、北守ってなんの専門性もないただのいっちょ噛み、揶揄おじさんに過ぎないよねえ

794名無しさん:2017/06/12(月) 21:36:48 ID:Ti4ZbZYA0
信頼できない人間から松尾匡の本を薦められてもリベラル・左派は読まんだろうと
白tbなる者が言っているが、見当違いも甚だしい。いつまで経ってもリベラル・
左派が経済学を真面目に勉強しないのが問題なのに。

795名無しさん:2017/06/12(月) 21:46:26 ID:d.QBecmA0
>>793
あれ?そうだっけ?
Apemanも専門は哲学だったと思うけど。
史学の論文とかあるんだっけ?

796名無しさん:2017/06/14(水) 23:57:58 ID:iUEIjzus0
https://twitter.com/hokusyu82/status/874598727800901633
> 北守? @hokusyu82 Jun 13
> 福祉を削減して大企業やお友達に金をバラまいているのを
> リフレ屋たちが勝手に「反緊縮」って呼んでいるだけなので、別に取られていないかと。

え?あ、はい。
はてサ界隈では、そういうことになってるんですね。

てっきり、安倍政権でも社会保障費は増大しているもんだと思ってましたw
あと、はてサぱわーで金の流れも掴めているなら勝利の日も近いですね。

797名無しさん:2017/06/15(木) 02:01:14 ID:lDbmwZf20
いまだに呑気に院生やってる北守は知らないだろうが社会保険料上がってるからなあ

798名無しさん:2017/06/15(木) 09:58:34 ID:BsguPOlQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1117939
hate_flag じゃあ自民党が表現規制推進派の土屋正忠を立候補させたのに反対して菅直人に投票した奴はいるのか?
agricola 生まれてこの方ミンスに投票したことなどない連中の、ミンスに投票しない自分を正当化できる理由がまた一つ増えたという喜びの声をお聞きください(嘲 書き直した
kyo_ju 二次元を含めペドに許容的かどうかを唯一の基準に投票先決める人達の政治的リアリズムは、山田太郎が比例区個人票30万で当選できないのはおかしい!とか吠える程度のものだからなぁ… 政治 選挙 表現規制

下に行くほど自分が許せない者への憎しみが性根というより知性にまで影響が及んでいってる
kyo_juは末期的だな

799名無しさん:2017/06/15(木) 11:17:14 ID:PamyK/eY0
クジラックスの件で規制の主体が民進党候補から警察に変わったら、
普段の言動の掌を返して規制反対に回る奴と、
あいもかわらず規制を叫ぶ奴と、
CunliffeやIkaMaruの様に、露骨に様子見する奴に分かれてて面白い。

特に事ある毎にズリネタどうこう言ってたCunliffeが微笑ましい。

800名無しさん:2017/06/15(木) 18:14:45 ID:fo3Flxqw0
共謀罪があっという間に成立。

801名無しさん:2017/06/15(木) 20:41:43 ID:AljU/m8o0
>>799
何かと思ったら石井ちゃんがやらかした奴か

802名無しさん:2017/06/17(土) 11:58:23 ID:cAe22SkU0
https://twitter.com/sivaprod/status/875767072499707904
> SIVA? @sivaprod 9h9 hours ago
> マスコミが伝える限られた情報からでもわかる安倍や菅のあるいは
> 橋下や松井の果てしない不誠実さが気にならんひとが
> こんなにも沢山いるって実に気味が悪い。
> あれらが気にならん人とは出来れば関わりたくない。
> そういう人って彼らと同じことが出来るってことやろ?

「援交相手の少女に感謝されたり、少女の父親からは応援までされてしまう」
ファンタジー小説を真に受けてしまう人たちがたくさんいるのも、ちょっと気味が悪いよ。

803名無しさん:2017/06/17(土) 22:01:28 ID:kvISoYR60
>>802
例の学校の件が不正だとして、前川氏を引っ張り出す私火砲方法はなかったんかね。
内部告発をスキャンダルで潰すのも格好悪いと言えばそうだけど、
あの人そもそも天下りの件で引責辞任した人なわけで、天下り潰されて暴れてるように見えちゃうのはヤバイというか。

>「援交相手の少女に感謝されたり、少女の父親からは応援までされてしまう」
>ファンタジー小説を真に受けてしまう人たちがたくさんいるのも、ちょっと気味が悪いよ。

信じるのはまあかまわないけど、はてブのコメントが「遠山の金さんだ!」とかでさすがに気持ち悪かった。
あと全部真実だとしても倫理に反する話だろそれって思わないのかな。
人身売買組織に金払って被害者を解放したとか言うのよりまずい話だろ。

804名無しさん:2017/06/17(土) 22:28:10 ID:hdJbxBR.0
ふと思った

ネット論客108星ネタ
暗黒太陽氏も入ってたかもなーって思った

805名無しさん:2017/06/18(日) 00:12:37 ID:KZ5DDrD.0
http://lite-ra.com/2017/06/post-3207.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/lite-ra.com/2017/06/post-3207.html

これだね。

806名無しさん:2017/06/19(月) 22:45:14 ID:vM5jYGs20
https://twitter.com/yunishio/status/876400443110211584
> 丸川珠代さん「日本人でよかった」
> 逆「よかったなら日本人」
> 裏「日本人でないならよくなかった」
> 対偶「不平を抱くものは非国民」

www

807名無しさん:2017/06/19(月) 22:53:14 ID:vM5jYGs20
>>795
> Apemanも専門は哲学だったと思うけど。

>>806をRTしてるあたり、真理命題かどうかも理解していないことになるんだが…

>>803
前川氏の主張を聞くなら
まず、天下り斡旋のために何をやったか、と
新国立競技場の建設で動いた金のながれを明らかにしてもらってからだよね。

808名無しさん:2017/06/20(火) 18:24:59 ID:Ma8JNPsQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/mxixtxbx/status/875729781588766720
地獄絵図だなぁ…相手の論理的な粗を探しあいすぎだろう…
はてなって政治的に世の中を良くしていくエネルギーをかなり奪ってませんかねこれ

メタブのこれとか
>bocbqcmn 本気で表現規制反対するなら、行動しなさいよ!ネットでグチグチ言ってても、仕方がないでしょ?
>って思ってる。少なくとも、共謀罪を反対する人たちの多くは、ネトウヨたちに嘲笑われても、バカにされてもデモした。
少なくともはてなに関しては「共謀罪を反対する人たちの多く」にも突き刺さってしまうように思えるが
法華狼のこれとか見ると
>勝てなくても、やるんだよ……くらいの意識でないと、社会に訴えつづけることは難しいものだ。
自分達の行動の大部分は社会に平和を訴えてる行動だという認識なんだろうか

809名無しさん:2017/06/20(火) 18:39:44 ID:/zxipozw0
なお法華狼の所業
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20070618/1182137966

810名無しさん:2017/06/22(木) 06:51:40 ID:Nl14jkM20
http://b.hatena.ne.jp/entry/340557850/comment/Gl17

指摘されてるけど丸っきりただの嘘でびっくり
Gl17氏はピンチのときこそ理屈こねくってなぜが相手が悪い事になってる強引捻じ曲げコメントが醍醐味だろ
なんのひねりもない嘘だけこいてるならただの有象無象の党派性の奴隷でそんなの間に合い過ぎてるんですわ

811名無しさん:2017/06/22(木) 09:39:56 ID:ZzE1Qc0I0
いやはや、さすがは、徒党を組んで大学の講義に押しかけて
口を封じ込めようと画策したこともあるはてサさんだなあ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板