レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
はてなサヨクウォッチ避難所 13
-
それとは別に、これは疑問というよりはむしろ不安と言う
べきなんだろうけど、
・どういう領域がそうなのか具体的には言及されてないけど(まあ雑誌
を読めってことなんだろうけど)、その領域での(しつこいけど専門家
抜きの)社会的合意とやらの判断は、その妥当性をどう担保するの?
・「そうしたい」ということと「それが出来る」「その能力がある」
は違うんだけどその区別はついてるの?
・専門家じゃない社会の一員としては、「いや、専門家の判断も
聞いてみようよ」あるいは「専門家を信じて判断してもらおうよ」
ぐらいのことは思うかもしれないんですけどそれはダメなんでしょうか?
社会的合意には含めてもらえませんか?
みたいなことをちょっと思うね。岩波がそうだというわけじゃないけど、
はてサの皆さんみたいに、願望と当為と可能をすぐに混同するサヨクの
方々を見てるとねえ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板