したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 13

1名無しさん:2014/09/14(日) 12:43:51 ID:1WJmu0E20
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
はてなサヨクウォッチ避難所 12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/13930/1379981872/1

241名無しさん:2014/10/14(火) 20:15:58 ID:Nxx0CA5gO
>>240
解説ありがとう。
まあ本土や旧植民地ならぬ戦地ではそもそも殺人や強姦が多発していたわけで、
慰安婦問題の詳細は他の問題の背景に隠れてしまうんだろうけど。
(だからこそ、慰安婦問題の政治的な位置付けには個人的には違和感が大きい)

猿軍団が嫌なのは、事実関係にはそれなりに厳密なのかもしれないが、
歴史認識問題をメタに語ることまで、内容如何を問わず威嚇にかかるところだなあ。
エア御用認定された人たちへの粗探しっぷりとかね。
「南京の話題を出すと紛糾する」と言っただけの片瀬久美子氏に因縁をつけたのは呆れ果てた。
片瀬氏なんて基本的にいわゆるリベラルの価値観に同調する人なのに
なんでわざわざそういう人を敵に追いやるかねえ。

242名無しさん:2014/10/14(火) 20:30:16 ID:s3WMPSaI0
戦わなくてもいい相手と戦って、敵にしなくてもいい相手を敵にして、という感じですね。

243名無しさん:2014/10/14(火) 21:52:24 ID:M5Bl8Ab60
しかし、ありゃ永井の負けだろ。

『青年君主昭和天皇と元老西園寺』は、いい本だと思ったが。

244名無しさん:2014/10/14(火) 22:39:38 ID:Y5Jk8OKE0
言論で勝って勝負に負けたという感じだな
9割10割猿のせいだけど

245名無しさん:2014/10/14(火) 23:36:49 ID:mYY6q20M0
>>244
勝手に自分のブログに呼んでおいて、永井氏がやり込められそうになると叩き出して
「アイツはデタラメ」連呼だからみっともないにも程がある。

元慰安婦の証言を「所詮、風俗のおねーちゃんの営業トーク」と決め付けた相手も相当の下司なのだが、
日本軍の史料で立証できると主張した論拠がひっくり返されそうになったわけだから。


@jpn1_rok0

@a1675ka @apesnotmonkeys どこかで言い逃れなんかしてるかなあ?
「制度上、強制的に売春させるシステムや規則は、見当たらない。
それに反対する証言には裏付けとなる史料が提示されていない」という事実を
指摘してるだけなんだがなあ。(笑)


@jpn1_rok0 なに言ってんの。自分で持ち出した「マレー軍政監部の軍政規則集」がまさに強制売春の証拠じゃん。 @a1675ka


‏@jpn1_rok0 9月22日

@apesnotmonkeys @a1675ka どの条文が?具体的にどうぞ。(嘲笑


https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/514062480809549826
@jpn1_rok0 すでに指摘されてるから知ってるだろ? 反論があるなら
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20140514/p1#c … で聞いてやる。@a1675ka

246名無しさん:2014/10/14(火) 23:50:57 ID:mTSoYpIw0
> 制度上、強制的に売春させるシステムや規則は、見当たらない。

コーヒーフイタw論外すぎだろ

「売春を矯正させない制度と組織」があるかだろ。

247名無しさん:2014/10/15(水) 00:03:37 ID:d/cXQpYo0
>>222>>246
http://megalodon.jp/2014-1011-1545-19/d.hatena.ne.jp/Apeman/20140514/p1
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20140514/p1#c

削除するなら粛々と削除すればいいが、Apeman氏がいろんな意味で敵に塩を贈ってる。
自分から呼びつけたのだから「荒らしに来たネトウヨを排除した」とは言えないし。

248名無しさん:2014/10/15(水) 06:05:33 ID:Svq2UQ8w0
>> 246

問題を法的責任の見地から見るか、人道的見地から見るかの違いかと。

制度の不備=人身売買関与の証拠みたいな話をしているから、やり取りがどんどんエスカレートしている。

ウヨとサヨの会話の典型的なパターンだが、日頃検察を批判している猿が推定有罪みたいなところから攻めているのがスパイスが効いてて面白い。

249名無しさん:2014/10/15(水) 07:22:29 ID:37zr4EZUO
>>248
ま、普段からダメサヨ特有の
「制度の側に一ミリでも問題があれば制度が悪い!俺は悪くない!」
という論法でゴネてたから、いざというとき抑制がきかないんだろうねえ。

250名無しさん:2014/10/15(水) 07:33:39 ID:7EactFGI0
>>229
なるほど。
理屈はわかるけど、実在しないのなら慎重に議論する必要はあるとおもうな。

>>233

けどこの人の場合、たぶん同族嫌悪だよな。
SF関係のコメント見る限りオタクだけどオタクを差別する面倒な人みたいな。

>>237
そんなこというと猿に歴史修正主義者として糾弾されるぞw

>>246
前借金による拘束だけで十分じゃねえのとしか。
戦地における商業活動なんて軍の保護がなきゃ実施できないわけだし
さすがにこれはダメだろう。

251名無しさん:2014/10/15(水) 10:12:52 ID:7swaAbCA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASGBG532FGBGUHBI01F.html

Arturo_Ui Cunliffe bogusの三馬鹿

252名無しさん:2014/10/15(水) 11:27:53 ID:tGXjPykQ0
はてサも割れてるね。スコ犬はアクロバチックな韓国当局批判をしている。

http://b.hatena.ne.jp/entry/japan.hani.co.kr/arti/politics/18491.html
「彼の言うとおり産経が憎らしくとも国家の品格を失ってはならない。 そんなことをすれば本当に大韓民国が“産経”になるだろう。」 キル・ユンヒョン記者は相変わらずいい記事を書くなぁ。

253名無しさん:2014/10/15(水) 11:41:43 ID:onIlQc/k0
韓国さんは無能な味方以外の何者でもないからな。サヨは早めに切り捨てたほうがいいと思うんだが。

254名無しさん:2014/10/15(水) 12:24:46 ID:d/cXQpYo0
>>253
「韓国は所詮日本と同類のウヨ、朝鮮こそ唯一正統政権」と言ってるのもいるがそれはそれでアレな話。

でも、日本人は韓国と北朝鮮が敵国であることを忘れがち。

255名無しさん:2014/10/15(水) 16:16:26 ID:qD71e2y.0
>>250
> 前借金による拘束だけで十分じゃねえのとしか。
> 戦地における商業活動なんて軍の保護がなきゃ実施できないわけだし
> さすがにこれはダメだろう。

「前借金による拘束」に加えて、
年齢制限の問題もよく指摘されているところだよね。

>>248
> 制度の不備=人身売買関与の証拠みたいな話をしているから、
> やり取りがどんどんエスカレートしている。

いやいや、運用面みるともっと藪蛇だって、その辺は。

256名無しさん:2014/10/15(水) 17:36:14 ID:fbnWfp7E0
>>238
>それは台湾や朝鮮などの植民地での話だと思う。
>旧植民地では強制連行の必要がなかったという認識で学者は一致していたと記憶。
>中国や東南アジアでは強制連行の記録はたくさん残っているようだな。
ん?
つまり有無はともかく強制連行は朝鮮人(及び日本人・台湾人)慰安婦とは
無関係って事でいいのか?

257名無しさん:2014/10/15(水) 18:40:02 ID:yqwCwP3k0
そういう話は別スレでね?

258名無しさん:2014/10/15(水) 18:45:42 ID:Svq2UQ8w0
猿vsジョンをより楽しむための基礎知識なんだから、いいんじゃねーの。

259名無しさん:2014/10/15(水) 19:51:29 ID:6Ww3BnJ.0
>>256
238だが、記述が言葉足らずだった。
旧植民地では軍による直接的な強制連行の必要がなかった、と書くべきだった。
旧植民地では民間に委託して慰安婦を集めたわけだが、この民間の連中にひどいのが結構いたらしい。
政府の汚れ仕事の下請けにはヤクザな連中がよく使われるということw

また、この民間業者が日本軍あるいは日本軍の命令だと公言していたということも多かったようで
朝鮮や台湾で慰安婦として徴用された本人や家族が日本軍に強制的に連行されたと認識していても
これを嘘だとはいえないだろう。
このあたりは猿も言っていることだと思うが>ヲチャー諸君

問われたから答えているが、問題あったら言ってくれ。

260名無しさん:2014/10/15(水) 22:34:37 ID:JWOEHD/.0
>>259
国内では警察が誘拐事件で業者を取り調べしていたら
軍の認定した業者だった、って話もあるな。

正直、運用面で具体的な事例を調べていったら
むしろ碌な結果ばかりかえってくるというか。

261名無しさん:2014/10/16(木) 09:35:45 ID:CWVKhnbE0
まじめに対話しようとしている人にまで罵声を浴びせて、最後には歴史修正うんたらかんたらだからなー。

意見とか立場とか見解とかの違いを受け入れられない、ほんとうにクズ→猿

262名無しさん:2014/10/16(木) 12:23:12 ID:EU0wju7AO
>>261
史実を啓蒙することでなく
「オレは正しい、他のやつらは中世ジャップランドの愚民」
と主張するのが目的化してるからなあ。どうしようもない。

263名無しさん:2014/10/16(木) 12:57:34 ID:Uon49/Io0
>>260
まさに「運用面で具体的に」論証していけば、ジョン何とかさんに差し込まれることはなかったろうね。
永井氏の戦略的ミスとは思う。

264名無しさん:2014/10/16(木) 13:01:45 ID:UKYtxrYw0
>>261-262
「全て疑問を装った歴史修正主義者」で処理すれば楽だし、どんなに反発されても、
いや反発されればされるほど「やはり奴は歴史修正主義者だった、だから罵声を浴びせたのは正解だった」となる。

>>124の検察官が自分で、被疑者が「歴史修正主義者」ならばどうやって取り調べるのかしらね。

265名無しさん:2014/10/16(木) 13:02:19 ID:UKYtxrYw0
>>264
検察官→警察官

訂正します。

266名無しさん:2014/10/16(木) 14:28:32 ID:p7kUP20s0
>>264

ジョンに対する態度とかはどうでもいいんだけど、丁寧な言葉使いで話し掛けてきている相手には同じ様に対応してほしい。それだけでも大分印象が違うはず。

267名無しさん:2014/10/16(木) 14:35:43 ID:UKYtxrYw0
>>266
一度「敵」と見た相手は、罵倒して相手を怒らせることで自説の補強にしようとしているように見える。
「コイツはまともに相手にする必要がない悪人ですよ」と身内にアピールするために。

相手が挑発に乗れば成功、乗らなくても身内が「奴は逃げた」と好意的に解釈する仕組み。

268名無しさん:2014/10/16(木) 14:52:44 ID:p7kUP20s0
それじゃウヨはともかく、穏健なサヨまで敵に回すことになるよっ!てそれが今の状況か。

269名無しさん:2014/10/16(木) 19:52:34 ID:UKYtxrYw0
>>268
それは「穏健なサヨ」ではなく歴史修正主義者でセクシストでレイシストだから無問題

こうして敵が増えてゆく。

270名無しさん:2014/10/16(木) 21:56:38 ID:6oSRahpc0
>>266
いやあ、結局ああいうのに罵倒することを繰り返していくうちに、
誰でも罵倒するようになっちゃったわけでさ。

>>267
身内の皆さんはなにしたところでげにげにいって肯定してくれるんだから
そんな必死になって罵倒とかしないでもいいのにね。

今回の件なんてほっときゃどんどんボロ出してくような相手なのに
あんなアホな認証とかやったりして。

>>269
そのはてサ自身がしばき隊とかの連中にはヘサヨって罵倒されているという。
ほんとあの界隈はどうしようもねえな。

271名無しさん:2014/10/16(木) 22:37:02 ID:UKYtxrYw0
>>270
あれではApeman氏が勝手に議論をひっくり返したようにしか見えない。
実に困ったことをしてくれました。

>しばき隊とかの連中
野間氏達は最初はそんなに好戦的な対応ではなかったよね。

執拗に在特会と同類、いや在特会よりさらに酷い歴史修正主義者、レイシストと攻撃を続けて、完全に泥仕合になった。

「敵の敵は味方」が無理なら、せめて「敵の敵は中立でいてもらう」のも作戦のうちなのに、
「敵」をどこまでも極大化している。「敵」を叩くのが目的になっている。

272名無しさん:2014/10/17(金) 01:38:25 ID:dtaY5xl60
「歴史修正主義への不言及は肯定とみなす」、これでマウントポジション取り放題だった(かにみえた)のが間違いの元だあな。
その論法は自分らの首を絞めるのに。
現にボーガスシモツカレやスコ犬ってダブスタ・差別・詭弁やらかしてる獅子身中の虫がいるのに、それにはまさに「不言及」。

273名無しさん:2014/10/17(金) 02:25:43 ID:/jevPzmM0
>討論をしておきながら、相手の主張が第3者に勝手に消されるという暴挙を目の当たりにして、そこを全くスルーできる永井和氏の強心臓はある意味すごすぎる

お察しください、としか・・

274名無しさん:2014/10/17(金) 07:56:49 ID:CcXDprOk0
>>272でも言われているが、歴史修正主義批判を優先させすぎた。
自分たちの歴史修正主義者批判を当てはめたら、yunishio等々
異分野で歴史修正主義的振る舞いをしている人間がそれなりにいるのに無視したり、
言うに事を欠いて、修正主義批判をしなければ無意味だと言うて顰蹙をかったり。

275名無しさん:2014/10/17(金) 09:04:18 ID:gFI1iJwk0
ここ数日、おんなじようなことグルグル言ってるけど一体なんなの?
いい加減、気味悪いんだけど。

276名無しさん:2014/10/17(金) 13:35:11 ID:3zudS7ho0
おんなじことぐるぐるっつっても毎日見てるわけじゃないからな、
久しぶりにみたら面白いネタが転がってるのに
話題にすんなってのもおかしいっていうか気持ち悪い意見だわ

277名無しさん:2014/10/17(金) 14:21:30 ID:wKQowHp60
サル何とかさんの独裁者みたいな振る舞いは確かに酷いのだけど
今回はお相手のジョン何とかさんも相応に論外なんで
「面白いネタ」か、と言われるとどうもなあ。

思い過ごしならいいんだけど
そのジョン何とかさんの酷さを誤魔化すためにクネクネやってるなら
それってはてサがクラスタ挙げてやってることと同じなんで気持ち悪いわ。

278名無しさん:2014/10/17(金) 14:43:56 ID:CRadSql60
ジョンね酷さは説明の必要もないレベルな気もするけど。

279名無しさん:2014/10/17(金) 14:48:25 ID:CRadSql60
ジョン=yunishioレベルって前提の上で皆書き込んでるものかと、誤魔化しようがないアホでしょう?

280名無しさん:2014/10/17(金) 14:51:07 ID:wKQowHp60
>>278-279
その辺の暗黙の了解があるなら納得。
> そのジョン何とかさんの酷さを誤魔化すためにクネクネやってるなら
> それってはてサがクラスタ挙げてやってることと同じなんで気持ち悪いわ。
は取り下げて貰えると助かる。

281名無しさん:2014/10/17(金) 16:39:59 ID:CtRMMIxU0
>>278-279
そこの言語化が必要と感じる。

ジョンお姉さん達は、公文書の中で論理を組み立てようとするから、文書の外の史料、
例えば証言はバカにしている。すると結論は官憲有利になる。

でも、これに正面から反論するのは意外に骨が折れる。
従軍慰安婦の研究はそうした積み重ねであるわけだが、積み重ねを蹴っ飛ばして
「お前は歴史修正主義者だ」で片付けられれば楽だよね。
Apeman氏にとっては全部終わったことの蒸し返しという大前提があるのだが、
そんなの知ったことじゃない外野は置いてきぼりである。

282名無しさん:2014/10/17(金) 20:31:27 ID:DUCgnT.U0
そろそろ、ほっけのおせっかい記事が出るころだな。

283名無しさん:2014/10/17(金) 23:41:41 ID:YUwiu2N20
>>281
> 公文書の中で論理を組み立てようとする

この時点で科学の手続き論としてアウトじゃん。
yunishioレベルという279に俺も賛成だね。

284名無しさん:2014/10/18(土) 00:58:34 ID:/PV0sWOg0
ジョンなんちゃらは重箱隅からの揚げ足取り狙いで、永井とのがわはそういうのに対して今までそういう揚げ足取り返しをやれてきたからこそ今の「信用」があるんだろうに、
今回なんでいきなりそれを放擲するようなことやってんの、って思うけど。

つーか、NATROMなり菊池なりがそれこそyunishioのトンデモ煽り蒸し返し(反論済みの)に対してああいう揶揄にいきなり走ったとしたら、ここぞとばかりにぶったたくだろうによ、とも思うし

285名無しさん:2014/10/18(土) 05:55:20 ID:lqVG2Vuw0
>>280
何日か見ててその辺が共有されてないってもんなんだな。
Apemanがあんなん相手にもあんな態度になっちゃうくらいダメになっちゃってるんだなあって話をしてるんだけどな。

>>281
いやあ、前借金に関して「別の方法で返済できれば売春する必要は無い」とか言ってて
馬鹿じゃねえのっておもったんだがな。
公文書の中で論理を組み立てているって言うけどそれもろくにできてないとおもうけど。

>>284
単に歴史修正主義者だって言うだけならそれこそyunishioでもできるわけで、
それなりの理論を持って批判できてたと言うのが彼らの強みだったんだろうにね。

286名無しさん:2014/10/18(土) 07:19:29 ID:77iAVr760
>>259
強制連行ってそもそも徴用令のことでしょ?

女子挺身勤労令で徴用された挺身隊が慰安婦だったというのは事実なの?

287名無しさん:2014/10/18(土) 07:27:28 ID:77iAVr760
女子挺身勤労令じゃなくて国民徴用令か

288名無しさん:2014/10/18(土) 12:20:20 ID:f6cCsq160
>>286-287
基本情報的なところはもう少し自分で確認した方がいいじゃない?
上の方で強制性の有無についてスレの住人が説明してくれても
そのままだとなんの話だかわからないだろうし。

289名無しさん:2014/10/18(土) 19:01:55 ID:gWN1bn9Y0
http://togetter.com/li/70500
こんな勉強法を待っていた!地下猫先生の「超」勉強法 - Togetterまとめ

地下猫@tikani_nemuru_M
僕の推奨する勉強法:
1)勉強したい分野の匿名掲示板(僕はYahoo!だった)を1〜2週間ロムする。
(2)その分野の基本書(教科書的なものと定評のある新書あたり)を用意する。
(3)その板に常駐する弱そうな奴に喧嘩を売る。
(4)勝てない時も粘れるだけ粘って、ダメならハンドルかえる。

酷いw 最初っから喧嘩するのが前提とかw

290名無しさん:2014/10/18(土) 20:56:27 ID:eWLX5bTw0
>(3)その板に常駐する弱そうな奴に喧嘩を売る。
(4)勝てない時も粘れるだけ粘って、ダメならハンドルかえる。

おいおい、これってネトウヨのいつもの手口じゃ・・・

291名無しさん:2014/10/18(土) 21:03:28 ID:nAKKw4Fk0
>>289
基本書読むだけyunishioと比べればマシ、
但し、言動はゲス、になるわけだ。

292名無しさん:2014/10/18(土) 21:30:34 ID:drVBiiVc0
俺は地下猫が経済学について少しマシなのはそのおかげだと思っているw
トリアージで紛糾してた頃とか何でこいつらこんなに経済学的素養がないんだろ?と思っていたが

池上彰とかもそうだが、経済学をわかってなかった人間が勉強するなりして急に少しまともなこと言い出したりするが
どう勘違いしててどう勉強したか、自分がどう間違ってたかを語った方が回りに役立つと思うんだけどなぁ

293名無しさん:2014/10/18(土) 23:01:28 ID:05JnG1fo0
基本書を読むネトウヨってのは聞いたことないな

294名無しさん:2014/10/19(日) 00:21:08 ID:fUH1jHkk0
ジョンお姉さん氏相手にああなったのは、とにもかくにも相手が軍史料に当たって書いてるからだろうな。
コピペだけのネトウヨを追い払うようには行かない。

丁寧に軍史料の問題点を掘り起こす論証こそが永井氏に期待された仕事だったのに、
いわゆる将棋盤をひっくり返す真似を管理人がやっちゃったおかげで台無しに。

295名無しさん:2014/10/19(日) 00:21:36 ID:4J2uANpE0
>勝てない時も粘れるだけ粘って、ダメならハンドルかえる。

この辺りから窺える人間性の下衆さ加減がもう、根っからDQN丸出し
というかなんというか。

296名無しさん:2014/10/19(日) 00:34:17 ID:DVI3OqQc0
> 丁寧に軍史料の問題点を掘り起こす論証こそが永井氏に期待された仕事だったのに

永井先生の仕事はもう論文になってるんだが…

猿なんちゃらが酷いのは同感だけど、
ジョンなんちゃらが論外なのは動かないだろ。

297名無しさん:2014/10/19(日) 00:35:47 ID:DVI3OqQc0
>>295
勉強し直す、って選択肢がないのがなあ。

298名無しさん:2014/10/19(日) 00:55:21 ID:fUH1jHkk0
>>296
今論文のここがおかしいとつつく作業をしているな。永井氏が無視しても反論してもやぶ蛇にされそうなのが困る。
http://soutokufu.s145.xrea.com/index.php?%A5%C4%A5%A4%A5%C3%A5%BF%A1%BC%B7%B3%C0%AF%B4%C6%C9%F4

上では永井論文のリンクがおかしい。
http://nagaikazu.la.coocan.jp/works/iansho.pdf

299名無しさん:2014/10/19(日) 03:21:20 ID:tR1tWHUA0
>>288
基本情報って何?

>朝鮮や台湾で慰安婦として徴用された

慰安婦として徴用された例があるなら教えてほしい。
VANKなどはそう唱えているようだが、韓国政府もこれは間違いだといっているようだが。
木村幹にしても、それを示す史料はないが、女性の人権問題として国際的に語られているときに、
それにこだわることは日本をさらに孤立させることとなるといっているが。

300名無しさん:2014/10/19(日) 09:13:34 ID:O8.MV9CY0
結局のところ、
ジョンの言動を論外とするヲチャの他に
ジョンを支持し永井先生を腐し
スレ住人から強制性の論点を説明されても納得しない
がちの歴史修正主義の人たちが紛れている、
といったところか。

後者の活動の場としてここのスレを選んだのなら
スレ違いだよな、としか。

301名無しさん:2014/10/19(日) 09:36:11 ID:O8.MV9CY0
https://twitter.com/yunishio/status/523538097003180032
> yunishio @yunishio
> 2ちゃんねるにもオレの熱烈なファン(?)がいて、
> オレの発言にいちいち「嫉妬だ、私怨だ」とオレの内面を
> 分析してくださる方がいらっしゃるんだけど、
> その評価ってオレ自体に興味もってる人にしか届かないよな。
> もっと役に立つこと言えばいいのに。

失笑www

302名無しさん:2014/10/19(日) 14:06:40 ID:lb48x0860
>>289
引用されてるところも酷いけど中身見るともっと酷い。
つかこれ随分前に話題になったとおもうんだけど、なんでいまさらまた?

>>301
2chでyunishioに言及してるスレとかあるんかね?
あるにしてもメインじゃないかな。

> もっと役に立つこと言えばいいのに。

お前・・・w

303名無しさん:2014/10/19(日) 14:59:41 ID:JCNY9D7o0
>>302
> もっと役に立つこと言えばいいのに。

猿のひとがやった「無意味」認定も
自分たちが他人の価値の高低を決める立場にいる
という暗黙の前提を要求していてゲスだったけど
はてサってそういう振る舞いが好きだよね。

304名無しさん:2014/10/19(日) 16:13:47 ID:tR1tWHUA0
>>300
>朝鮮や台湾で慰安婦として徴用された

これに疑問を持つと歴史修正主義なのだろうか?
そもそも、これを唱えている学者っているのだろうか?
高校教諭の本にそのような記述があるものは見つかったが。
勤労挺身隊と慰安婦の混同は、
千田夏光が1969年のソウル新聞の記事等を土台に作り上げたもの、
あるいは、44年6月に朝鮮総督府が作成した「官制改正説明資料」に記される流言にまで遡る
従軍慰安婦問題の初期の誤謬ではないんだろうか?

慰安婦が徴用者ではなくても人権問題だというの本質は
変わらないというような意見は見つかるのだが。

305名無しさん:2014/10/19(日) 19:17:34 ID:lb48x0860
>>303
猿のは傲慢でうんざりするけど、yunishioのは役に立つこと言わないどころか
有害なことばっかり言ってる癖にナニいってんだこいつってなってw

>猿のひとがやった「無意味」認定も

傲慢なのは傲慢なんだけど、たぶんそうすることでしか
自分の価値を規定できないのかもね。

306名無しさん:2014/10/19(日) 19:41:58 ID:Px85PZz60
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20141019

なんか願望を垂れ流してるような、ひでえエントリーだな。

307名無しさん:2014/10/19(日) 20:06:29 ID:JCNY9D7o0
>>306
これ自体はまあそのとおりだと思うよ。
徴用令がどうたらと右派が韓国相手のつもりで反論しても
欧米から見ればただの人身売買・管理売春だから。

308名無しさん:2014/10/20(月) 06:26:18 ID:CzrIsDCs0
>>306
盛り込めばいいじゃん。

309名無しさん:2014/10/20(月) 22:15:07 ID:s1WNPEkA0
>>289
4年前だってのに酷いな。
他人をすり潰して自分の糧とするって、ご自身はブラック企業批判とかしてませんでした?

http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20101012/1286817063

310名無しさん:2014/10/21(火) 09:50:22 ID:cJqRZ0HA0
>>309
基本書の内容をふまえて学問スレッドで議論をふっかけることと
ブラック企業批判することのなにが矛盾するのかわからない。
>>306 なんかもそうだが、ヲチじゃなくてただの叩きがだいぶ混じっているかな

311名無しさん:2014/10/21(火) 19:02:06 ID:BeAG4T1QO
>>310
ブラック企業ってのがあまりよい対比でないのは確かだが、>>289
「基本書の内容をふまえて学問スレッドで議論をふっかける」
なんてものではなく、他人を使い捨ての道具にするようなものなのは確かだぞ。

そもそも「基本書」って耳慣れない言葉(特定の分野の方言なのか?)を
どういう意味で使っているのか知らないが、地下猫は学問的な議論に堪える
素養を持っている分野というのを持ち合わせているのか甚だ疑問だ。

地下猫の知識は基本的に新書レベル。要するに半可通。
床屋談義ならまあ無敵だろうが専門家にとっては素人以外の何者でもない。
何よりまずいのは自分で手を動かして考えたり調べたわけじゃないから
議論の射程や守備範囲がわからない。

要は件のジョンお姉さんと同レベルのネット弁慶養成法でしかないわけよ。
そして喧嘩を売りまくるという方法論もジョンお姉さんが永井氏にやってたことと変わらん。
そんなの擁護する余地ないと思うけど?

いずれにしても、「ただの叩き」とか「紛れ込んでる」とかの言い方はどうかと思うな。
ここのところ目立つから同じ人なんだと思うが。
素人なら勘違いがあるのは普通。不正確な発言はそれはそれで淡々と指摘すればよし。
何も変な煽りを入れる必要はない。
わざわざ雰囲気をピリピリさせても良いことはないよ。

312名無しさん:2014/10/21(火) 19:52:32 ID:aYqx2lZc0
>>310
もうちょっと何がどうなのか説明もないと困るよな。
周りが頑張って代わりに解説してあげる図が最近繰り返されているし。

313名無しさん:2014/10/21(火) 20:14:46 ID:IFCUT2c20
「基本書」にケチつけるとか、流石に地下猫が不憫にみえる。
地下猫がゲスなのは首肯するけど。

314名無しさん:2014/10/21(火) 20:31:54 ID:ZK4OGMfk0
基本書云々はともかくとして、ネット弁慶養成法ってのはまさに言い得て妙だとおもうぜ。
あんなものを「勉強法」だなんて馬鹿としか言いようが無い。

315名無しさん:2014/10/21(火) 21:32:58 ID:kQu0Jjvo0
そもそも地下猫ってトリアージの一件以降で専門家への攻撃とかあったっけ?

新書以下の知識で永井先生に突撃したジョンお姉との比較で。

316名無しさん:2014/10/21(火) 21:37:04 ID:cJqRZ0HA0
>>311
>「基本書の内容をふまえて学問スレッドで議論をふっかける」
>なんてものではなく、他人を使い捨ての道具にするようなものなのは確かだぞ。

確かなのか?
件のまとめのコメなどを見ても、批判は当然あるがそうでないものも少なくない。
基本的な知識を踏まえていれば学問板でそれほどおかしなことになるとは思えないし
ジョンお姉さんが新書レベルの知識を踏まえていたとか学問上の成果を尊重しようとしていたとすら思えない。
基本書を踏まえているならば、ネット弁慶だとも思えない。
学問板で議論をふっかけることに問題があるというのが本当にわからない。

>>312
自分が気に入らないはてサの言動をさらして、感情的な同意を求めているように思えるんだよ。

317名無しさん:2014/10/21(火) 21:48:04 ID:kQu0Jjvo0
>>311
> 「基本書の内容をふまえて学問スレッドで議論をふっかける」
> なんてものではなく、他人を使い捨ての道具にするようなものなのは確かだぞ。

え、別に地下猫とケンカ相手は雇用関係にないのだから
「他人を使い捨ての道具にする」もなにもないだろ。

>>316
> 基本的な知識を踏まえていれば学問板でそれほどおかしなことになるとは思えないし
> ジョンお姉さんが新書レベルの知識を踏まえていたとか学問上の成果を尊重しようとしていたとすら思えない。
> 基本書を踏まえているならば、ネット弁慶だとも思えない。

これには同意。
ジョンお姉さんのは、基本的な知識が欠けているせいで
論点として取る場所すら失敗していたからね。

あと、311のひとは「そんなの擁護する余地ないと思うけど?」みたいに
地下猫擁護、と頭に血が上っているのかもしれないけど
俺としては、あくまでyunishioよりマシ、ジョンお姉さんよりマシ、程度の話なんだけど。

318名無しさん:2014/10/22(水) 01:23:31 ID:Is87BZLsO
>>316
> 基本的な知識を踏まえていれば学問板でそれほどおかしなことになるとは思えないし

だから、新書レベルでは「基本的な知識」を押さえたことにならないんだって。
書いてあることの受け売りはできても、書いてないことを自分で考えるには不十分すぎる。
早い話、「相対論は間違っている」系の連中はたいがいブルーバックスとか読んで
そこではしょられた部分について間違った考えをもとに文句言ってる。
ジョンお姉さんと同じパターンでしょ。
>>317
> え、別に地下猫とケンカ相手は雇用関係にないのだから
> 「他人を使い捨ての道具にする」もなにもないだろ。

いやいや、他人に対して払うべき敬意を払わず、社会において前提とされるレベルの
信頼感を裏切っているという意味で両者は同根という話でしょ。
雇用関係とかは関係ない。

319名無しさん:2014/10/22(水) 02:08:26 ID:oQOgtohk0
>>318
318が何が何でも地下猫をジョンお姉さんと同じにしたいのはわかった。
地下猫は半可通かもしれないが、学問の成果に関して大きな間違いってあったか?
学問の成果を無視しているようにも見えない。
「相対論は間違っている」系と同じってのはいくらなんでもただの叩きだろw
基本書と書いた意味も通じていないようだ。
まあ好きにしてくれ。

320名無しさん:2014/10/22(水) 02:37:49 ID:Is87BZLsO
>>319
> 地下猫は半可通かもしれないが、学問の成果に関して大きな間違いってあったか?

トリアージとか。
あるいは「地下猫」名を使わず匿名掲示板で色々やってるんだろ。
というかそういうことをヌケネケと認めたのが件のTogetterじゃないか。

> 学問の成果を無視しているようにも見えない。
> 「相対論は間違っている」系と同じってのはいくらなんでもただの叩きだろw
あのさ。
半可通ってのは「学問の成果」を咀嚼する能力がないから半可通なのよ。
既存の権威を丸呑みしての虎の威を借りて劣化コピペで人を殴りまくるのと、
既存の権威を一知半解で論破した気になるのと、レベルは大して変わらんよ?
単なるメンタリティの方向性の違いでしかない。

低レベルなトンデモ批判には得てしてそれ自体トンデモな部分が含まれてる。
そこまでいかなくても危なっかしい箇所が非常に目に付いたりもする。
地下猫の議論がそのレベルから一線を画しているといえるのか?
そうだとあなたが主張するならもはや何も言うまい。

> 基本書と書いた意味も通じていないようだ。

だって「基本書」なんて言葉一般的じゃないし。
だいたい、未知の分野では本読んだだけではなかなか知識は本物にならないよ。
そのために演習とかゼミとかがあるんでね。

321名無しさん:2014/10/22(水) 06:05:41 ID:pUvLMhu60
いいかげんこれ以上やるならここじゃなくて議論スレでやってね。

322名無しさん:2014/10/22(水) 08:43:22 ID:TYqGbJuI0
いつの間にか、基本書が新書、果てはブルーバックスになっていて失笑した。

俺もこれ以上は議論スレでやるのをおすすめするよ。
言ってることが4次元すぎてついていけない。

323名無しさん:2014/10/22(水) 11:07:20 ID:/MHdrw960
>>307
挺対協やVANKが言う慰安婦が徴用されたという解釈が間違いなら指摘すればいいし、
クマラスワミ報告書に史料批判に耐えられない史料が使われているのなら、
それは撤回すべきだし、
人権侵害に関する新史料がでたのならそれを盛り込んで、
より蓋然性のある歴史を記すべきだろう。
反論しても、日本のイメージが落ちるだとか、
そんな風に政治問題として扱うこと自体がおかしい。
蓋然性が欠如した歴史なら正すべきだし、
記されていない人権問題があるのなら藪蛇なんて言わずにそれを盛り込むべきだ。

「吉田証言は証拠の一つに過ぎない」として撤回に応じないという
ラディカ・クマーラスワーミーの知的不誠実こそ非難されるべき。

クマラスワミ報告は平成18年10月の座談会で
大沼保昭や和田春樹も学術的に問題があるとしているので、
それ以外にも撤回すべきところは多そうだが。
http://www.awf.or.jp/pdf/k0014.pdf

324名無しさん:2014/10/22(水) 11:40:37 ID:gWxRFX1.0
なんでここのスレでクマラスワミ報告書をどう扱うか語ることになってるんだ。
「不正確な発言はそれはそれで淡々と指摘」してくれる320さんと議論スレでやってくれよ。

325名無しさん:2014/10/22(水) 12:42:10 ID:gWxRFX1.0
https://twitter.com/hokusyu82/status/524063810210914305
> 北守 @hokusyu82 · 10月20日
> むしろ、レイシストを「異常」とみなすがゆえに、レイシズムが
> 排除できない社会が実現しているのでは。
> つまり「正常」とみなしたものはレイシストではない、という対偶的なかたちで。
> https://twitter.com/lematin/status/524035284938133505

https://twitter.com/hokusyu82/status/524064341360779265
> 北守 @hokusyu82 · 10月20日
> 針谷大輔は「脱原発」であるがゆえに「正常」であり、
> したがって「レイシスト」ではない。安倍晋三は金融緩和を
> 行っているがゆえに「正常」であり、したがって「レイシスト」ではない。
> 「異常」な朝鮮ナショナリストに「正常」な野間が"ミンジョク主義者"と
> 罵倒するのは差別ではない…etc

え、今更それ?
是々非々で批判するのを放棄して歴史問題で全てを判定
ってやってきたのは自分らじゃん。

326名無しさん:2014/10/22(水) 16:29:40 ID:Is87BZLsO
>>324
わけのわからん当てこすりはやめてくれ。
「やればいい」というのは「自分がやる」という意味ではない。
だいたい、俺は歴史が専門でもないし慰安婦問題の詳細に関する知識も興味もない。
「基本書」とやらを読み込んだ人がやればいいだろうよ。
それだけで学問的な議論ができるレベルに達したと自負しておいでなんだろうから。

327名無しさん:2014/10/22(水) 20:52:51 ID:4JmEhaqs0
あてこすりだの開き直らずに
意見を翻すならきちんと謝罪した方がいいだろうに。

まあ、専門的な話に首を突っ込むなら基本的な知識ぐらい踏まえよう
と当たり前の話で足止め食らうのはちょっと馬鹿らしいな。

328はてサウォッチ管理人 ★:2014/10/22(水) 21:03:20 ID:???0
ここはwatchスレで政治的主張を行う場ではありません。
議論や政治的主張を行いたいのであれば、議論スレなりどこか別の掲示板なりでやってください。

この指示に従わない場合にはアクセス禁止等の措置をとります。

329名無しさん:2014/10/22(水) 21:14:37 ID:4JmEhaqs0
https://twitter.com/mojimoji_x/status/524805829141086208
> モン=モジモジ @mojimoji_x
> あえて言う。この方は、安倍に殺されたのだ。
> 無理を通す、暴力で通す、話を聞かずに暴れまわる
> この国の為政者の尻拭いのためにたくさんの人が無理をしている。
> その結果起きた事故だ。僕は安倍首相をこそ、絶対に許さない。
> http://www.magazine9.jp/article/mikami/15312/

反対運動の方が事故で亡くなられて…のモジモジ的反応。
「安倍に殺された」ってやると逆に、
運動の在り方に権力が口を挟ませることになると思うんだがどうだろう。

330名無しさん:2014/10/22(水) 23:03:40 ID:H0kBimxo0
こいつらの追い込まれ感からすると、本当に先鋭化しかねん気がするな。

もうちょっと有意義にその時間と能力を使って欲しいもんだが。

331はてサウォッチ管理人 ★:2014/10/22(水) 23:29:53 ID:???0
>>325
レイシストは異常だから社会から排除するというのから
レイシストは異常だろうが正常だろうが排除するにランクアップしたら
そりゃ先鋭化だろう。
針谷も野間も安倍もまとめてレイシストとして排除しちゃう社会で
hokusyuは生き残れるとおもってるんかね。

>>329
どうもブログの文章からは安全対策が不十分だったように読み取れるのだけど。
人死んでるんだしアベガーアベガーって酔っ払ってないで真面目にやった方が良いと思う。

332名無しさん:2014/10/23(木) 07:57:48 ID:VdSjdsSk0
>>330
もうだいぶ先鋭化してはいるよね。

333名無しさん:2014/10/23(木) 08:39:53 ID:xSRsLYfw0
>>332
まだ言葉の暴力だけで、物理的な手段は使ってないだろう、さすがに。

334名無しさん:2014/10/23(木) 09:45:25 ID:a6B5HWoI0
靖国神社を戦争神社として批判する人たちが
他者の死をこうやって利用するのに驚かされるな。

金明秀さんはモジモジ先生を指してある種の国家主義としていたけどさもありなん。

335名無しさん:2014/10/25(土) 08:54:03 ID:XUBOVERA0
https://twitter.com/deadletterjp/status/525425484545654784
> deadletter @deadletterjp
> かの経営学者なら「トリアージ」「戦略性」とか言い出すかもね。
> http://ow.ly/DfI18 【簡単な話だ。一番多くの命を救えることをすればいい。
> エボラ患者の治療はさらに多くの無関係の人々の命を奪っている。】
> http://ow.ly/DfI19

未だにこうやって根に持って印象操作しているだな。

336G130:2014/10/25(土) 10:57:33 ID:IBdoE1eQ0
>>329
前置き
波は風が強いほど大きくなる。例・台風が来た時の波は半端ない

海釣りで漁船に乗るが、船には大抵アンカーが積んである(錨)
流されないようにしようとしたら、アンカーを投げ込むのが普通。
それが効かないとなれば、相当の強風だと言う事が分かる。
(と言うか、この時期は波風ともに強くなる)
波は大きいので、海に入った人は翻弄されるし、船も揺れる
ヘタすればぶつかって人が大怪我と言う事も
ついでに、海保の船の甲板から海水面までは高さが有るので、大
声でないと聞こえない。と言うか波に翻弄されて会話などできない
よって、海から引き上げないでそのまま事情聴取を取るなど、あ
り得ないとのことです。
(沖縄のダイビングサービスと漁師さんから聞いた話)

337名無しさん:2014/10/25(土) 12:16:23 ID:hHAd4C5E0
>>336
素直に読めば、あり得ない扱いを受けたからの怒りということになるが…。
ちょっと真偽が判断できないです。

338名無しさん:2014/10/25(土) 12:43:30 ID:Nj07htok0
>>335
全く何の当てこすりにもなってない内容だなw

339名無しさん:2014/10/25(土) 13:31:42 ID:R4qtfI/o0
>>338
「エボラで人が亡くなっても福耳が憎い」
そんなはてサの魂の叫びがよく分かる内容だと思った。

340名無しさん:2014/10/25(土) 14:40:01 ID:725N4l6s0
>>336
確かにまあ取り調べるなら引き上げるだろとは思うが、あのあたりの活動周辺は全然しらんからな。
ただ、もし事実だとしても事故が起こった原因はやはり活動側の安全対策の不備としか言いようが無い気はする。

ところでそのS船長ってこの人だよね?
普通に報道されてる人なのに、なんで伏せてるんだろ。

http://www.qab.co.jp/news/2014101959305.html
汀間漁港近くで水難事故
---
19日午前、名護市の汀間漁港の近くで男性が浮いているのが見つかり、間もなく死亡が確認されました。

中城海上保安部によりますと19日午前10時ごろ、名護市の汀間漁港で岸壁に片方だけの靴が残されているのを海上保安官が発見し捜索したところ港からおよそ400メートル離れた所に男性が浮いているのを見つけました。男性は那覇市に住む染谷正圀さん(72)で搬送先の病院で死亡が確認されました。

染谷さんは港に係留されている別の船が沖に流されたのを見て助けようと海に入り、溺れたものとみられています。染谷さんは辺野古への基地建設を阻止しようと抗議行動に参加するメンバーの一人でした。
---




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板