したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 13

1000名無しさん:2015/03/10(火) 01:25:04 ID:E45jab9k0
sivadのは元はこれか

http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g78.html
> 甲状腺癌と診断され、手術される患者の数は確実に増えているにも関わらず、
> 甲状腺癌の死亡率は減少していません。
> 少なくとも手術される患者の増加に比べて死亡率の減少は、はるかに緩やかです。
> その結果、「手術しなくても死亡しない患者」が手術されているのではないか、
> という考えも出てきました。

まあこれはその通りだよね。

早期診断・早期治療によって、
「手術される患者の数は確実に増えている」。
本来なら、早期診断・早期治療が効果を上げて
甲状腺癌の死亡率は減少するはずだよね。
なのに「甲状腺癌の死亡率は減少していない」なら、
原因として、「「手術しなくても死亡しない患者」が手術されている」とか
甲状腺癌自体が増加しているとか考えられる。

前者原因なら、甲状腺癌への治療には
早期診断・早期治療の方針自体にこれ以上は限界がある
ってことだから重要だよね。

http://togetter.com/li/791842
> sivad @sivad 2015-03-07 02:00:46
> @YuriHiranuma なんか逆になってるんじゃないですかね。
> 「手術しても死亡する患者」が手術されている、なら文脈にあうんですが。

www なんで早期診断・早期治療によって、
「「手術しても死亡する患者」が手術される」ことになるんだ?
sivadの考える「文脈」ってなんぞ?www




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板