したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

はてなサヨクウォッチ避難所 7

1名無しさん:2012/08/05(日) 18:43:26 ID:unP/cNWY0
・はてなブログ・はてなブックマークなど、はてなのサービスを使っているサヨクについてのスレッド
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%E3%81%AF%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%82%B5%E3%83%A8%E3%82%AF

・ヲチはマターリが基本、ケンカ腰の態度や罵倒・誹謗中傷は控えてください。

・ウォッチ対象(はてなサヨク)の訪問は基本的に歓迎しません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

・荒らしの書き込みは予告なしに削除します。

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1336151059/

2名無しさん:2012/08/05(日) 22:08:17 ID:1dH8SzEQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/349219

九条守れ、基地なくせ、米軍出て行け。
その上自衛隊は災害救助隊に改組しろ、ですか。
日本を丸裸にする気か。

昔、永世中立国・スイスを礼賛していた左翼文化人たちが、
同国の国民皆兵制度が明らかになった途端、ダンマリを決め込んだことはあったが・・・

3名無しさん:2012/08/05(日) 22:25:10 ID:wvN3yyy.0
>>2
警察予備隊が保安体になって現在は自衛隊になったわけだが
北守他はてサの意見によると、今度は災害救助隊にしたいんだな。

数万規模の人員を即時に現地に投入可能で
その後10万人規模で一年以上常時展開できる。
人命検索など地域を制圧する実力をもち、
設営、道路整備など工作が可能。
さらには、「改名」することで今後は
平時から積極的に地域との連携・工作が可能したい、と。

4名無しさん:2012/08/05(日) 22:46:29 ID:ur7g.Ltg0
kyo_ju
災害救助のかたわら平時は環境保全型農林業に従事するのが良いと思われ。
すなわち屯田兵の復活。/災害救助隊は勿論、警察にも刑務官にも入国警備官にも労働基本権を保障すべき。

警察にストやられたら、治安維持機能が麻痺しますぜ、旦那

zakinco
自衛隊はさっさと災害救助隊に改組して思う存分世界中で人命救助に励んでほしい。
これが一番の国際貢献。ついでにこれは良い非表示ホイホイ。

自分と意見を異にする者は、視界に入るのも不快ってか・・・すごいな

5名無しさん:2012/08/05(日) 23:13:59 ID:4nnTPJj.0
>>2
ブコメで「要は武力による革命で上位承認(党幹部かね?w)されたいだけの馬鹿。」っていうのがあって、はてサにこれだと思った。


>>日本を丸裸にする気か。

人民解放軍なり朝鮮人民軍に「解放」して貰って思う存分「反動分子」を粛正したいんですよw

6名無しさん:2012/08/05(日) 23:38:34 ID:lpmTpGM.0
確かに、はてサから「東アジアで協調して軍縮しよう」って意見は聞いたこと無いな。

7名無しさん:2012/08/05(日) 23:42:03 ID:unP/cNWY0
>>6
実現性は無視して理想を追い求めようってのがはてサの最近のお題目なんだから
そういう意見がでてしかるべきなのにね。

8名無しさん:2012/08/06(月) 00:37:03 ID:iYETjQPQ0
>>4
>zakinco
>自衛隊はさっさと災害救助隊に改組して思う存分世界中で人命救助に励んでほしい。
>これが一番の国際貢献。ついでにこれは良い非表示ホイホイ。

ユーゴスラビア紛争に代表されるようなものには、これからも見て見ぬふりをするんだろうな。

9名無しさん:2012/08/06(月) 00:56:00 ID:sA/a/A0M0
>>6
北東アジアに存在する赤い旗の軍事力は連中の目指す「革命」を助けてくれる大事な存在だからね。

10名無しさん:2012/08/06(月) 01:02:54 ID:udUiKvn.0
そういえばはてサって、災害救助どころか隣国で軍が
少数民族相手に治安出動したときには

「あれは中国の国内問題!」
「批判するやつの方がむしろネトウヨ」
「俺の批判にはリソースが有限」
「だから俺はネトウヨを批判するんだ キリ」

ってやっていたな。

11名無しさん:2012/08/06(月) 01:15:08 ID:akrqnNiI0
そもそも彼らの武装放棄に対する根拠って
日本が武装放棄しても攻めてくる国は存在しないってのでしょ。
そんな性善説を信じるなら自衛隊に対する不信なんか存在しないはずなのにね。

>>10
そこまで言ってたっけ。どの辺?

12名無しさん:2012/08/06(月) 01:20:10 ID:udUiKvn.0
>>11
チベットの話。mojimoji先生やhokusyuあたりの過去記事あたってください。

13名無しさん:2012/08/06(月) 01:22:38 ID:udUiKvn.0
>>11
> そもそも彼らの武装放棄に対する根拠って
> 日本が武装放棄しても攻めてくる国は存在しないってのでしょ。
> そんな性善説を信じるなら自衛隊に対する不信なんか存在しないはずなのにね。

北守とかは、
「攻められたら降伏すればOK
自衛隊とかいるとむしろ危険!!」とかじゃなかったっけ?

14名無しさん:2012/08/06(月) 01:23:53 ID:akrqnNiI0
>>12
http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20080326/p1

この辺か。
しかしまあひでえもんだな。

15名無しさん:2012/08/06(月) 01:32:08 ID:akrqnNiI0
>>13
人民解放軍やロシア軍は無抵抗の市民から略奪したりしない紳士の軍隊って大前提があるんだよな。
彼等の中には。別に北朝鮮軍でも米軍でも良いけどさ。
なぜ彼らの中で自衛隊だけが悪逆非道の悪魔の軍になってるのかね。

16名無しさん:2012/08/06(月) 08:06:33 ID:evJGJp4g0
いつもごちゃごちゃ長文ご苦労様です避難所ヲチの皆様
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1340352579/396

396 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/08/06(月) 07:36:46.75 ID:f+qH98c40 [2/2]
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1344159806/6
>確かに、はてサから「東アジアで協調して軍縮しよう」って意見は聞いたこと無いな。

おいおいおまえらからは、そもそも軍縮やら非核の話なんかでないじゃないかw
むしろ推進だろうが。
抑圧支配する武力組織の放棄は、旧日本軍の罪を正しくとらえ、世界でラブ&ピースが
叫ばれる中唯一胸を張って自慢できる平和主義の要素だと思うんだが、便所民は
大兵器を完備した軍事ロマンチズムにでも酔いたいのかね〜?www
別にそれで便所民が強くも偉くもなるわけじゃなく、増大した軍事費で生活が苦しくなるだけだと思うが。
そんなものは、前大戦を直視すればすぐわかること
なんの裏付けも根拠もなく、旧貴族や華族の当主に自分を投影したいのかもしれん……
妄想は個人の自由だが、現実はさてどうなんでしょうね〜www

17名無しさん:2012/08/06(月) 08:16:42 ID:0HWolv5c0
>>16
ワロタw
ウヨちゃんからみると妄想を書きつけないと
批判の体裁すらとれないんだなw

それにしても文章が酷いなw

18名無しさん:2012/08/06(月) 08:19:47 ID:bk4mDmwAO
前スレで挙がってたこれだけど。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Sokalian/20120803/1344011075

こういう致命的な指摘を受けた場合、党員連中は口をそろえて
「誤読」
「あたまがわるい」
「国語の成績が悪そう」
で逃げるけど、連中本気で相手が「誤読」してるように見えてるのかね?
むしろ俺は、どういう好意的な読解をすれば暴言が暴言でなく聞こえるのか
全く想像できないんだが。
それともこれがダブルシンク、二重思考の世界なんだろうか。
だとしたらリアルに恐ろしいが。

19名無しさん:2012/08/06(月) 08:30:09 ID:0HWolv5c0
>>18
本人がはっきりと

http://togetter.com/li/349219
> ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
> としても自衛隊は動かすべきではないと思います。
> それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。
> hokusyu82

「「緊急事態」という概念を認めない」 とか
「たとえどんな大災害」 とか
「それで死者が増えたとしたら」 って
と言っちゃっているんだけどな

多分、
言いたかった意図を120%汲み取ってやって
言ってしまった暴言失言を全て読み流す、
まあつまりは架空の脳内hokusyuが存在するんだろうね。

20名無しさん:2012/08/06(月) 11:24:55 ID:CjLBKDt60
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hokusyu82/status/212767188011065344
>kyo_ju 社会
>id:feita 自衛隊の仕事が人殺し(防衛出動又は治安出動)でないとすれば何が仕事なの?
>sillyfish twitter, メタブクマ
>左翼教師が自衛隊員の子に「あなたのお父さんは人殺しの訓練をしている」と言った話を聞いて、
>子どもを責めるのは酷いけど言ってる中身は事実だよね、と思った

???丁度、災害派遣の話していたんじゃないのか?

他にも、対テロ、領空侵犯対応、ミサイル防衛、PKO活動
不発弾処理、海上警備、外交(武官交流)、地域のイベント支援、学術調査への協力 etc
っていくらでもあると思うんだが。

21名無しさん:2012/08/06(月) 12:40:04 ID:bxZwe5lM0
科学を殺しているのはだれなのか - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/350823

>daibutsuda
>科学が死んだんじゃなくて、科学に頼り過ぎた結果個人の直感が死んだ。電卓ができて計算ができなくなったのと同じ。

>inuda_one
>素人が専門家の誠実さを評価することが非常に難しいという非対称性を考慮に入れれば、
>「御用学者」というレッテルはともかく、あてにならない発言を繰り返した人々を信用しなくなったのは仕方ないことではないか

>HitTheSupportersBull 科学, twitter, 頭がいい
>科学側の人は知ること・理解することが苦手・できない人の主体性について考えるといい気がする。

>ezcup
>言いたいことはわかるが、事故直後の「安全安心」「メルトダウンは絶対しない」の総括しないで御用のレッテルだけ批判されても困る

-------------
反原発派と放射脳の科学者差別は許しがたいものがあるな。
彼らは市民という名の錦の御旗でもって科学者を追い詰めている。

22名無しさん:2012/08/06(月) 13:08:01 ID:CjLBKDt60
うーん、差別と言っても別に相手にしなけりゃそれで十分なので
「追い詰めている」ってわけじゃないんじゃね?

被災者差別の方は深刻だと思うけど。
「俺は緊急事態を認めない!自衛隊を派遣すべきじゃないし、
その結果死者が増えても俺の責任じゃない!」とかどうどうと切り捨てる人まで出てきてるし。

23名無しさん:2012/08/06(月) 15:51:00 ID:hw5MbtUA0
賢人たる「はてなサヨク」の皆様の高邁な思想、
我々のような衆愚に理解できるはずもない。

24名無しさん:2012/08/06(月) 16:15:14 ID:bk4mDmwAO
>>22
いや、多くの科学者が「相手にしない」という態度を取った結果、
現状の放射脳の跳梁跋扈があるわけで。
そして、敢えて立ち向かっているきくまこ先生や山下先生とかが
人民の敵認定されて誹謗中傷の限りを尽くされてるわけで。

25名無しさん:2012/08/06(月) 16:23:57 ID:SzWL5EI20
>>24
ごめん、わざわざ相手にする気とかまるで起こらない。
「跳梁跋扈」と言われても、はてサって所詮はネットの匿名だし。

まあ、
「大学は毎年やっている放射線取り扱い講習ぐらいは
公表したほうがいいんじゃね?」ぐらいは思うけど。

26名無しさん:2012/08/06(月) 16:45:07 ID:SzWL5EI20
東大はそもそも教養で放射科学・実習やってるじゃん、
と思ってぐぐったら、たくさん資料が公開されているな。
例えば
http://radphys4.c.u-tokyo.ac.jp/~torii/lecture/Torii-Radiation-IntroPhysMatsuda.pdf
これとか文科生向けの講義資料だし。

> がんで死なないためには、
> ? がんにならないのが一番
> + なっても、早期発見で完治させる

ってちゃんと書いてあって安心した。

まあ勉強する気のない反知性主義者には
いくら説明しても無駄なのかもしれないけど。

27名無しさん:2012/08/06(月) 16:45:51 ID:T09NHknE0
(国家転覆を企てる)革命戦士が緊急避難を認めるわけないのは、自分が合法的に殺されうるから、でしょう?

28名無しさん:2012/08/06(月) 16:49:11 ID:T09NHknE0
だから、北守が言ってることは極めて論理的であるw

29名無しさん:2012/08/06(月) 16:56:30 ID:bk4mDmwAO
>>25
いや、はてサだけの問題なんて矮小な話じゃないよ。
現実問題として瓦礫広域処理は全然進んでいないし、
東京あたりでも給食拒否する基地外親が無視できぬ数いるし、
農産物の風評被害だの結婚差別だの、放射脳デマの被害は甚大だよ。

税金から給料の一部が出てる大学の先生には、こういうときこそ
知見を社会に還元してもらいたいと思うのは俺だけか?
中川、山下、早野、菊池、野尻、田崎といった少数を矢面に立たせるのでなく、
草の根的に地域の啓蒙に当たってくれる人がもっと増えないものか。

30名無しさん:2012/08/06(月) 17:09:06 ID:SzWL5EI20
うーん、その辺マジレスすると
啓蒙的な話で言えば「放射脳」とか
差別的な言葉を使っている人たちも批判対象になるな。

31名無しさん:2012/08/06(月) 17:20:08 ID:SzWL5EI20
>>27
自衛隊はそもそも治安出動の実績なんかないのにな。
彼らは安保闘争越えを狙っているんだろうかw

32名無しさん:2012/08/06(月) 18:05:06 ID:sA/a/A0M0
>>21
「事故直後の混乱期の細かい良い間違いや言葉の定義の問題での誤解を取り上げて云々」言ってるが、
未だに「放射脳ガレキをバッジにして五輪の選手団に配った」「放射能の穢れを嫌われて日本選手団が
退場させられた」だのドヤ顔で拡散してる馬鹿ばっかりじゃねぇかw

反原発派は何言おうが文句言うべからずって言ってるだけだな。

33名無しさん:2012/08/06(月) 19:48:03 ID:bk4mDmwAO
>>30
えーと、そろそろ議論スレに行った方がいいのかもしれんが、
その辺は「事実」ではなく「価値判断」を含んでいるから
「啓蒙対象」というのは違うのではないかと。

個人的には、
・「放射脳」とは意図的・無責任に
 デマを流す人間を指す。
・悪意のある人間や極度の馬鹿(特に社会的地位の高い人間の場合)を
 蔑称で呼ぶのは「差別」ではない。
と考えるが。

早い話「脳筋」だって、相手を間違えれば差別用語だが、
たとえば森喜朗や谷亮子に向けられるならば差別とは思わない。
彼らはそれだけの社会的責任があるからね。

まあ、いろんな私憤で言葉がきつくなってはいるかもしれん。

34名無しさん:2012/08/06(月) 21:53:32 ID:akrqnNiI0
>>21
「御用学者」を信用しなくなった結果、頼ってるのが詐欺師という現状をどう考えるかってことだよな。

はだしのゲンの作者が怒ってたぞ。
作者が若い頃にピカの毒がうつるとか言って差別されたのが
いままた繰り返されているって。

35名無しさん:2012/08/07(火) 00:04:17 ID:JuQa3EDs0
猿将軍は「反原発派が歴史修正主義者と組んだからだ!」とか言ってたな

36名無しさん:2012/08/07(火) 10:34:07 ID:4KN8G3sE0
> 山猫 だぶ ?@fluor_doublet
> 核兵器と原子力発電は用途が違います。原子力発電と放射線利用技術もまた違います。
> 多くの原子核の反応・物性を扱った学問があり、技術があります。
> それをごっちゃにされると困るので、多くの人がいろいろ腐心してきました。
> 医療用核磁気共鳴イメージングから「核」の字を取ったのもそれが理由です。

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/fluor_doublet/statuses/232342361735315456
> Cunliffe pgr/どうしょうもない馬鹿。

「医 療 用」核磁気共鳴もやっぱり駄目なんだってさ。

37名無しさん:2012/08/07(火) 11:04:21 ID:kR2X2VyUO
>>36
「国語の成績が悪い」ねえ、それは「誤読」だよ。
「どうしようもない馬鹿」ってのはCunliffe自身のことに決まってるじゃないかw

38名無しさん:2012/08/07(火) 12:29:38 ID:ggJdQJ6M0
>>36
もはや罵倒の形さえとれないほどのアレですなあ。

39名無しさん:2012/08/07(火) 14:56:37 ID:4KN8G3sE0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Sokalian/20120803/1344011075
> oka_mailer
> いわゆる暴力団な人たちが震災の早い段階で結構活躍したんだけども、
> 彼らの活動を制限することは暴力団「に助けられた幾多の人間は
> 助けられるべきでなかったと言っている」事になるのだろうか。

え?北守本人が
「ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
としても自衛隊は動かすべきではないと思います。それで死者が増えたとしたら、
自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。 」
って言っているじゃん。

その弁で言えば
「暴力団は違憲合法組織!暴力団はレスキュー隊に改組しろ!
俺様ちゃんは「緊急事態」を認めないからどんな大災害が起きても暴力団の救済活動は認めない!
それで死者が増えても俺の責任じゃない!」
なるんだが。

どうもはてサ的には「自衛隊を救助隊に改組しろ」以外は

 何 も 言 っ て い な い

ことに近過去の歴史修正中らしいなw

40名無しさん:2012/08/07(火) 15:17:31 ID:/C8eRExk0
TOKYO 2020 CANDIDATE CITY|2020年、オリンピック・パラリンピックを日本に!
http://b.hatena.ne.jp/entry/tokyo2020.jp/jp/message/

ニッポンフォビア・オリンピックフォビアがひどいブコメ

41名無しさん:2012/08/07(火) 15:31:41 ID:ggJdQJ6M0
>>39
もしかしたらhokusyuにしてみれば暴力団は国家権力に弾圧される善良な市民枠かもしれんから、
その判断はまだはやい。
善良な市民による救助が機能しているから自衛隊は必要ない!が正解かも知らん。

42名無しさん:2012/08/07(火) 21:58:54 ID:Ehkea8dg0
>>40
正直、気持ち悪く感じるのも分からなくはないんだけど、
民主党の「ニッポンをあきらめない」のときには同じ言葉は聞こえてこなかったな。

43名無しさん:2012/08/08(水) 10:21:35 ID:KVOLostA0
http://hibi-zakkan.net/archives/13637648.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/ruhiginoue.exblog.jp/17839010/

こりゃ酷いな。

> さらに、ダマシタの質問
> 山P「原子力発電所は40年間科学の粋を集めて存在していますが、原子力発電所が、」
> 「あることに反対の人?」
> 挙手する生徒はほとんど居らず
>
> 「 代替エネルギーが無い今、原子力に賛成の人?」
> 挙手だらけ
> ほぼ全ての生徒が挙手
> ご満悦で山下↓↓以下の様に、のたまう
> 山P「 こういうよく解かった人達に話をするのは楽なんですよね 」
> 原発があることが正解で、
> 無いほうがいいと思ってる人は何も解っていないバカと言わんばかりの発言。

「代替エネルギーなしでも兎に角原発やめろ」、って
「バカ」かどうかのカテゴリー外だろ。

> Cunliffe これはひどい, 山下俊一, 原発
> 原子力村は滅ぼされるべきである。

おいおい、原発推進・反原発によらず
チェルノブイリに赴いて長年、放射線被爆の健康調査に携わった人を排除して
一体誰の何の役に立つんだよ…

44名無しさん:2012/08/08(水) 18:00:07 ID:hPqnHFaEO
>>43
政治的に正しくない科学的事実は抹殺。
2+2=4ではなく2+2=5が正しいと党に強要される「1984年」の世界。

45名無しさん:2012/08/09(木) 00:11:15 ID:siKPtFyQ0
>>43
はてサ的反原発の世界じゃまっとうな専門家とか邪魔なだけだろ。
いままで彼らが現実の研究者なり専門家に敬意を払ったことがあるかね?

46名無しさん:2012/08/09(木) 00:49:22 ID:fQiduvv60
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51803299.html
http://agora-web.jp/archives/1478590.html

ブコメ禁止だから、先生方が吹き上がる様を見物できないな

47名無しさん:2012/08/09(木) 00:52:38 ID:F7OI.i9k0
>>46
歴史修正主義者のネット右翼・国士様はお断りです。
2chへお帰りください。

48名無しさん:2012/08/09(木) 00:58:35 ID:F7OI.i9k0
例えば

http://agora-web.jp/archives/1478590.html
> 彼はこれが単なる人身売買である事実を知りながら、
> 義母の訴訟を有利にするために「日本軍の強制連行」という話にしたのだ。

と書いてあrけれど
米国では慰安婦問題は、
人身売買(強制連行・traficking)による性的搾取労働
の問題です。

「これが単なる人身売買である事実」
と言っている時点で米国ではお話にならない、
自爆レベルの歴史修正主義です。

49名無しさん:2012/08/09(木) 01:04:30 ID:jCPkNKVQ0
しかし歴史修正主義トンデモは徹底糾弾できるのに、なんで自然科学トンデモには融和的なのかね、はてサ。
実害があちこちでまくりなのに。

50名無しさん:2012/08/09(木) 01:12:25 ID:F7OI.i9k0
>>49
結構はてサ自体も歴史修正主義トンデモが多いけどね。
いつだったか、「強制連行は慰安婦問題の論点じゃない!キリ」とかやっていたし。
他にも

http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1
> ニューヨークタイムズ紙の原文ではEx-Prostitutes(元売春婦)と
> なっているのに産経が勝手に慰安婦(Comfort Woman)と誤訳して捏造、誤誘導をしています。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1#c1231466206
> kmiura
> ニューヨークタイムズの編集部に投書して注意を喚起したほうがいいかもしれない。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1#c1231513194
> Stiffmuscle
> kmiuraさんが指摘されているように、「慰安婦」という表現は、日本軍性奴隷制の被害女性にのみ使われる語です。
> 産経の記者の「慰安婦」の概念は歴史的な知見や女性の人権への配慮を欠いた、我田引水でしかありません。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1#c1231516609
> kmiura
> NYTのエディターにメールしました。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109#c1231774773
> scopedog
> 産経の訳に関して言うなら、日本語の意味として「慰安」=
> 「日頃の労をねぎらって楽しませること。」で、売春婦=慰安婦ではありませんから、
> Ex-Prostitutes を元慰安婦と訳したら誤訳としか言いようがありませんな。

http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120610/1339346421
> 吉見氏の「従軍慰安婦」には、「軍隊に慰安婦はつきものか -各国軍隊の場合」という題で、
> イギリス軍、アメリカ軍、ソ連軍、ドイツ軍の慰安所に書かれています。

みたいな実績もあるし。

ウヨのトンデモとパラレルなところがあって
「はてサ/ネトウヨってそもそも人権意識が低いだろ」となる。

51名無しさん:2012/08/09(木) 01:19:44 ID:F7OI.i9k0
あと最近では地下猫の歴史修正発言があったな。
http://togetter.com/li/349219
> tikani_nemuru_M
> 例えば、第二次大戦の沖縄戦において、
> 沖縄の民衆を殺した数は米軍のほうが多かったか、
> 旧皇軍が多かったか、をちょっと考えてみればよい。
> 最大の敵は、本当に「敵国」の軍なのかな?

> tikani_nemuru_M
> 沖縄戦では軍属より民間人のほうがたくさん死んでいるのは知ってるよね? 
> 皇軍が民衆を殺す目的で殺したんじゃなくて、
> 盾にしたとか、避難所から追い立てたわけよ。
> そのあたりも、さっきリンクした百科事典に書いてあるよ

史学上の知見を摘み食いした上に
どこにも書いていない独自見解を挿入するって典型的な
歴史修正主義的な手口を使った上に
定説でもある「政治」の責任を相対するってまさに最悪なパターン。

52名無しさん:2012/08/09(木) 01:27:28 ID:nIFB18PI0
西岡力

すべては朝日新聞の捏造から始まった
http://www.ianfu.net/opinion/nisioka.html

53名無しさん:2012/08/09(木) 01:41:06 ID:F7OI.i9k0
なんかウヨ系のコピペでもあるのかな?
まあともあれそういうのは2chでどうぞ。

54名無しさん:2012/08/09(木) 02:14:10 ID:L4jVG6es0
朝日の記者の義理の母のことまではしらんかった・・・

55名無しさん:2012/08/09(木) 07:48:59 ID:OcX/BgNQ0
>>54
「朝日の記者の義理の母」とかそんなのが反論になると思ってるあたり
歴史修正主義者って個人攻撃と人格批判の属人論法好きなはてサと
同レベルでどうしようもない。

56名無しさん:2012/08/09(木) 11:29:50 ID:6IitNeIU0
しかしあれだけTV番組に関して「嫌なら見るな!」とか言ってた連中が
オリンピックに関しては誹謗中傷を浴びせるのがデフォなのはなんでなんだぜ

57名無しさん:2012/08/09(木) 11:46:22 ID:6QJK4tLE0
>>56
オリンピックが国威発揚イベントだから、という建前があるって事もあるけど、

昔からサヨクと体育会系って相性が最悪だからな。

58名無しさん:2012/08/09(木) 12:07:48 ID:4AcEQQDw0
>>56
頻繁に「君が代」流れて日の丸掲揚されるんで、全身の毛穴から出血するからじゃねw

59名無しさん:2012/08/09(木) 12:18:19 ID:9hmsPgQc0
>>57
北京オリンピックのときは、
「オリンピックで旗が振られるの当たり前 (ドヤァ」
ってはてサがいたような…

60名無しさん:2012/08/09(木) 14:21:24 ID:RTaR/TIw0
「核武装に繋がる原子力技術」
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120807/1344385136
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120807/1344385136

「原発はエネルギー「安全保障」!
「安全保障」だから原発は核武装につながる技術!」

あのさあ…

> Gl17
> 色々二枚舌の見本的な「反・脱原発」&「核武装容認」派の態度。
> リンクするなと言い張る連中の動機は結局、
> そこが右派の感情として抜き難くリンクしているから。
> 核武装論なんて具体面へ踏み込むと現実味ゼロだのに。

> unorthodox
> 「反原発」にとどまらず「反核」を掲げれば済む話。

で、それが高じると>>36になるわけか、やれやれ。

61名無しさん:2012/08/10(金) 02:36:21 ID:VYWvSffI0
>>60
ミソも糞も一緒的な活動がいろんな活動を殺してきたんじゃ無いかとおもうが、
やってるほうからしたら正しいことをやっているつもりなんだろうな。

> 核武装論なんて具体面へ踏み込むと現実味ゼロだのに。

そうなんだったら別に原発作っても核兵器と同一視する理由がないだろ。

> 「反原発」にとどまらず「反核」を掲げれば済む話。

ふつう反核って反核兵器だとおもうんですが、まあしょうがないね。

62名無しさん:2012/08/10(金) 02:38:37 ID:Ug.fFekM0
>>61
核反応の利用だからって原爆と原発をいっしょくたにするのなら、
化学反応の利用だからって化学兵器と火力発電を一緒くたにせんといかんのだよなw
そういう意味で「核」とワンセットにするのはあまりにも乱暴なわけだが。

というか地熱や太陽光だって核エネルギーの直接的な利用なんだけどねw

63名無しさん:2012/08/10(金) 03:20:26 ID:LmAU5Xhc0
しかし、イデオロギー的なこと抜きにして、日の丸ってカッコええなあ
国旗に誇り、経緯をもてない人がかわいそうに思えるよ

64名無しさん:2012/08/10(金) 03:38:13 ID:ztujwie20
ここはウォチャスレだしお前の価値観なんてどうでもいい
チラシの裏にでも書いてろ

65名無しさん:2012/08/10(金) 05:49:09 ID:VYWvSffI0
>>55
親族に東電社員が居るから・・・みたいなのが大流行だからしゃあないだろ。

>>62
超大型の天然核融合炉の利用とか言うと茶化すなとか言うんだよな。
はてサとか年中ふざけてるくせに。
正直なところなにがそんなに問題なのかってちゃんと説明できるはてサって居ないんじゃないかな。

>>64
言いたいことは同意だが、言葉を選んで欲しいかな。

66名無しさん:2012/08/10(金) 07:24:03 ID:ArNDqFfo0
>>63
ネトウヨ・国士様は2chにお帰りください。

67名無しさん:2012/08/10(金) 07:55:44 ID:Ug.fFekM0
>>65
>超大型の天然核融合炉の利用とか言うと茶化すなとか言うんだよな。

そうそう。むしろそこって本質だと思うんだがな。
一方では「核エネルギーでただお湯を沸かすなんてあまりにも下らない」とか
全くもって意味不明な批判もあるし。
物理の感覚がまるでないことはわかるんだが、何も知らないのなら
「エネルギー」なんて難しい問題に口を出すなっていう。

68名無しさん:2012/08/10(金) 08:18:15 ID:ArNDqFfo0
ヲチ板でも、Gl17大先生の脳内妄想わら人形には
毎度失笑が漏れていたけどついにApemanにつっこまれたようだ。

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120809/p2#c
>Gl17
>「歴史専門家に検証させたら南京虐殺論争なんて一発解決」というアレなんか典型でしたね。

>Apeman
>池田信夫は南京事件に関しては(かなりひどい矮小化はしているものの)否定論者ではないので、
>「慰安婦」問題に関する発言と混同してはおられませんか?

>Gl17
>すいません確認したら仰る通り慰安婦問題のほうでした、確かに取り違えています。

>Apeman
>やはりそうでしたか。
>「慰安婦」問題に関しては、「一発解決」なんてものがあり得る、
>と考えている点にこそ彼の誤謬があるというべきでしょうね。

あっまーーーい
Apemanはお仲間の水準の低さをまるで自覚していないだろ。

元記事 http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51762761.html
李明博発言 http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_361946
Gl17 http://h.hatena.ne.jp/Gl17/243603744047696278

「一発解決」すらGl17の超訳だぞ。
それどころか「解決」を口にしているのは李明博韓国大統領だぞ?

歴史修正主義批判しながら
自分らは相手の発言を確かめず、
自分らが創作した発言を元に批判する、
って一体、何の冗談ですか?

69名無しさん:2012/08/10(金) 12:10:28 ID:niDTmmPg0
>>68
Gl17はサッカーで韓国サポーターが掲げた「大震災をお祝いします」の垂れ幕を誤訳だなんだと擁護してたら
当の韓国サポーターがさっさと謝罪しちゃってハシゴ外された事があったな。

70名無しさん:2012/08/10(金) 14:00:40 ID:niDTmmPg0
徴兵制を唱える人たちは、徴兵制を理解してない。 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F351842

y-mat2006 軍事
だからさあ、軍オタの常識は世間さまの「常識」と違うんだってば。

こいつが蛇蝎の如く嫌うJFSはじめ徴兵制を支持する軍オタとか見た事ねぇな。
お前の脳内にしかいない存在じゃないの?

71名無しさん:2012/08/10(金) 16:03:57 ID:jMQsMXj60
twitterから

akira@モフ不足 ?@t1akira
先の大戦によるPTSDの発症者は相当数にのぼると思うのだけど、
きちんと調査されてないのよね。そのことをアメリカの研究者は
不思議に思っているみたいよ(補償がらみの話になるからなのかなぁ)。
/ “東京新聞:長崎原爆目撃で心理的被ばく 半…” http://htn.to/Tws9F4
apesnotmonkeysさんがリツイート

いやいや、
PTSDの研究発展はベトナム戦争帰還兵の症状がきっかけだから。
日本の戦争責任を批判するにしても、
はてサみたいな反知性主義では当たり前かもしれないけど
普通のひとは時空を超えるのは無理だから。

72名無しさん:2012/08/10(金) 23:28:35 ID:SegKqHjo0
>>70
そこでいう「世間様の『常識』」が「徴兵制復活をぶちあげる政治家・言論人を批判するどころか
一緒になってワッショイしちゃうこと」を指してるのならまあ当たってなくもないが。

だけどなんではてサどもは「徴兵制なんて復活させんな」っていう結論は同じはずなのに
ことさらに徴兵制を軍ヲタが煽っているかのように捏造するのだろう?

73名無しさん:2012/08/11(土) 06:30:12 ID:D0J2lIE20
>>71
アメリカの研究者が不思議に思ってるとのことだが、
それ、誰だろうか。ソースとかあるんですかね。

>>72
そんな世間様なんてのもごくごく限定的だしなあ。
まあ脳内ナントカさん使って叩くのはいつものことだけど。

74名無しさん:2012/08/11(土) 13:21:23 ID:PanriVaw0
twitter
> flurry ?@flurry
> アレやな。デマバスターを気取ってるひとたちって関東大震災の
> 直後の朝鮮人虐殺についても「デマが原因である。デマはよくない」とか思ってそうやな。
> いやその、それ以前に差別と社会構造が問題でな……

はてサ流「言ってもいないことをさも言ったかのよう語り批判する」手法、と
はてサ流「両論並立する事柄をさも二律背反しているかのように語り批判する」手法だな。

よくもまあ、あの手この手で反知性主義を正当化するもんだ。

75名無しさん:2012/08/11(土) 13:33:49 ID:Mww1ramoO
>>74
というかデマが蔓延する原因はまさに「社会構造」にあるわけで、
つまり反科学・被災地差別的デマが蔓延するのも社会構造が原因で、
その辺の歪みはデマを容認・拡散する連中に体現されてるってことなんだけどね。
いつもいつもブーメランだよなあ。

76名無しさん:2012/08/11(土) 16:06:16 ID:D0J2lIE20
>>74
>>75

デマだけが悪いのでは無くても、社会構造だけが悪いのだけでもないよね。
シングルイシューとか矮小化とかわめく割にどちらも悪い、どっちも批判するって出来ないんだよね。
まあいろいろと足りないんだって言われるとそうなんでしょうね、としか言いようが無いけど。

77名無しさん:2012/08/11(土) 17:53:23 ID:hWdnYQZo0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kojitaken/20120810/1344556609
あのさ、まさかとは思うんだけどさ…彼らって「こんな世界になるのがいやだーいやだー」て主張は
実のところ「むしろそういう世界になって欲しい、俺らは罵詈雑言ぶつけられるから」て真意が隠れてたりしないのかな?

78名無しさん:2012/08/11(土) 19:57:36 ID:WoUylLIg0
>>77
明かにそうでしょう。「罵詈雑言をぶつける」どころか「テロリズムが容認されるから」そういう世界になって欲しいと考えてると思う。

79名無しさん:2012/08/11(土) 20:09:27 ID:dqwI6uUk0
はてサのテロ容認発言って実際に何かあったっけ?

80名無しさん:2012/08/11(土) 20:30:51 ID:WoUylLIg0
>>79
はてサのシリア、アサド政権擁護

田中宇の陰謀論に飛びついたり
http://b.hatena.ne.jp/entry/tanakanews.com/120613syria.htm
http://b.hatena.ne.jp/entry/tanakanews.com/120209syria.htm

「イスラエルガー」って言ってみたり
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120326/mds12032609450001-n1.htm

ボガスが「ベイテイガー」、「ニシガワガー」だの「サウジトカタールガー」って言ってみたり
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120516/mds12051616140003-n1.htm
http://b.hatena.ne.jp/entry/sgwse.dou-jin.com/Entry/413/
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120624/mds12062411200001-n1.htm

中核派擁護
ttp://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Fpolitics%2Fnews%2F120722%2Fstt12072212000001-n1.htm
ttp://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F310670
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/news/110331/dst11033118370053-n1.htm

革マル擁護
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/100717/plc1007171052008-n1.htm
ttp://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fzarutoro.livedoor.biz%2Farchives%2F51708639.html
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/situation/100720/stt1007202358013-n1.htm

過激派全般擁護
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cyzo.com/2012/06/post_10724.html

ちょっと「はてな検索」や過去ログ検索するだけでこんだけヒットするな。
連中、バース党(社会主義政党)や左翼過激派のテロを容認してると言えるんじゃないの?
中国共産党や朝鮮労働党のテロまで含めたらもっとヒットするだろうけどさすがに疲れたw

81名無しさん:2012/08/11(土) 20:54:20 ID:dqwI6uUk0
>>80
引用ありがとう。
とは言え、よくわからない…

ブクマがあったらとりあえずそれがはてサってことなんだろうか?

82名無しさん:2012/08/11(土) 21:14:16 ID:WoUylLIg0
>>81
bogus-simotukare はじめ、はてサが付けてるブクマコメを選んだつもりだが、貴方のはてサの基準は違うというなら
こちらからは特に言うことはありません。
ブクマコメ以外にもとても言論とは言えない度重なる荒し行為など、はてサはテロリズムに憧憬を抱いてると考えてるのが
こちらの見解です。

それとid:toledのダイアリーのタイトルは「もう一度あさま山荘事件を起こそう」とかそんなだったな。

83名無しさん:2012/08/11(土) 22:06:40 ID:DJLlH.cA0
>>80ってブクマurlがあるだけで
ブクマコメの引用って一つもなくね?

北守のベンヤミンの神的暴力論支持とかは
テロ擁護に近いのかな?

84名無しさん:2012/08/11(土) 22:08:49 ID:DJLlH.cA0
>>82
荒らし行為=テロリズムへの憧憬、ってネタで言ってるの?
本気ならちょっと引くかも。

85名無しさん:2012/08/11(土) 22:21:59 ID:DJLlH.cA0
>>77
> しかし、いつも世界の「周回遅れ」である日本では、
> 「富裕層増税」を異様に敵視し、消費税増税法案は、
> これまでのように所得税減税とセットにならなかったとはいえ、自公、特に自民党の
> 強い圧力によって所得税増税などの当初の案は削られ、消費税に特化した増税になった。

そもそも日本って
米国みたいに上位1%の富裕層が国民所得の24%を占める
なんてことが起きてるのか?

86名無しさん:2012/08/11(土) 22:22:40 ID:kPMBrguU0
まあ安重根あたりへの評価はどうかなと思うけどね

87名無しさん:2012/08/12(日) 02:06:35 ID:lpflTXNQ0
「独島はわれわれの領土」サッカー日韓戦後、選手が政治的メッセージボード IOC調査開始
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120811/kor12081119590006-n1.htm

1968メキシコ五輪のこと挙げてる人がいるけどあの処分は不当だった(オリンピック委員会の典型的な欺瞞)
ということでFAされてるのでその理屈から言うと処分はすべきじゃないという意見にならなきゃいかんだろ
というか抗議したくてもしない人がいるんだから我慢しろというは典型的な差別者の言辞だなw黒人に謝れw
ま、今回は差別問題じゃなくて領土問題(死活問題でもなんでもなくただの国家観の発露)だから処分を免れなくてもフーンという感じだけど

88名無しさん:2012/08/12(日) 02:09:09 ID:4cNvQ2460
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120811/kor12081119590006-n1.htm

s1bf8z1x Twitterでも、この件を政治利用したいネトウヨが「日本政府がー」「抗議がー」と騒いでますよん。同類だって気付けよアホw 2012/08/11
bogus-simotukare お前が言うな, サッカー そうですね、「朝鮮女子サッカーチームを入国させるな」(鳩山内閣の中井拉致担当相)、「サポーターは観戦のための訪朝するな」(家族会と巣くう会)なんて「政治とスポーツ」をごっちゃにする行為は恥さらしですね

なにこのみっともなさすぎるアホw
こういうのには「妖怪どっちもどっち」って言わないんだなw

89名無しさん:2012/08/12(日) 02:18:06 ID:lpflTXNQ0
bogus-simotukareは何言ってるのかわからんな・・・
オリンピックとか興味ないんだろうけどまともなサヨクならむしろIOCを叩くべき
あいつらの政治的中立性とかマジで嘘だから

90名無しさん:2012/08/12(日) 05:01:37 ID:x2q0TYjk0
>>85
フランスで税金上げて、イギリスがこっちこいとか言うニュースあったよな?
八田達夫のように、所得税上げるべきという経済学者もいるけど
世界ってむしろ、いいか悪いかは別として、租税競争してるのでは?

91名無しさん:2012/08/12(日) 07:08:21 ID:W.S2yrbU0
>>90
そもそもフランスの富裕層への課税って成功するのかね?
課税収入増えなきゃ意味無いと思うんだが。

92名無しさん:2012/08/12(日) 08:13:58 ID:svkYatJY0
>>88
bogus-simotukareのブコメってほとんどが産経新聞を罵倒するのばっかりw
MSNに一日中貼り付いてんじゃないのか。

93名無しさん:2012/08/12(日) 08:42:47 ID:oSlQic0E0
>>92
pr3とvanacoralもだな

94名無しさん:2012/08/12(日) 09:09:41 ID:oSlQic0E0
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/vitaminw/archives/52888026.html
>ksaitou サッカー, これはひどい, レイシズム, 差別
>「韓国は素晴らしかった」こういうことだと認定させてもらう。それくらいにひどい内容。後味が悪いのはあなたの記事です。 2012/08/12
こいつ何が楽しくて生きているんだろう

95名無しさん:2012/08/12(日) 09:19:15 ID:W.S2yrbU0
>>94
いままでこの人の記事とか読んだことないようなのが、
韓国ネタが枕にあるだけで食いつくんだからおいしい話ではあるよな。

96名無しさん:2012/08/12(日) 09:47:16 ID:oSlQic0E0
>>95
他のぶくま読んだら韓国の行為に対してひどいひどいとは言っていたけどねぇ
彼の場合あまりにも主体性がないんよ…「あっちが○○だから俺は△△だ(キリッ」ばっかり

97名無しさん:2012/08/12(日) 15:32:36 ID:HyYck5z20
心情左翼ですらない何かだなこれ
気分だけがあって自分の頭で考えられないんだろ

98名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:35 ID:o5BxGBsI0
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120812/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120812/p1
> 読み流しただけではこれに騙される人もいるかもしれませんし、
> 書いている本人も自分を騙しきっているのかもしれませんが、ちょっとでも真面目に検討してみると、
> これは「捏造」の指摘になどまるでなっていないことがわかります。

> ポイントは「親に40円でキーセンに売られた」という記述と
> 「女子挺身隊の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた」という
> 記述の間には何の矛盾もない、という点です。

うん、その通り。

何の矛盾も無い二つの記述をさも相反するかのように語る、ってのは
>>74のflurryみたいにはてサの得意技だな。
反知性主義者には勘弁して欲しいもんだw

99名無しさん:2012/08/12(日) 18:58:28 ID:HyYck5z20
為末大さん(@daijapan)のツイート:【「政治とオリンピック」について】
http://togetter.com/li/354288

なんでこいつらメキシコ五輪と韓国の件を同列に語りたがるんだよw馬鹿なのかw
今回だってダミアン・フーパーという選手がアボリジニのTシャツを着ていただけ
(しかもオーストラリア国旗の横に描かれたもので、オーストラリア国内でも認められたもの)
で調査を受けたんだよ。IOCが民族問題を脱臭しようと躍起になってることは誰の目にも明らかなんだから
それらの不正と韓国のバカウヨの政治主張を混ぜっ返すのはやめろバカw

100名無しさん:2012/08/13(月) 00:13:11 ID:7EFUQavE0
貧乏人の不労所得は叩くけど、金持ちの不労所得は叩かない二重基準:生活保護バッシングなど
http://togetter.com/li/354167
お前等のことかぁぁぁーーーー!!!

101名無しさん:2012/08/13(月) 00:38:43 ID:cpvDC8yQ0
>>100
> 貧乏人の不労所得は叩くけど

ここははてサヲチスレなんでスレ違いでは?
いやむしろ、「はてサがプライベートでは貧乏人の不労所得」なら同情するかも

102名無しさん:2012/08/13(月) 03:34:12 ID:cW1QpA4.0
しかし何かの国際大会がある度に世界中に敵が増えていくはてサの連中も大変だな

103名無しさん:2012/08/13(月) 10:42:18 ID:1QiByslA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/london.yahoo.co.jp/news/detail/20120812-00000004-scn
> hinokiya3 歴史
> 「ヨーロッパの国が試合を行う時にナチスのマークを掲げるのと同じこと」
> /外国の人にはそう映るのか…。
> umeten 海外, 社会, 韓国, 歴史, 政治, 軍事問題, ナショナリズム
> >ヨーロッパの国が試合を行う時にナチスのマークを掲げるのと同じこと
> lever_building
> ですよね。《「なぜIOCが人種差別主義と帝国主義の象徴である日章旗の
> 使用を許しているのか納得ができない」
> 「ヨーロッパの国が試合を行う時にナチスのマークを掲げるのと同じこと」》

……
えーと、その日章旗掲げていた「サポーター」とやらを
退場させればよかったんじゃね?
外 国 人 サ ポ ー タ ー だったらしいけどw

ところで、韓国側選手には何も言わないの?
帝国主義丸出しの実効支配している側の領土主張、
つまり白人が黒人に対して「俺達は差別されている!」って
わめいているようなもんなんだけど?

104名無しさん:2012/08/13(月) 11:16:23 ID:feeVFudk0
http://d.hatena.ne.jp/letterdust/20120812/1344781917
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/letterdust/20120812/1344781917
> わたしアスペルガーなんかしら???まじでなんで呆れられてる?
> 怒られてる?のかわからないんですが。。。
>というTweetに対して「『アスペルガー=バカ』の文意を含む」という解釈を聞いたので検討してみる。

> つまり、評者はTweet主に対して「バカであるあなたが
> 自らをアスペルガー(症候群)と疑うのはアスペルガー(症候群)に対する差別である」と
> 言っていることになる。
>
> あれ?それってただのTweet主であるid:novluno氏への中傷じゃないの?
> 個人攻撃に対して「アスペルガー症候群への差別は許されません」みたいに
> 引き合いに出されたアスペルガー症候群こそいい迷惑じゃね?

サイアクすぎる。
「分からない」「理解できない」をなんでわざわざ
「発達障害」にたとえる必要があるんだか。

いつものように批判を「誤読」だなんだと逃げをうっているけど
han_org先生にフルボッコされている。

金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
発話の文脈から切り離して論じられるテーマではないですね。まったく感心しない。

金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
@letterdust0 (発話者の意図とは無関係に)差別的な文脈で読まれても
不思議ではない文章を題材に、その差別性を否定する文脈でのみ論じるというのは、
構図としては、差別者が差別だと指摘されたときに必死になって否定する姿と、
少なくとも外形的には違いがありません。

金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
@letterdust0 藁人形だと決めつける前に、もう少し丁寧に整理しましょう。
ぼくはあなたの意図を問題視してはいません。
なぜなら、それはぼくにはわからないから。ぼくが問題視しているのは、
あなたの意図とは無関係に、結果として、無視されている課題がある、ということです。

105名無しさん:2012/08/13(月) 12:36:40 ID:6JGG93AQO
>>103
こういうのを見て思うこと。
「ド イ ツ 国 防 軍 の 鉄 十 字 章 は い い の か ?」
国防軍はかなりナチスに協力してたし慰安婦もいた。

というか韓国は自分がユダヤ人並の被害を受けたと本気で言うつもりなのか。
いくらプロパガンダでも限度というものがあるだろうよ。

106名無しさん:2012/08/13(月) 13:09:07 ID:feeVFudk0
>>105
そういやはてサはよくドイツを引き合いに出すけど
ドイツの慰安婦への補償ってどうなっているんだろう?

むかしちょっと調べてみたけど

日本よりもよっぽど体制がつよく関与していたとか
日本の人身売買まがいの強制売春どころか
外国人の強制労働の一環としての売春労働とか
性病感染した慰安婦への罰則とか労働者の保護も無く
酷い例では強制収容所内の慰安所運営とか
etc.
いくらでも出て来るんだが。

107名無しさん:2012/08/13(月) 13:37:52 ID:fcl58csk0
ここみると
http://yaplog.jp/zum_autumn/archive/44
> 90年代始め、日本の旧植民地出身の元「従軍慰安婦」らの補償要求や
> ユーゴスラヴィア紛争での性暴力被害への補償要求の動きに触発され
> クリスタ=パウルらによる調査が開始されました
> (イエミンほか訳『ナチズムと強制売春―強制収容所特別棟の女性たち―』明石書店、1996)。

むしろ、日本の旧軍の従軍慰安婦研究が
世界の性暴力被害問題に貢献していることがわかるな。
↓みたいな認識と違って。

> Stiffmuscle
> kmiuraさんが指摘されているように、「慰安婦」という表現は、日本軍性奴隷制の被害女性にのみ使われる語です。
> 産経の記者の「慰安婦」の概念は歴史的な知見や女性の人権への配慮を欠いた、我田引水でしかありません。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109/p1#c1231516609
> kmiura
> NYTのエディターにメールしました。
http://d.hatena.ne.jp/dj19/20090109#c1231774773
> scopedog
> 産経の訳に関して言うなら、日本語の意味として「慰安」=
> 「日頃の労をねぎらって楽しませること。」で、売春婦=慰安婦ではありませんから、
> Ex-Prostitutes を元慰安婦と訳したら誤訳としか言いようがありませんな。

kmiura氏ってドイツに研究留学していたと思うんだが
やっぱり都合の悪い情報は見てみ見ぬふりをしてきたんだろうか?

108名無しさん:2012/08/13(月) 19:06:53 ID:m7GbSREM0
>>103
韓国の主張を鼻で笑うブコメがほとんどだが、はてサはどこにでも涌くのだった。
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fblog.livedoor.jp%2Fdqnplus%2Farchives%2F1725736.html

Domino-R
鉤十字デザインの国際社会での扱いを考えれば有り得る主張。
まあ大戦直後に韓国、中国の政治的発言力が弱く問題化できなかったわけだが、両国は今発言力があるからな。
欧州あたりじゃこれを退ける論理は無いかも。

反論せんでも他のブコメ見れば済むレベルのアホコメント。
それと、これに☆付けるkyo_juとbt-shouichiから「矢面に立ちたくないけど〜」みたいな魂胆が。

109名無しさん:2012/08/13(月) 19:45:51 ID:9onIql2U0
>>108
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1725736.html
> kyo_ju kyo_ju 日本, 歴史, 政治, スポーツ
> 侵略戦争をした体制とそのシンボルを戦後も温存したままここまできた上、
> 歴史修正主義が跋扈し、唯一の縛りである憲法9条も空洞化し、
> 改憲も近いと目される状況下では、これぐらい言われて当然。

え?「侵略戦争をした体制」って戦後も温存しているの?!
「憲法9条も空洞化し、改憲も近い」と矛盾してね?頭大丈夫?www

あと、シンボルって天皇のことだよね?
kyo_ju的内面世界では未だに昭和天皇が生存しているのかwww

110名無しさん:2012/08/13(月) 20:27:13 ID:Dw0jFZjw0
矛盾はしてないな。体制という言葉がおかしいだけ
天皇制を総括できてないアタシに自家中毒を起こしてるんだろ
せっかくスレタイにちゃんと「団体」と入っているのに国に主語を広げてる奴も大概早漏

111名無しさん:2012/08/13(月) 20:36:14 ID:iGW6V8dg0
>>104
letterdustの障害者差別と、同時にその弱者性からの搾取は、
実は初めてのことではないのだな...。

http://anond.hatelabo.jp/20081027142043
恩師の立岩伸也先生も頭を抱えそう...。

112名無しさん:2012/08/13(月) 20:45:08 ID:Dw0jFZjw0
え、letterdustって立岩先生に師事してたの

113名無しさん:2012/08/13(月) 20:57:44 ID:bzZKl9Uw0
> 矛盾はしてないな。体制という言葉がおかしいだけ

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |

           ___   ━┓
         / ―  \  ┏┛
        /  (●)  \ヽ ・
       /   (⌒  (●) /
       /      ̄ヽ__) /
.    /´     ___/
    |        \
    |        |

114名無しさん:2012/08/13(月) 21:02:31 ID:bzZKl9Uw0
>>111
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/demian/20080905/p1
> letterdust 本 大学時代校内で立岩さんの講演会あったのにいけばよかった。

ってあるからMentorとかではなさげ。

115名無しさん:2012/08/13(月) 21:05:53 ID:bzZKl9Uw0
>>111
http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20081029/1225277969
> letterdustさんによる、第三者であるMidasさんを嫌いと
> 公言しつつMidasさんの言説を(自らの知見をもとに)
> アスペルガーと括りつけて言及し、その行為の道徳性に
> 言及されるや否や自身のADHDという障害をまるで
> 免罪符のように持ち出した挙句、しまいには障害者全体に
> 対する逆差別的な理解を周囲に強要するという、
> 実に縦横無尽かつ自由奔放でウンコ投げまくりな件

Midas関連はスルーしていたけど、これもまた酷いな

116名無しさん:2012/08/13(月) 22:59:51 ID:dxqvkR460
>>108-109
hwapyung先生、断罪はよ

117名無しさん:2012/08/13(月) 23:00:32 ID:PJpmjhR.0
>>103
意図的に日章旗と旭日旗を混同させようとしてるな。原文の韓国人の認識もアレだが

118名無しさん:2012/08/13(月) 23:01:05 ID:OY0S8gHg0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120812/p1

119名無しさん:2012/08/13(月) 23:15:22 ID:kTyqgXuE0
>>118
>>98でもう挙がってるよん
しっかしApemanの記事は8/12のタイムスタンプなので、
完全に8/9付けの>>48の後追いだなw

とうとうはてサは歴史修正主義批判においても
ヲチスレの後塵を拝するようになったかw

120名無しさん:2012/08/13(月) 23:30:39 ID:kTyqgXuE0
>>118
しっかし米欄がひどいな。

ブラック企業の相対化擁護とか
あくまでも今現在の私達とは断絶した日本軍の悪行であって
現在の(性)搾取労働を批判する視座がまるで欠落しているな…

121名無しさん:2012/08/13(月) 23:40:49 ID:fpRKX3c60
野田首相と慰安婦問題
http://www.youtube.com/watch?v=qrxkmmGrlmc

122名無しさん:2012/08/14(火) 00:15:16 ID:0HOLUS0o0
>>121
山谷えり子って議員か。
随分と馬鹿な議員がいるんだな。

123名無しさん:2012/08/14(火) 00:21:19 ID:0HOLUS0o0
https://twitter.com/letterdust0/status/234959798251175936
> 入れたら出すと。 ?@letterdust0
> 金明秀先生の昨晩のTweet群への違和感がわかった。
> 「外形的に」の部分はだめだろ。
> 「小倉弁護士のミスコン擁護に反対することは
> 格差是正を無効化する言説と外形的に相似している」
> とかもし言われたら知らんがなとしか。
> あるいは、抽象化でいろいろ失敗しているかんじ。

最後はRT入れずにこそっと印象操作です!

124名無しさん:2012/08/14(火) 06:14:00 ID:hx.fXWiE0
朝日新聞の捏造記事から始まった従軍慰安婦問題 西岡力
http://www.youtube.com/watch?v=ApNxEqYJySU

慰安婦問題が事実でないと都合が悪い人が一人いるようだねw

125名無しさん:2012/08/14(火) 07:47:18 ID:5kf36vuo0
>>124
・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。
書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

126名無しさん:2012/08/14(火) 08:44:00 ID:5kf36vuo0
twitterから
> 北守 ?@hokusyu82
> そもそも76年前に日本は韓国人に日の丸をつけさせてメダルを収奪したのだが、
> それに比べれば今回の件は何だというのだね。

ちょ、もう無茶苦茶w
「日本は韓国人に日の丸をつけさせてメダルを収奪」
→「あいつは韓国人だから日の丸はつけさせない」
ってお前はどこのネトウヨだよw

127名無しさん:2012/08/14(火) 09:56:46 ID:Cjcn/ty.O
>>126
こういうの見ると「76歳以上の選手っていましたっけ?」と言いたくなるな。
国家という「法人」ではなく、そこに所属する個々人に責任を押しつけるのは
「犯罪者の子は犯罪者」という前近代的思想だと思うのだが。
だいいち、もし李忠成やハーフナー・マイクがOA枠で出ていたら
やはり理不尽な扱いを堪え忍べというのだろうかね。

128名無しさん:2012/08/14(火) 10:07:42 ID:lw/qj6r.0
>>126
「拉致を行った北朝鮮は〜」みたいなネトウヨ発言だよなあ。
被害者であることですべての行為が免責されるわけじゃないんですよ。
日本国内でサッカーの試合でもなければ、こんな問題にはならないんですよね。
オリンピックのサッカーの試合でやらかしたから問題になったわけで。

>>127
さすがに帰化選手(ハーフナーも李も日本生まれ日本育ちだが)とは植民地選手と違うだろう。
それに竹島の帰属問題は李承晩ライン以降の話なわけでしょ。
76年前云々とか都合の良い脳みそしてやがるよな。

129名無しさん:2012/08/14(火) 12:34:26 ID:w.BQq4P.0
ボガスの「サンケイガー」特集w
http://b.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120814#bookmark-106246646

「拉致を謝罪したというのに」って被害者返してねぇよ。
「日韓関係が悪化しかねない」のは北朝鮮にとっちゃ好都合なんじゃねぇの?

130名無しさん:2012/08/14(火) 13:01:29 ID:Cjcn/ty.O
>>128
ああ、そういう意味じゃなく、李やハーフナーも「日本人だから」政治的非難を甘受すべきなのかってこと。
そうだというならそもそも加害者とか被害者って何って話になるし、
違うというなら血筋で人を差別する「出身成分」って話になる。
どっちにしてもhokusyuの言い草って支離滅裂だよなあって話。

131名無しさん:2012/08/14(火) 13:02:38 ID:qhYkNTZI0
そもそも「今回の件」は日韓関係の問題じゃないし。。

132名無しさん:2012/08/14(火) 13:39:20 ID:lw/qj6r.0
>>130
マイク・ハーフナーも李忠成も自らの意思で国籍選択したわけだからね。
李なんか、韓国代表のユース世代かなんかには参加したはず。
パンチョッパリとか言われてたいそうショックを受けたようだがね。
植民地時代の選手とはまたちょっと違うとは思う。

>>131
そうなんですよ。
日本に処分を決める権利なんてまったくない。

133名無しさん:2012/08/14(火) 14:20:53 ID:F02kF21I0
>>129
拉致か…hokusyuやtoledあたり、「むしろ北朝鮮に日本人を差し出せ(拉致行為に協力しろ)」とか思ってそうで怖い

134名無しさん:2012/08/14(火) 14:59:37 ID:l507NZQg0
twitter
> モン=モジモジ ?@mojimoji_x
> 人工放射能は自然放射能と違い生体濃縮が進むこと、
> 内部被曝と外部被曝の質的違いが細胞レベルの実験で既に指摘され、
> 疫学的な研究でも実証され始めていること、それが現実です。
> 利益相反無視で選んだ学者の意見は参考になりません。

またか…
だからさー、その内部被爆・生体濃縮が進む極端な例がヨウ素で
疫学的にそれを実証した一人が、はてサに忌み嫌われる山下先生なんだって。

もう事故から一年以上経っているのに
一体何周遅れているんだか。

135名無しさん:2012/08/14(火) 16:35:54 ID:lw/qj6r.0
>>134
人工放射能と自然放射能ってどう違うのか説明できるんですかね、こいつは。

136名無しさん:2012/08/14(火) 22:34:58 ID:EZMwQsqA0
韓国側が次から次へと稚拙な、それでいてナショナリズムを引っ込めない言い訳を繰り出してくるもんだからはてサもまあモゴモゴしちゃってるな。
理そのものは「政治的主張をピッチ内でやるな」っつーIOCとFIFAにあってそれには反論できんし。

137名無しさん:2012/08/15(水) 02:20:41 ID:1gBWeLWY0
慰安婦が売春婦ってのは、これはもう学術的定説なんだって。
90年代に決着がついてること。
秦郁彦の「慰安婦と戦場の性」読めよ。
それまでの各説が総ざらいされた上で結論が導かれてる。
そして今日に至るまで秦説に対する有効な反論はなされていない。

138名無しさん:2012/08/15(水) 06:04:48 ID:rsWcnvZI0
>>137
強制売春被害の問題なので、それはなんの反論にもなっていませんし
被害者を売春婦呼ばわりすることは下衆の証明でしかありません。

・ネット右翼・国士様・在特会その他の方はお帰り下さい。
書き込んだ場合、荒らし行為とみなします。

139名無しさん:2012/08/15(水) 10:14:09 ID:F1VomHoA0
韓国大統領が「天皇は土下座しる」の件。はてサは思った通りの反応するね。
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fwww.nikkei.com%2Farticle%2FDGXNASGM14037_U2A810C1000000%2F

ボガスは「ブクマがバカの見本市」とか毒吐きながらid:the_sun_also_risesを的にしてるな。
他の話題のメタブクマでid:the_sun_also_risesを集団リンチしてるけど、そうやって他の村民を威嚇して
黙らせるのも最早通用しないと思うんだがなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120812/erp12081223360004-n1.htm

140名無しさん:2012/08/15(水) 10:28:27 ID:WSLi1ZyI0
いやあ今回のは韓国大統領がアウトだろ。
実効支配している土地を歴史問題をリンクさせてわざわざ外交問題にする。
しかもそれが国内向けの政治パフォーマンスとかなら阿呆と言われても仕方ない。

これをはてサが批判しないなら、今までのウヨ批判の正当性すら危うくなるな。

141名無しさん:2012/08/15(水) 10:48:40 ID:poP3be3s0
レッテル張るだけで反論になってない人は何がしたいのだろう。

142名無しさん:2012/08/15(水) 11:23:09 ID:x5IdsEA2O
「韓国」そのものを否定する気はないが、「韓国政府」と「韓国サッカー」はもうダメだね。
ネトウヨや嫌韓でなくても今回の件はそう感じざるを得ないんじゃないの。
若い選手が試合場にチームぐるみで何の疑問も持たずに政治を持ち込み、
あろうことか政府まで逆ギレしてさらに歴史方面に問題を拡大する。
理性的な話が通用しないんだもん。

ちょうど今朝、日朝交渉再開のニュースが流れてたけど、
韓国の頭越しに日米が北朝鮮と和解してしまったら連中どうする気なんだ?
日米に喧嘩を売るのは韓国の国益にすらならないのに。

143名無しさん:2012/08/15(水) 12:29:46 ID:/GxWUrgQ0
駄目だとか言うけど、両者とも基本ずっとこうだぞ。
つか完全にスレ違いなんだから勘弁してくれ。

144名無しさん:2012/08/15(水) 14:10:28 ID:xk7qMArE0
http://www.asahi.com/national/update/0815/OSK201208140241.html
> 「東電出て行け」と自宅に張り紙をされたり、避難住民から物を投げつけられたり、
> というバッシングを受けた人は13%にあたる191人いた。

> 心の危機を招いた最大の要因は、事故の「加害者」として受けた中傷や個人攻撃

> 原発職員個人に対する不当で過剰な攻撃は、専門技能を持つ人たちをくじけさせ、
> 事故からの復旧をかえって妨げる

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0815/OSK201208140241.html
> Cunliffe Cunliffe 朝日新聞, 原発, 福島
> 誰が叩いていたかを記事から読み取ると、やるせない気持ちにさせられるね。

え?

145名無しさん:2012/08/15(水) 16:19:27 ID:ANNxRKUE0
twitterから以下引用。
相手を尊重した上で丁寧に説明していく金先生

金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
@kuko_stratos
言い換えると、クーコ姐さんは久保田さんに対してとった態度と、
さつきさんの対話相手に示した態度とが、完全に矛盾している。
そのダブルスタンダードを自覚しているのかどうか、ぼくにはたいへん気になる。

二つの異なる立場から紡がれた言説が、本来は矛盾するものではなくとも
形式的に衝突する場合がある、というのがぼくが「外形的に相似」という
レトリックで表現しようとしたことで、(1)で述べたとおりクーコ姐さんも同じ理解に到達している。
でも、ぼくが「外形的に相似」というレトリックに込めた問題意識の一つにはまだ到達していない。
それは、自分が発した言葉が自分の意図とは異なるまったく
別の差別的な言葉と外形的に同じだったとき、
その言葉の効力(社会的影響)を免れえるかどうかということ。

げんに、クーコ姐さんは久保田さんの発した言葉に(久保田さんの意図とは無関係に)
深く傷ついたわけでしょう。久保田さんの意図がそれとは異なっていたからといって、
久保田さんにその発言の責任がないということにはなりませんよね?

なのに、今回のケースに限り、「この2つは当該発言上ではぶつかる」
というところで話が終わってしまっているのはどうしてなんだろうと、気になっているわけです。

はっきりいえば、お仲間のツイートは大目に見て、
男の研究者のツイートを攻撃的に扱った、というように見えます。
それは、クーコ姐さんが常々批判している「ホモソ」そのものですね。

同じことを言葉を変えながら繰り返してきたけど、要するに、
ぼくはクーコ姐さんの今回の対応にはとても落胆したのです。
ぼくはクーコ姐さんのことを気に入っていたので、それはとても残念なことなのですね。
だから、もしよければ一連の疑問に答えていただければと。

べつに急ぎませんし、そもそも返答を強要する筋合もありませんし。
ただ、もし、ぼくのことを友達だと思う気持ちが少しでもあったら、
そのうち教えていただければと思います。

146名無しさん:2012/08/15(水) 16:29:27 ID:ANNxRKUE0
以下、応答。うまい具合にはてサの誘導が入ります。

クーコ ?@kuko_stratos
@han_org 丁寧に説明してくださってありがとうございました。とてもうれしかったです。

バタバタといくつかRTしました。
お話の本筋とは違うので、触れるべきかどうか迷っていましたが…、
「(あなたのことを)気に入っていた…」と言われるのって、
対等じゃない感じ、上から言われてる感じがして、あまり気分のよいものではない、
というか、ちょっと恐かったです。

入れたら出すと。 ?@letterdust0
「僕のことを友達だと思う気持ちがすこしでもあったら」
←これ外形的にマルチ商法や借金の保証人や宗教勧誘と区別が
つかないので私は全力で逃げます。

クーコ ?@kuko_stratos
@letterdust0 に、逃げるべきなの?

やねごん ?@yanegon
ボクは評価する側、このボクはキミに一目おいてるのだよ、
ボクに気に入られてわるい気はしないだろ、っていう
教師にありがちなパターナリスティックな自意識だだもれ。
きもいわー。なんでこんなにエラソーにふるまえるの?

クーコ ?@kuko_stratos
@yanegon ありがとう。なんか違和感、不快な感じがあったんだけど、なんでかな、
言ってもいいのかな、って思っていたので、背中押してもらえました。
パターナリスティックなものが苦手なんですよねー。
たぶん刷り込みだと思うけど、かたまっちゃう。

flurry ?@flurry
これはこわい……>『ぼくは○○さんのことを気に入ってたので』

ささきち ?@c_ssk
@flurry 落胆されて安堵したとしか

flurry ?@flurry
@kuko_stratos 「かわいいひとだ」とまでやるかどうかはともかく、
「モテモテのボクなのに、はべらせてたはずのキミが出て行くのはどういうことだ」みたいな
感じでねっとり非難するのは割と見るような……

ささきち ?@c_ssk
@kuko_stratos @flurry 「ねっとりした」ってこの上なく適切な表現ですね。
ねっとり病はひき始めの対処が大切。ブロック水晶ですぞ。

flurry ?@flurry
@kuko_stratos 距離を離すときには一気に離したほうがいい、とは思いますね。
ブロックがいちばん簡単な気もします。

クーコ ?@kuko_stratos
@flurry ありがとうございます。がんばります(何かを

147名無しさん:2012/08/15(水) 16:33:19 ID:ANNxRKUE0
以上、差別を指摘された人の心理的ストレスを利用して
気に食わない論者のパーソナリティへの誹謗中傷に誘導する
はてサのお得意の手法でした。

148名無しさん:2012/08/15(水) 16:47:26 ID:SrjijhJs0
補足、元は>>104の話。

金先生は、レタだ達の言動を差別だと切り捨てずに
丁寧に説明、繰り返し繰り返し例示を行い問題提起をしていた。
それを、彼らに木で鼻をくくるような対応で返されたので
やむなく一から十まで説明したのが>>145

149名無しさん:2012/08/15(水) 16:52:40 ID:tIvQUlUQ0
捏造された慰安婦問題拡散のきっかけの1つが朝日新聞大誤報
http://www.news-postseven.com/archives/20120815_136784.html

150名無しさん:2012/08/15(水) 16:59:35 ID:vzrK.zm.0
最近、はてサヲチを完全に無視して
歴史修正主義を書き込む人がいるけどなんなんだろ?
荒らし目的?

151名無しさん:2012/08/15(水) 18:24:51 ID:NOBWB8aw0
>>150
こんな状況だし
話題逸らしに躍起になってんじゃねえの?

152名無しさん:2012/08/15(水) 18:33:56 ID:AeC2rGfY0
>>151
ぐぐってみたけど…

>>137
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344782571/913
にもあるようなコピペであることは確認した。

他に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1340352579/415
の引用内で
> >>46 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:49:22 ID:fQiduvv60
って「自分」タグの消し忘れがあったのをみつけた。

まああとは管理人の人にお任せしたほうがいいのかも。

153名無しさん:2012/08/15(水) 21:25:01 ID:tZ8tDYG20
> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> リクエストに応じてTLをさかのぼったが…。ノーコメントで。

> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> ぼくは本当に人を見る目がないな。

気の毒に…
多分↓を真に受けて真摯な対応をしたんだろうね。

http://d.hatena.ne.jp/letterdust/20120812/1344781917
> というわけで、「アスペルガー=バカ」解釈に至る別な読解がある方
> はコメント欄やトラバ等でご教示いただけましたら幸いです。

はてサの「ご教示いただけましたら」は
基本的に「自分達の自尊心を満足させる解釈を教えろ!」でしかないのにな。

154名無しさん:2012/08/15(水) 23:47:47 ID:X4yD3Mm.0
Twitter / flblthin: 理系脳で非常に申し訳ないけども、天皇陛下ってのは20 ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/flblthin/status/235553480406863872

>kyo_ju 社会科の成績が悪そう, 文系理系
>理系とことわっておけば歴史や政治について頭悪いことをいくら言ってもいいというのなら、
>文系がその逆をいくらやっても理系の人は怒ったり馬鹿にしたりできないですね。

>bt-shouichi twitter, 天皇制
>実際、政治とかの話になるとこんな感じになる理系っているしな〜


ただ理系叩きがしたいだけの人たち

155名無しさん:2012/08/16(木) 01:10:25 ID:cThgzdow0
>>154
読んだけど

> 天皇陛下ってのは2000年以上にまで遡って

←え?2000年?信憑性が高いのは6世紀以降じゃね?

> Y染色体のルーツを特定できる
> 世界で数人しかいない一人なのですよ。

←それが一体どうしたんだろ?
  家系の確からしさ、って意味なら
  実証していなければ意味ないんじゃない?

> しかもその人たちは日本の皇族にしか存在しない。
> 家系図が残ってる家でもせいぜい平安時代が限界だからこれは非常に尊いこと。

←家系の古さだけなら孔子の家系とか有名じゃね?

つーか、どこら辺が理系なのか今一わからん。

156名無しさん:2012/08/16(木) 01:18:18 ID:cThgzdow0
ブクマみて納得した。

他の人 「どこが理系なんだ!(怒」
アカルサ 「これだから理系はw 嘲笑」

ってことか。

157名無しさん:2012/08/16(木) 01:37:57 ID:hjAncU3I0
まあ僕理系まくらの使い手はちょっと頭弱い感じだよなあ
権威に頼るなとは言わんが〜学的に考えてぐらい絞ってくれないと

158名無しさん:2012/08/16(木) 02:01:41 ID:6keXW5Vc0
>>157
まあ、名前が「笛吹うすい※巨大な釣り堀」だからそこはネタにマジレスでしょ。
TL見ても半分冗談半分本気みたいなtweetが多いし。

159名無しさん:2012/08/16(木) 02:10:24 ID:hjAncU3I0
なんだ虚構新聞系案件か

160名無しさん:2012/08/16(木) 10:13:23 ID:EL7jAWmw0
半分冗談でデリケートな問題にちょっかい出すのは俺は嫌いだけどな。
せめてネタなら面白くないと駄目だとおもうし、つまらんし。

>>154
放射脳の皆さんも別に個人だけでそんなことしてるなら
怒りもしないんですよね。
バカにはするかもしらんけど。

>>156
はてサの脳内理系にぴったりフィットしたんでしょうなあw

161名無しさん:2012/08/16(木) 10:30:43 ID:uNEeXRIo0
陛下を土下座させたくて堪らないようだな。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120815-OYT1T00644.htm

ボガスに「ジョンウン土下座しろ!」って言ったら烈火の如く怒る癖にw

162名無しさん:2012/08/16(木) 11:22:57 ID:oAKMO5V60
> Free beautiful child ?@guriko_
> →お互い間違よね?だから指摘するんだよね?
> っていう前提で指摘しているとわたしは思っている。
> あと、周りの雑音があったとしても、出来るだけ「自分は」
> どう思っているのかを考えられるようになりたいなぁと思っている。

「周りの雑音」w→flurry、yanegon、letterdust

> 山口智美/yamtom ?@yamtom
> @kuko_stratos おはようございます。一連の展開リアルタイムで追えてなくて、
> 今さっきざっとみたので全部見る事はできていないかと思いますが、
> 私は先ほどRTしたぐりこさんのご意見に同感、ということはお伝えしておきますね。

米国で文化人類学を専攻する
山口先生のご意見

> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> あとでもう一度TLをさかのぼっておくかな。
> ダブスタな人たち、他者の攻撃でホモソーシャルな絆を確認する人たち、
> 自分に対する批判を棚上げするために相手方のレトリックに噛みついて
> 終わりにする人たちのリストを確認しておこう。

「自分に対する批判を棚上げするために
相手方のレトリックに噛みついて終わりにする人たち」w

確か、石蹴りさんを攻撃していたはてサもflurryだっけ?
はてサの中には差別大好きなグループが確かにあるんだろうな。

163名無しさん:2012/08/16(木) 11:33:57 ID:oAKMO5V60
今日のはてサ的アカルサ
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20120816k0000m040050000c.html
> Cunliffe 医療, 戦争犯罪
> 「戦争は人を狂わせる」いや、そうじゃない。
> 人体実験をした医者は徹頭徹尾正気で理性的だったと思う。
> 彼らが自分の興味のままにやりたいことをやることを戦争状況が許したんだよ
> /つまり福島の事故後と同じ。

おなじみの医療従事者への憎悪です。

164名無しさん:2012/08/16(木) 14:46:05 ID:XbXCM/dw0
>>80
はてサ外だが、反政府勢力は欧米列強の手先であるから、彼らを潰すのは当然というシリア擁護論が行われている。

>>109
昭和天皇個人のことではなく、天皇制という意味と思われる。

165名無しさん:2012/08/16(木) 14:57:15 ID:JD1czyTA0
>>164
戦前の国の元首から、戦後の象徴へと
温存どころか、天皇制は大きく変化しているよ。

それに体制が天皇制のことなら
シンボルは何を指しているんだろ?

166名無しさん:2012/08/16(木) 15:15:52 ID:Xb7wUV9I0
>>163
なんじゃこりゃ

167名無しさん:2012/08/16(木) 15:40:40 ID:JD1czyTA0
>>166
前はこんなんもあった

「低線量被ばく明らかに」 福島県立医大の新センター - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012072201001658.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201207/CN2012072201001658.html
> Cunliffe Cunliffe これはひどい, 医療, 原発事故
> 「低線量被ばくのデータを明らかにして、人類の財産にしたい」s/人類の財産/俺の業績/
> いや、こんなひどい発言久しぶりに見たとは言えないのが何とも。
> 学長のお名前をググると、いろいろ興味深いですね、ええ。

168名無しさん:2012/08/16(木) 17:54:49 ID:EL7jAWmw0
>>163 >>167

この医者に対する憎悪はなんなんだろう。
まあいろいろと医者を憎む新興宗教はあるけど、その手の人間?

169名無しさん:2012/08/16(木) 19:00:44 ID:Xb7wUV9I0
宗教も含め『自分が道徳的だと思っている人』の医師憎悪自体はそれほど珍しくもないと思うが、
そこにたどり着くまでの論理がぶっ飛びすぎていてさっぱりわからんな。

170名無しさん:2012/08/16(木) 22:43:38 ID:zzSyhLok0
Cunliffeはなんか自然科学者=ネトウヨって本気で思ってるみたいなんだよな。
それが宗教的って言っちゃえばそれまでだけど。

どっちかというとこんなアワレな子を鉄砲玉にしてニヤニヤしてる「親玉」のほうが「にくいしくつう」かな。

171名無しさん:2012/08/16(木) 23:55:55 ID:EL7jAWmw0
自然科学者を憎むと言えばbuyobuyo先生もか。
まあ宗教とかが医者憎むのはわかる気はするんだよね。
商売敵だから。
Cunliffeはそっちじゃなくてbuyobuyo先生系のコンプレックスのようにみえるけど。

172名無しさん:2012/08/17(金) 00:14:56 ID:bjt.DuPI0
反知性主義宣言!

> flurry ?@flurry
> 同じ「計量」のひとたちと学問的意見を闘わせたり、
> わかってないひとたちに啓蒙活動やったりすればいいと思うんですけど。
> わかってないひと相手に「あなた計量がわかってないからダメですね。終了」
> とかやってるように見えるんで、何してるのん?という。

> flurry ?@flurry
> それこそ人間の多様性をなめてるってはなしですやね。おしまい。

はてサ的には
数字を出して社会的差別に対抗するなんて

「人間の多様性をなめている」

らしい。
大爆笑w

>>171
「ーカーを使って、症状や投薬の効果を「数値」でモニターされるなんて
医者どもは『人間の多様性をなめている』」
ってことじゃねw

173名無しさん:2012/08/17(金) 00:24:07 ID:bjt.DuPI0
これもtwitterから
「在日コリアン差別への反抗」って事情に対して、
flurryは「どうでもいい」と差別宣言。

> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> 朝鮮人だというだけで研究成果を疑われかねない状況だとか、
> 同胞が主観をぶつけ合う形で泥仕合を展開してきたことに嫌気が
> さして計量という手法を生きる糧に選んだわけだから、
> 「反論されにくい立ち位置を取りたがる」というのはかならずしも間違ってはいないね。

> ただ、それを日本人に気軽に言われたりすると、
> ちょいとカチーンと来ちゃうんだな。すまないね、心が狭くて。

> 加えて、ぼくはいくつかの例外的なケースを除いて、
> 勝ち負けを意識して議論をすることはないですよ。
> ぼくが学界の外で統計の言葉を使うのは、学者としての良心に照らして、
> できるだけ正確に意思を伝える必要があると考えている場合です。

> flurry ?@flurry
> このひとが自分がどう「意識」してるかとかマジどうでもいいなあ。
> https://twitter.com/han_org/status/236017821027545088

174名無しさん:2012/08/17(金) 00:55:04 ID:/v5aEmnc0
金明秀ってなんでこんなにはてサに目の敵にされてるの?
やっぱ数字出すから?

175名無しさん:2012/08/17(金) 02:53:07 ID:u07wzHXI0
痛いところを突かれたと見えてブクマで叩き開始。
ちなみに@jyonaha氏は沖縄出身の歴史学者。
こういう属性の人にはアカルサ前回のようです。

>@jyonaha こういうのは、「なんか俺は満たされてないから言ってみたい」だけ。
>自分のゼミでは「じゃあ国恥記念日とでも呼ぶか?」の一喝で終了。
>RT @isbn4309403174 「終戦の日」と呼ぶことをよく思ってない人がいる
>みたいだけど。なら「敗戦の日」と呼べばいいのか?それこそルサンチマンに
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/jyonaha/status/235713676131323904

>>174
いしけり先生と同じパターンじゃないの。
はてサと問題意識や価値観は似ていても、考えの突き詰め具合や本気度が
全然違うから、逆にはてサのいい加減さやご都合主義が暴露されてしまう。
むしろ、山下俊一みたいに価値観が正反対の相手こそ、一方的に敵認定して
切り捨てることができるからはてサにとっては自尊心が傷つかないんでしょうよ。

ついでに言うと、数字を出すことが嫌われるのは
・難しくてよくわからない
・客観性が増すのでいつもの屁理屈で「はい論破」→勝利宣言ができない
というだけのことかと。

176名無しさん:2012/08/17(金) 10:10:19 ID:ObdSMVnc0
左派の近親憎悪なんて珍しくもない。

177名無しさん:2012/08/17(金) 10:53:43 ID:nW3ORt8M0
>>174
なんか便利に使われた挙げ句いきなり罵倒を浴びせかけられた感じ。

mujin の↓みたいに気に入らない人間攻撃する正当化のネタに使われてるし。
http://togetter.com/li/273920

東浩紀に対するストークやらネットリンチのきっかけになった金光翔にも攻撃されてるな。
http://watashinim.exblog.jp/15794366/

>>175
成績表改ざんを学生に臭わせて学生を恫喝した偽教授が言えることじゃないし、言っていいことじゃないな。

178名無しさん:2012/08/17(金) 11:02:46 ID:2lCoGU7E0
hokusyuやら周りのはてサはletterdustやflurryの一連のtweetを見ているんだよな?
前後のtweetをちょくちょくRTしているし。
一線を越えて民族差別のところまでいっちゃってるのにスルーしちゃうのか…

179名無しさん:2012/08/17(金) 11:17:15 ID:2lCoGU7E0
twitter
> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> だれかそう言ってますかw ぼくにそう見えるところがあることは否定しませんよ。
> マイノリティにありがちな亜種男根主義です。
> でもそれをマジョリティにありがちなそれと混同されるのは不愉快なんだな。
> RT @bridgeovertrobl: あなたは、パターナリスティックじゃないですよ

差別のカウンターとして自分にもマッチョなところはある、と語る金先生
いつもの人がすかさず茶化しに入ります。

> 入れたら出すと。 ?@letterdust0
> 俺も日本じゃマイノリティだから「マイノリティにありがちなそれ」でこれからは開き直るー!
>
> 入れたら出すと。 ?@letterdust0
> .@geillrim わたし女なんでマッチョな在日コリアン男性の
> 相手する女性としての辛さに目が行くんで。
> 「日本人のそれとは別です」なら「発達障害ボーダーの当事者なんで
> 定型発達者のそれとは別です」って言われても詰めてたあれはなんだったんだろうと。

もう完全にネトウヨですな。

180名無しさん:2012/08/17(金) 11:30:00 ID:2lCoGU7E0
>>174
金先生はtwitterで
「僕がかつて学振の特別研究員だったころ…」とか
言い出しちゃうからじゃね?

181名無しさん:2012/08/17(金) 11:48:19 ID:mmHl3vvw0
今日のはてサ恒例のアカルサ

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/national/news/20120815-OYT1T01427.htm
> Cunliffe これはひどい, 警察, 科学者 科捜研の職員と言えば、
> 大学の修士教育くらいは受けてるはずなんですけどね。
> いやはや、科学者倫理()/あ、科学真理教が…。

あまりにもの性も無さに
地下猫にまで呆れられている

> tikani_nemuru_M 科学者倫理の問題なんかじゃないって。
> 捏造にインセンティブがある組織の問題なんだよ。
> 科学というシステムは競争と開放性によって信頼性が保持されている。警察にはそれがない。

182名無しさん:2012/08/17(金) 14:45:10 ID:wJsPmE7k0
>>165
ああ、なるほど。確かに「体制」と「シンボル」が分けられていますね。するとこういうことになるのかな。

1.憲法は変わったが、戦前の政治勢力はおおむね温存された。
2.天皇制も廃止されなかった上、昭和天皇個人が罪に問われることもなかった。
3.彼らに対する歯止めとなっていた9条も改憲の方向で、完全に戦前同様の侵略体制に戻る日も近い。

確かにそれぞれの認識はまんざら嘘では無く、たとえば1は、戦前の政治勢力の
直接の後継政党が、戦後も議会の多数を占めたのは事実です。
自民党は、元を正せば戦前の立憲民政党と立憲政友会が合わさった勢力なので。
もっとも、全くの新顔は、戦前は非合法だった共産党くらいなので、むしろそうなるのは当然ともいえます。
2は、共和制論者の典型的な主張。いかに戦前と形を大きく変えようとも、天皇の存在自体が気にくわない。
3も、改憲派に見られる戦後民主主義批判と表裏一体なので、それほど突飛な考えではありません。

ちなみに象徴天皇制は、むしろ江戸以前からの伝統という説を今谷明氏は唱えています。
明治憲法下はむしろ例外的だと。

>>176-177
改良主義というか、妥協の上に成果を得ようとする姿勢が金光翔氏の怒りを買っているのだろう。
日本人に媚びて利益を得ようとは何事だと。

ただし、金光翔氏とはてサの主張は非常に近いが、同じとは言えません。
金光翔氏は、言論で正面から相手を批判しようとしています。

183名無しさん:2012/08/17(金) 15:05:15 ID:GWDU9qIs0
>>182
なるほど、「体制」の意味がその場その場変容しているわけか。
はてサ内部では同調圧力で空気読むのを強要できるんだろうけど、
もうちょっと文章をどうにかして欲しいもんだな。

184名無しさん:2012/08/17(金) 15:24:09 ID:nenGApXo0
>>182

どっちも金さんなんでややこしいが、光翔氏は明秀氏を「マイノリティ集団において、マジョリティに媚びて地位上昇を狙う人」
って見なしてるってことだね。

>>ただし、金光翔氏とはてサの主張は非常に近いが、同じとは言えません。

だからProdigal_Sonからヘイトスピーチ丸出しの誹謗中傷を受けた訳か。

185名無しさん:2012/08/17(金) 15:53:12 ID:q30xuGEA0
>>184
Prodigal_Sonがあれだけ懇意にしていたはてサ連中から一瞬にして切り捨てられたのには戦慄したよ…

186名無しさん:2012/08/18(土) 00:07:36 ID:g3FESEzg0
>>185
あれだけ交流あったのに、擁護なり忠告なり批判なりをすっとばして
何事も無かったように「切捨て」だもんな…

かれらの私生活の人間関係の有様を見るおもいだよ。

187名無しさん:2012/08/18(土) 07:35:11 ID:QzJ7CcV20
無理矢理な擁護と切り捨ての間が無いからな、彼ら

188名無しさん:2012/08/18(土) 14:10:47 ID:4oh0DWWg0
【柔道】日本柔道、ロンドン五輪『惨敗』の真相|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other
http://b.hatena.ne.jp/entry/sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/2012/08/17/post_140/

>y-mat2006 五輪 柔道嫌いだから、教訓に学ばずにこのまま何十年も低迷して
>ほしい。 2012/08/17

意味が分からん。日本が低迷するってことは他国で柔道が日本以上に繁栄する
ってことなんだが。
「柔道嫌い」なら柔道自体が衰退することを望むんじゃないのか?
どうもこういう左巻き連中こそ「日本だけ」しか見えてないみたいだな。

>Cunliffe スポーツ, 柔道, これはめでたい 武道必修化でますます柔道嫌いは
>増えるだろうから、日本国内での柔道の衰退は一層進むでしょうね。
>実にめでたい。 2012/08/18

全くもってゲスというか本気でクズだこいつは。
柔道なんて体育の授業でやったぐらいの思い入れしかない俺でも血圧上がるわ。
他人が本気でやってることを貶めて喜ぶとか、星をつけてるbt-shouichiや
haruhiwai18も含めて外道としか言いようがないわ。

189名無しさん:2012/08/18(土) 14:38:36 ID:qjcvRhCE0
>>144
Cunliffeが言ってる「誰が」ってのは、原発避難民のことだろ。
避難民だからって東電社員への暴力が許されるわけないだろ。
そもそも避難区域の住民はともかく、それ以外の地域の奴は自分で勝手に逃げただけだし。
なのにCunliffeは避難民無罪とでも言わんばかり。

190名無しさん:2012/08/18(土) 14:40:56 ID:BOQQqICA0
>>188
「ダライ・ラマは田舎坊主」とか抜かしたy-mat2006は世の中斜めに見てるつもりのクズだなw

Cunliffeやら☆付けてる連中は柔道か柔道部員になんか恨みでもあるんだろうね。
はてサって私怨を公憤にすり替えばっかりやってる連中だし。

191名無しさん:2012/08/18(土) 14:46:27 ID:qjcvRhCE0
東京新聞:生活保護 最後のとりで 失明、車いす…役所は「働けないのか」:社会(TOKYO Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012080902000121.html

ブコメ乱闘盛り上がってまいりました

192名無しさん:2012/08/18(土) 14:55:11 ID:gaQ.8jWU0
別に盛り上がってないし話題も微妙に古いな

193名無しさん:2012/08/18(土) 15:13:11 ID:tLSRrqIM0
>>191
お前はどう思ってんだ?
自己責任で野垂れ死にさせろってことか?

194名無しさん:2012/08/18(土) 15:18:37 ID:vgmNA9vE0
>>189
> 避難民だからって東電社員への暴力が許されるわけないだろ。
はその通りだけど、
「勝手に逃げた」って、あの状況で政府発表を鵜呑みしろ、ってのは酷でしょ。

つーか、cunliffeが何言っているのか分からんかったけど
加害の主語をアウトソーシングしていたのか…

195名無しさん:2012/08/18(土) 15:24:36 ID:vgmNA9vE0
>>191
タレントの財テクを叩くのは結構だけど
水際作戦で本当に必要な人に生活保護が届かないことを笑いのネタにするのはやめてくれ。
それじゃあ、はてサと同レベルだろ。

196名無しさん:2012/08/18(土) 15:51:16 ID:E.fPjeSwO
>>194
そもそも本当に避難民が暴力振るってるのかは疑わしいってのはおいといて。

地震被害も含めて県内の人が逃げるのはわかるが、それでも数日〜数週間で
「戻っても大丈夫」という判断はできたはず。
まして県外の人間が何ヶ月も逃げるのは電波系反原発と言われても仕方ないと思うが。

197名無しさん:2012/08/18(土) 16:41:25 ID:RdMnvzJ.0
> 地震被害も含めて県内の人が逃げるのはわかるが、それでも数日〜数週間で
> 「戻っても大丈夫」という判断はできたはず。

数日〜数週間ってそんな速く、ホットスポットの分布とか公表されていたっけ?

198名無しさん:2012/08/19(日) 01:10:24 ID:BqxScEoE0
>>197
??いわゆる「ホットスポット」は健康に影響があるような場所ではないし、
そんなことは数日〜数週間で容易に明らかだったことだと思うけど。

199名無しさん:2012/08/19(日) 01:17:04 ID:uppWgLvA0
>>198
> そんなことは数日〜数週間で容易に明らかだったことだと思うけど。

それで実際はどうだったの?

200名無しさん:2012/08/19(日) 01:37:42 ID:BqxScEoE0
>>199
??「数日〜数週間で容易に明らかだった」と書いてる通り。

201名無しさん:2012/08/19(日) 01:50:28 ID:uppWgLvA0
君が「思う」のが根拠ってこと?
で、実際はどうだったの?

202名無しさん:2012/08/19(日) 02:13:39 ID:BqxScEoE0
>>201
意味も意図も分からないのでスルーさせていただく。あしからず。

203名無しさん:2012/08/19(日) 02:18:14 ID:uppWgLvA0
まーたかよ。
「俺が思うから」を根拠に他人を罵倒するのはいい加減にして欲しいもんだ。

ところで結局、どこからのどういう情報で
ホットスポットなどの分布を確認していったのか分かる人いる?
おれは当時、海外にいたんでどういう経緯をたどったのかさっぱりなんだが。

204名無しさん:2012/08/19(日) 02:21:43 ID:uppWgLvA0
ちなみに例えば、文科省のサイト(http://ramap.jaea.go.jp/map/)は
2011年10月18日からの公開みたい。
流石にもうちょっと前から公開していた機関ぐらいありそうなもんだが…

205名無しさん:2012/08/19(日) 02:53:55 ID:BqxScEoE0
>>203
まったく仕方ないなあ。一回だけ説明してやるからよく読むように。

まず、「まーたかよ」って何が「また」なんだ?
不必要に場を荒らすような表現は慎んでくれ。
「思う」なんて言葉に一々かみつくぐらいなら。
そんなになんでもかんでも自明なことを厳密に説明したくないから
「思う」という言葉で適当に流しただけなんだがね。

真面目に説明すると、そもそも君がホットスポットとやらを重視する理由が
全く理解できない。
I131の影響が消えた後での避難区域外での典型的な線量率は0.1μSv/hのオーダーで、
福島県内で避難区域外の例外的に高い場所でその1桁上と言うぐらい。
そんなことは3/14あたりからどこの新聞でも載せていた。

ということは、福島県外にいる限り「ホットスポット」とやらがあったとして
線量率のオーダーは1μSv/hということは容易に推測できる(実際そうだった)。
こんなものが恐れるに足りないのは、1μSv/hのオーダーの線量率の場所など
地球上にたくさんあることから簡単に推測できる。
そして、そういう場所が地球上にたくさんあることは君の目の前にある箱を
叩けばいくらでも出てくるし、ネット外でもまともな報道ではそう言われていた。

それを信じられないのは「政府は信用できない」(笑)とかいう陰謀論に
頭が染まっちゃった人だけだよ。

と、ここまで馬鹿丁寧に説明する必要なんてないと思うんだが。
反論や疑問点があるなら議論スレにどうぞ。

206名無しさん:2012/08/19(日) 05:47:34 ID:UYwSbN420
>>188
柔道が嫌いってんじゃなくて日本絡みのなにもかもが嫌いってことでしょ。
そのパターンだと橋下の補助金カットは拍手喝采のはずなんだが、どうだったですかねえ。

>>194
元記事に
>避難住民から物を投げつけられたり、
とあるので、バッシングの加害者としてみるなら避難住人がメインなんだろうね。

207名無しさん:2012/08/19(日) 09:36:03 ID:6FoJrxns0
>>205
そういう演説は議論スレでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1330603699/

で結局、質問無視した長々と演説の割りに
3/14の新聞ってだけで引用もなにもないので、
どこが調査しどの範囲をどの程度の精度で調べたのかもわからないし。
(だいたいこちらは「海外にいた」、といっているのに
「新聞にのせていた」ってこちらの文章すら読んでいないんだろう。)

答えられないなら始めから
「分かりません」でも「思いつき適当なことを言った」でも
「記憶ではそうだが正確には覚えていない」とでも言えばいいのに
なんで毎回こう喧嘩ごしなんのやら。

208名無しさん:2012/08/19(日) 09:43:39 ID:6FoJrxns0
>>206
> 柔道が嫌いってんじゃなくて日本絡みのなにもかもが嫌いってことでしょ。
> そのパターンだと橋下の補助金カットは拍手喝采のはずなんだが、どうだったですかねえ。

はてサ自身が内心文楽の価値を認めていないんだろうね。

209名無しさん:2012/08/19(日) 09:59:00 ID:6FoJrxns0
「挑発」というなら……
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120817/p1
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120817/p1
> だがこの「挑発的」な発言の主――なにしろ日韓ないし日中といった二国間関係のみならず、
> 敗戦後に日本が国際社会へと復帰した際の重要な前提の一つをぶちこわそうとしているのだから――
> が後に首相になった際、この発言を本気で追及したメディアがただの一つでもあっただろうか?

ドイツでも、ニュルンベルク裁判への批判はあるんじゃない?
それどころか、ヴァイツゼッカーみたいに大統領になったケースもあるし。

で、結局それではてサ的には、
一国の大統領が自国が実効支配する土地で紛争を煽る挑発行動を相対化できているの?

210名無しさん:2012/08/19(日) 10:11:04 ID:6FoJrxns0
またはてサのことが言われてるね。
石蹴りさんも同じようなこと言っていたっけ。

https://twitter.com/han_org/status/236790535929597952
> 金明秀 Myungsoo KIM ?@han_org
> その運動家にとって大事なのは、抑圧されているマイノリティではない。
> 抑圧されているマイノリティを解放することですらない。
> 大事なのは、自分の思想(反ナショナリズム)だ。
> そのために、マイノリティ(の解放運動)を利用しているだけなんだよね。
> それは、ある種の搾取だといわざるをえないな。

211名無しさん:2012/08/19(日) 10:13:35 ID:iC.nIBoM0
線量がたいしたことないというのは新聞やテレビでよく報道してたね。
ソース云々なら自分で期間指定して適切なワードでググれば済む話。

212名無しさん:2012/08/19(日) 10:29:19 ID:3x9Z8AJ.O
>>207
> 3/14の新聞ってだけで引用もなにもないので、
> (だいたいこちらは「海外にいた」、といっているのに
> 「新聞にのせていた」ってこちらの文章すら読んでいないんだろう。)

「ぐぐれカス」とお答えします。
論文書いてるんじゃないのでそこまで出典細かく確認する気ありません。
単なる揚げ足取りが目的でなく本当に知識を求めるのならもっと聞き方をお考え下さい。

> どこが調査しどの範囲をどの程度の精度で調べたのかもわからないし。

上に同じ。論文書いてるんじゃないんです。
たかが雑談の細部一つ一つに
「いつどこで誰が何時何分何秒」
とか詰問しないでください。

というか、論文や報告書並の質の回答が欲しいならお金払うなり自分で調べるなりして下さい。
顔も名前も知らない他人のためにそこまで無償労働期待するのは筋違いです。

213名無しさん:2012/08/19(日) 10:31:35 ID:6FoJrxns0
>>211
ども、>>204みたいに自分でも調べてますよ。

「そんなこと」とか「「政府は信用できない」(笑)とかいう陰謀論」とか挑発するなら
信用できる政府調査を最初から紹介してもらえればすんだ筈なんですが。

214名無しさん:2012/08/19(日) 10:34:23 ID:6FoJrxns0
「論文や報告書並の質の回答が欲しい」

なにこの逆切れ……
スレ荒らしはちょっと自重してもらえないだろうか。

215名無しさん:2012/08/19(日) 10:40:34 ID:3x9Z8AJ.O
>>214
逆ギレ荒らしはあなたです。
>>211さんと私への態度の違い見ても私を怒らせるのが目的としか思えないので
もうこの件に関しては失礼させて頂きます。

216名無しさん:2012/08/19(日) 10:55:02 ID:6FoJrxns0
> 私を怒らせるのが目的

……なんかもう色々とお気の毒様です。

217名無しさん:2012/08/19(日) 18:06:19 ID:UYwSbN420
>>208
前になんか唐突に落語をDisってたし、そうなのかもね。
文楽擁護じゃなくて橋下批判に終始してたし。

>>209
ええ、これって現役の大統領が領土問題のど真ん中に入り込んで
挑発したことへのカウンターなわけ?
中央日報でもなきゃこんな文章かかねえぞ。

>>210
これは金さんも誤解してるよ。
マイノリティに興味がないのはその通りだけど、
ネトウヨに思想なんてないのと一緒ではてサにも思想なんてないよ。
反ナショナリズムなんて言ったら反ナショナリズムの人がかわいそう。
だからきっとこれははてサのことじゃないよw

218名無しさん:2012/08/19(日) 20:01:27 ID:96RGIjpQ0
一生懸命韓国中国のナショナリズムを正当化しようとして「ニホンモー」言おうとして程度で当てはまるものが少ないことに
気がついてモゴモゴしてるようにしか見えんな、ここ最近のはてサの皆様w

219名無しさん:2012/08/19(日) 21:19:21 ID:e7SW8SuY0
突然だけどさ
このアペスなんたらモンキー?とかいう人?


ど ん な け ウ ナ ギ 好 き な の よ ?

220名無しさん:2012/08/19(日) 22:38:34 ID:/oUgE0Fo0
>>217
> 反ナショナリズムなんて言ったら反ナショナリズムの人がかわいそう。
> だからきっとこれははてサのことじゃないよw

残念ながらletterdustが名指しされていましたw

221名無しさん:2012/08/19(日) 23:06:54 ID:/oUgE0Fo0
北守のまとめ
反原連主催の官邸前行動における参加人数粉飾問題について
http://togetter.com/li/357472
> 首相官邸前・国会前においてほぼ毎週金曜日に行われている
> 首都圏反原発連合主催の再稼動反対行動は、主催者によれば、
> 6月末には20万人を超え、「減少」があったといわれる8月中旬現在に
> おいても10万弱を記録したと主張されています。
> しかし、この数字には大きな疑問がもたれており、現地で確認したまとめ人の印象でも、
> 最大規模に集まったときでさえ10万超は非現実的だったと考えます。

ごもっともだと思うけど
沖縄の集会の件で同趣旨の発言をしたおおやせんせへの
はてサの狂ったような攻撃をしっていると、今更過ぎてしらけて聞こえるな。

222名無しさん:2012/08/20(月) 00:00:18 ID:lXljZZNA0
党派的思惑がわかりやすすぎる人ですね。
もっとも、その点はおおや先生も同じようなものですが。

途中で入れ替わる人もいるから、実数は警察発表以上主催者発表未満のどこかだと思うけど。

223名無しさん:2012/08/20(月) 04:39:54 ID:0d3rG9VY0
>>221
hokusyuがこういうこと言ってるのは数万人とか言ってるのが野間だからなんだろうけど。
沖縄の周回のときに空撮写真だした産経をサンケイガーしてたはてサのみなさんはどういう反応になるんだろ。

>デモや集会における人数発表の正確性が
>その運動の本質的な正当性を左右するとは思いませんが、
>10倍規模の粉飾となると話は別です。

まあ10倍くらい粉飾していると思うけど、10倍の根拠ってないよね?
それに数は問題じゃないけど、10倍だったら話は別ってhokusyuのいつもの
キチガイぶりだと数を持ち出すのはネトウヨとかだろうに。

224名無しさん:2012/08/20(月) 07:31:42 ID:Qt5dhnEA0
結局右も左も数が問題、でいいんじゃないだろうか。

225名無しさん:2012/08/20(月) 14:06:17 ID:7uoEmKA20
同志猿男でも皮肉言うレベルの大津市教育委員会w
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Lobotomy/20120819/p1

226名無しさん:2012/08/20(月) 14:12:40 ID:THL42NAI0
山本弘のSF秘密基地BLOG:世の中にはこんなにも異常者が多い、という話
http://b.hatena.ne.jp/entry/hirorin.otaden.jp/e247570.html

> Lobotomy
> 異常者のレッテルを貼ることがいじめの原因になることもあるわけで、いじめ問題の根は深いよね。/
> 他人をトンデモ呼ばわりして晒し者にしてきた人がいじめはいけないって言うのもまあどうなのかねと思ったりもする。

> hal9009
> 「異常者」は排除して当然だよね〜w

> plutonium
> 待て待て。「日本にはこんなにも異常者が多いのか」ってどういうことよ。
> 放射脳なんかも同じ構造だけど、それは「当然」巻き起こる感情の中での「異常」な部分だろ?「当然な感情」を批判しても仕方ないぞ。

> wideangle
> 実際に必殺仕事人されちゃ困るよなっていうのは理解するし「それでも暴力はいけない」も理解する。
> が、どこかでそれを頭に浮かべてしまうことも理解できねえ話じゃないし、ましてそれを異常者とまでは言えないと思う

あのー殺人未遂なんですが・・・


> Gl17
> 自らが正義の側と思うなら、それにふさわしい節度を持て、少なくとも逆側そのものでしかない言動は慎めというのが、
> そんなに高いハードルだろうか。そもそも日本のネットは「公空間」であるという意識が皆無だよな。

そーだよなーネットがそんな愚民ばっかだから
あんたらは上から目線なんだよなー

227名無しさん:2012/08/20(月) 16:16:05 ID:fMF/Z5Ng0
>>226
> Gl17
> 自らが正義の側と思うなら、それにふさわしい節度を持て、少なくとも逆側そのものでしかない言動は慎めというのが、
> そんなに高いハードルだろうか。そもそも日本のネットは「公空間」であるという意識が皆無だよな。

最近、

自衛隊のレスキュー隊改組論のためなら
目の前の被害者も見捨てろ!死んでも悪いのは政府だろ!

ってのがあったばかりですな。
関係ない人達まで犠牲にするあたり、流石はてサだな。

228名無しさん:2012/08/20(月) 20:40:27 ID:aYj0Nagg0
「俺の理想のためにお前らは死ね」は左右問わず絶えない思考形態だね。

229名無しさん:2012/08/20(月) 21:46:51 ID:0d3rG9VY0
>>224
まさにその通りなんだけど、なかなかそういう方向にはいかないんだよね。
過去の成功体験にしばられてるのかなんなのかわからんけど。

>>225
これこそまさにミソジニーというかマッチョイズムじゃねえの。
リンチの肯定じゃん。

>>226
報道内容だけみたら、この野郎一回くらいいじめられてみろよ、くらいに
思ってしまうのはまあしょうがないかな。
俺も思ったし。
ただ、殺人未遂をしょうがない、とか自業自得的な扱いしちゃうのは最低。
こんなときにまで反反トンデモが抑えられない連中はもう問題外。

> Gl17
> 自らが正義の側と思うなら、それにふさわしい節度を持て、少なくとも逆側そのものでしかない言動は慎めというのが、
> そんなに高いハードルだろうか。そもそも日本のネットは「公空間」であるという意識が皆無だよな。

お前が言うな(AA略

230名無しさん:2012/08/21(火) 13:03:55 ID:Fanpo0Yk0
今日のアカルサ
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20120821k0000m010087000c.html
> Cunliffe これはひどい, 原発
> 今准教授クラスの連中が逃げ切れるまでって感じですかね。助教は無理だなw

なんかよくわからない理屈だけれど
どうやら准教クラスまで目の敵らしい。

231名無しさん:2012/08/21(火) 17:24:04 ID:NlHlP.L20
湯浅誠さん:「ヒーロー」に委ねてはダメ 市民活動仕掛け人、動く 大阪に拠点− 毎日jp(毎日新聞)
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/area/news/20120820ddn041040007000c.html

>kowyoshi 湯浅誠, 橋下徹, 大阪, 政治, 社会
>さて、誰よりも自分のことをヒーローだと思っている偉大すぎる大阪市長様は、これにどう反応するのか。
>個人的には湯浅さんにがんばって欲しい。

>shigeto2006
>小泉構造改革から民主党、橋下維新に至るまでポピュリズムが蔓延しているのは、「ヒーロー」に委ねる政治、
>つまりは「人まかせ」の政治という風潮によるものだ。湯浅誠氏の今後の活動に期待。

>kojitaken 湯浅誠, 大阪, 橋下
>湯浅誠氏の健闘に期待。橋下はくたばれ


「ヒーロー」に委ねてはダメ、という言葉に共感する者らが湯浅氏に
「がんばって欲しい」「期待」
だそうです。


あれ・・・?

232名無しさん:2012/08/21(火) 17:50:41 ID:jyxUrQeI0
>>231
ワロタw

> 湯浅さんは、会議の公開など橋下市長の一部施策を評価し、「意見交換したい」。
> 変えたいのは、橋下市政というより有権者心理だ。

彼らは記事読んでないんだろうなw

233名無しさん:2012/08/21(火) 20:29:18 ID:jyxUrQeI0
https://twitter.com/hokusyu82/status/237866328105570304
> 北守 ?@hokusyu82
> 天皇の権威すげーとか国のために戦ったご先祖様を靖国で弔うのは当然みたいな意識と、
> 「慰安婦」問題における戦時性暴力を、兵士が強姦しないための次善の策として否認するか、
> せいぜい戦争にはつきものの悲劇として物語化しちゃうような心性はたぶん不可分。

性差別に問題意識があるなら普通に可分だと思うんだけど
はてサ的には戦時性暴力の問題と先祖の弔いは不可分なんだってさ。

234名無しさん:2012/08/21(火) 21:35:25 ID:IUA/RmxQ0
>>233
なんじゃそりゃ。
戦時性性暴力は無い国は無いってくらいにありとあらゆるところにあるものだろ。
それが日本固有の天皇とか靖国と不可分ってどういうことだよ。
なんつうかなんでもかんでもくっつけよう、
自分のフィールドに持ち込もうとしちゃうから
いうことがおかしくなるんだよな。

235名無しさん:2012/08/21(火) 21:37:10 ID:qEbyFNoI0
根拠もないからただの与太だけど、電波の思考回路はほんとよく分からんわ。

236名無しさん:2012/08/21(火) 22:20:08 ID:jyxUrQeI0
>>234
天皇も靖国もなく歴史修正主義が違法な筈のドイツでは

http://yaplog.jp/zum_autumn/archive/44
> また、収容所出身者同盟も被害者救済と関係者男性の責任追及をせず、
> 「女性たちは勾留前から娼婦だったのであり、自業自得」
> 「つまらない命拾いのためにナチスに身体を売った」などセカンドレイプ的発言で
> 被害者女性たちを苦しめました。
……
> 強制収容所の規律が人間を労働のための使い捨て機械としか
> 見なさなかったことと同じように、女性の身体は男性の性欲を処理する
> 道具としかみなさないという規則がまかり通っていたのでした。
> 彼女たちの経験についての戦後社会の非難と沈黙について考えると、
> セックスワーカーへの偏見と人権無視の現状に通ずるものがあります。

つーことで、自己評価でいくら歴史修正主義に批判的なつもりになっても
(性)差別問題への人権意識が低ければ上滑りしちまうわけですね。

237名無しさん:2012/08/22(水) 08:03:42 ID:dUMAGkHM0
>>236
性産業従事者に対する偏見、差別が戦後補償において
おなじ被害者であるはずの人間達によってもなされたって話だよな。
むしろ天皇云々や靖国云々に矮小化してはいけない話題じゃないかと思うのだが。

238名無しさん:2012/08/22(水) 17:53:22 ID:fMqI2Koo0
「似ている」という主張の目的は三つある
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120820/1345495399
> 数年前、ルワンダ虐殺を題材にした『ホテル・ルワンダ』のパンフレットが、
> 解説文の末尾で関東大震災の朝鮮人虐殺に言及したため、反発を呼び起こしたことがある。

> 一番目の目的では、身近なもの、よく見知ったものになぞらえて、感覚的にわかりやすくする。

そ、そうか、
はてサ的には朝鮮人虐殺って身近なものなのか……
読み進めていくと

> 関東大震災における虐殺や、ルワンダの虐殺が今でも起こりうる、
> その心理的な背景が現在でも存在することを、逆説的に証明したのだ。

まじで、朝鮮人虐殺が今でも起こりうる、ってほっけさんは考えているらしい。

ちなみにルワンダ虐殺について調べてみると、

http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=211109
> フツ族向けのラジオ放送局が、ツチ族の危険性をしきりに煽り、その結果、
> 「彼らを殺さないことには自分たちが殺される」との意識が植え付けられ、
> 最終的にあの未曾有の虐殺は始まった。

> フツ族向けのラジオ番組のDJが、「なぜ虐殺を扇動するような放送をしたのか?」との質問に対し、
> 「殺せなどとは一言も言っていない。俺はただ、危ないぞと言っただけだ。」と弁明している。

はてサも「俺はただ、危ないぞと言っただけ」のつもりなんかな?

239名無しさん:2012/08/22(水) 17:58:34 ID:fMqI2Koo0
ちなみにルワンダ虐殺におけるラジオの影響については実証研究もされてるみたい。

http://people.su.se/~daya0852/
http://people.su.se/~daya0852/Rwanda_jmp.pdf
"a simple counter-factual calculation suggests that approximately 9 percent of the genocide,
corresponding to at least 45 000 Tutsi deaths, can be explained by the radio station"

240名無しさん:2012/08/22(水) 18:14:15 ID:dUMAGkHM0
>>238
はてサ、というかパンフの文言書いた町山にとっては身近な話題だったってことだよ。
一番近い日本の虐殺事件ということで思いつくのがそれだったということだね。
あなたがあげているようにルワンダの事件はラジオによる扇動が
事件拡大の大きな要因のひとつになっているということも、
新聞によるデマが同様の影響を与えたとされる点で似ていると言えるかも。

しかしどうでも良い話だが、ダークナイト・ライジングとパトレイバー2が似ているって話なのに、
ダークナイト・ライジング見てない上に全く関係無い話とかどういうこっちゃねんw

241名無しさん:2012/08/22(水) 19:42:05 ID:fMqI2Koo0
>>240
> 一番近い日本の虐殺事件ということで思いつくのがそれだったということだね。

単に記憶に残る直近の事件ならオウムのサリン事件とか、
それこそはてサ世代なら中核派やらなんやらがあると思うんだけどね。

242名無しさん:2012/08/23(木) 00:04:36 ID:Cc7qQSuc0
最近よくflurryが「あくび。」という表現をリプライとばすときに使っているけど、ああいう議論を最初から放棄してる姿勢について本人は何も思わないのかな。自分は無視されると怒るのに、この人いつも他人に対しては最初から喧嘩腰だなあ。

243名無しさん:2012/08/23(木) 02:33:22 ID:WcYp.cyY0
>>238
一般論としては、「虐殺は今も起こりうる」は間違いとは言えない。
ただし、自分がその機会を得たら、虐殺「する」側になる可能性も十分にある主張の持ち主ですが。

244名無しさん:2012/08/23(木) 03:29:36 ID:qb7ckmBI0
>>241
町山智浩がそうだったんだろうって話だからなあ。
オウムや中核派って普通の人じゃないから、
そういう意味で一般の人にはリーチしないとおもったのかもね。

>>242
まあ、気分的にはえらい知識人みたいな感じで、
彼にとってくだらない意見を切って捨てている感じなんでしょうね。
気分だけなんだけど。

245名無しさん:2012/08/23(木) 06:27:56 ID:0iE7nd660
「オウムや中核派って普通の人じゃないから、」

この理解はとても浅いと思いまーす。

246名無しさん:2012/08/23(木) 10:45:00 ID:s1GBJhpM0
はてサ的には「緊急事態という概念を認めない」だからなあ
どんな大虐殺が起こったとしても治安部隊は動かすべきではない、なんだろうな

247名無しさん:2012/08/23(木) 11:08:15 ID:kit.0BRs0
>>244
> オウムや中核派って普通の人じゃないから、
> そういう意味で一般の人にはリーチしないとおもったのかもね。

町村氏やはてサの理解では
カルトや左翼は普通の人じゃないから虐殺ぐらい当たり前
ってことか。

>>246
ダルフールの虐殺を見捨てたのはつい最近の話。

「たとえどんな大災害が起こったとしても自衛隊は動かすべきではないと思います。
それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任」
だもんな。
「緊急事態という概念を認めない」って立場が如何に危険かよくわかる。

248名無しさん:2012/08/23(木) 11:41:28 ID:3/C/DHZQ0
ボガスは「 ブクマがバカの見本市」「日はいつまでも沈む」のタグ付ける事が増えたね。余裕無くしてんだなぁw
http://b.hatena.ne.jp/entry/alfalfalfa.com/archives/5860709.html

249名無しさん:2012/08/23(木) 11:51:23 ID:bE4ir27U0
>>247
むしろ「オウムや中核派って普通の人じゃない」ははてサにとってもっとも腹立たしい主張の一つだぞ。

「普通の人」という表現を、社会的少数派の排除と受け止めるから。

250名無しさん:2012/08/23(木) 12:12:50 ID:LVozs.5Y0
まあそれなら、はてサは町村氏に
「カルトや左翼による虐殺をなんで引き合いに出さないんだ!」
やるべきだったんじゃね?

どうやってもはてサのダブスタに行きあたるなw

251名無しさん:2012/08/23(木) 12:21:08 ID:qb7ckmBI0
>>247
町山なw

>町村氏やはてサの理解では
>カルトや左翼は普通の人じゃないから虐殺ぐらい当たり前
>ってことか。

町山がやりたかったのは、映画を見た人が自分達も
同様に虐殺に手を染めるかもしれない・・・と思わせることだったわけですよ。
だから「カルト」「中核派」は不適当だと思ったんじゃ無いの?ということです。
それにおそらくオウムや中核派の行動は虐殺じゃなくてテロじゃん、とかおもってるんじゃないかな。

俺自身も麻原に洗脳されちゃってたオウムとかは
やっぱ普通の人の例としては不適当だと思うよ。

>>249
そうかな?Apemanとか「普通の人」=愚民って意味で使ってるじゃん。
自分達を「普通の人」と対比させて語ってるんだから、腹立たしい主張ではないんじゃないの?

252名無しさん:2012/08/23(木) 12:28:51 ID:hcmcsHuc0
>>251
それって、要は不特定多数の読者を虐殺の加害者にしたてあげたかった、てことだよな。
しかもその横で、現実はダルフールで虐殺が進行していたんだから余計に始末に悪い。

> それにおそらくオウムや中核派の行動は虐殺じゃなくてテロじゃん、とかおもってるんじゃないかな。

テロと虐殺って別に背反じゃなくね?
脅迫・暴力をいじめって言葉に置き換えれば…、
レイプを痴漢って言葉に置き換えれば…、みたいな感じなのかな?

253名無しさん:2012/08/23(木) 12:37:16 ID:hcmcsHuc0
http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20060306/1141828135
チードルとルセサバギナからのメッセージ
"私たちが映画「ホテル・ルワンダ」制作しながら、私たちが悲しみと怒りに圧倒されのは、
それを知った人の反応にまた欠落があることを再体験したからです。"
"もう一つの民族虐殺が今現在スーダンのダルフール地域で進行しています。"
"ごく控えめに見積もっても20万人以上もの人が死にました。
もし私たちが行動しなければ、この暴力はさらに進行し、
人々は十分な援助と保護も受けられず、さらに多くが死んでいくでしょう。
映画「ホテル・ルワンダ」でもっとも衝撃的なのは、「これを見終わって、
人々は、『まあなんてひどい』と言い、次は夕食に出かける」という部分でした。"
"私たちはみなさんに今日あの暴力を止めるよう行動して欲しいのです。"

254名無しさん:2012/08/23(木) 13:01:33 ID:qb7ckmBI0
>>252
>それって、要は不特定多数の読者を虐殺の加害者にしたてあげたかった、てことだよな。

言葉は悪いけど、その通りでしょうね。
どうせアフリカの地の果ての話だろ、と言う風にはしたくなかったのでしょう。
日本ではそのあと阪神大震災などがあっても虐殺どころか略奪さえろくになかったので、
逆効果だったんじゃないかとは思いますが。

>テロと虐殺って別に背反じゃなくね?

背反はしないかもしれませんけど、性質が違うんじゃないですかね。
テロだと反社会的組織がやるイメージがあるので。

255名無しさん:2012/08/23(木) 13:23:33 ID:bE4ir27U0
>>251
「普通の人」=反左翼という論理は、たとえばこの人とか。
http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20120725/1343191387

>>252>>254
本当に「アフリカの地の果ての話」と思っているのなら、やはり問題だと思う。
時と場合によっては、自分もやりかねないという想像力を持つことで、未然に惨事を防ごうという
主張が、おかしなものとは思わない。

元々おかしな人がオウムに行ったんだ、ではなく、まかり間違ったら自分だって、と考えてみようという。

256名無しさん:2012/08/23(木) 14:10:55 ID:EuNNpkF20
>>255
そういう想像力を持つのは望ましいかもしれんが、難しいんじゃ・・・?
みんなただでさえ余裕が無いご時世だし。

257名無しさん:2012/08/23(木) 14:13:44 ID:NxUzuYQE0
>>255
もうちょっと主語を正確に書いてもらえると助かる。

> 自分もやりかねないという想像力を持つことで、未然に惨事を防ごうという主張

ダルフール切捨ての時点で「未然に惨事を防ごう」がはてサの主張から抜けているんだよね。
じゃあ、「「おまえは殺人をやりかねないだ!」とはてサが問い詰める目的はなんなんだ?」
ってなるのは自然のなりゆきかと。

258名無しさん:2012/08/23(木) 16:41:33 ID:e/M7e7D.0
twitterから

> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> まあ「ゲスな欲望」はどこにでもあるにせよ( see Todd Akin )、
> それを公人がだだ漏れにすることに対して厳しいかどうか、という違いはあるだろう。

> エミコヤマ ?@emigrl
> @apesnotmonkeys 日本にだって厳しく批判する人はいるじゃん。どこが違うの?

> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> @emigrl ドイツでホロコースト否定論者が州政府や連邦政府の首相になれるか? という違い。

> エミコヤマ エミコヤマ ?@emigrl
> @apesnotmonkeys 世界的に見て、どちらかというと
> 「ヨーロッパにおけるホロコースト否定論(者)の扱い」のほうが特殊例では。

> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> @emigrl 別に「日本以外はみんな同じ」なんてはなしは最初からしてないでしょう、私?

> エミコヤマ ?@emigrl
> @apesnotmonkeys そんな極端な話じゃなくて、日本のここが
> (すべてのでも常にでもなく、ひとつの傾向として)他国と違うという話で、
> 例として出されるのが他国の一般的な例というよりは、
> 最も特殊な規範のある例であるというのは、おかしいんじゃないのかと。


まあ、差別問題に関心がある人なら
>>236みたいなドイツの慰安婦の例も知っている筈で
Apemanのいいようには鼻白むのわからないでもない。
むしろApeman自身が被害者相手に「民事があるだろ論」を展開した実績があるわけだし。

259名無しさん:2012/08/23(木) 19:25:29 ID:WJwWOitE0
エミコヤマ ?@emigrl
@apesnotmonkeys 世界で最も厳しい特異な事例に比べたら、
日本の事例はそれほど厳しくありません、って?
そりゃ当たり前で、どんな国についてでも成り立ちます。
ドイツに対してだって、ホロコースト以外の問題においてであれば成り立つ。

260名無しさん:2012/08/23(木) 19:33:39 ID:qb7ckmBI0
>>255
>本当に「アフリカの地の果ての話」と思っているのなら、やはり問題だと思う。
町山はホテル・ルワンダを見た視聴者がそういう風に感じることを恐れて、
彼が視聴者が身近だと考えた事件を例に出したんでしょう、という話なんだけどな。

261名無しさん:2012/08/23(木) 19:33:48 ID:0iE7nd660
暴力に手を染める人は特殊な人なのか?っつうことでは、歴史や現代世界を垣間見れば、
「真理や正義を主張する人には、本質的に危うさが内在している」としか言えないよね。
それが人間世界に争いが絶えない所以です。か?

262名無しさん:2012/08/23(木) 19:37:00 ID:SMU6IiXM0
>>248
竹島問題で隣国を庇いきれなくなってきてるのかも
そして、苦し紛れに別ユーザーの罵倒に走ると

263名無しさん:2012/08/23(木) 19:44:53 ID:swOY6Nok0
うーん、どんな可能性を検討したところで結局は

 町田さんが「現在進行形のダルフールの虐殺」問題を消して

 はてサが「朝鮮人虐殺が起こりうる」と流言飛語を飛ばした、

て事実が全てなんじゃないかな?
そこで、「いや実はこれこれこういう意図があったんですよ」と言っても
実際に行われた事実をみれば、じゃあやっぱり間違ってたんですね、としか。

264名無しさん:2012/08/23(木) 19:53:34 ID:At6j/TL20
実際にほっけさんの自己陶酔記事を見れば

http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120820/1345495399

ダルフールのダの字も見当たらないよね。
はてサにとっては虐殺はやっぱり「アフリカの地の果ての話」ってこと。

のうのうとポール・ルセサバギナ氏のコメントを引用しても
>>253を見れば都合のよい部分だけ切り取っただけだと明らかだし。

これこそ映画評論家の町山さんが成した成果だよ。

265名無しさん:2012/08/23(木) 20:01:33 ID:3/C/DHZQ0
「中国式検閲」導入を訴えるはてサ。 治安警察で「人民の敵」を拷問にかけるのか?
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2012/08/3-5.php

266名無しさん:2012/08/24(金) 00:29:18 ID:M61epoHo0
>>265
このスレでネタとして「人民の敵」とかよく使ってるけど、大真面目な話、はてサのお歴々はウヨ認定した人やドン引きしてみてる俺ら(笑)や、
ひいてはそれこそ石原や橋下や、あるいは自民党民主党に投票する以外はノンポリな(連中からみれば「過去の反省が足りない」
「ボクたちが一生懸命やってる諸問題に関心を持たない、むしろナショナリズムを煽ったり差別してる」認定の)一般市民をホントどうしたいんだ?
生存権認めてねえんじゃねえかとかたまに見えるときがあって血の気が引いてるんだけど。

267名無しさん:2012/08/24(金) 02:44:51 ID:P7MYM9hg0
>>258
なんかhan_orgと親交があるとかで
女性学の専門家でここの代表の人まで人民の敵認定し始めている。
http://www.intersexinitiative.org/japan/

 flurry ?@flurry
 このひと、なにしたいのん? https://twitter.com/emigrl/status/238541516300234752

 flurry ?@flurry
 なんかhan_orgさんと似てるなあ、という感想を述べておしま

 入れたら出すと。 ?@letterdust0
 @apesnotmonkeys ナチスのホロコーストの、731部隊の「唯一無二性」はたしかにおっしゃる通りです。
 とすると、氏のTweetはドイツでは「ホロコーストに関するヘイト」のみが禁止されているが、
 その他のヘイトスピーチは自由に発信できるという意味でしょうか?

どっちも、言いがかりと曲解の性もないレッテル貼り。
金先生への民族差別と言い、はてサって本当に差別好き・反差別嫌いなんだな。

268名無しさん:2012/08/24(金) 03:20:20 ID:X.UW10G20
>>267
flurryはまた「虎の威を借る狐」か。あるいはapemanという金魚のフンとも。しかもその虎に「お前は黙ってろ」と言われてる始末。
flurryはとくにapemanの論戦相手を感情的につついて攻撃する学も常識もない奴だから、こういう時は黙ってて欲しい。
はてサは読解能力はないけど議論には応じる人間が多い中こいつが出てくると一気に中傷ムードになる気がする。これ以上評価下がる前に口ふさいどけよ…

269名無しさん:2012/08/24(金) 06:17:57 ID:Ug8D4WKI0
>>266
hokusyu見ればわかるけど、実際に一般の人がそういう問題に
目を向けたときは、それが「本当に大切なこと」ではないとして
別の問題を取り上げて、そっちを無視しているって騒ぐだけだよ。
何度も言われているように彼らは自分以外の「弱者」には興味ないよ。

>>267
こんな茶坊主侍らせてるんだからみっともねえよな。

270名無しさん:2012/08/24(金) 07:50:18 ID:1puduwVo0
flurryを注意した端から印象操作を始めちゃう将軍様。
日頃からどっぷり属人論法につかっているから他の方法を知らないんだろうな。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
「ドイツと日本は違う」ってのは、なにしろ西尾幹二の得意技だからなぁ。

271名無しさん:2012/08/24(金) 08:13:33 ID:Ug8D4WKI0
>>270
俺歴史学とかさっぱりなんだけど、西尾幹二ってトンデモ扱いなの?

272名無しさん:2012/08/24(金) 08:20:51 ID:PaqGUCfU0
>>271
西尾幹二そもそも歴史学者じゃないよ。

慰安婦問題での主張ははてサ的には「トンデモ」、
実際内容的にもあの世代にありがちな、人身売買や強制売春を当たり前と
考えちゃうような差別的な立場からの否定論。

273名無しさん:2012/08/24(金) 08:54:29 ID:Ug8D4WKI0
>>272
つうことは石原慎太郎みたいなもんか。
まあトンデモといって過言では無いレベルなんだろうけど、
ドイツと日本が違うのは単なる事実だろ。

274名無しさん:2012/08/24(金) 09:14:03 ID:jpYBez7w0
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1340352579/479
たった一行に対し七行もくどくど長文書いて「俺は便所民よりも頭がいい」アピールをするヲチヲチ民

275名無しさん:2012/08/24(金) 09:21:29 ID:7bNUGLO60
>>274
flurryって何か発言の責任を負ったことあったっけ?
地下猫に注意されたときすらふて腐れた対応とかじゃなかった?
古くはbuyobuyoさんが東大の野矢先生をDISって
おきながら根拠も出さないまま遁走したり、と枚挙にいとまがないような。

276名無しさん:2012/08/24(金) 09:26:32 ID:eyU5IJnY0
>>274
> 言語障害の便所民による非難

「言語障害」また分かりやすく差別アピールしているな。
この手のネトウヨ層に人気なのが、はてサの本性を如実に説明しているなw

277名無しさん:2012/08/24(金) 09:38:36 ID:Ug8D4WKI0
>>274
あっち見てるといろいろとおもしろいけど、
あんまりのあっちの話題出すのは勘弁して欲しいかな。
やるなら別スレ立ててで。

278名無しさん:2012/08/24(金) 09:40:47 ID:Ug8D4WKI0
>>275
はてサがなんか発言の責任とったことなんてあったっけ?
東の授業妨害したときでさえうやむやだったでしょ。
つうかあいつらってはてなidでの発言が匿名じゃ無いとおもってんだなあ。
じゃあなんでbuyobuyo先生は逃走しちゃったんだという。

279名無しさん:2012/08/24(金) 09:52:10 ID:jpYBez7w0
>>278
> じゃあなんでbuyobuyo先生は逃走しちゃったんだ
リアルから追い詰めてやるって恫喝されたからだろう
…と書くと「じゃあbuyobuyoがあずまんを云々は?」となるし
かたやbuyobuyoの個人情報がここにあるぞーと宣伝したのは匿名の卑怯者なわけだし
勝者なき泥沼へ一直線なわけで…

280名無しさん:2012/08/24(金) 10:00:09 ID:Ug8D4WKI0
>>279
いやそうじゃなくて、はてなID:buyobuyoではあんな暴言吐きまくっていても
平気だったのに、それが実在の人物と結びついたとたんに逃亡したってことは
はてなidが2chの匿名とかわらんことの証拠じゃん。
たとえばApemanが実名だして今の言動できるかっつうと無理でしょ?

281名無しさん:2012/08/24(金) 10:05:17 ID:mhn74yqc0
buyobuyoさんって俺はあんまり嫌いじゃなかったけど
匿名での罵倒を批判された当時は、
「俺は匿名じゃなくても本人の前で同じことを言えるぜ!キリ」って言っていたんだよな。

なんでメンテモードになってもすぐ帰ってくると信じていたのに
現実は別アカつくってしれっと同じこと続けていたんだよな。

282名無しさん:2012/08/24(金) 10:07:17 ID:mhn74yqc0
>>276
気に食わないやつを障碍者認定する層と
はてサって親和性が高いんだな。

283名無しさん:2012/08/24(金) 10:09:38 ID:mhn74yqc0
>>279
あずまんのときは酷かったね。
「お前のことは知っているぞ」とか「娘の写真を載せているけど…」みたいな
ことを言い出すやつらがぞろぞろと現れて来てた。

284名無しさん:2012/08/24(金) 10:34:04 ID:awADOegY0
匿名の卑怯者とか2chで書く精神が良く分からんわ。

285名無しさん:2012/08/24(金) 10:40:07 ID:kv.UCcM20
はてサの「責任とるつもりはないのにはてなIDで」
ってのはなんのつもりなのだろう?
なんかの承認欲求?

han_orgさんははてサを指して
「他者の攻撃でホモソーシャルな絆を確認する人たち」
と表現していたけど。

286名無しさん:2012/08/24(金) 10:42:34 ID:Ug8D4WKI0
「匿名の卑怯者」ってのはslashdotで使われている「Anonymous Coward」の翻訳なんだろうけどね。
まああっちのアレはかなりアレなんでそんなこと考えずに
はてなidのApeman氏最高!とか思ってるかも知らん。

287名無しさん:2012/08/24(金) 10:54:27 ID:XyQEL6js0
>>264
あの映画が流行した時に、他人事のように「大国のエゴが」とかいう人達がいて、
ああ、「遠い国のお話」なんてこんなもんなんだろうな、と思ったよ。

288名無しさん:2012/08/24(金) 10:55:19 ID:JZeeboKo0
勝川先生相手にまたまた手のひらを返すはてサのみなさん

http://b.hatena.ne.jp/entry/chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-1609.html

289名無しさん:2012/08/24(金) 10:59:57 ID:JZeeboKo0
現地入りして調査に励む研究者達
http://togetter.com/li/358179

で、はてサの反応は…
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/358179
> Cunliffe togetter
> 論文何本分くらいの材料集まったんだろ/コメント欄の「国民を正しく導いて」ってのが怖いねえw

290名無しさん:2012/08/24(金) 13:40:23 ID:NgApj7F20
>>266
そらキリングフィールドでしょw 
ただ、実現する能力無いから「はてな」に引き籠もってオナニーしてるわけでw

291名無しさん:2012/08/24(金) 13:48:23 ID:jpYBez7w0
>>290
toledの「暴力革命」とかまさにキリングフィールドが目標なんだろうなぁ

292名無しさん:2012/08/24(金) 13:56:49 ID:UmyvtoQ20
>>291
北守は神的暴力論で、革命にまつわる暴力を肯定していたね。
他にも、「デモを暴動起こしてなんぼ」とかそんなコメントもしていたな。

293名無しさん:2012/08/24(金) 14:21:28 ID:jjJPgF8Q0
>>279
buyoは個人情報を隠している気はないと宣言していたんだから、
それを他人が吹聴した云々というのは批判としておかしい。
彼が実生活では人材派遣会社の社長で、労働争議があったようだ、
というのも、彼が隠すつもりがなかった個人情報から検索して出てきただけ。
事実がそれとどのくらい違うのかはわからないが、本人が反論すればよい。
それをまだやっていないだけ。長いメンテだとは思うが。
勝手に彼が追い詰められてどうとかは、推測に過ぎない。
下司の勘繰りは慎むべきかと。

294名無しさん:2012/08/24(金) 14:47:44 ID:Ug8D4WKI0
>>289
反放射能のいくばくかがこういう糞みたいな理系コンプに煽られてるかと思うと
残念でしょうがないな。

>>290
結局「「丸山眞男」をひっぱたきたい」なわけじゃん。
せいぜい20代までならまだありかもしらんが・・・。

295名無しさん:2012/08/24(金) 17:47:45 ID:3dfgAYPo0
>>290
もっとも穏やかに解釈しても、全員犯罪者として、公民権を剥奪して投獄したいんだろうな

もちろん、針谷大輔のような差別主義者が政治活動をしようものなら、令状なしでしょっ引いていい

296名無しさん:2012/08/24(金) 19:49:00 ID:AcozQ.fI0
日々を懸命に生きてる一般市民を侮蔑し、イデオロギーに耽溺して
ろくに切磋琢磨せず自分が不遇なのを社会のせいにする低脳でプータローで高等遊民気取り。
それがはてサ

297名無しさん:2012/08/24(金) 20:18:40 ID:7uEVXsWU0
プライベートを揶揄するのはちょっとどうかと。

298名無しさん:2012/08/24(金) 20:19:29 ID:AcozQ.fI0
>>144
イマサラだが怒りがこみ上げてくるわ・・・


at2002
>「社会に対する自責の念が強まった」という社員は、0.1%も居ないのかな??
>その態度があれば、多少の同情はできるのだが。。酷だが、東電社員は被害者意識を持つべきではないと思う。。

>yu76 3.11, Fukushima, tokyo-denryoku, health
>原発の近くに住んでいた住民も対象・比較にしないと、「中傷や個人攻撃」がストレスの最大要因と結論づけられないのでは? 
>会社の対応が社員への風当たりを強くさせているのだろうけど。


>Cunliffe 朝日新聞, 原発, 福島
>誰が叩いていたかを記事から読み取ると、やるせない気持ちにさせられるね。

あああ、こいつらまじで●ねばいいのにって思う。


そもそも原発避難民つっても、福島の避難区域以外の自主避難者の連中はつまるところ放射脳だろ。
そんな反科学な連中を被災者扱いするのはおかしい。

299名無しさん:2012/08/24(金) 20:55:20 ID:7uEVXsWU0
???
唐突なプライベート叩きに、
随分と遡ってわざわざ混ぜっ返し

って荒らし目的の子だろうか?

300名無しさん:2012/08/24(金) 21:08:54 ID:RuAYdXws0
ボカスさん、こんなしょうも無い事してなにしてはるんですかw(やべっち風に)
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120823/kor12082318350005-n1.htm

301名無しさん:2012/08/24(金) 21:10:47 ID:CVwISIWQ0
日本には、居住移転の自由というものがあることを知らないのか

302名無しさん:2012/08/24(金) 21:53:02 ID:NgApj7F20
>>300
北と韓国揉めると無条件で北擁護の癖になw

303名無しさん:2012/08/24(金) 23:38:42 ID:CVwISIWQ0
ガチで北朝鮮擁護の人というと、ZED氏か

ただ、領土問題に正面から触れない人が少なくないのは、口にした地点で
間違いなく内ゲバになるのがわかっているからだろうな

304名無しさん:2012/08/25(土) 18:40:06 ID:tESGOOpo0
>>300
オウム返ししかできないんだからしょうも無い話だわな。

305名無しさん:2012/08/25(土) 19:20:29 ID:LE6E./mk0
ちゃんと話が通る内容なら鸚鵡返しでも構わんのだがね

306名無しさん:2012/08/25(土) 21:28:41 ID:wK/Dq8p20
id:the_sun_also_risesのブクマに失笑(8/23分) - bogus-simotukareの日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120823/1288397763

記事本文が侮蔑、レッテル貼りのオンパレードなうえ、ブクマが糾弾会
この態度をたしなめるどころか、一同に賞賛する雰囲気なのが恐ろしい

307名無しさん:2012/08/25(土) 21:54:07 ID:ZRZi4Bg20
>>306
のっかるかとおもったあぐりこらがさすがに「ブコメ書き換え自体は俺も頻繁にやるよ」とちょい引き気味に
見えるコメントなのは笑った。

308名無しさん:2012/08/25(土) 22:14:05 ID:tESGOOpo0
>>306
まあ元ネタもアホな酷使様って感じじゃね。
弱いヤツだけ叩くほっけさんの本領発揮というところだけど。

309名無しさん:2012/08/25(土) 23:18:30 ID:zJaUoPYI0
>>308
いや、前から見てる限りthe_sun_also_risesはアホではないと思うよ。
個人的には主張には同意できないが、筋は通ってるしトンデモとは一線引いてる。
ほっけの恣意的な引用のせいで量産型ネトウヨに見えるけど、
それなりに「まともな右」という印象。

310名無しさん:2012/08/26(日) 00:32:24 ID:Ao4qndq20
>>309
一方で、「まともな左」がはてなはおろか、
この国のどこにもいないという不幸な現実。

311名無しさん:2012/08/26(日) 01:45:16 ID:qOhJAwwE0
>>310
そう?はてサから人民の敵認定されてる人の多くは「まともな左」だと思うけど。
いしけり先生然り、hamachan先生然り、きくまこ先生然り。

312名無しさん:2012/08/26(日) 02:55:37 ID:cL0doIvQ0
>>306
ボガスもブコメの連中も鬱憤晴らしに集団リンチやってるようにしか見えないな。

313名無しさん:2012/08/26(日) 09:29:50 ID:U0q3NuuI0
>>309
> 個人的には主張には同意できないが、筋は通ってるしトンデモとは一線引いてる。

「トンデモと一線」を引くなら歴史修正主義にどっちもどっちはまずいでしょ。

314名無しさん:2012/08/26(日) 13:49:26 ID:cL0doIvQ0
「天皇制は保守化あおる時限爆弾」 韓国紙の対日非難エスカレート
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fsankei.jp.msn.com%2Fworld%2Fnews%2F120825%2Fkor12082519220009-n1.htm
はてサdisられてんなw 集団リンチで村人威圧する手も通じなくなってんな。
yasugoro_2012「ハテサ云々言ってる人は、言いたいだけだろ?」とかブコメがあるけど、

まとめたニュース:韓国の学界「もし昭和天皇が戦犯として処刑されていれば・・」
http://b.hatena.ne.jp/entry/matometanews.com/archives/1566282.html
ここではてサが「天皇切腹しろ」だの「向こうの人のほうがよっぽど冷静にシミュレートできてんじゃん」とか言ってるわけですがw

315名無しさん:2012/08/26(日) 13:56:36 ID:cL0doIvQ0
昭和天皇が戦犯として処罰されていたら - Chosun Online | 朝鮮日報
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/08/25/2012082500530.html
ここのブコメにもいたわ、ボガスとかw

316名無しさん:2012/08/26(日) 14:53:21 ID:d24FU6sA0
>>314
nekoraは左翼じゃなくてただの煽り屋だろ

317名無しさん:2012/08/26(日) 16:27:19 ID:90V9DazA0
それでいて死刑制度には反対とかいうんだよな。

318名無しさん:2012/08/26(日) 23:14:26 ID:bwIbSBOk0
[独り言]吐き気を催すほどに高尚な | Danas je lep dan.
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20120825/1345890398

コメ欄、いきなり「人民の敵であると私を告発したらよろしいかと思います」とか
言い出してるけど、そんな話してないし、何で無駄に噛みつくのだろうか?

せっかく本旨に関する議論が見られると思ったのに、歴史修正主義とか天皇制の廃止
とか、余計なものを盛り込んで焦点がぼやけてしまい残念

途中まではよい感じだったんだけどね

319名無しさん:2012/08/27(月) 01:20:10 ID:eycDV8kw0
>>318
hazamaもわざとまぜっかえしてるだろ。それこそ数日前に自分の日記でgingin相手にポロリしてたけど。

Mukke氏の問題提起は重要だと思うんだけどねえ。
文楽やオーケストラが公的補助金を必要として、そうじゃない文化事業は自前でやってる(強いられてる)のはなんで?
そしてそれを是としてるみんなの認識ってどういうことだろう?ってラディカルなところを提起してたわけで。

もっと下世話な言い方すれば「騒いだのが橋下じゃなくて、もし万が一共産党系市長でハイカルチャーにいい顔しないやつだったら
おまえらなんていってただろうね?」ってとこもある。

320名無しさん:2012/08/27(月) 01:46:09 ID:eycDV8kw0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120823/1288397763
zaikabou 野原氏に続き、the_sun_also_risesさんとも文通はじめるのかしらん 2012/08/26

ちょろっと突っ込んだだけで

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120823/1288397763
bogus-simotukare id:zaikabou、文通つうか彼らが大嫌いなので批判してるだけですが?。何か問題でも? 2012/08/26

IDコールまでして顔真っ赤にしてお返事。どんだけ余裕ねえんだよww

321名無しさん:2012/08/27(月) 04:45:13 ID:CWSYDmxo0
>>319
hazamaって書いてあるからと東浩紀かとおもっちゃった。
見間違えだけど。

それはともかく、「文化芸術と学術研究は別」という主張が
素直に通らないのはよくわからんな。
Mukkeをずっと追いかけてるわけじゃないけど、今回のケースじゃあ
hazama-hazama-hazamaが歴史修正主義云々を持ち出してうやむやにしようとしているように見えるね。
結構面白い話してるのにもったいない。
こういう風に議論テクニック(というよりもっと程度が低く見えるけど)として
歴史修正主義とかなんとかを持ち出すのってかなり不真面目な態度じゃないかねえ。

322名無しさん:2012/08/27(月) 13:31:36 ID:TyH2sRZE0
むしろ文化の話なんて入り口だけでしかなくて、『歴史修正主義』の話をしたかっただけなんだろうなと。

323名無しさん:2012/08/27(月) 15:29:03 ID:ENQ4yl1k0
>>320
> bogus-simotukare id:zaikabou、文通つうか彼らが大嫌いなので批判してるだけですが?。何か問題でも?

「大嫌い」だから「批判」するか…
はてサってこんなんばかりだよな。

324名無しさん:2012/08/27(月) 18:47:52 ID:ENQ4yl1k0
>>320
米欄読んだけど、hazamaさん
反論されたので頭きて相手の文章読まずに噛み付き泥縄で言い訳
って感じだね。

「俺はサブカルチャーを否定しているわけじゃない、むしろ好きなほうだ!」
と言っている端から、サブカルチャーを歴史修正主義に喩えるとか……

もう少しまともな論者だと思っていたけど
歴史問題から一歩離れただけでここまで酷くなるとは思わなかった。

325名無しさん:2012/08/27(月) 18:48:30 ID:ENQ4yl1k0
アンカ間違え
>>319でした。

326名無しさん:2012/08/27(月) 21:06:01 ID:CWSYDmxo0
>>323
何か問題でもじゃねえだろとw

>>324
hazama-hazama-hazamaのあげている冨野だってルサンチマンというか
反抗の対象は実写映画で、それもまたサブカルチャーなんすよ。
逆にMukkeの挙げているラノベだってたとえばSFとかに対して複雑な思いがあって
それがまた面白かったりするわけで、どちらの発言も一長一短というか
それなりに面白い発言なんですよね。
(ハイカルチャーじゃねえじゃん的な話はおいといて)
まあどうでもいいって言えばどうでも良い話だけどさ。

327名無しさん:2012/08/27(月) 22:59:48 ID:SKtqDrlE0
http://d.hatena.ne.jp/Mukke/20120825/1345890398#c1345950294
> hazama-hazama-hazama 2012/08/26 12:04 ちなみに、
> アカデミズムは明らかに現代日本ではハイカルチャーなので、
> 歴史学は敗北します。

これ片瀬さんあたりが言ったら、はてサは発狂しそうなもんだが

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Mukke/20120825/1345890398

何も言わないんだな…

328名無しさん:2012/08/27(月) 23:21:46 ID:G63bPGzU0
hazama-hazama-hazamaの

>サブカルはカウンターカルチャーなのですから。

って認識がそもそも時代遅れじゃね?
まるで団塊オヤジみたいだ

329名無しさん:2012/08/27(月) 23:50:45 ID:SKtqDrlE0
ドイツでは例えばScorpionsがオケと競演したりしてるな。
http://www.hmv.co.jp/artist_Scorpions-The-Berlin-Philharmonic-Orchestra_000000000161902/

hazamaさんの言い分に従えば、このとき
hazama定義のサブカルチャーである歴史修正主義もドイツで蔓延していることになるなw

330名無しさん:2012/08/28(火) 02:49:00 ID:sfO9rJ6w0
とうとう朝日まで将軍様に「人民の敵」認定w
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fkaxima%2F20120826

党員共は相変わらず日本人に対するヘイトを垂れ流してるし。

331名無しさん:2012/08/28(火) 06:59:44 ID:MNZntPjg0
>>328
そりゃまあそうだね。
けどはてサって一般的にそういう思想なんじゃね?
あの謎の落語ヘイトとかもそういう視点じゃねえかな。
>>329
分野によってはハイカルチャーとサブカルチャーの境界があいまいなケースもおおいのかもね。
本来そうくっきり分かれるものでもなかろうとおもうのでそっちが自然じゃないかとおもうけど。

>>330
右にも左にも敵扱いされてかわいそうだな、と思うけどw

332名無しさん:2012/08/28(火) 09:05:57 ID:XjZ9PKqMO
>>331
まあ、落語も歌舞伎も文楽もオペラも本来サブカルチャーなんだけどね。
吹奏楽(ハザマ氏は勘違いしてるが「大阪市音楽団」はオーケストラでなく吹奏楽団)なんて
コアなクラシックファンには「代用品」「芸術ではなく実用音楽」とみなされていないわけで
サブカルチャーそのものなわけだし。

333名無しさん:2012/08/28(火) 09:49:29 ID:Obhje5xA0
「ソ連製の王朝」北朝鮮はどこに向かうのか
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXNZO44758700Z00C12A8000000/

心の祖国をdisられボガス他2名が狂を発してます。ゲスなタグつけまくりw
なんかブータン賛美まで叩いてるけど、はてサにとって彼の国は許し難いディストピアなんだなぁ。
実際に炭鉱やら収容所で国民殺す国は賞賛してる癖に。

334名無しさん:2012/08/28(火) 11:06:04 ID:u3rDQws60
確かに崩壊するするといわれているうちは案外保って、言われなくなった頃にあっさり滅びる物なのかも知れないが。
ブータンは絶対王政から立憲君主制に移行したわけだが、それが叩かれるのがよくわからん。
北朝鮮が絶対王政だと言われるのが癪なだけか。

ZED氏は北朝鮮の絶対王政を自明の物として、世襲批判を退けていたから、
この辺が確信的な朝鮮支持者とはてなサヨクの差だろうか。

335名無しさん:2012/08/28(火) 12:13:05 ID:MNZntPjg0
>>332
落語はサブカルチャーであるから、
為政者に対する批判精神がなくてはならない、って言うのが
彼らの落語disの理屈じゃなかったっけ。

hokusyuなんか資本主義が人を豊かにするというように書かれているから
まおゆうは許せないとか凄い世界に入ってましたからね。

>>333
登録してないので元の記事読めてないんでなんともだけど、
北朝鮮がソ連製の王朝であるってのは歴史的事実じゃないの?
彼等の中じゃ自然発生でもしたってことになってんのか?

>>334
まあ北朝鮮の崩壊を望んでいる人ってそれほど多くは無いでしょうからねえ。

336名無しさん:2012/08/28(火) 12:45:21 ID:GsZSJqiM0
サブカルチャーは好きだけど、カウンターカルチャーって中二病みたいでキモイな。
反原発派たちが持ち上げる忌野清志郎なんかは、
ネタでああいう芸風ならともかくガチなら悪いがちとドン引きしてしまう。

あとはてサどもの落語叩きなんてのは奴らが日本文化を分かってない証拠。
はてサに限らず、進歩的文化人()がよく言う「欧米では…」脳だからあんなトンチンカンな事するんだろう。

337名無しさん:2012/08/28(火) 13:55:43 ID:u3rDQws60
>>335
全文読めていない人の方が多いと思う。
記事の転載はここにあった。
http://plaza.rakuten.co.jp/stefibonfa/diary/201208270004/

338名無しさん:2012/08/28(火) 15:18:08 ID:4eD0Cvto0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120828/chn12082800140000-n1.htm
>  丹羽宇一郎駐中国大使の公用車が襲撃され、日の丸が奪われるという前代未聞の事件は、
> 反日行動を国民の不満のはけ口に利用してきた中国当局の姿勢に起因する。

> 中国版のツイッターには早速、公用車を止めた男を「英雄だ」などとたたえる意見が相次いだ。
> 今回の事件も曖昧に処理されれば、同種の事件が再発する恐れがある。

産経曰く、「大使の公用車が襲撃」は「前代未聞」だと。
「曖昧に処理されれば、同種の事件が再発する恐れ」だと。

で↓の反応。

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120828/chn12082800140000-n1.htm
> bogus-simotukare bogus-simotukare 中国, バカ右翼
> 大使の公用車が襲撃されるとか相当やばい話だと思うんだが、
> 「中国叩きができる」とはしゃいでるようにしか見えない産経がキモイ

はあ?
この人、「国語の成績が悪い」の?
それとも都合の悪い現実に認知が歪むのがはてサのスキルなのか?

339名無しさん:2012/08/28(火) 15:55:51 ID:u3rDQws60
>>338
「中国の民衆を怒らせた野田政権の方が悪い」と言いたいのだろうから、賛否はともかく意味は通じる。

340名無しさん:2012/08/28(火) 16:17:01 ID:9PqfOJ860
>>339
なるほど、論理の飛躍にはついていけんな。
はてサ的同調圧力下ではそれで通じるんだろうけど。

しかし、「中国の民衆」の感情に責任をもつ「日本の野田政権」って
はてサはそういうパターナリスティックな構造を認めちゃうのかな。
「日本の民衆に配慮して韓国政府は天皇を敬え」なんて話には激高しているようだけど。

341名無しさん:2012/08/28(火) 19:06:41 ID:Obhje5xA0
>>338

>Moodykajigaya「反日無罪の空気なんてはてなブックマークでおなかいっぱいです」
 糞ワラタw

342名無しさん:2012/08/28(火) 23:38:46 ID:LXc0Fxzk0
耐震基準が余計厳しくなるのにヒステリックに反発する電波系反原発。


東京新聞:原発、断層ずれても運転可能に 保安院が新基準導入へ :社会(TOKYO Web)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012082801002324.html

わけわからん。
というか、地震が起こるのは「今ある断層」に限らず「新しく出来る断層」の
可能性もあるんだから、この基準になってなかったことを責めるべきと思うんだが。

ま、故あって原発関連の技術者が周囲に何人もいるんだけど、彼らによると
そもそもメーカーは耐震基準なんて信用してなくて、最初からこれぐらいの
ハードルを上乗せして設計してたみたいだけどね。
保安院が今更こんなことを言い出したのも、おそらくそのことを知ったからだろう。

343名無しさん:2012/08/28(火) 23:56:44 ID:RTDECN.60
>>342
指摘がよくわからんので、代わりにもうちょっと詳しい記事探したけれど、

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208280184.html
> 保安院は従来「活断層の真上に原子炉を建ててはならない」との見解を示していた。
> 新基準では、これまでは活断層と判断される可能性があった一部の断層について、
> 原発の直下にあっても、ずれの量が小さく原子炉建屋などに影響が生じないと
> 評価されれば原発の運転継続も可能になるとみられる。

>  直下の断層が主断層や副断層の場合は原発の運転ができなくなるが、弱面と分類された場合は、
> 近くで起きる地震の揺れなどで生じるずれの量を予測し、原子炉建屋への影響を評価する。

「抜け道づくりではないか」って批判じゃないの?

344名無しさん:2012/08/29(水) 00:07:07 ID:0w/IypFU0
>>342
> そもそもメーカーは耐震基準なんて信用してなくて、
> 最初からこれぐらいのハードルを上乗せして設計

少なくとも「ハードルを上乗せ」するって話じゃなくて
新基準「断層の評価に当たっての考え方」でハードルを下げて運用するって話じゃね?

345名無しさん:2012/08/29(水) 00:22:56 ID:ilcPncuw0
>>343-344
そういうことなの?
東京新聞の記事だけ読んで、
「真下に断層があるばあい、活断層であろうがあるまいが、それが動いたときに耐えられるように設計すべき」
という意味だと解釈し、従って
「もしこれが活断層で、動いたらまずいが、活断層ではないから問題ない」
という言い逃れを不可能にする、という意味かと思ってたのだが。

まあでも「真下にあるか」ってのはあまり本質的でない議論なんだよね。
俺自身、阪神大震災のとき震源域の真上に住んでたけど、周囲は無傷だったし。
むしろ、そこからいくらか離れた場所の方が壊滅的な被害だった。

346名無しさん:2012/08/29(水) 00:30:55 ID:0w/IypFU0
>>345
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208280184.html
> 新基準は、保安院が作成中の「敷地内破砕帯(断層)の評価に当たっての考え方」。
> 専門家の意見を踏まえ近く決定し、規制委員会に引き継がれる。

とあるよ。

347名無しさん:2012/08/29(水) 00:51:59 ID:0w/IypFU0
> まあでも「真下にあるか」ってのはあまり本質的でない議論なんだよね。
> 俺自身、阪神大震災のとき震源域の真上に住んでたけど、周囲は無傷だったし。
> むしろ、そこからいくらか離れた場所の方が壊滅的な被害だった

……
えーと、コレ俺が突っ込まないといけないの?

348名無しさん:2012/08/29(水) 08:45:29 ID:K3vSQ5wE0
>>338
こういう「ネトウヨはこの事件のおかげで中国を叩けて喜んでいるに違いない」という思考法と
低線量被曝の人体への影響調べてる学者に対するの「科学者は原発事故のおかげで人体実験ができて喜んでるに違いない」という思考法には
相通ずるものを感じるな。

349名無しさん:2012/08/29(水) 09:15:16 ID:O9NlJaSM0
>>348
はてサ自身の心象を反映しているんでしょ。
「原発事故のおかげでルサンチマン爆発させてアカデミアの人間を叩けるぞ」みたいな。

350名無しさん:2012/08/29(水) 10:55:08 ID:Wsi2./cc0
>>349
中国共産党幹部の気持ちになってるんじゃないの。
いろんな意味で幸せだよね。

351名無しさん:2012/08/29(水) 11:03:52 ID:jL2K5jSg0
はてサって、

中国という国名は知っていてもチャイニーズの友人はまわりにいない、
アカデミアへの憎悪はあっても、アカデミシャンの友人はまわりにいない

とかなんかね。

352名無しさん:2012/08/29(水) 11:07:24 ID:b9RC.Fj20
>>351
「○○の友達が…」というフレーズはどうにも胡散臭いのでどっちでもいいけど。

353名無しさん:2012/08/29(水) 11:15:30 ID:hzia7gdw0
はてサは党派的思考の傾向が強すぎるから、サンケイガーていうのも報道内容にかかわらず「敵」が喜んでいるのがイヤなだけだろう。
普遍的思考ができないのでたとえば歴史認識にしても自分たちと違う視点に対して(党派の領域の外にあるものは仲間ではないから)「敵」という認識しかできない。
もちろんはてサに限った話ではないが。党派思考の弊害。

354名無しさん:2012/08/29(水) 11:39:47 ID:jL2K5jSg0
>>352
別に>>342みたいな「ソースはおれの知り合い」って話じゃなくて
例えば、核物理学と放射線医学じゃ分野も人材も研究費も離れているのに
はてサには区別がついていない、って話ね。
いや友人がいなくても、ちょっと気を回せばすぐにわかることだけど。

355名無しさん:2012/08/29(水) 11:46:25 ID:jL2K5jSg0
>>353
学術関係者で差別問題/歴史問題にコミットしている人は
韓国の大統領が領土問題の正当化に慰安婦問題を持ち出したときには、
懸念というか呆れを表明していたよね。

356名無しさん:2012/08/29(水) 12:05:53 ID:b9RC.Fj20
>>354
なるほど、了解しました。

>>355
それで橋下市長や松原国家公安委員長が慰安婦強制連行はなかった、河野談話を見直そうと混ぜっ返す。
はてサに限らず左派の多くは憤慨したが、ある意味、まんまと挑発に乗った気がするな。

国民の生活が第一に、河野氏の参考人招致をしろと言っていたのがいたが、
いっそ従軍慰安婦の研究者もみんな呼んだ方がいいかも知れない。
どんどん領土問題から明後日の方向に進んでいるけど。

357名無しさん:2012/08/29(水) 12:08:29 ID:Wsi2./cc0
>>354
まあ普通に学部に居ても医学部と工学部・医学部の予算が全然違うのはわかるわな。
やってることはまあ、それぞれだけど。

>>355
選挙近くなると韓国の大統領がイカれるのはまあ通例なんだけど、
今度のは結構今までに無いレベルだからねえ。

358名無しさん:2012/08/29(水) 12:31:31 ID:rYXp5Wy.0
>>356
> 国民の生活が第一に、河野氏の参考人招致をしろと言っていたのがいたが、
> いっそ従軍慰安婦の研究者もみんな呼んだ方がいいかも知れない。
> どんどん領土問題から明後日の方向に進んでいるけど。

まずは traficking/人身売買/強制連行 の問題についての理解が必要なんじゃね?

http://www.unodc.org/unodc/en/human-trafficking/what-is-human-trafficking.html

じゃないと世界的に恥じかくことになりかねないよ。
はてサまで「強制連行は問題じゃない」とか言い出しているし。

359名無しさん:2012/08/29(水) 14:49:33 ID:2NuEMjxk0
はてサが村を支配してたのも今は昔だなw
http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/7416120.html

360名無しさん:2012/08/29(水) 14:59:09 ID:b9RC.Fj20
>>359
レイシストの集団だろ、これ
どうして余計なことを書きたがるのか

361名無しさん:2012/08/29(水) 15:20:48 ID:h45EIYJ20
はてサがリベラルや左派人権派を追い出し
右傾化、寂れたらさっそくtwitterへ、だもんな。

362名無しさん:2012/08/30(木) 09:22:52 ID:lIDL7UvM0
>>353
その『「敵」が喜んでいる』ってのも単なる妄想だったりするからね……

363名無しさん:2012/08/30(木) 21:43:47 ID:/LjPNAWE0
>>359
ひでえもんだな。

>>362
仮に本当に敵が喜んだとしても彼らが正しいわけでもないしな。

364名無しさん:2012/08/31(金) 11:13:35 ID:Lur323/g0
安定のはてサ

http://b.hatena.ne.jp/entry/news.nicovideo.jp/watch/nw353113
> Cunliffe これはひどい, 日本の教授は残念
> なんで2011年3月11日以降のことだけ問題にするのかねえ/
> 事故前の原子力広報は声がでかいなんてもんじゃなかったし(教科書に載せてたくらいだし)、
> その後もでかいままだけど/あ、本文は読んでません。

365名無しさん:2012/08/31(金) 11:20:34 ID:Lur323/g0
この人誰と戦っているんだろう?

twitter
> 北守 ?@hokusyu82
> 何がどうあれ天皇への謝罪要求は侮辱であると考える人が、何がどうあれ明確にチャベスを
> 「侮辱」したフアン・カルロスに厳しい視線を向けていたとはちょっと考えられない。

366名無しさん:2012/08/31(金) 11:27:45 ID:Lur323/g0
> 北守 ?@hokusyu82
> 「天皇は独立運動の活動家に謝罪せよ」というしごくまっとうな要求が、
> 具体的にどこがどのように侮辱なのかは結局しめされず、
> とにかくこれは侮辱であるということで圧倒的多数で
> 抗議決議される国って狂気に取り付かれてるとしか。

自国が実効支配している土地で
大統領が突然領土紛争アピールを始めた、
って文脈をみんな知っているからでしょ。

なんで、はてサってネトウヨみたいに都合の悪い現実から目を背けてるくせに
自分のために誰かが説明してくれて当然、とか考えているんだろう。

367名無しさん:2012/08/31(金) 12:27:08 ID:PfqeBFFwO
>>366
そもそも韓国の、自分たちとユダヤ人を同一視する要求が法外だって視点はないのかねこいつには。
普段はホロコーストを相対化するなって言ってるくせに。

368名無しさん:2012/08/31(金) 13:59:20 ID:7MOiezKs0
>>347
え?
おかしなこと書いてあるようには見えないけど?

369名無しさん:2012/08/31(金) 14:15:20 ID:SznRx4Og0
>>368
内陸型地震って言ってもそれは海底プレート型との対比であって、
阪神・淡路大震災の震源って海底(明石海峡)だぞ?

しかも、震源に隣接した断層は野島断層って言って
地上で観察されているのは淡路島北部 (例えばhttp://www.bo-sai.co.jp/sub6.html参照)。
この断層の話をしていてそこに住んでいたってことなら
「阪神大震災」じゃなくて「阪神・淡路大震災」って表現するだろ。

さらに言えば、国や自治体の地震の防災対策で
活断層に注目されたのは、阪神・淡路大震災がきっかけだよ。

これって全部、ちょっと調べればすぐにわかる話だよ。
大体、その人、周りが代わって正しい読み方を調べ教えてくれても
礼を言わないどころか、間違いを撤回もせず、
その挙句が>>347の発言だぜ。

370名無しさん:2012/08/31(金) 15:04:20 ID:PfqeBFFwO
>>369
まだ完全に納得できてないから「そういうことなの?」と書きながら別の論点を出した。
そしたら>>347みたいな上から目線の反応が返ってきたので、黙ることにしたわけだが。

一つだけ指摘しておくと「震源」と「震源域」は別物。
阪神間市街地の真下には「六甲断層帯」が通っており、その「周辺」で被害が大きかった。
そして、活断層に注目された時期云々の指摘は意図がわからない。

371名無しさん:2012/08/31(金) 15:09:44 ID:SznRx4Og0
なんだ、第三者かと思ったら逆切れの蒸し返しだったのかよorz
また「雑談だから根拠を聞くな」とか
トンデモさんが現れても困るので相手にする気はないので悪しからず。

372名無しさん:2012/08/31(金) 15:11:15 ID:SznRx4Og0
あ、すみません。>>368>>370は別IDでしたね。
失礼しました。>>371の一行目は無視してももらえると助かります。

373名無しさん:2012/08/31(金) 16:10:33 ID:ANmaoFvE0
>>367
「そういう質問をすること自体が、従軍性奴隷の問題を矮小化したがっている証拠だ」この論理。

374名無しさん:2012/08/31(金) 16:28:16 ID:ocaL92ME0
なんか、周囲が無傷だったとか、周辺で被害が大きかったとか
大変だなあ

>>373
性差別、性暴力の問題であると理解するには他国の例を見たほうがいいと思うんだけどね。
はてサも>>50みたいな恥ずかしい実績があるわけだしさ。

375名無しさん:2012/08/31(金) 16:52:36 ID:mdgHgI0U0
>>366
決議に侮辱なんて言葉は出てこないけどな
主眼は竹島だし

376名無しさん:2012/08/31(金) 17:32:51 ID:PfqeBFFwO
>>371
> また「雑談だから根拠を聞くな」とか

あなたがその件についてどう思ってるのか知らないが、
関係ないことをわざわざ蒸し返して雰囲気悪くするのはやめてほしい。

>>374
> なんか、周囲が無傷だったとか、周辺で被害が大きかったとか大変だなあ

わざわざ「周辺」に鍵括弧付けてまで注意喚起したのに。
震源域真上よりその「周辺」の地盤が比較的弱い地域で被害が大きかったのは
震源域と震度7地域の地図を重ねてみればすぐわかること。
具体的には、東灘区から西宮市西部あたりなら、被害が大きかったのはJRと阪急の間。
そして六甲断層帯は阪急の北側。山手の高級住宅街の麓あたりが中心。

とにかく、知りもしないのに揶揄みたいなことを言うのはやめてくれ。
渦中にいた者としてははっきり言って不愉快だ。

377名無しさん:2012/08/31(金) 17:40:23 ID:ocaL92ME0
なんか騒がしいですが、まったりいきましょう。

「当時を知る韓国人(88歳)が殺されるのを覚悟で真実を語る」という嘘
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120829/1346273754
> この人物は、以前にscopedog氏も指摘していたように、プロフィールが不明瞭で、
> 本当に歴史学の専門家と呼べる立場かどうか疑問がある*2。

> 韓国語でインターネット検索してみたが、同名の人物ばかりひっかかって、
> 同一人物と確信できる記事が見つからなかった。

え、えっと、韓国って元々同名が多いんで
その論法でいくと「韓国の方の言う事は…」となってしまうんだが。

378名無しさん:2012/08/31(金) 18:46:13 ID:RUaN8T9A0
お二人でやりたいんでしたら雑談スレでやってくださいな。
もはや自作自演なんじゃねえのってレベルだべ。

>>364
Cunliffe を非難するはてサっていないよね。
Cunliffe 本人のキチガイぶりよりもそのことの方があかんわ。

>>365
ちょっとよくわからないんだが、hokusyu理論だとチャベスに謝罪要求した
フアン・カルロスに対して厳しい視線を向けていないのであれば、
天皇への侮辱だと考えることはおかしいってこと?
toledとで良いから書き込む前に誰かに話してから書いてみた方が良いと思うんだけどな。
んー、toledじゃ駄目かw

>>366
モノには言い方ってものがあってねえ。
小泉首相が「犯罪国家 北朝鮮のキムなにがしはまず拉致被害者に土下座しろ!」
とか言ってたら交渉も糞もなかったろ。

>>377
まあこの人の証言だけでどうこうって言うのは正しい態度じゃないだろ。

379名無しさん:2012/08/31(金) 18:56:43 ID:ocaL92ME0
>>378
> お二人でやりたいんでしたら雑談スレでやってくださいな。
> もはや自作自演なんじゃねえのってレベルだべ。

頼んでもいないのに個人情報アピールしたりしていて、「何だコレ?」状態ですな。
分かる人には「アイツだ!」って分かる類の自演なんだろうか。

> Cunliffe を非難するはてサっていないよね。
> Cunliffe 本人のキチガイぶりよりもそのことの方があかんわ。

お気に入りリストには
http://b.hatena.ne.jp/Cunliffe/follower
kyo_ju、D_Amon、letterdust、etcといるな。
アカルサ層には評判良さそう。

380名無しさん:2012/08/31(金) 21:42:02 ID:RUaN8T9A0
>>379
>分かる人には「アイツだ!」って分かる類の自演なんだろうか。

そういうつもりはないけどもう二人で背中合わせに壁に向かってしゃべってるのとかわらんべ。
会話成立する余地はもうないんだから、あきらめろと。

>kyo_ju、D_Amon、letterdust、etcといるな。
>アカルサ層には評判良さそう。

アレをお気に入りに入れる度胸はちょっとでも人目を気にする層にはないわな。

381名無しさん:2012/08/31(金) 22:35:34 ID:mdgHgI0U0
そもそも>>374の前段の揶揄するような書き込みがおかしい。マジキチかよ

382名無しさん:2012/08/31(金) 22:42:52 ID:xwSf.Zwc0
雑談だから、の雰囲気が正当化されたり
矛盾の指摘をマジキチとか、
あんまそっちの方に向かわんで欲しいな。

383名無しさん:2012/08/31(金) 22:53:32 ID:xwSf.Zwc0
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/jun_makino/status/232424245202927617
> kmiura 2000年のUNSCEAR報告書の結論は「チェルノブイリ事故による
> 子供の甲状腺ガン発症に影響なし」。同様に2025年になっても「福島の健康被害なし」だろう。
> 疫学には限界があることが明白なので分子マーカーを開発するべし。

おお、ようやく疫学の限界と、ガン研究の重要性を理解したのか、と思ったら



福島「全ゲノム解析」に異議 - 科学政策ニュースクリップ
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scicom/20120831/p1
> kmiura この話が事実ならシーケンサ利権、人事関連だろな。

ぽかーん、有効性も妥当性も関係なく
「シーケンサ利権」か。

おれ自身は、先制治療を導入すべき、って意見で
「全ゲノム解析」には消極的反対だけど、
はてサにかかったらこれも利権認定受けそうだな。

384名無しさん:2012/09/01(土) 01:33:11 ID:q1J4aHQQ0
ベンチャー板でj_whiskey = buyobuyo 仮説が提唱される。

385名無しさん:2012/09/01(土) 07:08:26 ID:j5TgQX5M0
DQNネームに対する反応はそれっぽ・・・じゃなくて
buyobuyoさんは長期メンテナンス中なだけだろ!いい加減にしろ!

386名無しさん:2012/09/01(土) 08:06:51 ID:2ny1k4RM0
まーたそうやって名無しさんは…

>>384
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/j_whiskey/
こっちでツッコまれてるのとどっちが早い?

387名無しさん:2012/09/01(土) 16:04:34 ID:2ny1k4RM0
ttp://b.hatena.ne.jp/Ann91/
超新人あらわる

388名無しさん:2012/09/01(土) 19:18:07 ID:6csSnOs.0
モジモジ先生登場!
質問といいつつ、演説を開始しています。

http://www.at-douga.com/?p=5845

演説の中身は色々とexcuse入れられる事柄ばかりで
周りで拍手喝采している人たちはどこまで理解・納得しているのかしらん?、って内容。

389名無しさん:2012/09/01(土) 19:28:58 ID:j5TgQX5M0
>>388
良い写真だw

390名無しさん:2012/09/01(土) 19:31:26 ID:6csSnOs.0
twitterから

> John Smith ?@VENOMIST666
> 今アジ演説してる人、あなたは橋下の横暴を止めたいのですか?
> それともただ自分が「声明」を発表したいだけですか?

> John Smith ?@VENOMIST666
> 質疑応答の時間になっても、野次や無意味な拍手は止まらない。
> おまけに質問者の大半は、質問などしていない。彼らは「声明」を発表しただけだ。
> 彼らは「質問させろ」としきりに言っていたが、いざマイクを手にすると
> 5分も10分も聞きたくもない「声明」を発表する。
> 他にも質問したい人は沢山いたのに

> John Smith ?@VENOMIST666
> おまけに、「声明」に交じって、口汚い野次、無意味な拍手、ついでに「帰れコール」
> 「やめろコール」まで巻き起こる始末。彼らは、橋下の横暴を食い止め、
> 汚染瓦礫の問題を何とかしたいのか、それともただ暴れて騒ぎ立てたいだけだったのか、
> どっちだったのか。私は後者だと確信している。

> John Smith ?@VENOMIST666
> 私は見るに見かねて、聴衆に向かって「野次をやめましょう。話を聞きましょう。
> これでは逆効果です。」と何度か大声で語りかけた。すると、
> 「あいつらが質問させへんからや!」 「お前、サクラか?市役所の回し者か?」
> 「お前、公務員やろ!給料泥棒!」 「こいつ、殺せ!」 と口々に凄まれた。

まあ、>>388みると、失言を上手く引き出すマスコミの方が
あれでまだ上等の部類だったんだな、と思わされるね。

391名無しさん:2012/09/01(土) 19:47:16 ID:vlpLAQeAO
はてサの反応待ち。
http://b.hatena.ne.jp/entry/108942478

あっさりと「保守主義者は劣等人種」とか言ってくれそうな悪寒。

一言だけ突っ込んでおくと、こんな曖昧な問題設定では余程方法論を洗練しつつ
大量にエビデンスかき集めないことにははっきりしたことは何も言えない。
低線量被曝の健康影響が有無のレベルでよくわからないのと同じ。

392名無しさん:2012/09/01(土) 19:54:31 ID:j5TgQX5M0
>>391
これってどういう学会なん。
この結果って「黒人は知能が低い」的な発言とどう違うの?
全然わからん。

393名無しさん:2012/09/01(土) 20:01:39 ID:6csSnOs.0
>>391
> hazama-hazama-hazama
> やっぱりなあ。保守・ネウヨの頑迷固陋さは、
> 遺伝の要素が強くないと説明できないだろうとは感じていた。

はあ?ちょっと酷すぎないか?
性質の強弱とその性質が遺伝性のものか、って全く別だろ。
逆に、遺伝子変異の表現形が目立たないケースなんて腐るほどあるだろ。
残念ながら、hazamaさんって専門以外はただの馬鹿だったんだな。

394名無しさん:2012/09/01(土) 20:09:12 ID:6csSnOs.0
>>391
> 一言だけ突っ込んでおくと、こんな曖昧な問題設定では余程方法論を洗練しつつ
> 大量にエビデンスかき集めないことにははっきりしたことは何も言えない。

慶應義塾双生児研究 / Keio Twin Study
http://kts.keio.ac.jp/index.php/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

というか詳細が思い出せないんだが、
元々米国で一卵性双生児を使った先行研究があったような。

395名無しさん:2012/09/01(土) 20:32:29 ID:j5TgQX5M0
>>394
うーん、よくわからん。
と言うか、ちょっとこの手の研究については生理的にイヤなんで、
あんまりまともには見られないなあ。

396名無しさん:2012/09/01(土) 20:44:12 ID:vlpLAQeAO
>>394
これって件の発表の研究室でしょ?
そうじゃなくて、いろんな人がいろんな角度から検討したりとかしないと
なんともいえないのでは。特にこんなデリケートな話では。

特にサンプル数だけでなくてモデリングは吟味されるべきと思う。
この手の話、疑似相関拾ってたりとか指標が不適切とかそういうこと多いし。

397名無しさん:2012/09/01(土) 20:52:36 ID:vlpLAQeAO
>>388
「演説」ですらない「罵倒」だよね。
お前呼ばわりしてるし。

398名無しさん:2012/09/01(土) 21:19:14 ID:j5TgQX5M0
>>397
橋下にしてみりゃあ、頼んでも居ないのに
応援してくれてる状態だから(もしかしたら頼んでるかも・・・と疑うレベル)
そりゃもう絶賛放置でしょ。
mojimoji先生の映像出すだけで橋下の支持が伸びるレベルじゃんw

399名無しさん:2012/09/01(土) 21:21:27 ID:0nOX.9xE0
>>396
そういう話なら、それこそ言い捨てじゃなく具体的に批判しないとまずくね?
例えば、類似研究との成果の違いやら、彼らの採用した指標の間違いとか。

400名無しさん:2012/09/01(土) 21:23:27 ID:0nOX.9xE0
>>398
在特会が差別・ヘイト丸出しのデモを自慢げにネット公開してたのには唖然としたけど、
やっぱり彼らも同じ穴の狢なんだろうねえ。

401名無しさん:2012/09/01(土) 21:29:52 ID:vlpLAQeAO
>>399
いや、「批判」したいわけでなく、
「現段階ではまだ確定的なことはいえない、さらなる検討が必要」
というだけ。
具体的にはハザマ氏の先走った反応を念頭においてた。

402名無しさん:2012/09/01(土) 21:30:51 ID:0nOX.9xE0
>>401
了解。研究者側に向けられたのかと思った。

403名無しさん:2012/09/01(土) 21:41:20 ID:j5TgQX5M0
>>399
こういう言い方ってあんまり好きじゃないんだけど、
この手の研究って非常に倫理的な問題を孕んでいるので、
研究者側でも悪用されないように相当慎重にやる必要があると思うんだけど、
これはどうかなあ。
『遺伝子の不都合な真実―すべての能力は遺伝である』ってタイトルの本を
出しちゃう人ってイメージを持っちゃうけど。
まあhazama-hazama-hazamaみたいなのが勝手にアホな解釈をすることまで
責任もてないよって言うのは確かにそうだろうと思うけど。

>>400
結局のところ偏見だからね。
うちにケガレを持ち込むなって言う。

404名無しさん:2012/09/01(土) 21:53:04 ID:0nOX.9xE0
>>403
そこは俺も軽率なタイトルだと思うけど、
一般書とかだとタイトルを編集者が決めちゃったりとかあるんでそこを責めるのは酷かと。

405名無しさん:2012/09/02(日) 00:02:29 ID:7gk3c4360
在特会にかこつけて捕鯨賛成派をくさしてたはてサがこれにどう反応するかみもの。

>動物解放戦線ALF東京 ‏@hana_ko45
>民主党は在日コリアンの政党だ!!顔写真有り。 pic.twitter.com/Thej4XAp
http://twitter.com/hana_ko45/status/241682665911222272

406名無しさん:2012/09/02(日) 06:37:58 ID:LEoLUEe20
>>404
「あー、あれは編集者がさー」みたいな人はこういう研究やるのは危ないんじゃないの?と思うけどね。
いやさ、もともとのリンクの人、その方面の研究者みたいだけど、こんなこと書いてるわけじゃん。

>結果として保守主義は60パーセント、認知能力は70パーセント程度が遺伝によって決定され、残りは双子が共有していない環境要因によって決まっているという結果でした。
>これが本当なら親の育て方は子供のIQにあまり影響しないことになるので、
>知能を高めるために親は必死になる必要はないのでしょう。

何を持って70%と言うのかわからんので、勘違いかも知らんけど、
IQとか数値が30%違ったら一般人と認知症、一般人と天才くらいの差がでることになるわけじゃん。
政治性向にしたって自民党と民主党なんて9割くらい一緒って話になるんじゃね。
自民党と共産党とだって6割くらいは一致しそうだ。

>>405
もうはてサはクジラのことなんか忘れちゃってるだろ。

407名無しさん:2012/09/02(日) 08:50:20 ID:1duaL0jA0
>>406
> 「あー、あれは編集者がさー」みたいな人はこういう研究やるのは危ないんじゃないの?と思うけどね。

こちらの説明・意図と編集が食い違う、ってのはよくある話だよ。
学術論文なんかではそういうことはないのだけどね。
新聞とかでも、「〜〜の治療法発見!」とか勝手に風呂敷広げられたり
されているのは注意深く読んでいるひとは、気づているかも

> 何を持って70%と言うのかわからんので、勘違いかも知らんけど、
> IQとか数値が30%違ったら一般人と認知症、一般人と天才くらいの差がでることになるわけじゃん。

というか、むしろ発達障害を想定して研究していると思われ。

http://kts.keio.ac.jp/index.php/14.%20%E3%80%8C%E9%81%BA%E4%BC%9D%E7%9A%84%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
>  これまでの説明を読んでも、それでも「遺伝」を研究するということに抵抗がある、
> という方のために、自閉症、またはアスペルガー症候群という発達障碍についての話を
> ご紹介したいと思います。この発達障碍は、親、特に母親の育て方に問題があるのではないか、
> と長い間社会的に信じられてきました。このため、自閉症のお子さんを持つお母さんは大変な
> 周囲からの非難と、自責の念に苦しんできました。しかし、現在では、自閉症はかなり
> 遺伝的な影響を強く受ける障碍で、母親の育て方に問題があるのではないことがわかっています。
> 自閉症の「遺伝」についての研究が、お母さんを謂れのない非難や自責の念から
> 解放することができたのです。このように、「遺伝」決定論も有害ですが、時に「環境」決定論も有害です。
> 人間の発達を理解するためには、遺伝と環境の両方の影響を理解することが重要です。

408名無しさん:2012/09/02(日) 08:57:59 ID:1duaL0jA0
>>406
> 政治性向にしたって自民党と民主党なんて9割くらい一緒って話になるんじゃね。
> 自民党と共産党とだって6割くらいは一致しそうだ。

なんであの話から支持政党の話になるのか、ちょっと分からないんだけど一応、

http://kts.keio.ac.jp/index.php/8.%20%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%9A%84%E6%85%8B%E5%BA%A6
> 伝統的な事柄に価値を置くか否かで測定する「保守主義的態度」

つーか、いくら引用やら説明やらしても碌に確認せず
思いつきの印象論で研究者叩くのはいい加減止めてくれないか?

409名無しさん:2012/09/02(日) 09:29:31 ID:1duaL0jA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.at-douga.com/?p=5845
> iaskell iaskell 書き捨て
> 質疑応答の一部を切り取って、質問だけを掲載することにどんな意味が有るんだろうか。
> 「全身全霊をかけた」とか書いてるけど、駄サイクル的な何かにしか見えない。

ワロタw
あくまでもただの「アジとか演説」と身内からも捉えられているってことかw

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/365141
> vanacoral 政治, 大阪, 橋下徹, 東北地方太平洋沖地震
> 外で騒いでた山本太郎@yamamototaro0も含め、瓦礫(被災財)受入反対派が
> いかに無能かつ有害かがよく分かる

vanacoralにまで酷評w
まあ、この手の無能な味方と一緒にされたくないってのは良く分かる。

410名無しさん:2012/09/02(日) 10:49:31 ID:ScRBbHAU0
flurry、Twitterで、他人の印象や雰囲気だけをベースにその人を批判している……こりゃひどい。

411名無しさん:2012/09/02(日) 12:01:54 ID:58O0u/r2O
>>408
> つーか、いくら引用やら説明やらしても碌に確認せず
> 思いつきの印象論で研究者叩くのはいい加減止めてくれないか?

申し訳ないが荒れるのを防ぐためにももう少し口調は穏やかにして頂けないか。
だいたい今回にしろ以前にしろ、研究者が叩かる雰囲気があるとも思えないが。

412名無しさん:2012/09/02(日) 12:22:37 ID:LEoLUEe20
>>407
>新聞とかでも、「〜〜の治療法発見!」とか勝手に風呂敷広げられたり
>されているのは注意深く読んでいるひとは、気づているかも
あれって新聞の見出しなんですか?
著者に名前が並んでる書籍に見えるんですが。
なんで関係無い話するの?

>というか、むしろ発達障害を想定して研究していると思われ。

なるほど、親学とかのカウンターパートなのか。
それならそれでと思うけど・・・。

>>408
>なんであの話から支持政党の話になるのか、ちょっと分からないんだけど一応、

支持政党の話なんてしてませんけど、どこからそんな話でてきてるんですか?

>思いつきの印象論で研究者叩くのはいい加減止めてくれないか?

なんでもかんでも叩きとかいわんでくれ。

>>409
こういう場そのものを破壊してしまったわけなんだけど、その辺わかってるのかなあ。
疑問に思ってる市民がきたとしてもなにもしゃべれないじゃん、これじゃあ。

413名無しさん:2012/09/02(日) 14:08:03 ID:0GP8nlm20
>>411
了解。ただ、「研究者が叩かる雰囲気」については、

>>395
> と言うか、ちょっとこの手の研究については生理的にイヤなんで、
> あんまりまともには見られないなあ。

と言っている。いや生理的に嫌なのは個人のそれで結構だけど
遺伝学や経営学が生理的に嫌だからって解説も読まないのを正当化して
偏見垂れ流して職業倫理叩かれたりするのはちょっと困る。

414名無しさん:2012/09/02(日) 14:10:15 ID:0GP8nlm20
あ、「経営学が生理的に嫌」ってのははてサへの嫌味です。念のため。

415名無しさん:2012/09/02(日) 14:24:34 ID:0GP8nlm20
うーん、見返すとまだ口調が厳しいか…

「非常に倫理的な問題を孕んでいる」から、研究者側に慎重さを求めるなら
批判する側もやっぱり慎重になっていただけませんか。
研究者本人が事情・背景があるのだから、
伝聞(http://sociology.jugem.jp/?eid=647)やタイトルだけみて批判する前に、
そちらをよく目を通してからでも遅くは無いのではないしょうか?

416名無しさん:2012/09/02(日) 14:36:21 ID:jwube3Es0
まなんつーか、そのモジモジ先生の質問と称するアジ演説の全文起こしを読むにつけても、
実に頭の悪い人だなという以上の感想が出てこんな。準備する時間も十分あっただろうに
それであのざまかね。

つーか、質疑応答時間を勝手に利用してアジりたい、アジ演説をして気分よくなりたいだけ
なのなら端的に言って迷惑(より直接に妨害と言うべきかね)以外のなにものでもないし、
「質問」をしたつもりであれならもう手の施しようが無い頭の悪さだと思う。無能な働き者
としか言いようがないつーか反対派こそが率先してつまみ出さんといかんレベル。

しかし、あんなレベル低い演説にどれだけの意味があると思ってるんだろね。あるいは
どれだけマイナスだったのかも想像もつかないんだろうか。演説の動画を見ても、喋り
ながら本人かなり昂奮してるのが分かるしドーパミンでまくりでモジモジ先生自身は
大層気持ちいいんだろうけども。

つか大分前の村上春樹パレスチナ演説問題のときと全然変わってないよね。自己愛を
満たして自分が気持ちよくなるため、ただそれだけのための社会運動なんて肝心の社会
や被害者にとって害悪でしかないと思うんだが。

417名無しさん:2012/09/02(日) 14:39:08 ID:0GP8nlm20
>>416
橋下氏がモジモジ先生のこと言及したら
やっぱりモジモジ先生は「嬉し恥かし」とか言っちゃうのかね。

418名無しさん:2012/09/02(日) 14:45:03 ID:LEoLUEe20
編集者が本のタイトル決めたってのはあなたの妄想だよね?
それを根拠に擁護とかされてもなあ。

>>413
>と言っている。いや生理的に嫌なのは個人のそれで結構だけど
>遺伝学や経営学が生理的に嫌だからって解説も読まないのを正当化して
>偏見垂れ流して職業倫理叩かれたりするのはちょっと困る。

いやまあ、バカに叩かれるのは困るっていうんだろうけど、
>>407であるように抵抗があることは承知の上でやってるんだから
慎重すぎるくらいに慎重にやって欲しいなっていうつもりでした。
本のタイトルとか誰もが真っ先に見るところで、そこに一番言いたいことが書いてあるのがまあ普通ですよね。
そこは編集者が決めたから関係無いって言うのはどうなんかねえ。

>>415
>「非常に倫理的な問題を孕んでいる」から、研究者側に慎重さを求めるなら
>批判する側もやっぱり慎重になっていただけませんか。

そこはまあそうですね。反省します。

419名無しさん:2012/09/02(日) 15:02:17 ID:LEoLUEe20
>>416
mojimoji先生の演説だけど、

>160トンの、ガレキから100トンサンプル採ったら誤差どのくらい出るのか推計したのか?してないだろう!

100キロだろうけど、サンプリングの正確性って量じゃわかんねえだろ。
狂牛病のときの全頭検査の愚を繰り返せってことなんかね。

バグフィルタの話も難癖だよなあ。
時系列がどうとか問題あるのかね。

420名無しさん:2012/09/02(日) 15:06:33 ID:0GP8nlm20
>>418
> 編集者が本のタイトル決めたってのはあなたの妄想だよね?
> それを根拠に擁護とかされてもなあ。

> 本のタイトルとか誰もが真っ先に見るところで、そこに一番言いたいことが書いてあるのがまあ普通ですよね。

……だから実際に何が言いたいのか
ご自分で確かめてから言うべきですよね?
おれ自身も君に指摘されるまでも無くあのタイトルには気になっていて
彼らの優生学に対する態度を確認していました。

もしかして>>407での引用の元urlとかも見ていませんか?

421名無しさん:2012/09/02(日) 15:14:51 ID:or1Fp3N.0
>何を持って70%と言うのかわからんので、勘違いかも知らんけど、
>IQとか数値が30%違ったら一般人と認知症、一般人と天才くらいの差がでることになるわけじゃん。

勘違いだからねえ。この手の読解力もない人のために慎重になる必要は毫もない思うけど。

422名無しさん:2012/09/02(日) 15:25:19 ID:Kvw9zLbs0
>>421
hazamaさんも同レベルなんだよな。

> > hazama-hazama-hazama
> やっぱりなあ。保守・ネウヨの頑迷固陋さは、
> 遺伝の要素が強くないと説明できないだろうとは感じていた。

「保守主義的態度」でスコアをとって相関をみているんだから
hazama理論に従えば、「保守主義的態度」のスコア値の低い革新・はてサの
「頑迷固陋さ」も「要素が強くないと説明できない」になるというw

423名無しさん:2012/09/02(日) 16:10:49 ID:LEoLUEe20
釣りみたいなタイトルつけるなってだけなんで、そろそろ終わりにしましょう。
研究者叩きをするつもりはないってことはご理解ください。
(本のタイトルがまずいだろって意見が研究者叩きだって言うのならごめんなさい)

>>420
>おれ自身も君に指摘されるまでも無くあのタイトルには気になっていて
>彼らの優生学に対する態度を確認していました。

あなたのような人でも気になるようなタイトルなわけでしょ。
やっぱタイトルには問題あるんじゃ無い?

>>422
>「保守主義的態度」でスコアをとって相関をみているんだから
>hazama理論に従えば、「保守主義的態度」のスコア値の低い革新・はてサの
>「頑迷固陋さ」も「要素が強くないと説明できない」になるというw

はてサの「保守主義的態度」のスコアが低いって言う事実はあるんですか?

424名無しさん:2012/09/02(日) 16:51:01 ID:LEoLUEe20
>>423
ごめん、やめようって言って質問するのはアンフェアだよね。
続きは雑談スレでやりましょう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1330603699/

425名無しさん:2012/09/02(日) 18:15:28 ID:/w1Jb25s0
>>404の時点で
「そこは俺も軽率なタイトルだと思うけど」って言ってるやん。

426名無しさん:2012/09/02(日) 23:17:52 ID:HWa4/4jE0
twitter
> モン=モジモジ ?@mojimoji_x
> 政府に抗議するとき、僕らは常に、無関心な傍観者である
> 多数の市民へも「黙示的な」抗議をしている。
> だから、多数の市民は居心地の悪さを感じ、わざわざ抗議活動を誹謗するのだ。
> この敵意を回避する方法はない。恐れる必要もない。
> 代わりに、この敵意に潜む欺瞞をハッキリと指摘することが大事。

あの身内受けしかない奇行が「黙示的な」抗議となw

427名無しさん:2012/09/03(月) 04:23:35 ID:DNL8tPTQ0
>>426
一般の人に嫌がられてるって自覚してたことに驚き。
その上でこんな変な理論武装しちゃったってんなら
なんかの拍子でおとなしい方向へ行くってのは難しそうね。

428名無しさん:2012/09/03(月) 07:55:46 ID:xIntXVUU0
【再び北朝鮮の 拉致を追う】第1部 めぐみさんは生きている(1) 北「死亡」シナリオの原点「知りすぎた」+
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120831/kor12083102010001-n1.htm

ボガスの予想通り過ぎるブコメw

429名無しさん:2012/09/03(月) 09:04:52 ID:DNL8tPTQ0
>>428
これはボガスにしてはまともな部類のコメントじゃない?
なかなか言い辛いとは思うけど、実際は死んでいるけど、生きてることにしてるってのは
十分ありうる可能性だと思うぜ。

430名無しさん:2012/09/03(月) 11:14:34 ID:d6LiBaA20
こえー。
もしかして性暴力の被害者の方とのメールもこんな感じだったのだろうか?

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran で、お前であることがわかるような目印を考える必要があるな。
ツイッターIDをA3サイズのプラカードに書いて、それをもって大阪梅田ビッグマン前に立っていろ。
日時は別途相談で。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran 「会う」と言い出したのはお前だから、本来なら梅田までの
交通費および日当を請求するところだが、そこはマケてやる。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran バカか。そんなもん言い出したお前が払うんだ。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran お前の家を教えてくれれば行ってやるよ。
もちろん、交通費+機会費用の補償分を支払うのであれば。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran なに言ってんだよ! 「会いたいっ!」と言い出したのもお前であれば、
「二人きりでないといやだもんねっ!」って言い出したのもお前だろうが。
だったらお前の家まで行ってやる、って言ってんだよ。何の文句があるというのか?

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran わかったから、さっさとお前の家を教えろや。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran それでいいから、さっさと家を教えろよ。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran お前の家に言ってやる、と言ってるのに逃げてるんだろ、お前が。

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran なんだ、お前は週末の夕食時というのにパソコンに張り付いていたのか? 
二人きりで会いたいならお前の家にいく、都繰り返し繰り返し言ってるだろうが。Are you listening to me?

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
@tyiran もう言ったぞ。9月5日の正午、大阪梅田ビッグマン(阪急イングス側)の前で、
ツイッターIDを大書きしたA3サイズ以上のプラカードを持って待っていろ。
ビッグマンには時計があるから、写真を撮ればお前が逃走した動かぬ証拠となる。

431名無しさん:2012/09/03(月) 11:15:04 ID:3bZo17uU0
>>426-427
自分たちは正しいことをしているのに、どうして人々は官憲に荷担するのかという
恨みに似た感覚を持つのはよくあること。理不尽なりという憤りが、
社会運動の原点でもあるから笑うことでもない。

その上で、何とか不特定多数を自分たちの味方に付けよう、少なくとも関心の目を向けさせよう
としているのが「素人の乱」であったり「首都圏反原発連合」。

432名無しさん:2012/09/03(月) 11:21:30 ID:d6LiBaA20
tyiranの方もtweetみると色々あれだな。
お二人でどうぞ末永く仲良くやって欲しい。

433名無しさん:2012/09/03(月) 15:31:05 ID:DNL8tPTQ0
>>430
tyianもおかしいって話はあるんだろうけど、
これみてapemanの支持者はさすが自由と平等の戦士apeman氏凄い!とかおもうのかね。
どうみてもチンピラじゃん。
在特会かなにかか?

>>431
そりゃあるだろうけど、原点は原点でそこにとどまっていて良いわけじゃ無いよね。
正しいことをしていても味方してくれないって中学生とかならまだわかるけど・・・。

434名無しさん:2012/09/03(月) 17:12:18 ID:3bZo17uU0
>>433
反原連の官邸前集会などは、曲がりなりにも要求を形にして政策に関与しようとしているけれど、
はてなサヨクはそうした努力を嫌う、あるいは侮蔑しているように見える。

たとえば、目の前でビラを破かれても、じっと耐えてビラ配りするといった活動はできそうにない。

435名無しさん:2012/09/03(月) 20:17:49 ID:xIntXVUU0
>>430
ゲスいね。ひたすらゲスい。
tyiranが厳ついのを数人同行したらこそこそと逃げだしそうな小者感満載だけどなw

436名無しさん:2012/09/03(月) 20:53:16 ID:s.c8LoN.0
ツイッターIDをA3サイズのプラカードに書いて、それをもって大阪梅田ビッグマン前に立っていろ。

本当に会いたいならこんな恥ずかしい条件出さないで普通に待ち合わせしたらいいのにね

437名無しさん:2012/09/03(月) 21:12:14 ID:ztJNJc0c0
D_Amonといいmojimojiといい、なんではてサってこういう場面で
異常さをアピールするんだろう。

438名無しさん:2012/09/03(月) 22:32:35 ID:Y.7IhkZI0
そういえば D_Amon も、前に Midas のマンションに押しかけてたっけ
あの時も、煽った Midas が悪い、D_Amon は英雄!みたいな雰囲気だったな

せっかく慰安婦問題とか真面目に検証しても、こういうチンピラ行為で台無しだ
自分らが引用している資料の著者や研究者に対して、申し訳ないと思わないのかな

439名無しさん:2012/09/03(月) 22:56:11 ID:ob.iXaI20
猿人さんは自営業?
えらく時間に融通が利くような言い分...。

440名無しさん:2012/09/03(月) 23:07:59 ID:xIntXVUU0
>>439
党員から貢がれた「はてなポイント」で暮らしてんだったりしてなw

441名無しさん:2012/09/04(火) 00:44:48 ID:b0P693ss0
>>434
一般人の政治への無関心を憂えている癖に、
そういう政治っぽい行動は嫌がりそうなんだよな。

>>436
まあ会いたいわけじゃないだろうからなw

>>437
ネット上で抑えが効かなくなるってのは、まあネットの特性とかの部分もあるんだろうけど
リアルでも抑えが効かないってのは単なる幼児性だよな。

>>439
平日の正午だよな。
一応自分がいける時間帯を指定しているはずなんだがね。

442名無しさん:2012/09/04(火) 00:57:50 ID:VosZRCxU0
>>431
デモやりたきゃやればいいけど、
関係ない人を巻き添えにするのはやめてくれ。

>自分たちは正しいことをしているのに

こんな言葉発してる時点でアイタタ
厨ニかよ

443名無しさん:2012/09/04(火) 01:07:08 ID:VosZRCxU0
「安倍晋三は脱原発派」という今日の東京新聞の記事はマジで酷すぎ - bogus-simotukareの日記
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120830/7432150986
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120830/7432150986

今度は東京新聞と横田一を粛清か

444名無しさん:2012/09/04(火) 01:37:32 ID:gFp9f3yE0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/international/update/0903/TKY201209030010.html

はてなは嫌韓厨のスクツだったんですね(棒読み

445名無しさん:2012/09/04(火) 04:23:58 ID:/xO8HKOYO
>>437

チンピラとかじゃなくて、人格にもっと問題があるんだよ。それが何かのきっかけ、余裕をなくしたり議論の旗色が悪くなると、表にでてきてバレる。それが「発狂」。当人達も自覚があるだろうな。

主張が正しい人(はてサの主張が正しいとは俺は思わないけど)の精神が正常とは限らない。

446名無しさん:2012/09/04(火) 06:45:18 ID:b0P693ss0
>>443
これ安倍が脱原発派だったら困るってことだよなw
たぶん維新もそのほかの政党も原発議論を前面に出して
選挙をすることはないと思うぞ。
菅元首相とか共産党はわからんけど。

>>444
これで菅元首相あたりが出席したらおもしろそう。
鳩山は普通に出席しそうだしな。

>>445
医者じゃ無いんで精神が異常とかわからんです。
比喩だろうけど、あんまりそういう言い方は良くないと思うな。

447名無しさん:2012/09/04(火) 10:43:30 ID:01OPHAuA0
>>442
中二の理想をいかに現実に落とし込むかというのが政治だと思う。
現実に流されるのでもなく、理想を押し通すのでもなく。

>>443
「斜め読みなのでうろ覚え」と公言されるので困るわけだが。
古い記事ならまだしも、買わずとも図書館に行けば読めるだろうからちゃんと読めよ。
拒絶反応はわからなくはないが、批判する時こそ、きちんと読み込むことが大切だろうに。

448名無しさん:2012/09/04(火) 11:59:38 ID:FQwnbG/U0
>現実に流される
て何?

449名無しさん:2012/09/04(火) 12:23:52 ID:01OPHAuA0
>>448
現実をただ追認するだけということ。

450名無しさん:2012/09/04(火) 13:52:05 ID:VosZRCxU0
>>449
>現実をただ追認するだけということ。

なんだかはてサが好んで使いそうな言い回しだなぁ。
実際D_Amonとかが使ってなかったっけ。

451名無しさん:2012/09/04(火) 19:56:53 ID:b0P693ss0
>>447
>中二の理想をいかに現実に落とし込むかというのが政治だと思う。

なんでわざわざ中二の理想なんてのを実現せんといかんのだ。

>「斜め読みなのでうろ覚え」と公言されるので困るわけだが。

まあボガスだし。

452名無しさん:2012/09/05(水) 00:18:40 ID:Y2LXVtbM0
nisioがわざわざおやびんの痴態をまとめて拡散してたw

http://togetter.com/li/367462

453名無しさん:2012/09/05(水) 00:58:28 ID:krkILHxM0
>>452
mujinくんが例のごとくApemanの個人情報をばらしているな…

先方は50代男性ですよ。学生じゃないです。なので心配することはないと思いますよ。
RT @tyiran 情報を取り扱う時間も限られている者と、
時間を自由に使える身分の者とでは大差があります。@apesnotmonkeys
yunishio 2012/09/04 21:00:24

454名無しさん:2012/09/05(水) 01:24:35 ID:Y2LXVtbM0
>>452
やっぱ50すぎてたか…
ときどきポロリしてる趣味とかどこかおっさんぽいなとは思ってたが。
あと最近妙に怒りっぽかったし、前々スレぐらいで「おじいちゃんになって気が短くなった?」とか言われちゃってたが
当たらずといえども遠からずだな。
バイダからして尼崎だっけ伊丹だっけ?

455名無しさん:2012/09/05(水) 03:00:25 ID:3Yul0BbM0
確か猿人さんは南京大虐殺についての本を、
共著で出したことがあるという話だな。

456名無しさん:2012/09/05(水) 08:01:49 ID:06liJ5Uo0
そりゃ、雇用問題ガン無視だったり、世代間格差の問題をスルーするわけだ…、とか
年配の方にありがちな性差別観がちらほら漏れ出ていたよな、とか
ある意味納得。

457名無しさん:2012/09/05(水) 09:03:12 ID:3Yul0BbM0
それにしても平日の昼間の時間を無造作に指定できる五十代って、
有閑階級の方なのかね。アカポスワナビーの崩れとは聞いたことがあるんだが。

458名無しさん:2012/09/05(水) 09:25:35 ID:c9HgbTRw0
>>452
将軍様の幇間どもが大はしゃぎ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/367462

ネットで執拗に「さっさとお前の家を教えろや。」「A3サイズ以上のプラカードを持って待っていろ。」と相手に要求するって
相当異常な行為だと思うけど、ネトウヨをリンチする快感に比べたら全然大したことないと思ってんだね。

459名無しさん:2012/09/05(水) 10:56:42 ID:ME/x5EHk0
デモ慣れしてるとわからんかもしれないが、プラカード持って人通りの多い所に立ってろ!
って普通に考えてそれだけでかなりの罰ゲームだよね。

逆に猿将軍が「プラカード持ってるから来いよ!」って言うべきなんじゃないだろうか。

460名無しさん:2012/09/05(水) 11:10:54 ID:c9HgbTRw0
>>459
万が一、本当に「仲間」連れて来たら怖いからじゃないのw

461名無しさん:2012/09/05(水) 12:29:11 ID:8wKPu1/60
>>459
無理難題なのは百も承知で、嫌だと言えば勝利宣言できるってことなんだろうね

462名無しさん:2012/09/05(水) 12:36:18 ID:v3sfBNVQ0
>>461
喧嘩買っておいて、

旅費が
機会費用が

ってごにょごにょ言っているからそうなんだろうね。

463名無しさん:2012/09/05(水) 12:49:50 ID:Y6dfTWAQ0
>>451
>なんでわざわざ中二の理想なんてのを実現せんといかんのだ。

だよな。はてサじゃあるまいし。

>>450
>実際D_Amonとかが使ってなかったっけ。

↓これか
模型とキャラ弁の日記 - 非難されているのは現実主義ではなく現状追認主義
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20070606/p1

464名無しさん:2012/09/05(水) 15:43:47 ID:8wKPu1/60
>>451>>463
それをいうなら、たとえば橋下市長や小泉元首相も大概中二だろ

しかし彼らの主張がある程度現実の物になったのは、政治的駆け引きであるとか、
世論への働きかけであるとか、資源の裏付けであるとか、そういったものを通して現実への道を作ったからだ

はてサはそういった政治的働きかけそのものを、侮蔑しているように感じる
そんなことをしても無駄だ、とか、釣られるのは愚民だといわんばかりに

465名無しさん:2012/09/05(水) 16:07:26 ID:UyjddNr20
↓お前が言うな匿名野郎(さてこの一行に対し相手は何行で反論してくるでしょうか?)
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1340352579/564

564 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2012/09/05(水) 07:33:22.57 ID:cfvmSY8s0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1344159806/454

他人の個人情報が、気になって気になってしかたない匿名野郎がなんか言ってますwww
相手が何歳でどこに住んでいるかなど、論旨に影響あんのかとw
もしそれを理由に排斥するなら、それは完全に差別主義の領域なんだが、はてサを差別主義と
中傷している便所民が、こうもナチュラルにレイシスト根性をさらっと曝け出すなんてありえない
から、たぶん本人には違う意図があるのだろう(棒読)www

466名無しさん:2012/09/05(水) 18:32:41 ID:c9HgbTRw0
Apeman同志はここに文句言う暇あったら個人情報晒したmujinを批判した方がいいよw

467名無しさん:2012/09/05(水) 18:56:15 ID:JUZpd7Yo0
>>457
会社員とかならまだまだ現役だよな。

>>458
まあその辺の異常さを指摘すると今度は自分が糾弾されちゃうからね。

>>464
>それをいうなら、たとえば橋下市長や小泉元首相も大概中二だろ

そうですか?
郵政民営化とか言う中学生みたことないです。
小泉元首相にしても橋下市長にしても中学生のころから今みたいな発言してたわけじゃないと思うけど。

468名無しさん:2012/09/05(水) 18:56:16 ID:qShcrOq60
>>465
「レイシスト」って…、ウヨちゃんはとうとうApemanを非日本人扱いか。

469名無しさん:2012/09/05(水) 19:05:15 ID:JUZpd7Yo0
>>468
レイシストの意味がわからんのかもしらんw

470名無しさん:2012/09/05(水) 23:20:55 ID:9ngEjNl20
>>465
> もしそれを理由に排斥するなら

「排斥」って、Apeman将軍がここに書き込みしてた、ってことか?

471名無しさん:2012/09/06(木) 05:27:05 ID:AnmZ0aT.0
>>470
してたとかいう疑惑はあったけどねw
あともともとはてサは基本お断りなんですよねえ。

つかあんな風に汚い口調でとんでもない要求をするから
どんな人なんだよって言われてるだけで、別にApemanがなにものでもとはおもうけどね。

472名無しさん:2012/09/06(木) 10:35:00 ID:blCzGSVI0
まあ確かに何歳でどこに住んでいるかと「プラカード持って立ってろ」って言い草がキモいのとは関係ない

473名無しさん:2012/09/06(木) 11:03:18 ID:pm8PWzU.0
もしかしてApemanの世代だとあれがキモくないのかもよ?
それなら世代間差別だと言われてもそうかも、と思う。って無理があるかw

だいたい、老害だとか老人ボケだとか
はてサにはkyo_juのような高齢者差別が大好きな層がいるからなw

474名無しさん:2012/09/06(木) 11:45:56 ID:bSYojm120
プラカードやヘルメットは一家に一組ある世代

475名無しさん:2012/09/06(木) 12:38:54 ID:Eks19uTc0
>>467
本当に中学二年生の時から主張していたかどうかは知らない
でも、一つのことを言い続けることを売りにしていたのは確か

そも、「中二の理想」が文字通りの中学二年生の意味だと思われたのなら説明不足でしたね
現実的ではない(少なくともそう見える)理想論と訂正します

476名無しさん:2012/09/06(木) 13:52:17 ID:yxA4mRy60
君の定義とか心の底からどうでもいい

477名無しさん:2012/09/06(木) 18:09:31 ID:Z6RTeJdU0
ほんとどーでもいい。
中二だの理想論だのくだらないことをグダグダと・・・
はてサみたいなこと言われても困る。

478名無しさん:2012/09/06(木) 20:05:46 ID:jJZkZffo0
文鮮明死去を機に統一教会との関係を検証しよう - 産経新聞愛読者倶楽部
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/sankeiaidokusya/20120905/p1

党幹部勢揃いw
駄門「熱狂的反共は理系に多いという印象」だのFondriest「彼らの多くは無教養な専門バカ」、
Cunliffe「理系=理性的というのは連中の自己イメージ」と文系がコンプレックス拗らせてる模様。
そら医者や物理学者を執拗に攻撃するわな。

479名無しさん:2012/09/06(木) 20:31:06 ID:nM5Ct3Ps0
>>478
> Cunliffe「理系=理性的というのは連中の自己イメージ」と文系がコンプレックス拗らせてる模様。
> そら医者や物理学者を執拗に攻撃するわな。

Cunliffeが酷すぎてワロタw
「連中の自己イメージ」って、おいおいw
自分のコンプレックスをアウトソーシングすんなよw

480名無しさん:2012/09/06(木) 20:55:01 ID:AnmZ0aT.0
>>473
いや、出てこられたら困るってことで
必死にキモイことさせようとしてたわけでしょ。
むしろあまりに幼すぎる言動で驚いてるわけで。

しかしあの反応、表に出られないような素性なんかね?


>>475 >>476 >>477
本当にどうでもよいので、これで終わりか雑談スレでね。
俺もなんか引っ張っちゃったけど。

さて、名誉はてサキャラとして颯爽と登場したj_whiskeyさんだけどブクマ見てると面白いな。
ほとんどすべてのブクマコメにバカとかクズとか入ってる。
そうでないのにかつてのキャラの名残とかあって味わい深い。

---
【激動!橋下維新】大阪進出なら法人税ゼロ 橋下市長「アジアに並ぶ」 府市が条例案 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com

政治・経済
106 users

j_whiskey j_whiskey 法人税なんかどうせ赤字決算で払わないからどうでもいい。 2012/08/08 Add Star
---

糞ワロタ。そりゃあんたは払わないだろうけどさw

481名無しさん:2012/09/06(木) 21:07:26 ID:AnmZ0aT.0
>>479
理系の熱狂的反共ってたとえば誰なんだろう。
全く思い浮かばないんだが。
学者は理系も文系もリベラルってイメージが強いなあ。
ノーベル賞益川教授とか九条の会だぜ?

482名無しさん:2012/09/06(木) 21:10:09 ID:jJZkZffo0
>>480
将軍様は相手が中学生くらいだと踏んでやたら高圧的なもの言いしてたんだろうけど、
アレ右系大学の援団だの柔道部みたいな厳ついのがA3のプラカード下げて立ってたら
すごすご引き返したんだろうな。

>>そりゃあんたは払わないだろうけどさw

結局潰れたみたいだね。会社から追い出された後だから直接の責任はないんだろうけど。

483名無しさん:2012/09/06(木) 21:26:35 ID:AnmZ0aT.0
>>482
中学生がA3のプラカード下げて立ってても引き返したと思うぜ。

>結局潰れたみたいだね。会社から追い出された後だから直接の責任はないんだろうけど。

潰れたかどうかはしらんが、追い出されてたとかいうのが本当なら全面的に責任あるだろ。

ところでbuyobuyoせんせいって反きくまことかだったっけ?
あずまんとアレだったのは強烈な印象だったので覚えてるけど。

484名無しさん:2012/09/07(金) 00:15:37 ID:bqJycWmw0
ギリシャ:ドイツへの戦後賠償の請求額算定へ、権利を留保
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.bloomberg.co.jp/news/123-M9UMUU6JTSFV01.html

「ドイツは周辺国と和解している」「ドイツは個人補償している」など、
日中韓(在欧米中韓系およびシンパ含む)に蔓延している神話が完全崩壊。
つまり、たちの悪い国の数十年後の世代が被害者面して水戸黄門の印籠よろしく
歴史カードを玩んでいるだけだということが改めて暴露されてしまった。

当然のごとく猿同志以下党員は見ざる言わざる聞かざる。

485名無しさん:2012/09/07(金) 00:34:45 ID:EPImDNpg0
え?そんなあっけらかんと歴史修正主義を
宣言されても、スレ違いとしか。

486名無しさん:2012/09/07(金) 00:48:09 ID:8v8E7fnY0
>>485
え?どこいらへんが、歴史修正主義?

487名無しさん:2012/09/07(金) 00:50:28 ID:EPImDNpg0
>>486
>>484の人?

488名無しさん:2012/09/07(金) 03:15:59 ID:2KLTiUW.0
少なくとも、ここで反反歴史修正主義やってきてるのは確かだろ。
はてなサヨク叩きを通して、本音はダダ漏れなの。
何中途半端にリベラルのふりしてんだよw
お前が本当に誠実なリベラルを自負したいなら、
はてなサヨクと同じ土俵(ツイッター、はてなブログ等)で批判しろよ。

489名無しさん:2012/09/07(金) 07:12:37 ID:iwIEdsJY0
484じゃないが、488の言い分には全く論理性が感じられないな。
歴史修正主義だと主張できそうにないとなったら、
少なくとも反反歴史修正主義だと来る。論点のすりかえだ。
しかも口汚い。そして止めは、本当に誠実なリベラル、って。
そういう主観的敵味方論法はやめてもらえませんか。
あなたは誠実なリベラルなんだろうけどさ。

490名無しさん:2012/09/07(金) 07:38:21 ID:/Wenbls20
>>484
いや和解してるよね。賠償も済んでる。
これから先ギリシャのこの行為がどういう経緯をたどるかはわからないけど、

>つまり、たちの悪い国の数十年後の世代が被害者面して水戸黄門の印籠よろしく
>歴史カードを玩んでいるだけだということが改めて暴露されてしまった。

これと論理的なつながりは全く無いようにみえるけど。

>>489
はてサヲチであって、反なんとかとは反反なんとかじゃねえべな。
つうか例によってツイッターとかはてなダイアリーとかが実名みたいなものって態度だけど、
はてなidころころかえながら似たような暴言を吐き続ける某buyobuyoさんや
A3のプラカード持って立ってろwwwwww><さんとか見てると誠実さとは無関係に思えるけど。
あれが誠実な行為に見える世界の人だとすればまあ・・・。

491名無しさん:2012/09/07(金) 08:19:27 ID:bqJycWmw0
>>484です。なんか荒れてるので嫌だけど、とりあえず「事実」ではなくて
それにどう対処するかの「価値判断」を述べたまでなので「歴史修正主義」と
くくられるのは不本意というか、そもそも話の次元がずれてると思います。

>>490
>いや和解してるよね。賠償も済んでる。

元記事が「そうでないこと」の証明だと思いますが。具体的には、

>ギリシャの債務危機が表面化した最初の段階から、同国の一部の政治家は、
>第2次大戦中のナチスによる占領の記憶を呼び覚ます発言を繰り返しており、
>独立ギリシャ人は総選挙に向けた5月と6月の選挙運動で、ドイツへの賠償請求を訴えていた。

本質的に今回のユーロ危機は歴史問題と関係ないのに、こんな話が出てくること自体
「和解」してない証拠です。竹島問題がなぜか慰安婦問題とごっちゃになるのと同じ。
それにドイツがギリシャに何か要求するとナチス呼ばわりされるのは今回の危機の
かなり早い段階から広く見られていた現象です。また、

>ギリシャは過去10年にわたって、ドイツへの戦後賠償請求と緊密な2国間関係との板挟みとなってきた。

これは日本が直面してる状況と変わりないし、

>ギリシャの賠償請求の対象には、ナチス占領下で強制されたドイツ向け融資の補償が含まれる。
>ドイツの憲法裁判所は2006年3月、第2次大戦中の戦争犯罪をめぐる個人の賠償請求に応じる必要はないとの判断を示した。

これ。もしかすると「個人補償してない」と書いたのは勇み足だったかもしれないが、
少なくとも個人補償が義務的なものとされていないことは明らかだと思います。

492名無しさん:2012/09/07(金) 08:38:03 ID:/Wenbls20
>>491
まあヲチじゃないなら雑談スレでやりましょ。

493名無しさん:2012/09/07(金) 09:08:02 ID:rAdjO5fM0
> >>484です。なんか荒れてるので嫌だけど、とりあえず「事実」ではなくて
> それにどう対処するかの「価値判断」を述べたまでなので「歴史修正主義」と
> くくられるのは不本意というか、そもそも話の次元がずれてると思います。

普通にアウトでしょ。

戦争や人道上の責任に対する「価値判断」の問題がなければ
歴史修正主義だと批判されることなんてないわけで。

歴史修正主義の立場からはてサ叩きしたいなら
それこそここでやる必要はないんじゃね?
こちらも迷惑だしさ。

>>488
> はてなサヨクと同じ土俵(ツイッター、はてなブログ等)で批判しろよ。

はてサって、今まで相手と「同じ土俵で批判」ってやっていたっけ?
あ、そもそもはてサは「誠実」な論者を自負していないから関係ない、とかw

494名無しさん:2012/09/07(金) 11:18:51 ID:6s8GjQQoO
>>493
> 戦争や人道上の責任に対する「価値判断」の問題がなければ
> 歴史修正主義だと批判されることなんてないわけで。

それはおかしいでしょ。

それが正しいとするなら
「南京大虐殺が実際にあったならば謝罪・賠償すべきだが、実際にはなかった」
というのも歴史修正主義では「ない」ことになってしまう。
事実認識が間違ってても価値判断的に問題がないわけだから。
逆に、日本政府やドイツ憲法裁の公式見解みたいに
「事実は否定しないが賠償問題は解決済」
ってのもあなたの理屈だと「歴史修正主義」になる。

495名無しさん:2012/09/07(金) 12:59:03 ID:fsdwWLMQ0
歴史修正主義の人はよそでやってくれないか?

496名無しさん:2012/09/07(金) 13:16:49 ID:6s8GjQQoO
>>495
どこが歴史修正主義だというのか具体的な説明がなければ応じられない、
というか具体的に指摘できないのならそんなレッテルは撤回して頂きたい。
以上。

497名無しさん:2012/09/07(金) 13:34:04 ID:SWSXPnEk0
この板で修正主義とか言うバズワード使う人は弾いてもいいんじゃないの

498名無しさん:2012/09/07(金) 13:41:05 ID:t67XqmrY0
まあ、ID:6s8GjQQoOみたいな子を認めちゃうと
>>497の「修正主義とか言うバズワード」みたいな流れになっちゃうわけですな。

とりあえず迷惑なので、そういうのは2chあたりでやってくれないかな?

499名無しさん:2012/09/07(金) 13:47:21 ID:h1ZKUP1c0
「どこが歴史修正主義だというのか具体的な説明がなければ応じられない、
というか具体的に指摘できないのならそんなレッテルは撤回して頂きたい。」

なにこの迷惑な人…

500名無しさん:2012/09/07(金) 13:52:37 ID:8v8E7fnY0
まあ、歴史修正主義とかレッテルを貼って、封殺しちゃうのは良くないよ。

事実はこうなのに、どういうふうにねじ曲げているのか、具体的に指摘すれば、
変にこじれることは少ないんじゃないの。

これ以上は、議論スレにどうぞ。

501名無しさん:2012/09/07(金) 14:32:53 ID:tO6rYjPY0
慰安婦問題の話でいえば、米国なんかは元々人身売買に厳しい立場を取っているでしょ
だいたい、まだご存命の被害者がいて、在特会みたいなのが「売春婦」呼ばわりしている現状があるわけで。
->「たちの悪い国の数十年後の世代が被害者面して水戸黄門の印籠よろしく歴史カードを玩んでいるだけだ」

あんま恥ずかしい真似は止めて欲しいもんだ。

502名無しさん:2012/09/07(金) 15:45:43 ID:6s8GjQQoO
>>501
> 慰安婦問題の話でいえば、米国なんかは元々人身売買に厳しい立場を取っているでしょ
> だいたい、まだご存命の被害者がいて、在特会みたいなのが「売春婦」呼ばわりしている現状があるわけで。

だから何なの?
賠償問題は純粋に法的な話で、米国だの在特会だのの立場で結論は変わらない。
まして何が歴史修正主義かなんてのは米国や在特会が決めることではない。

そもそも本題のギリシャのユーロ問題や竹島問題はナチスだの慰安婦だのと一切関係ない。

ちなみに個人的には慰安婦は河野談話の立場を支持し、アジア女性基金で解決済みという立場。
戦後生まれとして、「自分が生まれる前に死んでいた」世代の責任をそれ以上に引き受ける気はない。
それが歴史修正主義だというのならこれ以上お話しすることはない。

503名無しさん:2012/09/07(金) 15:55:59 ID:jsRIM46E0
聞かれてもいない個人的立場を表明しだしたwww

504名無しさん:2012/09/07(金) 23:51:16 ID:BpEOLZU60
「ダウン症含め『生産性のない人』を増やして、国は何がしたいんだと思いますか?」 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/367122

またまた無知な子供を大人が寄ってたかって集団虐待してるでござるの巻
いや、確かに Riala39って奴も相当バカだと思うけどさ、それへの反応の仕方がね・・・

>okra2
>すいませんねー生産性低くてさー(くっちゃくっちゃ)

誰もアンタんことなんか言ってない

>kaguran999
>もっと人殺しの顔をしようよ!

おいおい子供に向かって言う言葉か


>>488
これはひどい あたまがわるい あほか バカ丸出し

>>502
消えろ、ネトウヨ。
言葉の意味もわかんないで「れきししゅうせいしゅぎ」とか使ってんじゃねえ。見てて顔から火が出る。

505名無しさん:2012/09/07(金) 23:56:04 ID:bqJycWmw0
>>504
じゃああんたの考える「歴史修正主義」の意味を書いてみてくれ。
認定してくる奴は頭ごなしに決めつけてばかりで全く説明しない。
今日一日ずっとそうだったし以前からそうだ。
なんか時々頭ごなしにネトウヨだのバカサヨだの全く相反するレッテルを
張られるのだが、そういうレッテル張りをする奴は絶対説明しない。
なんなんだ。本当にいい加減にしろよ。

506名無しさん:2012/09/08(土) 00:44:54 ID:99D0emuo0
2chに帰ってくれよ。マジで邪魔だからさ。
「管理売春の管理不行き届き!」とか言い出すやつまで現れるし。

507名無しさん:2012/09/08(土) 01:36:19 ID:99D0emuo0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.j-cast.com/2012/09/04145058.html
> Cunliffe Cunliffe これはひどい, クジラ バレニン摂りたかったら、鳥のむね肉が経済的です。
> 典型的なフードファデズムなので、気を付けましょう。

理系研究者に憎悪を燃やすはてサが一体何を根拠に、
と思って調べてみたら
http://www.ekouhou.net/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%85%94%E3%81%84%E8%BB%BD%E6%B8%9B%E7%94%A8%E7%B5%84%E6%88%90%E7%89%A9%E5%8F%8A%E3%81%B3%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E5%90%AB%E6%9C%89%E3%81%99%E3%82%8B%E9%A3%B2%E9%A3%9F%E5%93%81/disp-A,2008-127355.html
> イミダゾールジペプチド類化合物は、魚肉、鳥肉、及び畜肉等に含まれている。
> 例えば、アンセリンは、カツオ、マグロ、ウシ、鶏等の肉に多く含まれており、
> カルノシンは豚肉に多く含まれており、バレニンは鯨肉(例えばヒゲクジラ類)に多く含まれている。

さらに他の資料では(阿部 2005)を参考にすると

コイワシクジラのバレニン含有量は 1874 mg/100 g
ニワトリのバレニン含有量は -5 mg/100 g

まーたなんでこいつら、こうして出鱈目を垂れ流すのかね?

508名無しさん:2012/09/08(土) 02:12:55 ID:A1nXVepY0
>>506
邪魔なのはお前だ、馬鹿が。
俺以外の誰がどんな書き込みしようが俺の責任ではないわ、ボケ。
なんの恨みがあってそんな喧嘩売りたいんだこの野郎。

509名無しさん:2012/09/08(土) 02:17:32 ID:A1nXVepY0
まったく、俺が何したっていうんだよ。
何か一言いうたびにわけのわからん奴(たぶん同一人物)が揚げ足取って
ネチネチネチネチ絡んできやがって。しかも全部誤読と邪推と決めつけ。
お前のやってることはてサとどこが違うんだ。いい加減にしろ。

510名無しさん:2012/09/08(土) 02:57:03 ID:99D0emuo0
失笑


嫌いな国のネット投票
http://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
> D_Amon
> 最も嫌われている国。一位:日本、二位:韓国、三位:北朝鮮、四位:イスラエル、
> 五位:中国、六位:USA、七位:ロシア。9月7日時点。
> 日本の急上昇は不誠実さと歴史否認を自ら国際社会にアピールした影響のようだ。

いやいやいやw
D_Amonってニコ動ランキングとかみて「日本の世論!」とか真に受けちゃうのと同じ層?

511名無しさん:2012/09/08(土) 08:57:47 ID:w9IUsCWE0
>>510
ニュー速嫌儲辺りで騒いでるアンケートか。
駄門って普段は2chで「ジァァャップwww」とか連呼してるんじゃねぇの?

しかし、このアンケート「United States」と「Armenia」って同じ国が2つ挙がってるかなり頭悪い代物なんですけどw

512名無しさん:2012/09/08(土) 12:33:06 ID:HJO2iVnU0
United States of Armenia

513名無しさん:2012/09/08(土) 15:28:17 ID:fASge6sc0
http://twitter.com/apesnotmonkeys/status/243340309247971328
> 「歴史修正主義者チェック」って、知的誠実さと人権感覚の2つを
> 同時にチェックできる方法なのに、なんでみんなもっと利用しないんだろうね。

…もしかして、自画自賛ってやつですか?
www

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/apesnotmonkeys/status/243340309247971328
> fnorder Twitter
> ガッカリした。

w
まあ、歴史修正主義への批判自体は結構なことだけど
はてサの存在自体が 「歴史修正主義者チェック」が
知的誠実さと人権感覚の2つの点で、無意味だと証明しているわけでw

514名無しさん:2012/09/08(土) 15:37:34 ID:lslyRPf20
>>513
いやいや、反歴史修正主義のApemanさん見れば
それだけじゃ全然駄目ってすぐわかるじゃねえか。

それぞれをきちんと評価しないと意味ねえっての。
そりゃ歴史修正主義者は問題外だけど、そうじゃなくてもカスがいるだろ。
なんつうかほんと単眼的というか視野が狭いよな。

515名無しさん:2012/09/08(土) 17:24:03 ID:bMIuQlto0
反歴史修正主義の駄目な例が>>50にもあるな。
Apeman本人が犯罪被害者に「民事があるだろ!」発言の過去があるし。

516名無しさん:2012/09/08(土) 18:26:36 ID:lslyRPf20
>>515
違う違う、反歴史修正主義が駄目なんじゃなくて、
反歴史修正主義が人権感覚や知的誠実さに結びついていない例だよ。
要するにApemanが駄目ってだけなんだけどw

517名無しさん:2012/09/08(土) 18:31:04 ID:1ozlttT60
>>510
まさかのソースがついた
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Ftvdaily.mk.co.kr%2Fread.php3%3Faid%3D1347067401383850016&wb_lp=KOJA&wb_dis=2&wb_chr=

518名無しさん:2012/09/08(土) 19:02:52 ID:1ozlttT60
>>516
ども、言葉が足りなかった。
反歴史修正主義の「駄目な例」、ってのは「駄目じゃない例」の存在を前提にしている。
つまり、反歴史修正主義自体を駄目だ、と言っているわけじゃない。

ってことでよろしく。

519名無しさん:2012/09/09(日) 00:38:25 ID:eWobdqqI0
反歴史修正主義を唱える残念なやつらのせいで
反歴史修正主義が駄目だと思われるのは迷惑

猿将軍様はfnorderを歴史修正主義に追いやりたいのか?


>>511
ニュー速嫌儲って、日本人差別主義者の溜まり場か
某糞コピペブログがそこのネタでシコシコ記事書いてるっていう

520名無しさん:2012/09/09(日) 01:21:06 ID:U/2loGms0
http://twitter.com/apesnotmonkeys/status/243340309247971328
> 「歴史修正主義者チェック」って、知的誠実さと人権感覚の2つを
> 同時にチェックできる方法なのに、なんでみんなもっと利用しないんだろうね。

これってよく考えると、
cunliffeやflurryみたいなはてサアカルサ層が
よく藁人形する理系研究者像と鏡像なんじゃね?

521名無しさん:2012/09/09(日) 06:08:10 ID:zBK0ce3w0
>>518
ああ、はいわかりました。
こちらも読み取れてなくてすんません。

>>519
本来はApemanが駄目なだけだよって言えば済む話なんだけど、
そういう人ってあんまりみないな。
なんでだろ。

>>520
ちょっとピンとこないな。
どういうこと?

522名無しさん:2012/09/09(日) 09:13:00 ID:kYVVbkn60
「反歴史修正主義の俺 = 知的誠実さと人権感覚にあふれる俺様」って自画自賛してるはてサは
疑似科学と差別を批判する自然科学者も「自画自賛している」って藁人形しているんだろうね。

523名無しさん:2012/09/09(日) 18:06:23 ID:zBK0ce3w0
>>522
cunliffeやflurryとかの想像してる理系研究者って
被災地で自分の業績のためだけに人体実験とかしてる鬼畜みたいなのでしょ。
いくらなんでも自画自賛してるとはおもってないんじゃね。

>「反歴史修正主義の俺 = 知的誠実さと人権感覚にあふれる俺様」

今回のApemanの発言に関して言えばこういう風に言ってるも同然だもんな。
さすがに退くよな。

524名無しさん:2012/09/10(月) 00:07:28 ID:zvIJE5TY0
>>510
あの「世界で最も嫌われてる国」ランキング、サイト側が国籍開示で韓国人の投票が64%とバレる
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6595637.html
サイトの管理者がどこから投票されたか公表だってさ。
駄門、今どんな気持ち?

525名無しさん:2012/09/10(月) 09:21:26 ID:4nF9msUI0
モン=モジモジ ?@mojimoji_x
.@Hideo_Ogura あなたは「罵られて」いるのではなく、
「まちがっていると批判されて」いるのです。
あなたは自分の責任と問われると、常に他人の責任に話をそらす。
もちろん、他人の責任の話をしてもいいのです。
ただし、自分の責任も「あわせて」話すべきでしょう。

モン=モジモジ ?@mojimoji_x
.@Hideo_Ogura 人が顕名でどれほど無責任なことを言えるか、その実例があなたである、
あなた自身の振る舞いが「顕名・匿名」がどうでもいい問題であることの
証拠になっていることは、実に滑稽です。
鏡を見て=自分のログ読んで考え直すといいと思います。

526名無しさん:2012/09/10(月) 14:53:33 ID:Qpwl.OZ.0
>>524
「韓国も世界の一部だから別に間違ってない」あたりで一つ。

527名無しさん:2012/09/10(月) 19:52:17 ID:GA07xpss0
>>525
いや、まあおぐりんには俺も似たような印象は感じるんだけど、
実際文字にされるとなんでこんなにえらそうなんだよって思うなあ。

528名無しさん:2012/09/10(月) 22:01:30 ID:236k9iwE0
おぐりんだからこの批判も妥当



お前が言うな

か悩ましいところ。

529名無しさん:2012/09/10(月) 22:44:53 ID:nRsINxo60
松下金融相の自殺に関してはまだコメント無しか。ワンチャン新潮ガーがありそうな気がするが
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk.or.jp/news/html/20120910/t10014920211000.html

530名無しさん:2012/09/10(月) 23:34:12 ID:2Bl/m6tI0
朝日新聞デジタル:フジテレビの日の丸破った疑い 韓流抗議デモ参加の3人 - 社会
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0910/TKY201209100071.html

>ksaitou
>韓国を嫌う人間はここまで卑劣になれるのかと思うとますます韓国が好きにならざるを得ないという物だ。

なぜそうなるw

531名無しさん:2012/09/10(月) 23:34:36 ID:h12vcV0c0
また学歴アピールしてるけど、正体隠す着ないのかな?

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/national/update/0910/OSK201209100002.html
> j_whiskey id:pratto 何様だお前w そんなに偉そうに言える学歴なのか?Fランク大卒が図に乗るな

532名無しさん:2012/09/11(火) 11:58:55 ID:xlkH1Pqk0
嫌いな国のネット投票
http://www.the-top-tens.com/lists/most-hated-countries.asp
> D_Amon
> 最も嫌われている国。一位:日本、二位:韓国、三位:北朝鮮、四位:イスラエル、
> 五位:中国、六位:USA、七位:ロシア。9月7日時点。
> 日本の急上昇は不誠実さと歴史否認を自ら国際社会にアピールした影響のようだ。

D_Amon 「日本の急上昇は不誠実さと歴史否認を自ら国際社会にアピールした影響のようだ」
スレ住人 「ニコ動ランキングみたいなもんだろ?真に受けるなよwww」



「あの「世界で最も嫌われてる国」ランキング、サイト側が国籍開示で韓国人の投票が64%とバレる」
http://www.tokuteishimasuta.com/archives/6595637.html



http://b.hatena.ne.jp/entry/hissi.org/read.php/ms/20120906/MGNZZ3Z0OHkw.html
> D_Amon これで「最も嫌われている国」に対し9月6日以前に2chで投票行動を
> 呼びかけていた人がいたのは確か。順位変動的にも投票を先にしかけたのは2chの嫌韓でほぼ確定かな。
> 工作して報復されてその報復を卑劣と呼ぶ醜い光景。

wwww
「工作して報復されてその報復を卑劣と呼ぶ醜い光景」w
どっちもお前のお仲間だろwww

533名無しさん:2012/09/11(火) 18:11:39 ID:lEjILH6.0
「どこの国にもバカがいる」というごく単純な事が言えないってのは大変だなぁ…

534名無しさん:2012/09/12(水) 00:45:41 ID:HjUh/fbI0
>>532
結局日記でも >>510 の訂正を余儀なくされたことの負け惜しみかましててどうにかこうにか
日本のネトウヨガーに持っていこうと必死だった<駄門

こういうときに「どっちもどっち」って便利な言葉があるのにね。
それ使わないで、結果matsuokaやginginに「韓国庇いたいだけだろww」っていらん煽りを入れられちゃうんだから

535名無しさん:2012/09/12(水) 01:07:25 ID:vpPFzhYY0
D_Amon先生、今日も日本の悪い事探しお疲れ様でした!
なけなしのプライドもなんとか保てそうですね!ニッコリ

536名無しさん:2012/09/12(水) 01:31:19 ID:vpPFzhYY0
> 日本の嫌韓ネットユーザーは自身の工作と投票行動で韓国を「最も嫌われている国」の1位にし、
> 1位であることをもって韓国を嘲笑い、韓国側のネットユーザーが対抗行動に出ても
> 日本が2位でいる内はその投票の不足を嘲笑い、逆転されて日本が1位になれば
> その投票の熱心さを嘲笑うというような人々ということです。
>
> 彼らのような人々こそ日本の恥だと私は思います。

マジレスするとネット投票で「嫌われている国」ランキングなんてやること自体が
差別的でアホな行為だろ。
D_Amonは↓の発言の一体何が馬鹿にされているのかまるで理解できなかったんだな。

「D_Amon 最も嫌われている国。一位:日本、二位:韓国、三位:北朝鮮、四位:イスラエル、
五位:中国、六位:USA、七位:ロシア。9月7日時点。
日本の急上昇は不誠実さと歴史否認を自ら国際社会にアピールした影響のようだ」

537名無しさん:2012/09/12(水) 01:42:07 ID:SF7o62U60
>>532
なにこの精神的勝利法(笑)

538名無しさん:2012/09/12(水) 09:47:57 ID:5YfKlTCE0
領土問題紛争化の正当化に反歴史修正主義を利用し
反知性主義の正当化に反歴史修正主義を利用し(Apeman)
排外主義の正当化に反歴史修正主義を利用する(D_Amon)。

次はどの手でくるのやら。

539名無しさん:2012/09/12(水) 12:05:29 ID:c0QTA/mo0
>>538
衆議院解散したらどんなアクロバティックな論理を展開するのか楽しみだなw
大阪府と市のダブル選挙の時より荒ぶるのは間違いない雲行きだが。

540名無しさん:2012/09/12(水) 15:58:27 ID:Esx3WtRA0
ネット右翼が事あるごとに「カンコクガー、ザイニチガー」とうざいのはわかるが
事あるごとに「アメリカガー、コイズミガー」とうるさいはてサの皆さんは人のこと言えないと思います

541名無しさん:2012/09/12(水) 16:29:15 ID:MxL.1Nzw0
事あるごとに「ハテサガー、フェミガー」とさえ言ってりゃ何かいいことをした気分になれるこの板のみなさんは
更に人のことなんか言えないと思いますw

542名無しさん:2012/09/12(水) 16:53:09 ID:GWP5cKFw0
誤爆?
とりあえずフェミはスレ違い。2chへどうぞ。

543名無しさん:2012/09/12(水) 17:03:16 ID:MxL.1Nzw0
「ハテサガー」の方には反論できないわけだw

544名無しさん:2012/09/12(水) 17:06:57 ID:GWP5cKFw0
反論、ってかはてサヲチスレだし?

545名無しさん:2012/09/12(水) 17:22:53 ID:MxL.1Nzw0
はてサヲチスレだから何なの?自分を棚上げにしていいと法律で決まってるの?

はてサヲチスレのみなさんは、事あるごとに「ハテサガー、ハテサガー」とうるさいので人のこと言えないと思います

これで完璧ですねw

546名無しさん:2012/09/12(水) 17:48:07 ID:Esx3WtRA0
痛いところ突かれたらオウム返しか

547名無しさん:2012/09/12(水) 17:55:46 ID:WJnVlF960
まあ実際のところ、
「「ハテサガー、フェミガー」とさえ言ってりゃ何かいいことをした気分になれる」くらい、
cunliffeとかmojimoji先生のブーメランとか今回のD_Amonとか酷さが目に余るよな。

548名無しさん:2012/09/12(水) 17:57:15 ID:WJnVlF960
>>545
> 自分を棚上げにしていいと法律で決まってるの?

別に「棚上げ」されてなくね?
「住民(?)」でも酷いのは普通に叩かれているがな。

549名無しさん:2012/09/12(水) 17:57:54 ID:MxL.1Nzw0
>>546
痛い所突かれたら話を逸らすしかないもんね。わかるわかるw

仲間内だけではてサというサンドバッグを叩く時はダブルスタンダードなど誰も指摘しないからやりたい放題
そこをちょっと突けばガラガラと崩れる砂の城w

550名無しさん:2012/09/12(水) 18:01:05 ID:MxL.1Nzw0
>>547
自分たちのブーメランはお目こぼしですか?

>>548
じゃあ文句ないだろ。”事あるごとに「ハテサガー、ハテサガー」とうるさいので人のこと言えないと思います”
これは完全に事実なんだから粛々と受け入れろよ
それとも自分たち「だけ」は正当な批判をしている正義の人だからうるさくないとか思ってるの?w

551名無しさん:2012/09/12(水) 18:06:02 ID:o6xcRw0A0
はてサも、cunliffeとかちゃんと内部批判できてれば、
こういったスレも必要なくなるだろうに、
都合悪くなったら同調圧力で正当化だもんな。

金先生にも
「他者の攻撃でホモソーシャルな絆を確認する人たち」って言われてたし。

>>550
>>544
文章ぐらい嫁。

552名無しさん:2012/09/12(水) 18:08:44 ID:o6xcRw0A0
ここのスレが「はてなサヨクヲチ」を名乗っているように、
はてサも正直に「他者の攻撃でホモソーシャルな絆を確認します!」って名乗ればいいんじゃね?

553名無しさん:2012/09/12(水) 18:19:55 ID:MxL.1Nzw0
>>551
内部批判できない()
同調圧力()
正当化()
ホモソーシャルな絆()

全部ブーメランってギャグですか? 自己客観視って大事だよねw

554名無しさん:2012/09/12(水) 21:07:23 ID:Ea8bm4Zk0
内部批判できない()
同調圧力()
正当化()
ホモソーシャルな絆()

全部ブーメランってギャグですか? 自己客観視って大事だよねw
____________________________/
             V
          ____
         ,/:::::::::::::::::::::\   
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
      |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ
     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
      |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )
      |  ∪< ∵∵   3 ∵>
      |  ∟       ⌒ ノ
     /\u  ヽ  ___ ノ 
       \\U____ノ\    
       \\____)  ヽ

やれやれまたお客さんかよ・・・、いまだ夏休み気分かよもう9月だぜ
しかしはてサ擁護とかw (本人か、2chの糞スレ住人かな・・・・?)

555名無しさん:2012/09/12(水) 21:11:28 ID:4qO/o.e60
>>538,540の排外主義への批判まで「ブーメラン」扱いしている辺り2chのネトウヨくんじゃない?
あの層は反知性主義とか排外主義とかで、はてサと親和性が高いんだろうね。

556名無しさん:2012/09/12(水) 21:27:27 ID:3AKbf/6.0
>>543
反論につまるとAA貼ってごまかすんだよなこいつら。

557名無しさん:2012/09/12(水) 21:43:59 ID:jYL2A3Dg0
あんまりお客様におさわりしないでね。
なにか嫌なことでもあったんでしょうし。

558名無しさん:2012/09/12(水) 22:27:20 ID:6bOAfjD60
ウヨの立場からはてサ擁護、ってのは何か狙ってんのかな?
素でやってるなら大笑いだけどw

559名無しさん:2012/09/12(水) 22:37:06 ID:vBjWxExM0
>>555
はてサの発言をすべて一緒くたにして”事あるごとに「アメリカガー、コイズミガー」とうるさい”と
最 初 に 言い始めたのは誰だったかなあ
一緒くたにしてないという言い訳はききません
個別具体的な批判ならば「事あるごとに」などというフレーズは使わないし
いつどこでどのはてサが無意味にアメリカや小泉を持ち出しているのか、引用して批判するはずだからな

それら問題点を無視して>>540を擁護するあたり、内部批判も自浄作用も全く働いてない証拠w
指摘しているのはそこなのに、排外主義が如何の斯うのと論点をずらすのがネトウヨ式ですかw

560名無しさん:2012/09/12(水) 22:46:34 ID:vBjWxExM0
>>556
AAと、ネトウヨ認定と、2ch住人認定と、「何か嫌なことでもあった」というエスパー、つまり住人は対人論証しかできないという恐るべき板w
くわえて都合の悪いことを指摘する者がいればその内容に関わらずIP規制で排除というナチス的独裁体制

ゆえにこそ、はてサに論破されて泣きながらしたらばに引き篭もるしかなかったという必然的結論が導き出されるw

561名無しさん:2012/09/12(水) 22:59:09 ID:6bOAfjD60
> IP規制で排除というナチス的独裁体制

ワロタw

562名無しさん:2012/09/13(木) 01:01:46 ID:YCLOu7Ps0
https://fr.twitter.com/A_laragi/status/227905981810622464
> あらら ?@A_laragi
> 私から言わせれば、3.11以降、STS周辺以外の人たちは何をやってたの?
> と言いたいですけどね。

流石に呆れたコメントに周り(はてサ含)から失笑される。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/fr.twitter.com/A_laragi/status/227905981810622464
> usa-zombie
> 最初「以外」を見落としてて(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウンと思ってしまった。
> mobanama
> テレビに出たりして自分の知見を伝えようとしたりQAサイトの立ち上げと
> 運営したり現地測定を助けたり助言したりという「境界」に立って
> 協力に導こうとする活動してたけどね。一部STSの人たちのように対立ではなく。
> a-lex666 In The Flesh?
> 背中が煤けてる
> tikani_nemuru_M tikani_nemuru_M
> 正直いって驚いた。思想とか立場とかはともかく、
> 他者のしたことがまったく見えていない、見るつもりもないお方だったか。
> steel_eel
> で、STSって何やってたの?
> salmo salmo STS
> 対立煽りまくってこれですかい。別にいいけどね。
> STSが災害時にそうしたことしかしなかったこと、それに賛同する下衆がいたことを僕は忘れない。
> felis_azuri STS
> え?
> NATROM NATROM ウェブ
> 「STS周辺」って、科学者や技術者のことなんだよ。
> でもって、STS自身は「STS周辺」には含まれない。

と思ったら、

> kyo_ju なぜか急浮上, ブコメが味わい深い
> 1ヶ月半前のtweetがなぜ今。(fr.twitter.comでブクマされてるのも謎)
> /"空気"を読んで"国益"に奉仕する活動をやっていたのは、
> あららさん的に「何かしていた」内に入らないってだけでしょうに。
/↓非公開にはなってないかと

あと「欠如モデル」批判を差別の正当化に持ち出してご満悦だったはてサも
いたことを忘れるべきじゃないな。

563名無しさん:2012/09/13(木) 01:04:10 ID:YCLOu7Ps0
はてサシンパのウヨ 「IP規制で排除というナチス的独裁体制!!!」

↑これがはてサの反歴史修正主義の啓蒙活動の成果、
っていうなら、はてサはちょっと自分達のやり方を反省した方がいいんじゃね?

564名無しさん:2012/09/13(木) 01:56:03 ID:JHU7FQOE0
頭のアレな人が大量にわいてたみたいだね
どこでスイッチが入ったのやら

565名無しさん:2012/09/13(木) 06:56:14 ID:o6mtIxUY0
>>530
本人を見ずに批判者を見て、批判者が酷いと批判対象は素晴らしいだろうと考えるという謎の思考。
橋下とか大好きなんじゃなかろうかw

>>531
言いたいこと言えないんじゃブクマやっている意味はないが、
言いたいこと言っちゃうとこの人あの人なんじゃあって言われてしまうジレンマ。

>>533
どこの国もネトウヨはバカだなあ、くらい言えれば楽なんだろうにね。
なんでか言えないらしいよ。

>>562

https://fr.twitter.com/A_laragi/status/227905981810622464
> あらら ?@A_laragi
> 私から言わせれば、3.11以降、STS周辺以外の人たちは何をやってたの?
> と言いたいですけどね。

あれ?あららって自分がSTS周辺の人間だって明らかにしてたっけ?
それであんな行動とってたのか。とんでもねえな。

566名無しさん:2012/09/13(木) 09:45:19 ID:g9IMduLg0
ヲチヲチスレでは早速英雄扱いですな、例の人

567名無しさん:2012/09/13(木) 10:15:36 ID:.S4dl4SM0
それはとても良い事ですね>ヲチヲチスレで英雄

568名無しさん:2012/09/13(木) 10:20:22 ID:w.omqNEc0
おめでとう!英雄 ID:vBjWxExM0 くん!

569名無しさん:2012/09/13(木) 10:21:21 ID:7LFhmK1g0
荒しを人民英雄として讃える訳かw

570名無しさん:2012/09/13(木) 17:34:03 ID:TpEvYGuM0
恣意的に荒らし認定し必死にあれもこれも規制する
ここの管理様こそ人民英雄ですよ。
ビバ表現規制!全体主義!

571名無しさん:2012/09/13(木) 18:00:54 ID:TpEvYGuM0
おっと怖い怖い。
こういう「お上」に都合の悪い事を書き込んだら
すぐに口を封じられちゃうんだよね。
スレに関係ない話をしてる奴は他にも大勢いるけれど
規制されるのはきっと俺だけだよ。賭けてもいいよ。
AA貼ってる奴だってだいじょうぶさ!
管理人様に逆らわず、住人のブーメラン発言も徹底無視し
前へ倣えで自分たちの醜悪さや矛盾を一斉スルーするスタンスさえ堅持していれば
君らは自由だよ!
さあ、規制された自由の園で「人民の敵」を高らかに叩こう☆

572名無しさん:2012/09/13(木) 18:18:47 ID:7LFhmK1g0
また涌いたよw

573名無しさん:2012/09/13(木) 20:34:44 ID:GLryb7X60
>>538がよっぽど応えたんだろうなw可哀相に

574名無しさん:2012/09/13(木) 20:45:27 ID:GLryb7X60
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201209/CN2012091301000800.html
> Apeman やっとかよ。でも「レッドリストには法的な規制力はなく、
.> 絶滅危惧種に指定されても漁獲や取引は制限されない」とさ……。

上からの規制が大好きなApeman将軍様。
そりゃ漁業の規制なら農林水産省だし、
はてサの推してきた民主党は、原発事故のときと同様に
その手の利害調整が下手なんだろ。

575名無しさん:2012/09/13(木) 20:55:48 ID:v4yHLG.c0
はてサ叩きのためなら金先生からフェミまで利用し尽くして骨までしゃぶるクズ集団の自己投影

576名無しさん:2012/09/13(木) 21:06:16 ID:4yoodSYk0
まあ、金先生やフェミを叩くよりはマシなんじゃない?w

ところで、「アカデミアを利用」とは言われないんだなw

577名無しさん:2012/09/13(木) 21:07:37 ID:TO3VjG5k0
やっぱりな(兄貴的な発音で)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/13/kiji/K20120913004105140.html

578名無しさん:2012/09/13(木) 22:16:56 ID:VBuqH92Y0
>>574
>上からの規制が大好きなApeman将軍様。

上からの規制のない場所では人の陰口も言えないヘタレのくせに何いってんだよ

579名無しさん:2012/09/13(木) 22:24:56 ID:4yoodSYk0
はてサシンパのネトウヨ
「規制のない2chで陰口言えないやつはヘタレ!!!」

はてサの啓蒙の効果って凄いなw

580名無しさん:2012/09/13(木) 22:28:03 ID:.S4dl4SM0
一応2chにも規制はあるけどね。

581名無しさん:2012/09/13(木) 22:34:48 ID:VBuqH92Y0
俺らの規制はいい規制、はてサの規制は悪い規制!
(「規制」のところに随時好きな言葉を入れ替えよう)

狭いコミュニティで互いに念仏のように承認し合ってるとそれが真実になってくるんだな
あぁおっかねえ。こんなふうにはなりたくない

582名無しさん:2012/09/13(木) 22:37:29 ID:UoDpR3XQ0
そうなると、このAUくんは日頃
例えば日記のなかにでも陰口垂れて、
それをヘタレじゃない証拠としているのか…

583便所語り:2012/09/14(金) 01:08:01 ID:6finKW7w0
>>579
なんでネトウヨがはてサシンパやるんだよ
吐三クンはくだらねー私怨をここで垂れ流して逃げてないで
ヲチスレで議論しような

584名無しさん:2012/09/14(金) 01:10:48 ID:iDY6e/5E0
ウヨちゃんははてサみたいな反知性主義・排外主義と相性いいから
安価な免罪符買うのに便利なんでしょ。民族主義者以外は。

だから>>538みたいなのをみると
頭に血が上ってドッカーンってなっちゃう。

585便所語り:2012/09/14(金) 01:19:37 ID:6finKW7w0
>>584
ウヨであるなら、嘲三や俺がどういう事象にどういうスタンスであったのかを出すべきだ。
それをしないアホが反知性主義・排外主義だの言うには笑止千万だな。

586便所語り:2012/09/14(金) 01:36:14 ID:6finKW7w0
ブログにしろツイッターにしろ
ウヨちゃんがはてサにすりよってる姿なんて見たことなんだが
屁理屈と誇張を総動員して(>>538
むりやりそれっぽい(と本人が信じてる)結論出してるのがバレバレなんだが

>>574
際限ない自由を掲げるのが左派の本分なわけないだろ。
リバタリアリズムとリベラリズムの違い分かるか?.

587名無しさん:2012/09/14(金) 02:53:32 ID:NF3If2ss0
https://twitter.com/yunishio/status/245675286836940800
> yunishio ?@yunishio
> 誤解とは「自殺を強制しているのではない」という意味だろう。
> 従軍慰安婦問題でも見られたが、形式的に強制でなければよいという感覚。
> つまり延命を諦めさせて「自殺するのがお国のためですよ」との宣伝を行政としてやる。
> そういえば特攻隊も「志願」制だ。http://htn.to/EkcRRV

ああ、確かに酷いよなコレ。
形式的に国の責任にできるなら目の前の救助者すらも見捨てても良い、
ってのと同じ心性なんだろうな。

http://togetter.com/li/349219
> ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
> としても自衛隊は動かすべきではないと思います。
> それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。
> hokusyu82

588名無しさん:2012/09/14(金) 06:16:06 ID:e9d6nO.c0
>>587
つうかこの話って露骨な姥捨て山だろ。
どんだけ貧しい時代にさかのぼってるんだって話でさ。

hokusyuのこれははてサとかに非常に多い典型的な都市部住人の無神経さでさ。
災害とかが全然身近にない人の考えかたなんだよね。
台風やら豪雪で下手すると死ぬってのを感じてる人間にはちょっと理解出来ない感覚だろう。

589名無しさん:2012/09/14(金) 13:15:25 ID:f2UWNWu20
石原のは誤解の中身が分からん限り邪推の域を出ないでしょ。
あと尊厳死と延命の問題は倫理的に難しい問題であって短絡に正邪分けられるものでない。

590名無しさん:2012/09/14(金) 13:27:35 ID:gdn6TWN20
…えーと、国の予算がないから個人の延命治療をやめる、って
それを「尊厳死」って呼ぶの?

591名無しさん:2012/09/14(金) 16:37:10 ID:f2UWNWu20
>>590
報ステで石原が「国の予算がないから個人の延命治療をやめる」と言ったと受け止めてるならそれこそ「誤解」であるし、
尊厳死の定義は国、政治家の思惑に左右されるものでもない。

592名無しさん:2012/09/14(金) 16:45:43 ID:103uvrI60
>>591
とりあえず
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1330603699/
か2chでやってください。

593名無しさん:2012/09/14(金) 16:47:57 ID:e9d6nO.c0
>>591

http://www.j-cast.com/2012/09/12146220.html?p=1

社会保障費の文脈で尊厳死を語るのは非常に危険だと思うけどね。
そもそも尊厳死を云々するような状態以前の方が社会保障費に占める割合は
多いと思うのだけど。(尊厳死を促進したところで社会保障費が減るとは思えないと言う意味ね)

594名無しさん:2012/09/14(金) 17:12:36 ID:103uvrI60
https://twitter.com/mojimoji_x/status/246451725152710657
> モン=モジモジ ?@mojimoji_x
> また「あんまりたくさんの方がこられて、市庁舎で対応できない」などとぬかす。
> バラバラで行けば「まとめろ」、みんなでいけば「大勢で押しかけるな」、クズ役人、いいかげんにしろ。
> ( #IWJ_FUKUOKA1 live at http://ustre.am/zAnA )

数を頼みにあずまんの講義に押しかけたころから
まるで変わってない。

595名無しさん:2012/09/14(金) 20:00:51 ID:e9d6nO.c0
>>594
まあ拒否されるのが目的だろ。
役所も仕事しないで良いし、WINWINの関係だよw

596名無しさん:2012/09/15(土) 08:55:15 ID:MyzqdVeU0
はてサボッコボコw
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730396.html

597名無しさん:2012/09/15(土) 11:41:53 ID:McgMNzOc0
???

598名無しさん:2012/09/15(土) 12:45:30 ID:McgMNzOc0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120912-OYT1T01088.htm
> good2nd 政治 「税金もらってるから」脳のバカが多数派になると、
> 国立大学の教授も政府を批判できなくなるよね。
> 維新の会は「政府を批判するなら私学に行け」とか真顔で言いそうだけど

「税金もらってるから」脳のバカ」
おいおいその最先端は、「税金すら関係ないエア御用認定」と
それを正当化するはてサ連中じゃないかw

一体何を人ごとかのように言ってるんだかw

599名無しさん:2012/09/15(土) 12:56:30 ID:MyzqdVeU0
キングソフトのステマ騒動を逆張りのつもりか中国の会社だから必死で擁護の論陣を張るmujin
http://togetter.com/li/372949

ブクマでボコられ「あたまわるい」と逆切れw
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&amp;url=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F372949

キングソフトから仕事貰えるといいねw

600名無しさん:2012/09/15(土) 13:00:29 ID:McgMNzOc0
「中国の会社だから」……

わざわざ差別的な理由を付け足して信仰告白とか勘弁して欲しい。

601名無しさん:2012/09/15(土) 13:36:19 ID:qMKTu9ccO
>>600
>>599の意図は「mujin界隈は中国関連は内実を問わず無理にでも擁護する」だから
差別とはいえないと思う。

というか最近人の発言をレッテル張り的なきつい言葉で非難するのがきっかけで
荒れることが多いのだから、指摘するにしても言葉は穏やかに。
あと、断片的な言葉にこめられた他人の意図はできるだけ好意的に解釈しよう。

602名無しさん:2012/09/15(土) 19:39:50 ID:M1sWS8oc0
>>596
「人権派を気取るなら積極的に中国人を叩け、踏み絵を踏め
我々に向かって証明する義務がある。はてサ出て来いやオラ」

こういう理屈が通るなら、日頃からはてサと同じくらい
キモヲタやネトウヨにも反対していると仰るアンチはてサの皆様も
はてサと同等にキモヲタやネトウヨを叩いて
踏み絵を踏む義務があることになるよね

単なる言いがかりを無批判に肯定すると
また、人に厳しく他人に甘いキモヲタネトウヨの特徴って言われちゃいますよ

603名無しさん:2012/09/15(土) 20:28:28 ID:MyzqdVeU0
>>596
自己レス

samuraidaishou
何かにつけてはてサ言い出す人は、はてなに何かトラウマでもあるのか?
これに反発するなら止めないから、素直に中国に抗議の声上げてろよ。いちいちはてなー気にしてんなよw

Gakkuri-Kanabun_09
id:samuraidaishou 普段大挙して上から目線で他人を馬鹿にしてれば文句言われる。
で、反日教育・国粋主義批判も無いのを見ると本当にハテサって何者なん?


今度の荒しはしつこいねぇw

604名無しさん:2012/09/15(土) 21:07:56 ID:M1sWS8oc0
>普段大挙して上から目線で他人を馬鹿にしてれば文句言われる。

まさにそのとおり。貴方達も自戒しましょう

>反日教育・国粋主義批判も無いのを見ると本当にハテサって何者なん?

排外主義・国粋主義・女性差別批判も無いまま
キモヲタとネトウヨもはてサもどっちもどっち!
ってやってるここの人達は何者なの?

605名無しさん:2012/09/15(土) 21:24:12 ID:ZfHyzpPY0
>>603
こういうブコメを引用しながら自分たちには関係ないと思えるメンタリティが理解できないわ。
愛国無罪とかアンチはてサ無罪とか?

606名無しさん:2012/09/15(土) 21:43:06 ID:fOJn6.xk0
>>604-605
いちいち党派性が気になって仕方ないお方ですかw

607名無しさん:2012/09/15(土) 21:51:24 ID:RHKhreG20
>>606
そうだよな!
そもそも「党派性でくくってヲチ」しようという、この板のコンセプトが完全に間違いだよな!

自分たちの行為を全否定乙wwwww

608名無しさん:2012/09/15(土) 22:47:35 ID:ckUKn18c0
上から目線で、はてサの排外主義や反知性主義や性差別を
馬鹿にしちゃってすみません ><

そりゃ文句つけたくもなりますよね!

609名無しさん:2012/09/15(土) 22:54:38 ID:ckUKn18c0
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730396.html
> D_Amon 領土問題で対立を煽る側の人はこのように
> 日本人が襲撃される事態を招いたことが嬉しくてたまらないようだ。
> 対立を煽る側の人に被害を被る在外邦人に申し訳なく思う気持ちはなく、
> 人権派を攻撃する口実発生に歓喜する

排外主義の結果被害がでてもネトウヨ叩きのほうが重要なD_Amon先生。
おいおい、その主張だと
「領土問題の対立の状況があれば、在外邦人、在日外国人への暴行は当然」
って考えを前提にしちゃってるぞ。

610名無しさん:2012/09/15(土) 23:03:11 ID:RHKhreG20
>>608
はてサ叩きの正当化に排外主義を利用し
はてサ叩きの正当化に反知性主義を利用し
はてサ叩きの正当化に性差別を利用する

そしてネトウヨやキモヲタの排外主義や反知性主義や性差別は完全放置

次はどの手でくるのやらこわいですぅ><

611名無しさん:2012/09/15(土) 23:05:57 ID:ckUKn18c0
ちなみにhokusyuあたりは、

「デモって暴動になってなんぼ。」
「具体的な力の行使を伴う運動になりうるような潜勢力」

とか暴動自体に好意的。

612名無しさん:2012/09/15(土) 23:10:17 ID:RHKhreG20
>>609
排外主義の結果被害がでてもはてサやら人権派叩きのほうが重要なアンチはてサ先生乙w

も〜全発言がブーメランで笑いがとまらんわこいつらwww

613名無しさん:2012/09/15(土) 23:10:43 ID:ckUKn18c0
>>610
なんか昨日までは
「ネトウヨとはてサと両方叩いて中庸ぶってるここの住人」
とか言われていたんですがw

614名無しさん:2012/09/15(土) 23:13:41 ID:RHKhreG20
>>613
今も中庸ぶってるだろ?全く説得力がないだけでw

はてサに「中国叩け」って言うんならおまえらこそキモヲタネトウヨ叩けよ
でないと中庸「ぶりっこ」にしかならんって散々指摘されてるじゃんwww

615名無しさん:2012/09/15(土) 23:16:12 ID:ckUKn18c0
「はてサやら人権派叩き」

さらっと印象操作しててワロタw
はてサが本当に人権派ならこんなスレも必要ないのにな。

ちなみにはてサの周縁部側の人なら普通に真っ先に批判を入れている。
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201209/CN2012091301002021.html
> kmiura こりゃひどいな。事情をもう少し詳しく知りたい。特定の人間ではなく「日本に対する義憤」
> という対属性暴力ならば、断固糾弾すべき。これはどこの国であれ、実に最悪。

616名無しさん:2012/09/15(土) 23:20:31 ID:ckUKn18c0
>>614
あれれ?
結局、ネトウヨとはてサを両方叩いているのか、はてサだけ叩いているのか、どっちなんだよw

617名無しさん:2012/09/15(土) 23:23:16 ID:RHKhreG20
>>615
はてサは人権派じゃない、とw
じゃあ「人権が蹂躙されてるのにはてサは何やってんだハテサガーハテサガー」
って、責める必要もないんじゃね?

どんどん矛盾で身動き取れなくなってくなwww

618名無しさん:2012/09/15(土) 23:26:08 ID:RHKhreG20
>>616
え?
「はてサとキモヲタネトウヨ両方許せない俺達リベラル中庸」なんだろ?
それともキモヲタネトウヨは仲間だから叩きたくないの?

619名無しさん:2012/09/15(土) 23:27:08 ID:ckUKn18c0
いやなんつーか、
はてサのヘイトスピーチ批判自体には賛成なんだが
いざヘイトクライムが起こったときには、相対化するって。
それじゃあ今まで、お前が批判していたのはなんだったんだ?ってなるな。

620名無しさん:2012/09/15(土) 23:30:36 ID:L.FLDR5o0
お客さんはスレタイも読めないのか。
>>619
結局普遍的な思考が出来ないってことなんでしょ

621名無しさん:2012/09/15(土) 23:33:19 ID:RHKhreG20
>>620
>はてサのヘイトスピーチ批判自体には賛成なんだが

またぁ〜〜〜とってつけたようにウソばっかり言っちゃって〜〜www
はてサ憎けりゃ袈裟まで憎いとばかりに何が何でも叩いてきた
このスレの歴史を勝手になかったことにすんなよ
はてサの発言である以上はヘイトスピーチ批判すらいちゃもんつける
こういうスタンスをずっと取ってきたんだから貫けよwww

622名無しさん:2012/09/15(土) 23:34:00 ID:ckUKn18c0
>>618
まずは批判を整理してくれよw
昨日は「ネトウヨとはてサと両方叩いている」って言っていたのに
今日になったら「ネトウヨとキモヲタを放置してはてサだけ叩いている。」
一体どっちなんだ?

623名無しさん:2012/09/15(土) 23:35:23 ID:RHKhreG20
>>620
うんうん。スレタイに現れてるよな
いちいち党派性が気になって仕方ない方々の巣窟だってことがw

それで「普遍的な思考」()とか、笑わせたいんだよね??ね???

624名無しさん:2012/09/15(土) 23:38:00 ID:RHKhreG20
>>622
>昨日は「ネトウヨとはてサと両方叩いている」って言っていたのに

それを書いたのは俺じゃないので何ともいえんね
俺は「おたくらのやってることはポーズじゃね?」派だなw

625名無しさん:2012/09/15(土) 23:39:24 ID:ckUKn18c0
>>620
> 結局普遍的な思考が出来ないってことなんでしょ

排外主義を批判していたんじゃなくて
党派的文脈で「排外主義」を利用していただけってことなんだろうね。

626名無しさん:2012/09/15(土) 23:41:09 ID:RHKhreG20
>>625
排外主義を批判する気などまったくなく
党派的文脈で「排外主義」を利用してはてサを叩いていただけってことなんだろうねwww

はいはいブーメランブーメラン全部ブーメランwww

627名無しさん:2012/09/15(土) 23:42:08 ID:ckUKn18c0
ワロタw間逆の主張なのに「何ともいえんね」だってw
わっかりやすいダブスタ乙です。

628名無しさん:2012/09/15(土) 23:44:18 ID:RHKhreG20
>>627
はぁ?
他人の発言と俺の発言が違うことを以てしてダブスタとか
あたまがおかしいのですか?????

629名無しさん:2012/09/15(土) 23:47:48 ID:QrCGr/4k0
>>609
この記事に対して、しょせんは人ごととは言え、中国にいる日本人に対して心配するコメントが
殆ど無いと言う事実に対して、異常性を感じる。

認識が現実から乖離しているような人達しか居なくなったのかな。

こういう状態で、現実の不条理な恐怖に対面することになったときに、どういう行動を取るのか。
興味を持つ前に、さっさと逃げ出したい気分なんだけど。

630名無しさん:2012/09/15(土) 23:48:13 ID:ckUKn18c0
>>628
もういいってwスレを荒らせれば間逆の主張だろうが
何でもいいって「自己証明」しちゃったんだからw

631名無しさん:2012/09/15(土) 23:52:45 ID:RHKhreG20
>>630
お前とあいつとは真逆の主張だ!(間逆じゃねーよw)ダブスタだ!!

おまえらってこういう思考回路なの?
あーそーか、だから「はてサ」が全員同一人物に見えて
おかしな批判を繰り替えしてるんだw
猿と駄門が真逆の主張をしてるのはダブスタだ!とかw

いや、あのね、プリントアウトしてしかるべき機関に相談した方がいいよw

632名無しさん:2012/09/15(土) 23:56:55 ID:ckUKn18c0
そりゃ、ApemanとD_Amonが真逆の主張をして
互いに「何とも言えんね」wwwとか、やりだしたら突っ込まれると思うぞw

633名無しさん:2012/09/16(日) 00:01:20 ID:lT.6OjRg0
>>632
「何とも言えんね」ってのは
「どっちなんだお前矛盾してるぞ!」という的外れの噛みつきに対してだよ
そりゃ俺の発言じゃないんだから、
「言ってることが違う」と責められても俺には何とも言えんでしょ
バカだなぁwww

634名無しさん:2012/09/16(日) 00:05:21 ID:R0xiA.DY0
はてサの態度というのはたとえば掲示板の「人権スレ」で特定の人権侵害をスルーしてるようなもの。
このスレに瑕疵があるとすれば特定のはてサを扱ってないじゃないか、みたいなのがあたる、と思うがそういうのがあればどうぞ。
ネトウヨ云々ははなからスレ違いなのですよ。

635名無しさん:2012/09/16(日) 00:08:44 ID:1fjZC5i60
「何とも言えんね」www
あらゆる批判を回避するマジックワード誕生の瞬間であったw

636名無しさん:2012/09/16(日) 00:11:24 ID:P9FG2Ho20
はてサは在日外国人に対して人権侵害をしている人を批判したい
君等ははてサを批判したい

単にこういうことなのでは
すべての不正義をフォローするのは無理というものでしょう。誰でも

637名無しさん:2012/09/16(日) 00:17:19 ID:lT.6OjRg0
>>634
結局は人権問題をはてサ叩きに利用してるって事だなw
「ネトウヨ云々はスレ違い。俺たちははてサを叩きたいだけ。ここは人権スレでもない
だけどはてサ叩きに都合が良ければ人権も問題にするよ?」
って、どんだけ醜悪なんだかwww

638名無しさん:2012/09/16(日) 00:24:00 ID:lT.6OjRg0
>>636
ほほうw
「あらゆる批判を回避する」ために俺がその発言をした根拠を提示してもらおうかw
印象操作と勝利宣言が通用するのはぬるい馴れ合いのお花畑だけだぜ?
「AさんとBくんの発言が違うのはダブスタ!」などというマジキチ発言だって
見なかった振りしてくれるのはお仲間だけですw

こんな場所で延々とオナニーのみせあいっこしてるから
まともな反論もできなくなる
実に滑稽ですねww

639名無しさん:2012/09/16(日) 00:25:27 ID:lT.6OjRg0
悪い間違えたw
>>635
×>>636


640名無しさん:2012/09/16(日) 01:02:08 ID:1fjZC5i60
「AさんとBくんの発言が違うのはダブスタ!」
発言すり替え工作乙であります!「何とも言えんね!」

641名無しさん:2012/09/16(日) 01:04:55 ID:IFZQ.5C60
やっぱりはてサを叩くには人権問題で叩くのが効果的ってことかw

642名無しさん:2012/09/16(日) 01:07:54 ID:IFZQ.5C60
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730396.html
> dj19
> 「わくわくしてきた」「これはいい展開」「襲撃されればいい」
> ←さんざん煽り日本人が殺されるのを待ち望んでいるヤツがいるが、
> こいつらは在留邦人が殺されても誰一人その責任を自覚することは無いだろう。

本当にネトウヨって酷いよな。
「誰一人その責任を自覚することは無い」ってのは↓コイツとおなじ発想なんだろう。

http://togetter.com/li/349219
> ぼくは「緊急事態」という概念を認めないので、たとえどんな大災害が起こった
> としても自衛隊は動かすべきではないと思います。
> それで死者が増えたとしたら、自衛隊ではない災害救助隊をつくっていなかった国の責任でしょう。
> hokusyu82

643名無しさん:2012/09/16(日) 01:13:56 ID:IFZQ.5C60
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730513.html
> D_Amon
> id:m-matsuoka、レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのも
> まっぴらごめんという話ですね。それはフリチベ以前から変わりません。
> 邦人に被害が出ることを待ち望むあなたには理解不可でしょうが。

ヘイトスピーチ批判のためなら
ヘイトクライムぐらい大目にみてやるぜ、のD_Amon先生でした。

644名無しさん:2012/09/16(日) 01:23:26 ID:IFZQ.5C60
> 領土問題紛争化の正当化に反歴史修正主義を利用し
> 反知性主義の正当化に反歴史修正主義を利用し(Apeman)
> 排外主義の正当化に反歴史修正主義を利用する(D_Amon)。
>
> 次はどの手でくるのやら。

正解は

ヘイトクライムの相対化に反ヘイトスピーチを利用する(D_Amon)

でした。

645名無しさん:2012/09/16(日) 05:44:40 ID:eVS6oxmk0
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-0c56.html
> グローバル化が賃金下落の要因ではなく、労働生産性が低迷するサービス産業において
> 非正規労働者の増加及び全体の労働時間の抑制という形で平均賃金が下落した

はてサのグロバリ批判の頓珍漢さが証明されたわけだけど、

http://b.hatena.ne.jp/entry/eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-0c56.html
> Gl17
> 「生産性向上=リストラ」「規制緩和すれば全て解決」「高付加価値で価格競争しない」等、
> ここ20年くらい言われ続ける金太郎飴なビジネスコンサル言説こそ、
> 不況の根幹みたいな気が。(シャープとか実践筆頭格だし)

今度はコンサル叩き、すか。
つーか本当に記事を読んでコメントしているのか?

646名無しさん:2012/09/16(日) 07:16:18 ID:.i9RU79Q0
>>609
彼の考える人権派って中国で日本人が襲撃されたら
攻撃されるような立場の人なの?
どういうつながりなんだ。

>>611
今回なに言ってるかな?と思って見たけど、ツイッターではなんも言ってないね。
いつもネトウヨが騒ぐと、「こんな風に人権について声高に叫ぶが、どこどこのなになにに注目したことがあるだろうか?」
みたいなことを言っていた彼は今回の中国での事態には注目していないようです。

647名無しさん:2012/09/16(日) 09:12:25 ID:H0I2SJYs0
http://togetter.com/li/372949
> ん、「ステマ」依頼とはどこにも書いてなくない?これ高木先生の早とちりかもしれない。
> / “キングソフト、ひろみちゅ先生にステマ依頼 - Togetter” http://t.co/VGFTU76N
> yunishio

> @UUspyUU 文字に書かれたことを実現しようとするとステマにならざるを得ないということと、
> それを書いた当人にステマの意志があるということは別物ですよ。
> yunishio

……
ああ、これって何か既視感のあるロジックかと思ったら、
慰安婦関連の公文書に人身売買しろ、とか強制売春させろ、とかは書かれていない!
ホロコースト関連の公文書に虐殺しろ、とは書かれていない!
ってやつか。

648名無しさん:2012/09/16(日) 10:20:38 ID:6OkkKuXU0
D_Amon
「最も嫌われている国。一位:日本 ……
日本の急上昇は不誠実さと歴史否認を自ら国際社会にアピールした影響のようだ。」

「最も嫌われている国」ランキングなんて
排外主義丸出しの企画にほいほい賛同しておいて

D_Amon
「レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのも
まっぴらごめんという話ですね。それはフリチベ以前から変わりません。」

「レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのもまっぴらごめん」だってさ
呆れるぐらい鮮やかな手のひら返しだなw

649名無しさん:2012/09/16(日) 11:08:46 ID:5JUmRFMw0
D_Amonさんは安全なところでヘイトを煽っておいて、いざヘイトクライムが起こるとウヨ叩きか

←さんざん煽り日本人が殺されるのを待ち望んでいるヤツがいるが、
こいつらは在留邦人が殺されても誰一人その責任を自覚することは無いだろう(@dj19)

650名無しさん:2012/09/16(日) 11:51:23 ID:NH9Plguo0
> D_Amon
> レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのも
> まっぴらごめんという話ですね。それはフリチベ以前から変わりません。

と言いつつ、フリチベや中国のヘイトクライムをスルーしているな。
まあそれならそれで言行一致させているならまだましなのかもしれないが、
その一方では歴史修正主義者も支持する反原発には加担する、ってんだから、
「レイシストどものヘイトスピーチ」がどうたら、ってのははてサにとって
都合よく出し入れが可能な道具にすぎないんだろうな。

651名無しさん:2012/09/16(日) 13:21:30 ID:87CpFwUs0
>荒らし
ダブスタなのははてサだろ
なんでここの住人をダブスタ呼ばわりするんだ?

>>614
そーゆー藻前こそ中庸ぶってんだろーがw
中国人どものあの狼藉には、まともな感覚を持った人間なら
イデオロギー関係なく誰だって怒りを覚えるだろう
なのにはてサは人として大事なものが欠けてるせいか、高みの見物だもの・・・
誰だってこんな連中には呆れるよ

652名無しさん:2012/09/16(日) 15:30:15 ID:dtcVJxEQ0
>>651
まともな感覚を持った人間なら
まともな感覚を持った人間なら
まともな感覚を持った人間なら

人として大事なものが欠けてる
人として大事なものが欠けてる
人として大事なものが欠けてる

誰だって誰だってこんな連中には呆れるよ
誰だって誰だってこんな連中には呆れるよ
誰だって誰だってこんな連中には呆れるよ


中国人と言うだけで「中華街を襲撃しろ」「やり返せ」と喚いているキチガイ日本人には
まともな感覚を持った人間なら、イデオロギー関係なく誰だって怒りを覚えるよなw
在日が日本人を襲ったわけじゃないんだから八つ当たりだもんなwww
人として大事なものが欠けてるよwww

で、まともな感覚を持ってるお前は何をしているんだ?

653名無しさん:2012/09/16(日) 15:35:07 ID:H/SwYVII0
つーか、D_Amonって暴動になんかなれば日本人以外にも被害が出る
って想像もつかないのかな?
ネトウヨ並に想像が欠けているというか、なんというか。

654名無しさん:2012/09/16(日) 15:41:50 ID:dtcVJxEQ0
キチガイ酷使様が在日への憎悪を煽ったり
実際に中華街を襲ったりと暴動を起こせば
中国人以外にも被害が出るって想像もつかないのかな?アンチはてサのバカ共は
想像が欠けている&自分棚上げはキモヲタネトウヨの特徴だからしょうがないけどwww

655名無しさん:2012/09/16(日) 15:48:49 ID:H/SwYVII0
>>651
はてサでも

kmiuraやJ_wishkyみたいにちゃんと批判するやつと
「賢明」にも黙っているhokusyuやApemanと
愚かにも本音を漏らすD_Amon

と分かれているのが面白いw
内部批判は勿論無いけどw

656名無しさん:2012/09/16(日) 15:53:08 ID:dtcVJxEQ0
黙っていれば黙っていたで
「何ではてサは中国人を叩かないんだハテサガー!!」と騒ぐのがおまえら
報復を叫ぶ日本人を批判もせず
愚かにも「中国人”ども”は全員憎まれて同然」という本音を漏らすおまえら

そして内部批判はもちろんないw

657名無しさん:2012/09/16(日) 15:54:25 ID:xGFzOcEc0
で、我々日本人は中国人にたいしどうしてあげるべきなの?dtcVJxEQ0さん

658名無しさん:2012/09/16(日) 15:59:40 ID:dtcVJxEQ0
感情的になって中国人「ども」に対するレイシズムを発揮したいなら好きにすれば?
「我々日本人」ではなく、キモヲタネトウヨの心性があからさまになるだけだがw

中庸ぶっても所詮は
「中国人どもムカつく!中国人ってだけでムカつく!!」
こういう非論理的な感情に支配されたネトウヨだったって事ですよwww

659名無しさん:2012/09/16(日) 15:59:40 ID:H/SwYVII0
おっとTOR太郎君がトリミングで差別認定を開始したぞw
さすがTORを使いこなすはてサシンパは一味違うなw
今日もはてサ周りの酷さを鮮やかに宣伝してくれるやw

660名無しさん:2012/09/16(日) 16:04:43 ID:dtcVJxEQ0
同一人物認定にシンパ認定
まともな人間はどうあるべきか認定
人として大事なもの=「たましい」を云々し
「誰だって怒りを覚える・呆れる」とわけのわからない普遍化

今日もアンチはてサの非論理的感情論的妄想による
はてサ叩きの酷さを鮮やかに喧伝してますねwww

661名無しさん:2012/09/16(日) 16:09:16 ID:H/SwYVII0
> 人として大事なもの=「たましい」

なんぞコレw
今日も名言がきたな。
「人として大事なもの!それは 『た ま し い』!!!」

662名無しさん:2012/09/16(日) 16:12:36 ID:dtcVJxEQ0
>>661
人として大事なものが欠けてる」という言説は
「たましい」の云々と同じで人間性という曖昧なものを問題にすることであり
おまえらは白目むいて反発していたはずなのにおかしいよねwww

ここまで解説してやらないと低脳にはわからんかったかwww
ごめんごめんwww

663名無しさん:2012/09/16(日) 16:18:14 ID:r4x0wj8E0
> 「誰だって怒りを覚える・呆れる」とわけのわからない普遍化

「ヘイトクライムへの怒りなんて普遍化できないわけのわからないもの!」

> 人間性という曖昧なもの

「人間性なんて曖昧なものだ!!!」

語れば語るほどネトウヨの素性がww

664名無しさん:2012/09/16(日) 16:22:52 ID:dtcVJxEQ0
ヘイトクライムへの怒りを覚えることと
ヘイトやレイシズムの正当化は違いますからーwww
都合よく摩り替えないで下さいねキモウヨwww

どのような人間性がまともで正しいかという基準は曖昧ですwww
お前はまともじゃないとか人として欠けているとか
はてさによる言説だったらさんざん発狂して罵倒するネトウヨのみなさんが
今日はどうしちゃったんですかwww

ダブスタここに極まれりwwww

665名無しさん:2012/09/16(日) 16:25:09 ID:xGFzOcEc0
>>658
質問の意味わかんなかったかな
もう単刀直入に聞くわ
「日本人は中国人に土下座すべきですか?」

666名無しさん:2012/09/16(日) 16:27:27 ID:r4x0wj8E0
無理すんなって、お前はもうネトウヨだってばれちゃったんだから。
お前がネトウヨだって分かったら、
「中国人どものあの狼藉」をトリミングして「中国人ども」に変換したのも
ウヨの無意識変換だと納得。

667名無しさん:2012/09/16(日) 16:27:57 ID:dtcVJxEQ0
>>665
「いいえ」

「中国人に襲撃されて土下座すればいいってのか」
と凄むのが、端的にネトウヨの救いようのなさを表してるよねw
中国人というだけで報復するか土下座するか二つに一つなんだろうねwww

668名無しさん:2012/09/16(日) 16:31:03 ID:r4x0wj8E0
そっか…はてサシンパから見てもD_Amonってネトウヨ同然だったんだな…

669名無しさん:2012/09/16(日) 16:33:47 ID:dtcVJxEQ0
>>666
たまたま数人の○○人が狼藉を働いたからって
他国人が「○○人どものあの狼藉許せねえ!
あの○○人どもを高見の見物してる奴は人として大事なものが欠けてる
○○人どもが!○○どもがあああああああ!!!!」
と喚いていたら、落ち着けと思うわJK

670名無しさん:2012/09/16(日) 16:36:15 ID:dtcVJxEQ0
>>668
そして、意味不明な断定w

こりゃはてサと議論なんかできんわなwww
「そっか、〜だったんだ」とか唐突に無根拠に決め付けて
自我の安定を図るようなバカ共相手じゃ誰とも議論にならん
お前らは誰にも相手にされないからこんなとこで陰口叩いてるしかないわけだwww

671名無しさん:2012/09/16(日) 16:40:10 ID:r4x0wj8E0
「たまたま数人がヘイトクライム働いたぐらいなら大したことない」となw
面白いくらいD_Amonの内心をどんどん暴露しちゃってて失笑しちゃうw

D_Amon先生、もうそろそろコイツ止めたほうがいいんじゃないのwww

672名無しさん:2012/09/16(日) 16:50:35 ID:dtcVJxEQ0
>>671
>「たまたま数人がヘイトクライム働いたぐらいなら大したことない」

なにこれwww
トリミングどころじゃないじゃんwwwこれはひどいwww

そんな発言が本当にあるなら正確に引用してくれませんかねえwww
ねえ、こういう議論もできないバカを放置しておくから
ここがレベル低い馴れ合いスレになったんじゃねえの?www

673名無しさん:2012/09/16(日) 16:55:58 ID:r4x0wj8E0
正確な引用w
「○○人どもが!○○どもがあああああああ!!!!」www

674名無しさん:2012/09/16(日) 16:56:48 ID:dtcVJxEQ0
ID:r4x0wj8E0は全く日本語が読めない知的レベルなのか
理解するアタマはあるのに引用もせず
他人の発言を自分に都合よく変えることがお仕事なだけなのか
どちらにしても、この板の民度やレベルが浮き彫りになるだけだから
もっとどんどんやってくれwww
はてサを叩いてる奴らはしょせんこの程度というコンセンサスが確立するだけだwww

675名無しさん:2012/09/16(日) 16:59:35 ID:r4x0wj8E0
ごめんねw
「たまたま数人がヘイトクライム働いたぐらいなら大したことない」
なんて差別丸出しのネトウヨちゃんの発言を的確にまとめちゃってごめんねw

676名無しさん:2012/09/16(日) 17:01:00 ID:dtcVJxEQ0
みなさーん
はてサ叩きスレなんてこういうスレですよー
「中国人ども」への怒りを共有できない怒りで発狂し
レイシズムの共有を否定するはてサへの憎悪を募らせ
まともじゃないとか人として欠けてるとか人間性を論じ始める非論理的・非理性的な集団でーすwww
ぎゃはははwwwww

677名無しさん:2012/09/16(日) 17:03:05 ID:dtcVJxEQ0
>>675
どの発言のどこの部分を的確にまとめたのか
引用して並列してくれないかな?かな?

できっこねーよなwレッテル貼りとトリミングどころじゃない発言改変が
ここの住人の主なお仕事なんだからwww
できないでいいんだよwwwその調子でどんどん馬脚をあらわしてくれwww

678名無しさん:2012/09/16(日) 17:04:49 ID:dtcVJxEQ0
ID:r4x0wj8E0 ←こいつだけは本当に最低だわwww
最低な子と遊ぶの俺大好きなんで
これからもこのスレに常駐させてもらうけどヨロシクねwww

679名無しさん:2012/09/16(日) 17:06:06 ID:r4x0wj8E0
> 「中国人ども」への怒りを共有できない怒りで発狂し

お、まだヘイトクライムへの怒りを「中国人どもへの怒り」とか言っている。

こうやって嘘をつきでもしないとD_Amonの酷さも擁護できなんだろうな。

680名無しさん:2012/09/16(日) 17:09:14 ID:dtcVJxEQ0
ヘイトクライムへの怒りなら「中国人ども」なんて言わないよねw
「まともな人間」ならあの文脈でそんな言い方はしないよねwww

無理すんなって、お前らはもう排外主義のレイシストだってばれちゃったんだからwww

681名無しさん:2012/09/16(日) 17:17:41 ID:3AfHd9iw0
「何とも言えんね!」
「中国人どもムカつく!中国人ってだけでムカつく!!」
「人として大事なもの=「たましい」」
「ヘイトクライムへの怒りなんて普遍化できないわけのわからないもの!」
「人間性なんて曖昧なものだ!!!」
「たまたま数人がヘイトクライム働いたぐらいなら大したことない」

どんどん迷言がでてくるなw

682名無しさん:2012/09/16(日) 17:24:00 ID:Bwt6CmR.0
> ID:r4x0wj8E0 ←こいつだけは本当に最低だわwww
> 最低な子と遊ぶの俺大好きなんで
> これからもこのスレに常駐させてもらうけどヨロシクねwww

論破された自覚はある模様w

683名無しさん:2012/09/16(日) 17:43:32 ID:dtcVJxEQ0
とうとう勝利宣言まで出た!w
論破ー論破ーwww

ネトウヨキモヲタの特徴を余すところなく発揮してるなぎゃははwww

684名無しさん:2012/09/16(日) 17:49:24 ID:Bwt6CmR.0
> ID:r4x0wj8E0 ←こいつだけは本当に最低だわwww
> 最低な子と遊ぶの俺大好きなんで
> これからもこのスレに常駐させてもらうけどヨロシクねwww

↑「ネトウヨキモヲタの特徴」らしいw
自己申告だから多分正しいんだろうw

685名無しさん:2012/09/16(日) 17:52:54 ID:dtcVJxEQ0
おっと、場所を間違えたわ

>>681
文脈無視の引用と自分で勝手に作った発言を織り交ぜ

「どんどん迷言が出てくるな」

だっておwwwそりゃお前の言葉なんだから迷言に決まってる罠www

毎日毎日、こういう卑怯下劣なやり口で叩かれてるんだから
はてサもあまりにかわいそうだわ同情するよwww

686名無しさん:2012/09/16(日) 17:54:03 ID:dtcVJxEQ0
>>684
意味不明なんですけどー
論破厨の正体を晒してキモヲタネトウヨだってバレたせいで発狂したの?

687名無しさん:2012/09/16(日) 17:58:21 ID:Bwt6CmR.0
ApemanとD_Amonもよく勝利宣言しているな。
「ネトウヨキモヲタの特徴」か、勉強になるなw

688名無しさん:2012/09/16(日) 18:04:09 ID:i41e3Dfk0
>論破された自覚はある模様w
>論破された自覚はある模様w
>論破された自覚はある模様w

なんだってこんな発言が出て来るのか
自分の願望や欲望をそのまま現実だと考える
現実と空想の区別がつかない人だと暴露してしまってるよねwww

ネトウヨキモヲタこえーwww

689名無しさん:2012/09/16(日) 18:05:23 ID:i41e3Dfk0
表現の自由に反対する独裁者様がとうとう戻ってこられたようなので
ホスト変更でお送りしておりますwww

690名無しさん:2012/09/16(日) 18:10:40 ID:i41e3Dfk0
論破厨の論破は「論理破綻」の略だよねープークスクスwwww

691名無しさん:2012/09/16(日) 18:11:16 ID:.i9RU79Q0
>>631
プリントアウト先生キター!!!!

>>660
だれが「たましい」を云々したんだ?

>>669
あれが「たまたま数人」に見えるのか。
ならオスプレイ反対の集会のひとらも「たまたま数人」が反対してるだけだな。
----

さて、ヲチをしようぜ。あんまりお客様と遊ぶのも悪くないけど。

http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20120916/1347749771

弁当爺に揶揄される始末。

692名無しさん:2012/09/16(日) 18:19:03 ID:i41e3Dfk0
>>691
>だれが「たましい」を云々したんだ?
>>662

>あれが「たまたま数人」に見えるのか

あのさあ、日本人の一部が中国人に無体を働いたからって
「日本人どもが!!!!」とか怒りでわけわかんなくなってるやつがいたら
そいつはレイシストだよね。だって多数の日本人には関係ないし

ヘイトクライム反対と言いつつす〜ぐ感情的になって中国人という民族を叩くから
お前らキモヲタネトウヨは「人として駄目」なんだよwwwww

693名無しさん:2012/09/16(日) 18:19:14 ID:kE3ESRl60
>>691
> まったくね。
> 日頃、ヘイトスピーチだの民族差別だの言っている人はこの事態にきちんとダブスタを通しているのかな。

きちんとダブスタを通している、ってw
しかもD_Amonを実演しちゃってるしww

694名無しさん:2012/09/16(日) 18:22:20 ID:i41e3Dfk0
>さて、ヲチをしようぜ。あんまりお客様と遊ぶのも悪くないけど。

余裕たっぷりだな!よしよし遊びが好きならもっと遊ぼうぜ!!!
まぁ、迷惑がってるのはいつも表面だけで
本当は俺らと遊ぶの大好きなんだよねおまえらw
突っ込まれると喜んでたくさんレス返してくれるしwww

そこまで歓迎してくれてるのに表面上は荒らし認定なんだからツンデレもいいとこだぜwww

695名無しさん:2012/09/16(日) 18:29:59 ID:kE3ESRl60
「驚いていることに驚いた」
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120911/p1
> 驚いたのは生徒らの誤解だった。「4人に1人はテロが米政府の陰謀と信じ、
> イラクのフセイン大統領が関与したと考える生徒もいた」

> fnorder
> いつのまにか陰謀論が息を吹き返す、という状況、他人事ではないのでは……
> / 皆さん他人事だったらしい。私には分からない心情としか。

696名無しさん:2012/09/16(日) 18:40:45 ID:.i9RU79Q0
>>695
>「フセインが関与」というのは「誤解」ではなく、ブッシュ政権や
> FOXニュースによるプロパガンダの「成果」だろうし*1、
>「米政府の陰謀」説はそうしたプロパガンダの
>いわば反作用によって生まれたという側面があるだろう。
>ブッシュ政権や右派メディアの責任をきちんと追及してもいないのに、
>高校生たちが事件や園背景を正しく理解していたとしたら、
>それこそ奇蹟というもの。

高校生の知性とか全否定ですなあ。
つうかなんという露骨なマスコミガー。

697名無しさん:2012/09/16(日) 18:42:19 ID:EAH724Ds0
「人民英雄」()
「上からの規制が大好き」
「はてサシンパのネトウヨ」←論理的矛盾www
「はてサとかに非常に多い典型的な都市部住人の無神経」←都市部住人差別ひでぇwww
「短絡に正邪分けられるものでない。」←でもはてサは邪悪!!
「WINWINの関係」()
「はてサボッコボコw」←この手の勝利宣言好きだよねキモヲタネトウヨwww
「他人の意図はできるだけ好意的に解釈しよう。」←口先ばっかり。実行しろや
「一体何を人ごとかのように言ってるんだかw」←オマエモナー
「次はどの手でくるのやら。」←オマエモナー
「事あるごとに「アメリカガー、コイズミガー」とうるさいはてサの皆さんは人のこと言えないと思います」←おまえも(ry
「普段大挙して上から目線で他人を馬鹿にしてれば文句言われる。」←おま(ry
「いちいち党派性が気になって仕方ないお方」←党派で括ってヲチするスレで言うなよw
「まともな感覚を持った人間なら」←まともってなんだっけw
「人として大事なものが欠けてる」←早く人間になれよwww
「イデオロギー関係なく」←イデオロギーに脳を支配されちゃってるから「はてサ」が憎いんだろw
「誰だって怒りを覚えるだろう」←人類代表ですねw
「誰だって誰だってこんな連中には呆れるよ」←
「論破された自覚はある模様w」←ろんぱっぱーろんぱっぱーwwww


アンチはてサの妄言メモメモ(._.)φ

698名無しさん:2012/09/16(日) 18:46:25 ID:kE3ESRl60
>>696
> 「米政府の陰謀」説はそうしたプロパガンダの
> いわば反作用によって生まれたという側面が

とか、物は言いようだねw

699名無しさん:2012/09/16(日) 18:54:07 ID:i22YqzBo0
「つうかなんという露骨なマスコミガー。」←朝日や毎日叩いてる自分は無罪ですよねわかりますw


続・アンチはてサの妄言 メモメモ(._.)φ

700名無しさん:2012/09/16(日) 19:06:25 ID:.i9RU79Q0
>>698
さすがに陰謀論を擁護するとは思わなかったわ。
fnorderちゃんあたりはがっかりしてるんじゃあ。

701名無しさん:2012/09/16(日) 19:13:04 ID:kE3ESRl60
>>700
こちらの勝手な予想だけど、
fnorderは多分、反原発周りの陰謀論の自己批判を求めているんじゃね?

でもApeman様は
http://twitter.com/apesnotmonkeys/status/243340309247971328
> 「歴史修正主義者チェック」って、知的誠実さと人権感覚の2つを
> 同時にチェックできる方法なのに、なんでみんなもっと利用しないんだろうね。

と自画自賛。はてサにとって陰謀論はあくまで「他人事」、と。

702名無しさん:2012/09/16(日) 19:24:02 ID:XPTTjZ.w0
>>701
え?これが「陰謀論を擁護」してるように読めちゃうの?
なぜそういう陰謀論が生まれたのか背景を解説してるだけじゃん

2ちゃんをうのみにする高校生より、ウヨ御用達メディアや
2ちゃんでステマしてるキモヲタネトウヨの方が悪質かつ諸悪の根源なことも事実だしなwww

703名無しさん:2012/09/16(日) 19:40:44 ID:p1e9ebAU0
独裁者の将軍様、北の国より規制早すぎわろたwww


いやしかし、ここの発言見てるとつくづく
はてサ叩ければ何でもいいんだってことが丸分かり

高校生がなぜそのような陰謀論に飛びついてしまうのか
大人やメディアの責任についてはあくまで「他人事」、とw
そりゃはてサをネチネチ責めるのだけが目的なら
陰謀論も高校生も原発も君らにとって利用する道具でしかないんだろうけどねえw

704名無しさん:2012/09/16(日) 19:50:54 ID:tAZCE6Ew0
ぎゃはははwwwww
3分後には同じ串で書き込めなくなってるってwwwどんだけ必死なの管理人さんよwww
したらばの管理画面を常駐させ、何度もスレのリロードをくり返し
誰かが書き込んだ!新着レスだ!と視認したら素早く内容を読み、
「こいつははてサ叩きしてない!」
と判断したらホストを調べあわてて規制w

この作業にかかりっきりで他のことが何もできない独裁者様のみじめな休日超爆笑ですわwwww

705名無しさん:2012/09/16(日) 20:43:20 ID:qt5jQpW60
とりあえず、>>697>>699でアンチはてサの妄言が蓄積できたし
これからもどんどん増えていくんだろうから
心の棚が広すぎる住人にはすかさずこれを突きつけてダブスタをpgrしようずw

他に書き込み可能な方も随時コピペ&追加してお役立て下さいw

706名無しさん:2012/09/16(日) 21:00:43 ID:.i9RU79Q0
うへえ・・・。

http://twitter.com/noiehoie/status/247302278095179778
前にもちょこっと書いたけど「置き去りにされた家畜やペットや、
がれきがそのままの強制退去地域の現状を撮った写真の下に
「原発止まったら弱者が死ぬ」とか
「原発は夢のエネルギー」とかキャプションをつけて展示する写真展をしたい」って、
マジで考えてて、写真展の名前は「憲法25条」と名付けたい

707名無しさん:2012/09/16(日) 21:04:20 ID:9Jyt6h6o0
>>695
「猿はじめお前らは自然科学のトンデモ陰謀論(原発回り、そうでなくてもホメオパシーやEMやら)
にはなーーーーーんもしなくて『他人事』だったじゃねえかよ」って言ってあげないfnorderさん不親切。

708名無しさん:2012/09/16(日) 21:47:01 ID:Z09lR.2g0
>>676
キチガイだな

709名無しさん:2012/09/16(日) 21:53:19 ID:YpkcM76Y0
>>708
どうやら、ヘイトクライムへの怒り、ってのを
中国人への怒りに摩り替えないとヤパイ、ってのは理解しているみたいなんだよね。
でも、「理解している」のを認めちゃうのもまずいから、>>676みたいにやるしかない、とw

はてサの擁護って大変だw

710名無しさん:2012/09/16(日) 22:11:40 ID:YzqB9aR20
本当に「ヘイトクライムそのものに対して憤っている」だけなら
民族に対するヘイトにならないように発言にも細心の注意を払うわなw
ヘイト(中国人という民族への憎悪)を垂れ流す事が第一目的だと思われたら
ヘイトクライム批判も説得力が崩壊する
まともな知性を持っていれば、その程度のことは理解できるよなwww

それができないキモヲタネトウヨの巣窟だからす〜ぐ本音がだだもれしちゃって大変だwww

711名無しさん:2012/09/16(日) 22:13:21 ID:.i9RU79Q0
>>707
まあそこまで言わせるのもかわいそうでしょう。

>>709
ヘイトクライムへの怒り、と言うか懸念を人種差別だって言って誤魔化そうとするのは
そりゃもう最悪だと思うんですけどね。

712名無しさん:2012/09/16(日) 22:16:22 ID:XbWLcS4U0
> 細心の注意を払わない

どんどんハードルあげていくなw
でもそう言う本人は「たまたま数人の○○人が狼藉を働いた」と
ヘイトクライムの矮小化に余念がないというw

713名無しさん:2012/09/16(日) 22:16:40 ID:R0xiA.DY0
荒らしの人は放置推奨で。余計なえさを与えないでください。

714名無しさん:2012/09/16(日) 22:18:15 ID:XbWLcS4U0
>>711
> ヘイトクライムへの怒り、と言うか懸念を人種差別だって言って誤魔化そうとするのは
> そりゃもう最悪だと思うんですけどね。

対抗言論を差別だ、って混ぜ返すのは最近もletterdustとかが使っていた手口だな。

715名無しさん:2012/09/16(日) 22:34:43 ID:87CpFwUs0
>>706
つーか実際原発止まったら弱者が死ぬだろ。
工場も止まる&海外移転するし、みんな失業するしいいことない。
それと置き去りペットやがれきと何の関係が?
つくづく反原発キチガイの考えることはわからんな・・・

716名無しさん:2012/09/16(日) 22:48:21 ID:Hh8xYxrE0
今、優先的に懸念すべきは、在日中国人がとばっちりを食うこと
それによって中国本土での暴動が激しくなり、在中日本人が更にとばっちりを食うこと
この2つだろうがよw

ヘイトクライムへの怒りガーと口先でうそぶいて民族憎悪を煽るキモヲタネトウヨは有害なだけ
しかも最たる目的がはてサ叩きとか、ほんと最悪だわ。うんざり

717名無しさん:2012/09/16(日) 22:50:53 ID:XbWLcS4U0
>>104 >>145 >>146
>>153 >>162 >>173 >>179 辺りかな?

letterdustの最後はレイシズムにまで落ちてるな。

718名無しさん:2012/09/16(日) 22:54:10 ID:/jmAFN/A0
>>715
原発止めたら、電気が足りない?
http://www.nuketext.org/kids/Denryokufusoku/Denryokufusoku1.html

そんな単純な話だったら議論の必要もないよねー

719名無しさん:2012/09/16(日) 22:54:21 ID:HdqE766.0
「今、優先的に懸念すべきは、在日中国人がとばっちりを食うこと
それによって中国本土での暴動が激しくなり、在中日本人が更にとばっちりを食うこと」
ようやく理解したのか…やれやれ。

720名無しさん:2012/09/16(日) 22:57:43 ID:/jmAFN/A0
>>719
俺は最初からわかってるけどこのスレの住人はいまだに理解できないからなw
中国人どもへの怒りを共有しやがらねえ!ハテサガー!
こいつらまともじゃねえ人として欠けてる!!ってワーワー騒いで憎悪煽ってるからなw

721名無しさん:2012/09/16(日) 23:01:35 ID:HdqE766.0
「たまたま数人の○○人が狼藉を働いた」なんて書き込む前に気づけていれば良かったですね ニッコリ

722名無しさん:2012/09/16(日) 23:19:38 ID:gkcfaHc.0
「たまたま一部の○○人が」にすれば気が済むの?

問題は「中国人ども」じゃなくてヘイトクライムそのものだよねー
ヘイトクライムはどの国でも起こってるし、ヘイトにヘイトで返せば泥沼だよねーw

怒りの矛先がヘイトクライムよりはてサに向かっちゃってる
マジキチのみなさんはいつまでも気づかないけどwww

723名無しさん:2012/09/17(月) 00:10:16 ID:ksBwNtaY0
ヘイトクライムであることを否定しつつ
「問題はヘイトクライムそのもの!」って……
このぐらい厚顔無恥じゃないとD_Amon擁護は難しいのかw

ところで荒らし君がハードル上げすぎてお陰で
D_Amon以外のはてサの立つ瀬がなくなっているんだがいいんだろうかw

724名無しさん:2012/09/17(月) 00:35:47 ID:n1HsG/ZA0
> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> id:gimonfu_usr えっ!? 「戦場の慰安=買春」は不動の前提なの!? 
> だいたい、「大東亜共栄圏の建設」という高邁な理想のために戦う将兵に「慰安」など必要なの?

またきた。
いい加減、自由売春と人身売買その他を伴う強制売春の違いぐらい理解しろよ。
(いうまでもなく、従軍慰安婦は後者であったから問題)
90年代から一歩も理解が進んでいないのかよ。

725名無しさん:2012/09/17(月) 00:53:57 ID:.pbRDERQ0
>>723
「ヘイトクライムであることを否定しつつ」というのはキモヲタネトウヨさんの妄想なので
「何とも言えん」ね!www

ここの奴らって、勝手に他人と同一人物認定して「前と言ってることが矛盾してる」と責めるわ
ひとの発言を自分の妄想や願望により勝手に改ざんするわで
どうにもこうにもお話にならないレベルなんだよねwww

なあ、こう言えばお前のスッカスカの豆腐以下の脳味噌でも理解できるの?
たまたま中国でごく一部の人によるヘイトクライムが起きたからって
民族に対する憎悪を煽ったり、ましてやはてサ叩きに夢中になって
本質を見失っちゃ駄目だろwww
こんなときだからこそ在日への暴力やヘイトが起きないように
必死に火消しする方が国のことを憂えてるわwww

お前らは国も人もどうでもいい、はてサさえこき下ろせれば満足、邪魔する奴は排除、
賛成と同意しか求めず、互いになあなあでチンコ扱き合ってるオナニー集団だから
何を言っても無駄だろうけど、まぁ晒し上げなwww

726名無しさん:2012/09/17(月) 00:56:31 ID:.pbRDERQ0
>>724
え???
「戦場の慰安」は買春とは限らないのに、決め打ちしちゃってるちんこ星人を笑ってるだけだろそれw
お前もちんこ星人だからわかんないの?www

>gimonfu_usr 国外, 越境, 謎 戦場の慰安の必要については肯定されるのですね。
>問題は、①慰安要員を確保する方法、②彼女たちの待遇 の二点でよろしいですか。/
>人身売買は日本が持ち込んだものではないという点もよろしいでしょうか。 2012/09/16 Add Star
http://b.hatena.ne.jp/gimonfu_usr/20120916?with_favorites=1

727名無しさん:2012/09/17(月) 01:37:51 ID:fHIlzcIw0
D_Amonもこれで満足なのかな?
「たまたま中国でごく一部の人によるヘイトクライムが起きた」
とかいってるネトウヨ丸出しなやつに擁護されて。

728名無しさん:2012/09/17(月) 01:52:54 ID:Scrd9BEg0
つか、こっから一歩も進んでいないなw

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730513.html
> D_Amon
> id:m-matsuoka、レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのも
> まっぴらごめんという話ですね。それはフリチベ以前から変わりません。
> 邦人に被害が出ることを待ち望むあなたには理解不可でしょうが。

ヘイトスピーチ批判のためなら
ヘイトクライムぐらい大目にみてやるぜ、のD_Amon先生でした。

729名無しさん:2012/09/17(月) 08:53:49 ID:sMRr0Px.0
ネトウヨのヘイトスピーチを理由に、
ヘイトクライムにだんまりを正当化。
D_Amonの世界では、
ヘイトスピーチとヘイトクライムを同時に批判する選択肢
は存在しません。

730名無しさん:2012/09/17(月) 09:18:47 ID:WrDtJABE0
mojimoji先生、台湾に避難予定

twitterから
> モン=モジモジ ?@mojimoji_x
> @sparky_sparking みんな日本大好きで、日本に留学したいって言ってくれてたのですが、
> こんなとんでもないことになって(それ以上にとんでもないことをする政府のせいで)無期限留保中。
> むしろ、僕が台湾に避難する可能性の方が現実味が出てくる始末。この子らのためにも戦わないと。

731名無しさん:2012/09/17(月) 09:33:57 ID:WrDtJABE0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkei.com/article/DGXNASFS1405D_U2A910C1PP8000/
> D_Amon 今の日本に一番必要なのは長期低迷する経済への対策だと思うが
> 外交・安保とは名ばかりの火遊びの過激さを競う人々。
> 良いことがないばかりか炎上を招くだろうことを公言する彼らには現実が見えぬのだろう。特に安倍氏

「今の日本に一番必要なのは長期低迷する経済への対策だと思う」
おおー、ようやくはてサも気づいたのか。
これからは
経済問題の話になると、社会福祉がー、となって
社会福祉の話になると、外交問題がー、とループしないようにな。

732名無しさん:2012/09/17(月) 12:01:55 ID:RY2Vbyao0
例えば、在特会とかがヘイトクライムを起こしたら
その社会背景に日本の住民として責任があるんだ、と思っていたんだけど
今回のはてサの言い分に従うと、
それは「ヘイトスピーチ」と呼ばれる差別だったらしいな。

ウヨウヨした人たちから聞いたことあるようなロジックで眩暈を覚えるけどw

733名無しさん:2012/09/17(月) 12:07:33 ID:RY2Vbyao0
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1730513.html
> hazama-hazama-hazama hazama-hazama-hazama
> 他称「はてサ」の中にいわゆる戦後の左翼を自認している人はほとんど皆無だろう。
> それらをごちゃ混ぜにして巨悪を叩いている気になって、実は幻影と格闘しているにすぎない

hazamaさん
「はてサ」の中身は左翼じゃない、って認めちゃったw
いや勿論気づいていたけどw

「巨悪を叩いている気になって」って色々投影しちゃってるな。
何で自分らを「巨」悪なんて誤認できるんだろw

734名無しさん:2012/09/17(月) 12:21:13 ID:8LKU5xsI0
D_Amonは中途半端に口を挟まず、これ↓くらい言い切っちゃえばスッキリするのにねw

>ぶっちゃけ俺は東トルキスタンに限らず外国のことなど、ほとんど興味などない
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20120505/5643098721

735名無しさん:2012/09/17(月) 12:30:38 ID:3sXIcXNg0
>>734
D_Amon先生は骨まで溶ける白燐弾でやっちゃったから難しいんだろうな。

736名無しさん:2012/09/17(月) 12:46:20 ID:3sXIcXNg0
D_Amonは↓これのためにヘイトクライム批判を断念(w)した模様

日本人は5人…中国大使館前で抗議デモ
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20120917-1018390.html
> 日本人の活動家5人が中国との国交断絶を求めて、デモを行った。午後3時30分ごろから約30分間、
> 同大使館の玄関に向けて「日中断交、実現するぞ!」「中国人は1人残らず出て行け!」などと絶叫

5人ってw
これもD_Amon先生の英断のお陰かw

737名無しさん:2012/09/17(月) 14:46:52 ID:hLguGHzg0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120916/p1
> uchya_x id:gimonfu_usr 性暴力の矛先を外部から内部に向けたにすぎない物を
> 「慰安」と呼ぶ事のおぞましさが分からないのか?

おいおい、「売春」=「性暴力」=「けしからーん!」
ってはてサの好きな「女性の性を管理したい」願望かしらんが
強制売春の問題ぐらい調べて、少しは成長してくれよ。

738名無しさん:2012/09/17(月) 14:58:04 ID:xN9rWX4A0
>>734
ボガスにとって北朝鮮は「外国」ではないってことだな。

739名無しさん:2012/09/17(月) 15:14:25 ID:UOuV5U.Y0
D_Amonの思考回路は、
中国→日本へのヘイトクライムはきれいなヘイトクライム→なのでだんまり
ということがわかった

しかし中国で暴れてるゴロツキたちは日本にいる同胞が
どうなろうが知ったこっちゃなさそうだな。破壊略奪できればなんでもいいみたいだし。
そういうのをhokushuとかD_Amonとかは元気があっていいとか思ってんだろ。
日本人に対しては「骨抜きにされて体制に飼いならされて愚民ガー」とgdgd・・・

740名無しさん:2012/09/17(月) 17:47:30 ID:oDgo8O8E0
http://anond.hatelabo.jp/20120712011448
軍ヲタ炎上しちゃったかーww

741名無しさん:2012/09/17(月) 18:10:08 ID:xN9rWX4A0
>>740
2ヶ月以上前のネタで御苦労。
隔離スレあるからそこ行け。

岩見浩造 ◆Pazz3kzZyMスレ5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1340548306/

742名無しさん:2012/09/17(月) 18:17:20 ID:bUlOakR60
>>733
いや、これはm-matsuoka批判なんじゃないの。
はてサは戦後左翼とかじゃないんだからそいつら叩いたところで
hazamaが考えるところの巨悪である戦後左翼とかを叩いてる気になっちゃってるんじゃね。
ということじゃないかと。

>レイシストどものヘイトスピーチに加担するのも憎悪を共有するのもまっぴらごめんという話ですね。

普通に批判なり擁護なり論評なりすれば良いのに。
そんなこと言ってると北守先生に「日本での差別に声を上げる彼らは中国での暴動になにか言及しただろうか」とか言われちゃうぞ!

743名無しさん:2012/09/17(月) 20:02:00 ID:bUlOakR60
j_whiskeyっていつのまに放射脳系になってるんだろ。

http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&amp;url=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F354078

744名無しさん:2012/09/17(月) 20:23:05 ID:OgDYyUH60
まあ、ホルミシス効果とか言い出す時点で、普通は相手にする気は失せるからな。

745名無しさん:2012/09/17(月) 20:37:46 ID:kiIfGXKg0
祝日を潰してまではてサ叩きって、おま、どんだけキモヲタだよみじめすぎだろw

そしてあいかわらず「ヘイトクライムに晒される」中国人のことも日本人のこともど〜でもいい
はてサが憎い!はてサdisのためにすべてを利用してやるというキモヲタネトウヨの妄念が
板全体から駄駄漏れしてきて異様な空気を醸成しているのだったwww

おまえらさぁ、自分たちが正常だとか中立だとか本気で思ってんの?ねーねーwww

746名無しさん:2012/09/17(月) 20:41:31 ID:q7wTer7k0
>>739
>しかし中国で暴れてるゴロツキたちは日本にいる同胞が
>どうなろうが知ったこっちゃなさそうだな。破壊略奪できればなんでもいいみたいだし。

うわぁ…こいつ脅迫してるよ…
「日本にいる同胞」をたてにとって、在日に対するヘイトクライム起きちゃうよ!
いいのか?ああん?中国人のゴロツキ共が! ってもう、アレもコレも駄駄漏れですやんwww

747名無しさん:2012/09/17(月) 20:49:43 ID:zn7vqA1U0
またキモヲタ・ネトウヨさんが登場か。ご苦労なことで。

748名無しさん:2012/09/17(月) 20:55:29 ID:hXPRBdo60
>>734
キモヲタネトウヨ「ぶっちゃけ俺らは中国に限らず外国のことなど、ほとんど興味などない。興味あるのははてサだけ」(キリ

ボガスと気が合うよなお前ら
丸一日たってもヘイトクライムや差別問題に対する懸念とか日中の関係性とか
そんな具体的発言は全く出て来ない、ひたすら口汚くはてサを叩くのみ、というスレを見てあぜんとしてんだよこっちも

それでいてはてサに対しては「ヘイトクライムガー!」と喚いてるんだから党派脳オワタw

749名無しさん:2012/09/17(月) 20:59:36 ID:8LKU5xsI0
>>748

750名無しさん:2012/09/17(月) 21:02:20 ID:8LKU5xsI0
>>748
ボガスはキモヲタネトウヨと親和性があるって認めちゃうのか。ボガスに怒られるぞw

751名無しさん:2012/09/17(月) 21:09:52 ID:UnigWfVs0
ど〜でもいいですよw
ひたすら「はてサ」という党派性を叩く事にのみ腐心してるおまえらの脳内における派閥とか枠組みとかもど〜でもいいですよw

752名無しさん:2012/09/17(月) 21:11:16 ID:zn7vqA1U0
>>750
件の暴動に言及しているのはhazama、D_Amon、kmiura、J_Wiskyぐらいなので
はてサの大半が「キモヲタネトウヨと親和性がある」ってことなんじゃね?w
まあ、知っているけどw

753名無しさん:2012/09/17(月) 21:46:43 ID:qzbZU56k0
クローズアップ2012:中国、反日デモ激化 対日強硬、保守派の影− 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/opinion/news/20120917ddm003030101000c.html
弁当爺も指摘していた、デモと中国国内の権力闘争の話

さくっと暴動を批判していたkmiuraは納得の様子。
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/opinion/news/20120917ddm003030101000c.html
> kmiura kmiura 中国版在特会みたいのが政争に利用されて、それに日本が巻き込まれている、
> という形なんだろうけれど、なんにしても中国という大国の日本に対する影響力はハンパではないことが改めて示された形。

D_Amonはどうかって?

> D_Amon

勿論無言ですよw

754名無しさん:2012/09/17(月) 21:48:06 ID:rTVIiAqg0
ああ、件の暴動に言及してるふりをして
はてサ叩きの材料として表面をこねくりまわしているだけ、というここの住人が
「キモヲタネトウヨと親和性がある」事にやっと気づいたのか
まぁ、気づかないのがおかしいよなw

755名無しさん:2012/09/17(月) 22:44:32 ID:sQGURAN60
ボガスあたりは軽く切り捨てるあたり、党派性ありまくりで面白いなw
ボガスはもっとApemanやD_Amonやhokusyuあたりに媚売らんとw

756名無しさん:2012/09/17(月) 23:01:39 ID:sMV8eOig0
>>744
ホルミシス効果は少数派ではあってもれっきとした学説のはず。
トンデモ扱いされるようなものではないと思うよ。

まあ、リンク先見る限り「LNT仮説はなにも裏付ける実例が無い」と言って
しまっていて、それは俺の知る限りではダウトなのだけれど、
逆にホルミシス効果を裏付けるような実例もあって、結局のところ
どっちが正しいのか(あるいはどっちも正しくないのか)は決着ついてないと
いうのが現状だったはず。

間違ってたらご指摘頂ければ幸い。

757名無しさん:2012/09/17(月) 23:03:26 ID:sQGURAN60
>>756
君がそう書いているように、LNTとホルミシスのどっちもどっちじゃ駄目だろ。

758名無しさん:2012/09/17(月) 23:21:57 ID:oDgo8O8E0
>>741 はあ?w 何が隔離なのか意味不明
なんか妄想認定してんの?冷静になってよw ホッテントリに上がってたから貼った
貼っただけだからw はてサヲチとも関連の深い軍ヲタの醜聞だからなw

759名無しさん:2012/09/17(月) 23:24:26 ID:sMV8eOig0
>>757
すまん、あなたの意図が(私への反論として)よくわからないが、
電波系反原発派の中にはホルミシスとみれば直ちにトンデモ認定する輩が
いるので、それは違うよと釘を刺すのが>>756の意図だった。

まあ、ホルミシスをトンデモ扱いするのと、ホルミシスをLNTと同等以上に
(防護の文脈での根拠として)扱うのはどっちもどっちというのは同意だが。

760名無しさん:2012/09/17(月) 23:35:24 ID:sQGURAN60
>>759
ども了解です。

761名無しさん:2012/09/18(火) 03:20:08 ID:qm1SUFtI0
とうとう将軍様が「ニホンガー」と仰ったのではてサは思う存分日本人をヘイトできるねw
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120918/p1

buyobuyoマーク3が「黙れよキチガイ」「低脳」と吹け上がってるな。
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&amp;url=http%3A%2F%2Fd.hatena.ne.jp%2Fapesnotmonkeys%2F20120918%2Fp1

762名無しさん:2012/09/18(火) 06:52:28 ID:okC.c9a.0
>>753
毛沢東の写真を掲げてる写真がきちんとした報道機関ソースで出回りはじめてきたなあ。
中国版在特会と言うか頭の出来は同じように悪そうだけど、
なんらかの政治勢力の実行部隊みたいなのがいるんじゃないかなあ。

卵配ってる話とか、デモ隊がバスでやってきて、
指示を出すやつが小集団ごとにいるとか
組織だってやっている話だし。

>>761
buyobuyoさんのことj_whiskeyっていうのやめろよ!w

しかしApeman・・・。
今回尖閣諸島の領土問題が契機なんで、歴史修正主義とは関係無いと思いますけど。

763名無しさん:2012/09/18(火) 09:24:15 ID:xCeU.qEE0
>>761
D_Amonですら、

ヘイトクライムにだんまりに反歴史修正主義を利用

だったのにApeman将軍にかかったら

ヘイトクライムの正当化に反歴史修正主義を利用

って、また突き抜けているな。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120918/p1
> NOV1975 社会, 言葉
> 別のことをさも関連ありそうにするのって何メソッドっていうんだっけ
> flasher_of_thought flasher_of_thought 複雑な問題
> うーん、抗議活動の種を撒いたのは日本の(自称)愛国者の愚行だとは思うけど、
> 暴力行為にまで責任を感じる必要はないと思うなぁ。
> むしろそれは、中国の人達の自主性への愚弄ではないか?
> segi0
> 都知事の行動に怒りを感じながらも暴力に走っていない中国人も大勢いるのだ。
> 暴力の原因を日本に求めることは、
> 怒りを無関係の人間への暴力につなげるのが個人の特性ではなく中国人の特性だと言っているに等しい

中国人民にはヘイトクライムの責任をとる能力すらない、
すげー話だよな。

764名無しさん:2012/09/18(火) 10:48:38 ID:MuxLDXqY0
はてサが黙っていたのは
「下手に擁護すれば、中国の「民度」を貶めることになる」
って理解していたから、と思っていたけど単に馬鹿なだけだったんだな。

765名無しさん:2012/09/18(火) 10:55:56 ID:xz9ChfB.0
水晶の夜が起きたのはユダヤ人が自ら撒いた種、てこれナチの理論だな

766名無しさん:2012/09/18(火) 12:10:50 ID:1d8E4F5I0
毎日かの地のヘイトクライムを見てると、
「あー支○畜*ろしてー」という気持ちに駆られるが、
そこはぐっとこらえて冷静に冷静に、日本人は野獣とは違うからね。
生温かく大人の態度をとるのが大事だよな。

一方はてサは相変わらず自分のイデオロギーに酔いしれ、現実に目を背けるのであった。
冷静でもなんでもない勘違いバカ

767名無しさん:2012/09/18(火) 12:45:44 ID:XmGf4cW60
>>766
そういうの本気でやめてもらえませんかね。

768名無しさん:2012/09/18(火) 13:10:57 ID:MuxLDXqY0
> 「あー支○畜*ろしてー」という気持ちに駆られるが

ねーよ。馬鹿か。

769名無しさん:2012/09/18(火) 14:43:24 ID:XmGf4cW60
>>763
追記入った。
面白いなあ。
例によってNOV1975とかにオウム返し。

>うん、そう思うんだ。過去を改変することはできないけど、「さしあたり40年、極右を国会議員や主要自治体首長にしない」という実験をしてみることはできるよね?

糞ワロタw

770名無しさん:2012/09/18(火) 14:54:45 ID:RpKJg2J60
>>769
石原を都知事にしたから云々、とかいってるぞw

> そもそも石原慎太郎なんかを都知事にしなければ
> 「都が買う」だの「国有化」だのといった話は出てこなかったよね?

> 石原慎太郎のことだね、よくわかります>売国奴。

都知事の椅子は財界が決定していたのかw勉強になるな〜

771名無しさん:2012/09/18(火) 16:28:56 ID:XmGf4cW60
>>770
都に買わせていればここまでの事態にはならなかったんじゃないですかねぇ・・・。

772名無しさん:2012/09/18(火) 16:44:39 ID:RpKJg2J60
>>771
「国有化」"Nationalization"が問題になっているみたいだし
そうなのかもしれないね。

http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/09/post-f784.html
> ところが、"nationalize"という言葉には、日本国がぶん盗ったという響きがないわけでもなく、
> 中国での報道でもそれに該当する言葉で、そういう印象が先になったのではないだろうか。
> つまり、「宿敵日本国粋主義者」とやらの石原慎太郎が日本国化を目論み日本国政府が煽動されて、
> 日本国ではないものを日本国に国営化した、みたいな文脈で受け取られたのではないだろうか。
>  こうした誤解が生じるのは、日本側でも「宿敵日本国粋主義者」とやらで
> 石原慎太郎をなにかといえばバッシングする勢力がいて、
> 今回の問題は石原氏が寝た子を起こしたからいけないみたいなトホホな議論もあったからだろう。

773名無しさん:2012/09/18(火) 16:59:19 ID:XmGf4cW60
>>772
まあ石原慎太郎も悪いとは思うよ。
おそらく石原伸晃とか自民党に対する援護射撃ってことで、
アプローチしてたんだと思う。
彼の常識の範囲だと国有化は出来ないはずなので、
弱腰の国を叩いたあとに首相になった石原伸晃に渡すとかを考えていたのかも。

ただ、まあ、今暴動起こしている連中は毛沢東の似顔絵を掲げてるとからしいので、
インドでスズキ/タタの工場で暴れた連中と同種の連中なのかも。
そうだとすると単にタイミングの問題だったというしかないかも。

774名無しさん:2012/09/18(火) 19:07:41 ID:jOJssSBQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120918/p1
> kyo_ju kyo_ju 政治, 日本
> 相手のせいにできそうならどんな出口のない泥沼にもイヤッホウ!と踏み込んで行ってしまうという時点で、
> 下階にお揃いの「あちら方」の皆さんは"暴支鷹懲"というスローガンに酔った人々と何も変わらない。

???ブーメラン?
"暴支鷹懲"って、そりゃ北京政府に責任能力がないかの如く語っているApemanのこと?

775名無しさん:2012/09/18(火) 19:30:02 ID:xz9ChfB.0
>>769 憲法14条とか知らんのだろうか。

776名無しさん:2012/09/18(火) 20:23:43 ID:1r33qJCY0
>id:nextworker うん、そう思うんだ。過去を改変することはできないけど、「さしあたり40年、極右を国会議員や主要自治体首長にしない」という実験をしてみることはできるよね?
>id:Ez-style だれが「中国の言いなりになれ」なんて言ってるの? 歴史修正主義なんてのは誰に言われるまでもなく悪なんだけど?

尖閣を中共領とすることこそ歴史修正主義だろ。諸悪の根源は中共の専制体制。したがって、中共の民主化のほうに言及してほしいやね。

777名無しさん:2012/09/18(火) 20:26:46 ID:YNm8UEXY0
そしてあいかわらず中国の暴動に「イヤッホゥ!はてサ叩きのネタができた!もっとどんどんやれwww」
と喜んでいるだけのクズキモヲタネトウヨ集団は
ヘイトクライム問題をつきつめることもなく、
今日も今日とてはてサを馬鹿にする簡単なお仕事に励んでいるのでありましたw

778名無しさん:2012/09/18(火) 20:27:26 ID:YNm8UEXY0
>>765
はてサがナチを出すと発狂するくせにww
俺達のナチ認定はいいナチ認定!!!(キリ
ナチナチナチナチwwww

779名無しさん:2012/09/18(火) 20:28:17 ID:YNm8UEXY0
>>766
まぁ、これこそネトウヨキモヲタの本音だよな
「ヘイトクライムは許せない。差別から目を背けるはてサに、まともな人間なら怒りを覚えるっ!」
とか調子のいいこと言ってるけど、それ全部建前ですからw
ヘイトクライム=「支○畜*ろし」をやり返したくてしょうがない、ヘイトクライム予備軍の巣窟だから
憎悪の火を煽るまいと中国人擁護を続けるはてサが憎くてしょうがないとwwwゲラゲラwww

780名無しさん:2012/09/18(火) 20:33:00 ID:c5.III120
>>776
右翼政治家を叩くのはそれ自体は結構なんだが
現在形の拡張帝国主義の体制をスルーするために持ち出すってのが救いがたいよな。

781名無しさん:2012/09/18(火) 20:33:29 ID:rMqP/sbw0
いきなり出てきて「そして」ってなぁ…。

782名無しさん:2012/09/18(火) 20:39:08 ID:Ht7aYzRY0
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120918/p1#c1347956814
> >日ごろ自分たちが憎悪してそうないじめのゲスい論理まんまなんですよね。
>
> そもそも「いじめの論理」がこの社会できちんと憎悪されているかどうか、怪しいもんだと思います。
> 教師をバッシングできる機会だからいじめ事件に飛びついているだけ、
> というケースは相当多いのではないかと。

へー、そうなんだ。べんきょうになるなー。

783名無しさん:2012/09/18(火) 20:40:29 ID:Ht7aYzRY0
>>781
ちょっと、論理的思考能力というか文脈把握能力とか
そこら辺が欠けちゃってるんだろうね。

784名無しさん:2012/09/18(火) 20:54:22 ID:Ht7aYzRY0
Apemanって前も

> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120622/p1 の件について
> コメント欄で書いたことをこちらでも付言。
> 特に男がこの父親に「共感」する場合、その共感の対象は
> 「娘への人権侵害に対する怒り」なのか
> 「自分が管理すべき女の性を盗られたことへの怒り」なのか
> 判然としないことが多い。

とか「娘の処女を管理する親父」論を唱えていて驚かされたな。

785名無しさん:2012/09/18(火) 21:20:15 ID:v.eW15gg0
>>782
「いじめの元凶は日教組だ」と騒いでいるのはいるけどね、確かに。

786名無しさん:2012/09/18(火) 21:27:26 ID:ml.FA7420
教師≠日教組じゃね?
「日教組組織率は26・2% 過去最低を更新」
http://www.47news.jp/CN/201201/CN2012011601001867.html

ああ、勿論その辺理解せずに、教師=日教組と勘違いしている人もいそうだけど。

787名無しさん:2012/09/18(火) 21:52:17 ID:XmGf4cW60
>>782
なんというか・・・。
仮にそういうのがいたとしてもいじめが起こって教師が全く悪くないと言うケースは少ないと思うがね。

Apemanが好きなロジックだけど、バッシングされてるから
バッシングされてる対象が悪くないとは限らないぜ。
Apeman理論だと
「東電を叩いているのは東電をバッシングできる機会だから飛びついているだけ」
とか言えるけど、そんなこと言ってるのみたことないからね。

いやまあ、バッシングは当然悪いんだけどさ。

>>784
これはさすがに驚いたな。
どこからこういう考え方がでてくるのかって。

五歳の娘を「自分が管理すべき女」とか考えるとかどういう世界なんだよって。

788名無しさん:2012/09/18(火) 21:53:00 ID:1d8E4F5I0
>>782
はあ、また
「「いじめの論理」を憎悪しない社会は悪い社会だ!」
と大衆蔑視か懲りないなあ

789名無しさん:2012/09/18(火) 23:00:52 ID:OyCcas0o0
流れ無視して愚痴

はてサの人たちは常々ネトウヨの主張する「大日本帝国のアジア支配は感謝されていた」を否定する癖に
チベット問題では「ダライラマはCIA!チベットは中国に好んで併合された」的な言説なやつが多いんだ?
俺自身はネトウヨの主張も受け入れてない、ただはてサの連中のダブスタにうんざりしてるだけだが

790名無しさん:2012/09/18(火) 23:35:38 ID:h7slFKiI0
> チベット問題では「ダライラマはCIA!チベットは中国に好んで併合された」的な言説なやつが多い

ちょっと具体例があると助かる。

791名無しさん:2012/09/19(水) 00:25:44 ID:fNmXgQTs0
おそらくタイミング的にも内容的にも
Apeman将軍他はてサ性戦士のみなさんは
↓この記事見て、「だんまり」から路線変更したんだろうね。

【産経・共同】 「襲撃被害「責任は日本が負うべき」中国外務省」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120917/chn12091719000007-n1.htm



……
でも実際は
【時事通信】 「理性的にデモ行動を」=外国人の安全守る−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&amp;k=2012091700223
> 反日デモに絡み破壊行為が相次いでいることについて、
> 「理性的で法律に基づいた形で要求を表現するよう国民に求める」と訴えた。
> その上で「中国当局は外国企業と外国人の安全を守る」と強調した。

> 日中間の経済関係への悪影響に対しては、「日本側が責任を負わなければならない」

つーわけで、Apemanの考えるヘイトクライムの責任をとれない中国像、とは真逆であることがわかる。

ネトウヨにしてもはてサにしても無能な味方は有害だ、ってことですな。

792名無しさん:2012/09/19(水) 12:20:23 ID:KbAWBSOc0
中国に対して理性的な態度を取るといっても、どう取ったらいいのか分からない人のために: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-6e06.html

>Gl17
>脱原発でも何でも「面白い」に落し込むやまもと氏らしからぬ正論だが、今まで世論を煽って危機を招いた側も彼等なんだよな、掌返し感あり過ぎ。
>ト知事があんな無意味な挑発すれば国益を損なうのは予め見えてたはず。

>j_whiskey
>そもそも貴様煽る側の加担者ではなかったのかとはいっておく

βακα...

>okra2
>あんた、なんでそれを2ch時代にできなかったんだ。
>ここまでむやみやたらと燃えたがる人間を増産しておいて今頃なにシレっとそんなこと言ってるの?

こいつの切込隊長への粘着振りはなんなんだ? 私怨?

>miruna
>そんなことより中国と関係なく六本木あたりで暴動やったほうがいいよ

お前1人でやれ

>Midas
>資本家の犬乙, 奴隷の鎖自慢, 肉屋を支持する豚, 憐れな者よのぉう…w
>中国人を騙くらかして金儲けをしようという下心がある者だけがこういう余計な心配をするのであって
>むしろ日本国内でも日本人による反日デモがおきない方がおかしい。
>賛成してる連中↓はトヨタやパナソニック様の下僕

日本語でお・・・いやなんでもないw

793名無しさん:2012/09/19(水) 13:12:30 ID:idGdG9zg0
>>792
Midasまではてサ認定ですか

794名無しさん:2012/09/19(水) 14:31:10 ID:KbAWBSOc0
>>793
はてサ認定はしてない。
ただ内容を見て一瞬引いてしまったので。

795名無しさん:2012/09/19(水) 19:08:45 ID:ta5s/rao0
http://d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120919/p1
[政治・社会]財界はなぜこの男を放置しているのか?

経団連が石原の対中発言を問題として、都知事から引きずり下ろすようなことが出来たとして、
Apemanはそれを賞賛するんだろうか。

796名無しさん:2012/09/19(水) 20:31:25 ID:ZnpLXPT20
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/apesnotmonkeys/20120918/p1
> Apeman
> ここでブーたれているIDの多くは、性犯罪が起きると「自衛論者」になるだろうと予想している。

ああ、「性犯罪が起きると」ってのはつまり、起きていない現時点では
「挑発した方が悪い」と主張するはてサは「自衛論者」そのものだ、って自覚があるわけですね。

797名無しさん:2012/09/19(水) 20:35:17 ID:ZnpLXPT20
>>795
石原も酷いんだが、それでもまだ石原は「経済的利益」と断っているあたり
はてサの酷さが一際目立つね。

798名無しさん:2012/09/19(水) 20:35:53 ID:ta5s/rao0
>>796
毎回毎回藁人形ばっかりだなあ。
性犯罪に対しての話題を持ち出すってことは中国人は犯罪者ってことになるんだけど、それで良いのか?

799名無しさん:2012/09/19(水) 20:57:59 ID:YKxB3m1s0
>>791
>ネトウヨにしてもはてサにしても無能な味方は有害だ、ってことですな。

禿同w
この板も中国人殺したがってる「無能な味方」だらけでネトウヨキモヲタさんもう終わってるやないですかw
てゆうか、ほぼ「無能な人間」しかいないから、有能な人間の足を引っ張ることもなく
みんな同レベルで生ぬるい泥沼にチャプチャプ浸かって公開オナニー楽しいな♪ってとこですかなwww

800名無しさん:2012/09/19(水) 20:58:59 ID:YKxB3m1s0
>>792
>angmar
>「最初に言っておく!」と言うだけ言っておいて後は綺麗ごと並べ立てるとなんとなく穏健自重派に見えるというw
>傍から見てると事態がデカくなり過ぎて腰が引けてるだけに見えるんだけど。

こういう「はてサ」ではない、キモヲタ側から痛い所を突かれると「私怨?」とレッテル貼ることもできなくって
スルーするしかないんだよなwプゲラwww

>yingze 中国, ブックマーカーオチ
>こういう言説にも流石「はてさ」って人たちの反応は凄いね。

ああー…これは、このスレの住人ですわw

801名無しさん:2012/09/19(水) 21:00:43 ID:YKxB3m1s0
>>787
>五歳の娘を「自分が管理すべき女」とか考えるとかどういう世界なんだよって。

えぇ?フェミ界とかでは常識じゃねーの?
家父長制社会では、娘は父の管理下にある財産でさあ、その家の父親から婿(夫)に対して譲り渡されるじゃん
結納の習慣とか何だと思ってんの?「お嬢さんを僕に下さい」とかよお
Apemanは、そのアナクロな家父長的価値観を感じて批判してるだけだろ〜???

俺ですら知ってる基本中の基本的知識も知らないから、こういう言いがかりもはなはだしいツッコミしかできないんですよねw
だから「無理は罪」、無能なメンツは有害だってんだよキモヲタネトウヨwww

802アンチはてサの妄言メモメモ(._.)φ ver.3?:2012/09/19(水) 21:02:33 ID:YKxB3m1s0
「人民英雄」()
「上からの規制が大好き」
「はてサシンパのネトウヨ」←論理的矛盾www
「はてサとかに非常に多い典型的な都市部住人の無神経」←都市部住人差別ひでぇwww
「短絡に正邪分けられるものでない。」←でもはてサは邪悪!!
「WINWINの関係」()
「はてサボッコボコw」←この手の勝利宣言好きだよねキモヲタネトウヨwww
「他人の意図はできるだけ好意的に解釈しよう。」←口先ばっかり。実行しろや
「一体何を人ごとかのように言ってるんだかw」←オマエモナー
「次はどの手でくるのやら。」←オマエモナー
「事あるごとに「アメリカガー、コイズミガー」とうるさいはてサの皆さんは人のこと言えないと思います」←おまえも(ry
「普段大挙して上から目線で他人を馬鹿にしてれば文句言われる。」←おま(ry
「いちいち党派性が気になって仕方ないお方」←党派で括ってヲチするスレで言うなよw
「まともな感覚を持った人間なら」←まともってなんだっけw
「人として大事なものが欠けてる」←早く人間になれよwww
「イデオロギー関係なく」←イデオロギーに脳を支配されちゃってるから「はてサ」が憎いんだろw
「誰だって怒りを覚えるだろう」←人類代表ですねw
「誰だって誰だってこんな連中には呆れるよ」←お前らこそ呆れられてるよw
「論破された自覚はある模様w」←ろんぱっぱーろんぱっぱーwwww
「つうかなんという露骨なマスコミガー。」←朝日や毎日叩いてる自分は無罪ですよねわかりますw


「ちょっと、論理的思考能力というか文脈把握能力とかそこら辺が欠けちゃってるんだろうね。」←New!
「俺自身はネトウヨの主張も受け入れてない、ただはてサの連中のダブスタにうんざりしてるだけだが」←New!

803名無しさん:2012/09/19(水) 21:40:46 ID:ZnpLXPT20
https://twitter.com/letterdust0/statuses/210688746205622272
> 入れたら出すと。 ?@letterdust0
> 名前の呼びかたについて、「葉子」だけやとイラっとする。
> レタ田さん?レタ田ちゃん?田(だ)太郎みたいな呼び方してる人も
> いたのでオリジナリティと敬意が篭ってて所有欲を匂わせない呼び方を考えて欲しい。

屑田さんとか?

804名無しさん:2012/09/19(水) 22:14:00 ID:sbCfdpOY0
>>766
で、そもそもこいつこそが「相変わらず自分のイデオロギーに酔いしれ、
ヘイトクライムを起こしたい差別者である自分自身から目を背け」ている張本人である訳でしてwww

まぁ、イデオロギーなんて上等なものでもないけどな
ネトウヨキモヲタにとっては現実に起きているヘイトクライムさえ
「日本人こそ冷静で優秀!中国人のような野獣とは違う!」と民族性対比をすることで
ちっぽけでクズな現実の自分から目を背けるためのオナニーのネタ
そんな薄汚い欲望をイデオロギーと呼ぶのも烏滸がましい

はてサ叩きにすり替えて、オナニーすら糊塗するアンチはてサ。恥ずかしい生き物だなww

805名無しさん:2012/09/19(水) 22:25:06 ID:YpoS47cg0
「キモオタ」を連呼すればそれで勝った気になっているのかこの人は
恥ずかしい人だな

806名無しさん:2012/09/19(水) 23:17:21 ID:RYyknNfw0
>>795
> [政治・社会]財界はなぜこの男を放置しているのか?

そんなの簡単だろ。
Apemanやはてサみたいなやつらがいるせいで
「反石原もいざとなったら自分達を切り捨てる」って誤解されているからだろ?
今まさに自分が足引っ張ってることを理解していないのかよ。

807名無しさん:2012/09/20(木) 00:27:25 ID:3iq3AZ360
「防衛力を持っていれば犠牲が防げる」なんていうのも思い込みである - 斜め上から目線
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/amamako/20120919/1348006047

うへぇ・・・

808名無しさん:2012/09/20(木) 01:46:35 ID:P9TBS7yo0
>>807
思ったよりもamamakoに引いてないか?一般はてなユーザーは。
まあいつもの連中は一生懸命いもしない藁人形こさえて釘打って氏ね氏ねやってるけどw

809名無しさん:2012/09/20(木) 02:30:17 ID:3iq3AZ360
ケンカのイロハ - kom’s log
http://d.hatena.ne.jp/kmiura/20120918
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kmiura/20120918

せっかく人々を落ち着かせようとしているやまもと氏になぜかイチャモンをつける謎なお方。
一方でヘイトクライム批判しておきながら、なぜこんな文章を書けるのか・・・?

810名無しさん:2012/09/20(木) 02:52:31 ID:NXEBmczM0
>>807
相対主義に取り憑かれて抜け出せなくなってしまったようだね。
ポストモダニズムの典型的な誤読。

811名無しさん:2012/09/20(木) 05:04:08 ID:1oxJpFQI0
>>806
そうじゃなくって、仮にも都民によって選ばれた都知事を
財界とやらがひきずりおろして良いとでも思ってるのかって話。
Apemanはそうおもってるんだろうなあ・・・。

>>807
正直意味のある文章とは思えないな。

812名無しさん:2012/09/20(木) 07:47:11 ID:clh0.PEc0
>>809
kmiuraの問題意識は分からんでもないけど
その辺を本当に問題と思っているなら、某国の瀬戸際外交やら、
某国の領海侵犯とかをもっと批判していた筈なんだよね。

でも実際にはてサが何を言ってきたかと言えば
某国のミサイル実験一つとっても明らかなんだよな。
そりゃ軍事オプションのハードルが低くなるのも当然じゃねーか。
馬鹿ウヨと馬鹿サヨの共犯関係を全く理解していないのには困ったもんだ。

813名無しさん:2012/09/20(木) 09:32:32 ID:cCNxCB/o0
>>809 これ根拠もなく「戦時動員の思考」とかレッテル貼ってるだけだね

814名無しさん:2012/09/20(木) 11:24:08 ID:23uodD3U0
hokusyuとflurryが突然「リアリズム」批判(というか嫌味)を始めたから何ぞや
と思ったけどzyesutaさんの記事がBLOGOSにのっていたんだな。
http://blogos.com/article/46992/

ところで彼らが狂ったように「リアリズム」批判をしているけど
この場合の「リアリズム」って、国際関係論上の枠組みのことなんじゃね?

815名無しさん:2012/09/20(木) 11:30:37 ID:3xUZSbM.0
>>811
「誰でもいいからこの極悪人を片付けてみろ!」ということだろう。もっとも、
「慎太郎的なもの」を否定しなければ、他の人が代わって知事になっても意味がないともいってるから、ある局面では石原擁護とも言える。

仮に経団連が石原都知事を引きずり下ろそうとしても、経団連の推す候補をApemanさんが支持するわけがない罠

816名無しさん:2012/09/20(木) 14:53:53 ID:3iq3AZ360
>>795
> che-hiroshi 経団連, 中国
> 経団連の連中は、もう中国と商売する気がないんだろうね。米倉爺は、単なる原発オタクであって、
> 世界経済や日本経済のことを考えている人材でないことだけはよくわかる。

> mats3003
> 原発が稼働しないことによる損害額と中国と取引ができなくなることの損害額ってどっちが大きいのだろう。
> まあ、普通に考えて後者な気がするけど。

> shigeto2006
> この件に限らず、脱原発に反対している割にはデフレを放置しているなど、
> 最近の経団連は財界の利益すら代弁できなくなっているのではないか。
> 劣化しているのは政治家だけではないということだろう。


つ「経済より命」「たかが電気」

817名無しさん:2012/09/20(木) 21:18:21 ID:cyMCHkgU0
> flurry ?@flurry
> あとまあ、『頭のよい現実主義者は、相手も自分と同じように合理的に判断する、
> という思い込みで失敗します』というあたりがポイントかしら。
> ん?このサイトは『リアリズム(現実主義)と防衛を学ぶ』じゃなかったっけと一瞬思うわけですが。

> flurry ?@flurry
> (続き)しかし、このひとのなかではひょっとしたら「防衛=軍事」が「リアリズム」
> (あるいは「頭のよさ」)と対立・相補しているのだとしたら。
> 合理性と非合理性とを都合よく使い分ける、まさに無敵の理屈の誕生です。おそろしいおそろしい。

> 北守 ?@hokusyu82
> いやまあ「リアリスト」なら、湾岸戦争にしろフォークランド紛争にしろ太平洋戦争にしろ、
> 「戦争は起こらない」という見通しのどこが危なかったかそれぞれ検討しろよと思うのだが、
> 徹底した無反省主義がリアリストのリアリストたるゆえんであり。


リアリズムって、はてサの考える脳内現実主義者のことじゃなくて
「国際政治学の基礎理論」のことだろ?
反知性主義にもほどがある。

「現実主義」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E4%B8%BB%E7%BE%A9
現実主義(げんじつしゅぎ、英: realism)は、無政府状態の国際関係を
国益と勢力均衡の観点から分析する国際政治学の主要な理論を言う。リアリズムとも言う。

818名無しさん:2012/09/20(木) 21:20:27 ID:cyMCHkgU0
> 北守 ?@hokusyu82
> まともな読解力があれば、そもそもリアリストの薄っぺらい文章に感嘆するはずがないとは。

……
用語も理解できずに藁人形打ちながら
「まともな読解力」!?「薄っぺらい文章」!!

819名無しさん:2012/09/20(木) 21:24:48 ID:cyMCHkgU0
> 北守 ?@hokusyu82
> 反日デモで中国が株を下げたと思ってるのって日本人くらいで、
> 世界のメディアの論調はどっちもどっちか日本いらんことすんなやって感じなわけだけど、
> これで我に返るくらいなら2007年「慰安婦」問題で木っ端微塵にやられたときに我に返るわな…。

またか…
前々から思っているんだが、
「世界のメディアの論調」とか言ってるけど実は全く読んでないんじゃねーのか?

何紙か読んでみたが、

活動家の尖閣上陸→日本による国有化→中国の「官製」デモが暴動化

って感じだったぞ?ちょうど「官製」だったことが晒されているし。

820名無しさん:2012/09/20(木) 21:32:09 ID:2JBa3W8o0
>>788
そりゃ、内輪で熱心にいじめにいそしんでるおまえらには耳が痛いだろうな
だから思い当たることのあるお前は脊髄反射で「蔑視された」と感じたんだろw
大衆ではなくお前が馬鹿にされているんだよお前。そしてここの住人w
それはお前自身がバッシングのためのバッシングを繰り返している張本人だからです。ありがとうございましたwww

>>805
ハテサガー連呼すればそれで勝った気になっているのかここの人は。恥ずかし(ry

「はてサシンパのウヨ」とかいうマジキチ認定もあったな。ネトウヨ・キモヲタを連呼するのもお互いさまやないですかぁ〜w

821名無しさん:2012/09/20(木) 21:37:56 ID:Ngimyij20
>>806
Apemanは、財界にすら影響力を発揮する大物なのか!sugeeeeeeee!!!!!!!!
マジスゲェ、Apemanさんパネェッス!!!!!1111111

誰かを仮想敵に藁人形こさえて釘打って氏ね氏ねやってると、
その仮想敵がいつしか自分のなかで化け物みたいに膨れあがっていくんだよねーw

>>812
>馬鹿ウヨと馬鹿サヨの共犯関係を全く理解していないのには困ったもんだ。

こういう、完全に他人事目線、「俺だけはウヨサヨからも日本人からも高いところにいる」という
人間が理解できませんw
当時者性はどこにあんのwこんなとこで毎日ハテサガーワーワー言ってるだけで、
おまえらこそこの危機になぁ〜んにも対処してねーじゃんw
はてサを叩けば世界はすべてはうまくいく!狂の狂信者だけは理解できませんねぇwww

822名無しさん:2012/09/20(木) 21:38:36 ID:Ngimyij20
>>816
( ´_ゝ`) フーン じゃあおまえらは
「命より経済」「たかが命」かw

823名無しさん:2012/09/20(木) 21:49:13 ID:cyMCHkgU0
>>813
一応、切り込み隊長は国家主義の枠組みで自制を求めているんで
kmiuraの立場からすれば理解できなくもない。
でも、「あいつらに加担したくないから俺はこの件はダンマリなんだ!」とか
言っていた他のはてサまでちゃっかり便乗しているのが…w

824名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:42 ID:1oxJpFQI0
>>814
さすがにフォークランド紛争とか第二次世界大戦はわからんけど、
湾岸戦争は書いてあるとおりでしょ。
だから今回米国は比較的はっきり尖閣諸島を侵略した場合には
日米同盟に従って防衛しますよ、的な発言をしている。
リアリスト(笑)とか言ってバカにするならば理想主義者が戦争を回避した例を出せばそれで良いだけだと思うが。


>>815
なんか石原都知事の行動に敵意を持っていると言うよりも
いつものサンケイガーとかの延長にしか見えないんですよね。
今回決定的な対立の引き金を引いたのは国有化に踏み切った野田総理で、
石原都知事の行動は放っておけば単なる地方首長の妄言で済んだ可能性が高かった。
現地調査を国が禁止したとき都知事はそれに従ったわけだしね。
こういうこと書くとアレだけど、石原都知事擁護じゃないよ。
選挙目当てにデリケートな部分をもてあそんだ罪は当然あるわけで。

>>816
燃料費の高騰と中国貿易の困難とはどちらがダメージが大きいかに関しては興味深いテーマですね。
経団連としてはどっちも上手くやりたいだろうけど。

>>817
人は常に理性のみによって動くとは限らないと言うことを学ぶのもリアリズムだろ。
窮鼠猫を噛むみたいなことが常に起こりうることを考えないのは頭が良いとはいえないとおもうがね。

>>819
まあどこかの世界のメディアだとそういう論調のもあるのじゃないかなあ。
中国が常に尖閣諸島に関して挑発行為を繰り返していたことは事実なわけで。

825名無しさん:2012/09/20(木) 22:22:58 ID:crYf0/Vk0
>>820
言動を問題にしたことはあるが、はてサだからどうこう書いた覚えはない

826名無しさん:2012/09/20(木) 22:24:29 ID:jBysTRKw0
ネトウヨやはてサの負の影響力を「大物」と賛美しちゃう、
やっぱり今スレに貼りついてるお子さんってネトウヨ分類なんだろうな。

827名無しさん:2012/09/20(木) 22:27:34 ID:za2OImwU0
ところで、管理人の規制入れる速度がマッハで、毎回爆笑してるんだけどさ
俺が出没しそうな時間帯になったら箱の前から一歩も動かずスタンバってるの?w
食べ物も飲み物も目の前に用意して管理画面オン、小便用のペットボトルまで持ち込みですか?
他の時間帯に書き込む奴らもいるし、じつにじつに乙ですね〜ギャハハハwww

828名無しさん:2012/09/20(木) 22:43:32 ID:XpEAQEW.0
今回はてサは大変だったよね。
批判のタイミングが早ければ、全部韓国にブーメランが飛んだし
いざ指令が下って(http://sankei.jp.msn.com/world/news/120917/chn12091719000007-n1.htm)
頑張りすぎちゃったら誤報だったし。

829名無しさん:2012/09/21(金) 00:00:04 ID:J1ivYF7M0
橋下市長
「中国、韓国が何を怒っているのか、しっかり過去の戦争を総括すべきだ。
恨みを持たれてもしょうがないこともある」

830名無しさん:2012/09/21(金) 01:47:55 ID:YF0S4ABY0
>>817
通常ならば

> なんか勘違いしてる人も多いけどさ、あのブログタイトルにある“リアリズム”って、一般用語としての“現実主義”
> じゃなくて国際政治学におけるいち学派としての“リアリズム”じゃないの?ミアシャイマーとかの。
http://twitter.com/inumash/status/248409791465148417

> 『リアリズムと防衛を学ぶ』というブログタイトルで、ご丁寧に「防衛と国際政治を分かりやすく、丁寧に」という副題
> までついてるんだから、あそこで掲げている“リアリズム”を一般用語としての“現実主義”として解釈すんのは
> 「同じ土俵で議論するに足る知識が足りません」と告白してるのと同じじゃね
http://twitter.com/inumash/status/248411920082800641

こういう理解に至るはずだし、第一本人が
http://d.hatena.ne.jp/zyesuta/20081226/1230261277
丁寧に解説している。

しかしすごいな、徹底して土俵に立ちませんってな反知性主義丸出しで。恐れ入ったよ。
ginginが毎日やってるように、逆をやられたら怒るくせに。

831名無しさん:2012/09/21(金) 07:52:56 ID:hR5WDss.0
北守 ?@hokusyu82
というかユートピアニズムを仮想敵においてリアリズムを説明するのって一般的じゃないし、
やはりいわゆる自称現実主義者なんじゃないの。


反応してるwww

しかも言い訳がみっともないっす。
「リアリズム」が慣用表現ではなく
国際政治論上の基礎理論を指すテクニカルタームであることには
なんら反論できていないぞww

832名無しさん:2012/09/21(金) 08:18:12 ID:hR5WDss.0
>>829
まあApeman理論はこの程度だった、ってことでw

833名無しさん:2012/09/21(金) 13:50:01 ID:H4M/BlNU0
Twitter / hazuma: 日本ではいままで反戦知識人はじつに楽な商売だったけれ ...
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/247920500142112768

>opemu 駄目だこりゃ, 社会
>こういう衰退した左派知識人を揶揄する振る舞いこそが、現代日本における「実に楽な商売」なわけだが。

衰退は自業自得だと思うが。
反戦知識人とやらが今まで何か成果をあげたというなら証拠を見せてほしいね。

>nagonagu
>そのうち「好戦オタク人」として発言するだろう商売人

どさくさにまぎれてオタク叩きとか最低・・・

>Apeman
>中学生のチラ裏作文みたいなのに400万も出してくれる気前のいいスポンサーなんて「反戦知識人」についたことあったっけ?

>SIVAPROD おやぢ, アホすぐる
>ふうん。あずまんの知ってる日本って左派知識人が企業や宗教団体やマスメディアから
>資金やアジテーションの機会をバンバン提供して貰って来たんだ。ふうん。

「たかが電気」とかのたまった某世界的音楽家とかは出してもおかしくないんじゃね?

てかApeman先生w
反戦知識人の「中学生のチラ裏作文」てひどいw

834名無しさん:2012/09/21(金) 14:36:36 ID:Ef/KJVzg0
>>833
「我々の方がよほど価値のある内容を書いているのに、田母神のような連中はチラシの裏で金を稼いでいる」
という意味だと思う。

835名無しさん:2012/09/21(金) 14:45:41 ID:8E318ecA0
>>831
リベラリズムの方も国際関係論と経済学と思想とで意味が違うのでよく混同されて意味不明な叩かれ方をすることが多々…。

836名無しさん:2012/09/21(金) 17:35:46 ID:yoi8j6mE0
>>835
つい数時間前までは
「国際政治論上の基礎理論を指すテクニカルターム」を把握していなかった北守。
それなのに「一般的じゃない」とか判定して自分を正当化してしまう。
そんな知性のあり方が、はてサらしくてよいと思う。

837名無しさん:2012/09/21(金) 19:14:54 ID:cLGlFUAQ0
>>831
これはhokusyu恥ずかしいだろ。

>>833
あずまんも正直あんまり好きなタイプじゃないけど、この反応w

>>836
一応テクニカルタームがわからないといけない人のはずなんだけどねえ。

838名無しさん:2012/09/22(土) 10:45:34 ID:vPf9P/FE0
「原発を再稼働しないと弱者が死ぬ」
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20120920/1348143796
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20120920/1348143796
> とか言っていた人たちは、
> 「尖閣諸島問題で中国に妥協しないと、弱者が死ぬ」
> って云わないの?

ほうほう。中国との貿易は、反原発派にとっての原発に相当するのか。
つまり、シートンにとって、中国との経済取引は不道徳で差別的でアンフェアな取引なんだな。
はてサって本音がぼろぼろ漏れてくるから分かりやすいw

839名無しさん:2012/09/22(土) 12:09:08 ID:Zj4IHa420
>>838
だとすると中国は日本の弱者を殺そうとしていることになるんだが、それで良いのか?

840名無しさん:2012/09/22(土) 12:33:00 ID:Zj4IHa420
>>831

やっと思い出した。
hokusyuって、仙谷官房長官の暴力装置発言についての反応として
この手の反応をしているわけで、リアリズムという用語に対する反応はかなりヤバイと思う。

http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20101120/p1

841名無しさん:2012/09/22(土) 12:55:34 ID:STTThom60
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
> 歴史修正主義者の多くが(排外主義的)ナショナリストであることは事実だが、
> 歴史修正主義者をして日本軍の戦争犯罪を否認せしめている決定的な動機はナショナリズムではなく、
> 上記ツイートに現れているような「権利を主張する“弱者”」への憎悪だろう。

そ、そっかはてサと歴史修正主義者は似たもの同士(>>838)ってことか…

842名無しさん:2012/09/22(土) 13:27:15 ID:Zj4IHa420
>>841
まあしかし池田信夫の発言も相当酷いだろ。
けど現実の弱者には全く興味ないはてサが言うのもねえ。

しかし、歴史修正主義の動機をナショナリズムでは無く、弱者への憎悪って持って行きたいのはどうしてなんだろね。

843名無しさん:2012/09/22(土) 15:08:45 ID:4UYGoXLM0
憎悪に関しては投影でしょうね

844名無しさん:2012/09/22(土) 15:12:10 ID:c8T9IGuU0
Apemanって犯罪被害者に対して、
お前らには民事があるだろ
とか言ってたもんな。

845名無しさん:2012/09/22(土) 17:24:56 ID:foRFqO8c0
米帝が尖閣に出張って来そうでガクブルみたいだな。
http://b.hatena.ne.jp/kakunakadai/20120922#bookmark-112020302

846名無しさん:2012/09/23(日) 10:52:13 ID:nlb1jLFM0
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120921/1348239993
> もともと「リアリズムと防衛を学ぶ」は複数の事例を紹介しながら、
> きちんとした情報源を示さないことも多く*1、
> 一種のライフハック記事と読むべきだと思っている。

「きちんとした情報源を示さないことも多く」
またハードル上げてhokusyuあたりにブーメランが…

> 自分の望みではないが相手が悪いからという認識で「防衛力」を動かすことの危険性も、
> 歴史から学ぶことができる。
> そのことに言及していない「リアリズムと防衛を学ぶ」が素直に受容されている様子を見ると、
> 現実主義を自認する無自覚な夢想にこそ懸念をおぼえる。

いやだから、この場合の「リアリズム」は
国際関係論の基礎理論の一つにすぎないんだって、何回言ったらry(

> 考えられる可能性は無数にあるからこそ、価値観も判断基準において重要となる。
> 「リアリズムと防衛を学ぶ」の下記のような主張も、
> 単なる論理の飛躍ではなく、防衛力の整備を重視する価値観をもぐりこませたものと考えるべきだろう。

……いやだから、この場合の「リアリズム」はry(

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20120921/1348239993
> fnorder
> 反論にも批判にもなってない。
> そもそも相手の記事を無理に否定する必要がないのに、
> 何やってるのかなあ
> zions 日本, 軍事, 中国
> 「暴支膺懲」?それは中国が日本より弱いという前提あってこその言葉。
> 中国は核保有国ですよ?何十年前で頭が止まってるんだか。

847名無しさん:2012/09/23(日) 13:29:10 ID:XFzwL53s0
>>846
書いてあるとおりに読むとfnorderの言うように否定する必要の無い意見に対して
反論にも批判にもなっていない繰り言を並べているだけだもんなあ。

この辺とか特に顕著。

>この文章など、読者を「頭のよい現実主義者」と想定し、相手を非合理かもしれないと思わせている。
>それを前提とすることへの断り書きや懐疑は、「リアリズムと防衛を学ぶ」に記述されていない。
>読者を心地良くさせる文章技法としては効果的だろうが、「冷静」な筆致とはいいがたい。

これリアリズムと現実主義を混同しているからこういうわけのわからないことをいうことになっちゃってるけど、
「頭のよい現実主義者」を揶揄している文章じゃねえか、これ。
現場からあがってきている開戦の雰囲気を無視したって話なんだから。

それともほっけさんは太平洋戦争における日本の開戦を合理的な判断によるモノと思ってるのか?

848名無しさん:2012/09/23(日) 16:38:30 ID:DC9GH62U0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
>fnorder
> 歴史修正主義の話はどこにあるんです?なんか昔の解放同盟みたいになってませんか。
> / 60年以上前の被曝でガンになったという主張への懐疑が歴史修正主義だとでも?

> kouma98 歴史修正主義
> ネットの片隅の歴史修正主義の発言は批判する。
> でもそれは日本人が書いていた場合だけ。
> 「琉球は中国領土」などの、中国人による歴史修正主義の発言は、全く批判しない。
> 「歴史修正主義」修正主義とも言うべき言動。

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
> Apeman
> id:fnorder 目を開けばそこにあるよ。

> apesnotmonkeys
> id:kouma98 上武大学教授・池田信夫先生をDisるのは俺が許さない!
> /「琉球は中国領土」という主張が歴史修正主義的であることの証明をどうぞ。
> /俺が日本語で中国を批判して、一体何人の中国人が読むの?

> fnorder
> 『信心が足りないから見えない』と言ってるんでなければ、具体的に提示できるはずだと

849名無しさん:2012/09/23(日) 17:35:51 ID:XFzwL53s0
>>848
fnorderはもうあきらめろよ。
お前が信じたまともな反歴史修正主義者Apemanは居ないんだよ。
もっとまともな人はたくさんいるだろうし、そっちをフォローした方が良いとおもうべ。

850名無しさん:2012/09/23(日) 19:15:09 ID:qwqkOsBA0
遠からず、逆恨みしたはてサの憎悪の対象になって、
fnorderも諦めるんじゃないかな?

851名無しさん:2012/09/24(月) 02:46:27 ID:X.xTO5Lk0
毛沢東「もし、敵が躍起になって反対し、われわれのことを、めちゃめちゃだ、
一つも正しいところがないと言って攻撃してくるならば、これはもっとよいことだ。
敵と一線を画している証明であるばかりではなく、我々の工作(ここでは一般的な仕事の意味)が
立派な成績を上げている証明でもあるのだ。」

この台詞通りの心境なんじゃないか。マーチン・ガードナーの言う、
疑似科学者の特徴そのままなのだが。

852名無しさん:2012/09/24(月) 03:03:27 ID:S1X/B5760
歴史って、もともと創作的な部分が多いし、その都度明らかになった事実で修正して
いかなければ最後は宗教になってしまうんじゃね。
現に今現在起こっている色々な出来事でさえ、立ち位置によって見方は千差万別なんですから。
国境問題なんてその典型!

853名無しさん:2012/09/24(月) 06:59:49 ID:W6FbMEFE0
>>852
そういうのは2chでどうぞ。

854名無しさん:2012/09/24(月) 16:49:28 ID:C7/IjTK60
今日のアカルサ3分間憎悪

「然るに、日本の基礎研究を崩壊させる今回の労基法の悪改正は滅ぼさなければならない。」
http://togetter.com/li/277156
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/277156
> Cunliffe
> まだ崩壊してないと思ってるとは、ずいぶん楽観的な()

855名無しさん:2012/09/24(月) 17:17:21 ID:HDf6geII0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
> fnorder
> 歴史修正主義の話はどこにあるんです?なんか昔の解放同盟みたいになってませんか。
> / 60年以上前の被曝でガンになったという主張への懐疑が歴史修正主義だとでも?

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
> Apeman
> id:fnorder 目を開けばそこにあるよ。
> fnorder
> 『信心が足りないから見えない』と言ってるんでなければ、
> 具体的に提示できるはずだと思います。

http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20120922/p1
> apesnotmonkeys
> id:fnorder 「歴史修正主義」でページを検索するといいと思うよ。もちろん、目は開けておいてね。

「歴史修正主義」ってはてサの中ではこうやって活用されるんですね。
勉強になるな〜

856名無しさん:2012/09/24(月) 17:48:19 ID:fyzVdn/k0
そもそも原発や、放射能より歴史修正主義の問題が優越するという人だから
歴史修正主義者を放置して脱原発が実現するくらいなら、原発存置の方がマシだと言い切ったからな

被爆者で歴史修正主義者がいたら、後者を優先して叩いてくれるのだろう

857名無しさん:2012/09/24(月) 18:17:08 ID:aFEn3NIY0
>>855
こういう尊大な物言いの癖に、結局のところ、
どれが歴史修正主義の話はどこなのか、って言うのを明示はしないんですよね。
Apemanはこのようなことを歴史修正主義だと言ったと言う言質を取られたくない。
態度でかい割に気が小さいというか何というか。

858名無しさん:2012/09/24(月) 21:25:50 ID:lNbxJl1M0
>>822
別に二者択一になるもんでもない物を無理やり結びつけるなって話だろ。

859名無しさん:2012/09/24(月) 22:27:10 ID:LL6DTU2Y0
>>856
歴史修正主義者を「放置」ではなく「協力」だった。訂正します。

860名無しさん:2012/09/25(火) 00:31:29 ID:fp3H9bK20
あっちゃ〜!
そんじゃ3chに行ってこよ。どーもここのお約束は良く分からんけん。

861名無しさん:2012/09/25(火) 09:25:44 ID:Jhwgtops0
お約束以前に、突然出てきて「そんじゃ」とか言っても意味がわからない。

862名無しさん:2012/09/25(火) 14:51:14 ID:FAefaMJA0
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120923/1348411977
> そういった言動を散々Disって、挑発行為を容認・推奨してきたような人たちが、
> いざ緊張の度合いが高まると、「ほら見ろ、やっぱり戦争が起こりそうじゃないか!」
> と囃してて反戦団体をDisる。厚顔無恥とはこのことでしょうね。
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20120923/1348411977
> Gl17 Gl17
> 確かに、注釈みたいなことをドヤ顔で叫ぶ人が大安売り(某隊長とか)。でも連中は無駄な挑発で軍事的・
> 政治的に日本の立場をまず悪くしてる連中、まさしく不測の事態発信源になってる連中は何一つ責めない。

今回、反戦団体ってDISられたんだっけ?

http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-1b10.html
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-6e06.html

863名無しさん:2012/09/25(火) 15:01:07 ID:XeQPK1ms0
まあ2chあたりではいつだって露骨にDISられてるでしょうから『連中』の括り方によるんじゃないですかね。
山本氏だけの話なら過去の発言を検証する必要があるでしょうけども、

864名無しさん:2012/09/25(火) 15:03:07 ID:FAefaMJA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-1b10.html
> Gl17
> 米参戦前も日本優勢て分析を前提にしながら、
> 「米に頼らなきゃ日本終了」に持ってく謎理論。
> そもそも今回の醜態はまずト知事の無謀な強硬姿勢のせいだし、
> 色々都合よく話曲げるな。米側の日本右傾化警戒とかは無視?

は?石原氏の反米主義と真っ向から対立しているのに
「色々都合よく話曲げる」って何言っているんだ?
お得意の脳内右翼論なん?

865名無しさん:2012/09/25(火) 16:57:10 ID:zV6vpfbM0
>>862
> Gl17 2012/09/25 14:00
> 向こうは「政治的な責任が発生しないのを判って下っ端にやらせてる」のであって、それにうまうまと引っ掛けられてトップが反応してどうすんのという話だよ。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120923/1348411977#c1348549232

おっ、あの暴動は中共が憤青(というか、あれ便衣兵だろw)にやらせたもの、って認識はできてるんだ

866名無しさん:2012/09/25(火) 17:00:03 ID:qgUbcTJY0
便衣兵って何やねん
デモが全部私服の人民解放軍とでも言いたいのか

そういう誤解を招く比喩は止めた方がいい

867名無しさん:2012/09/25(火) 17:07:18 ID:Z0xSns7I0
日本円で1000円くらい貰って暴れてる臨時雇いだよなw

868名無しさん:2012/09/25(火) 18:08:55 ID:eugI/hgQ0
>>864
糞ワロタw
切込隊長も人民の敵なんだな。

前の「リアリズム」云々もそうなんだけど、これも無理に否定しなきゃいけないような意見なの?

869名無しさん:2012/09/25(火) 20:38:56 ID:f3.U3JAs0
>>865
> Gl17 2012/09/25 14:00
> 向こうは「政治的な責任が発生しないのを判って下っ端にやらせてる」のであって、それにうまうまと引っ掛けられてトップが反応してどうすんのという話だよ。
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120923/1348411977#c1348549232

ほうほう。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120924-00000016-pseven-int
>  韓国は1950年代初めから竹島占拠を続け、これまであらゆることをやってきた。
> 何もなかった岩山の島に武装警備隊(警察)駐屯からヘリポート、砲台、レーダーサイト、
> 埠頭など各種施設の建設、メディアや閣僚をはじめ要人の往来、各種イベントの開催……。
>
>  今年は8月までにすでに14万人以上もの韓国国民が島を訪れている。
> これでもか、これでもかのやりたい放題を続けてきた。
> 領土紛争ではいわば“挑発”の限りを尽くしてきた。
> あと残るは大統領上陸と軍隊(海兵隊)の派遣だけといわれてきた。
> 今回、その一つの大統領上陸をやってしまったわけだが、
> 実はもう一つの“海兵隊派遣”もついでにやろうとした。

うむ、これは「政治的な責任が発生する」ような事態だな。
さてブクマは…

http://b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120924-00000016-pseven-int
> Gl17
> 常日頃韓国を仮想的呼ばわりして止まない産経的な右派にはまんま当て嵌まる批判だろ。
> 台湾との軋轢も同時進行なわけでまさに同盟の亀裂、双方に関わる日本が震源なのは自明。
> 米国は日本へも釘刺して来てんのにな。

え?

870名無しさん:2012/09/25(火) 22:03:26 ID:eugI/hgQ0
>>869
まあ、Gl17はもう韓国大統領が竹島上陸したこととか忘れてるだろというか
そもそも知らなかった状態だろ。

中国でも暴動をコントロール出来なかったら政治的な責任は発生するぜ。
軍部を掌握出来ていないってことになるわけで。
あとこの理屈だと北朝鮮の拉致についてもトップが反応しちゃいけないことになっちゃうが。

871名無しさん:2012/09/26(水) 00:45:54 ID:1i5MqmjI0
> 北守 ?@hokusyu82
> 独島/竹島だけでなくあのへんの海の資源まとめて共同管理しましょう
> ってのが破局をさけるためにはたぶん一番現実的な目標で、
> そこから東アジア共同体みたいなヴィジョンも生まれてくるわけだが、
> 保守派のひとたちってそういうのきらいそうだよねえ。

はあ、「保守派のひとたちってそういうのきらいそう」ねえ。

韓国与党議員「新韓日漁業協定を破棄すべき」
http://japanese.joins.com/article/091/159091.html

北守も段々、Gl17みたいに脳内保守と藁人形で戦うようになってきたね。

872名無しさん:2012/09/26(水) 00:56:48 ID:1i5MqmjI0
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-1b10.html
> Gl17 日本の国力が落ちると米国が庇護する意味ない、て隊長論だが、
> 今日本の国力維持しているのは中国を貿易額筆頭とする経済関係なわけで…。
> あと米太平洋戦略には日本は地理だけで換え難い、けして片務的同盟ではない。

「今日本の国力維持しているのは中国を貿易額筆頭とする経済関係なわけで…。」

いやだから、その経済活動を今後支えるには、中国の民主化が必要なわけで(ry

「あと米太平洋戦略には日本は地理だけで換え難い、けして片務的同盟ではない。」

www中国は米国にとって永遠の敵国ってことかw
いやまあ、中国の民主化を度外視しているGl17先生が仰ると説得力があるけどさw

873名無しさん:2012/09/26(水) 06:00:40 ID:5I.kzbkU0
自分の案もなく他人を貶しているだけでは、
いくら自分では頭がいいと盲信していても、
永遠にバカにされるだけであろう。

来年のことを言うと鬼が笑う(先のことは不確定だ)から、
しかも相手はコントロールできないから、案は多い方がいいのだ。
そこで俺の案:米国領にしてもらえばいいのだ(軍事的には既に
属国状態ですが)。どや?

874名無しさん:2012/09/26(水) 06:54:26 ID:cvEJN.8M0
はぁ?

875名無しさん:2012/09/26(水) 09:26:09 ID:bMgOIEBA0
なんだこりゃ?

876名無しさん:2012/09/26(水) 12:39:42 ID:3wgy62xA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-1b10.html
> haruhiwai18
> "日本が必要な原油を運ぶシーレーンは中国に握られて、
> 本当の意味でアジアの二等国へと転落する危機" →ここら辺から煽り全開ww
> /柔軟性の欠如した"同盟関係のゼロサム思考"を見せてくれてありがとうございますw
> Gl17
> 日本の国力が落ちると米国が庇護する意味ない、て隊長論だが、
> 今日本の国力維持しているのは中国を貿易額筆頭とする経済関係なわけで…。
> あと米太平洋戦略には日本は地理だけで換え難い、けして片務的同盟ではない。

折角Gl17先生が

「米太平洋戦略には日本は地理だけで換え難い」

と仰るすぐ上で
春卑猥18なんて輩が、
日本のシーレーンの話で「煽り全開ww」って茶化しているぞ!

…と思ったらGl17がstarつけてるw
とにかく何でもいいから切込隊長を中傷したかっただけなのかw

877名無しさん:2012/09/26(水) 14:59:19 ID:KWIAVQMk0
https://twitter.com/apesnotmonkeys/status/250552094363365376
> apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> 何を寝ぼけたことを。二次加害者に「学ぶ」ことを要求するのではなく、
> 当の被害者に「教え」ることを要求するとは。

え?
以前、犯罪被害者に
「民事があるだろ」だの
「〜のことも配慮しないからお前の発言には説得力が無い」だの
はてはメール攻勢でストレスかけて、追い込み掛けた人がいなかったっけ?

878名無しさん:2012/09/26(水) 15:52:39 ID:Jw.z5kA.0
疑似科学が教育現場に入り込む理由 - バッタもん日記
http://d.hatena.ne.jp/locust0138/20120925/1348583828
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/locust0138/20120925/1348583828
> Cunliffe ニセ科学
> 自然科学系だと善意でやってるのか、素晴らしいなあ。
> 人文科学系のトンデモさんは、ほぼ100%悪意と私益のためにやってるからなあ。

お、おう。自覚あったんだな -> 「人文科学系のトンデモは100%悪意と私益のため」

879名無しさん:2012/09/26(水) 19:37:04 ID:o/w3LsL60
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20120926k0000e010218000c.html
安倍さんが返り咲いてはてサの悲鳴が心地いいw もっと泣け叫べ

880名無しさん:2012/09/26(水) 20:05:29 ID:CwamqFrw0
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/world/news/120926/amr12092611290003-n1.htm
> Gl17 元記事とまるで逆。右傾化は米国WPの評価、
> 「普通の国並み」はそれに対する日本人「識者」一人の申し開きだったはず。
> それが"米国の意見"なら、古森氏の言も全部そうなる(元々そのためだけに米国へいるんだろが)。

へー、「日本人「識者」一人の申し開き」ね。
実際に確かめてみよう。
With China’s rise, Japan shifts to the right
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/with-chinas-rise-japan-shifts-to-the-right/2012/09/20/2d5db3fe-ffe9-11e1-b257-e1c2b3548a4a_story.html

これかな?
この時点で、日本が勝手に右傾化してるなんて話んじゃない、のは丸分かりだが……

> But analysts stress that Japan, even with its rightward shift, still remains
> ambivalent about its military; Japan is merely moving toward the center,
> they say, after decades of being perhaps the world’s most pacifist advanced nation.

「analysts」も「they」もはてサの「知性と誠実さ(@Apeman)」にかかると
「日本人「識者」一人の申し開き」になるんだな。

881名無しさん:2012/09/26(水) 23:21:49 ID:cvEJN.8M0
>>878
つうか元記事の人も相当甘いだろ。
トンデモが教育現場などに入り込むのはそうすることで利益が得られるからだよ。
なにが善意だ。

>>879
党員票が集まらなかったことに対する懸念は当然かなとは思うけどね。
しかし石原は谷垣引きずり下ろしてボロ負けとかなにしたかったんだよ。
いや、勝たれても困るけどさ。

>>880
なんつうか海外紙にありがちないろんな人の意見を順番に並べて
一丁上がりの散漫な記事に見えるがなあ。

そんなことよりb・・j_whiskeyたんが降臨されてることにおののく

j_whiskey
5年前に安倍晋三ちゃんがボコられたのをもう忘れたの?

882名無しさん:2012/09/27(木) 02:12:02 ID:r2JmgrzM0
>>881
buyobuyoさんの「十字砲火だぞ」発言を思い出しますなあ。

883名無しさん:2012/09/27(木) 12:11:04 ID:R3hVXx2c0
正直、俺も安倍氏は支持できないんだけど……

「5年前に安倍晋三ちゃんがボコられた」

ってことは、テロ特措法の再延長問題だろ?
結局、彼らは自分らの都合さえ良ければ
政争のために日本の外交の足を引っ張るような真似を指示するのか?

884名無しさん:2012/09/27(木) 12:20:00 ID:R3hVXx2c0
>>880のGl17とか
「尖閣問題で、海外メディアは日本に対して予想以上に厳しい」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tachibana-akira.com/2012/09/4870

とか、
所詮(俺達)はてサは英語が読めないから捏造してやれ
ってことになっているのかな?

885名無しさん:2012/09/27(木) 14:56:31 ID:V1IqfQQ.0
>>883
そういう個別の政策とかじゃなくて、参院選で惨敗して退陣に追い込まれたことじゃないかな。
テレビでもかなり叩かれてたしね。

886名無しさん:2012/09/27(木) 18:41:09 ID:nobfWHM20
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tachibana-akira.com/2012/09/4870
> Gl17
> 「あいつら中華系だから」て要するに2ちゃんねら間の在日認定と一緒じゃねえか。
> ワシントンポスト等も日本の右傾化と批判してんだけど米国も中華系だっけ?
> (産経記事じゃ元情報のニュアンス逆転させて報じてる有様)

「産経記事じゃ元情報のニュアンス逆転させて報じてる有様」
え?そもそもタイトルが

With China’s rise, Japan shifts to the right
http://www.washingtonpost.com/world/asia_pacific/with-chinas-rise-japan-shifts-to-the-right/2012/09/20/2d5db3fe-ffe9-11e1-b257-e1c2b3548a4a_story.html

だぞ?"With Japanese 〜"じゃなくてだぞ?

887名無しさん:2012/09/27(木) 21:23:53 ID:Sn2.skN20
>>885
直近の民意がフンダラとかやってましたっけ

888名無しさん:2012/09/28(金) 00:59:07 ID:ulS4bocQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/newsworlds.blog129.fc2.com/blog-entry-2838.html
> Gl17 米国の分析は「右傾化」批判まで、普通の国とか言ってんのは日本側の言い逃れ。
> そこをわざと混同してデマ拡散に励む毎度のネット民等。
> 一ヶ月も経てばまた、事実と逆の話が彼等のデフォになるのか。

流石の開き直りw

889名無しさん:2012/09/28(金) 01:03:38 ID:ulS4bocQ0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.tachibana-akira.com/2012/09/4870
> tikani_nemuru_M
> 財界機関紙とか馬鹿ウヨ機関紙は出席できても、共産党の機関紙は駄目ってか?
> 原発が嫌いな人は、とりあえず赤旗読んで共産党に投票しような。

おいおい、海外メディアからみて、
日中の領土問題で「中国の拡大政策」と「日本の右傾化」の
どっちに焦点をあてるかほんのちょっとでも考えれば分かるだろ。
それでも納得いかないなら実際にGurdianでもWPでも読めばいいのに。

890名無しさん:2012/09/28(金) 02:52:49 ID:DXmKRSqI0
コピペミスってない?

891名無しさん:2012/09/28(金) 08:17:18 ID:gkI7ZLps0
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20120920/1348143797#c
http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20100111/1263218189#c

シートンのダブスタ態度がコメントで批判されているな。
元々シートンは、気に入らない人達には自重とか冷静さと
相手の主張を受け入れる態度を求め
気に入っている陣営にはどんな問題があっても
相手の主張を受け入れろ、とは言わずスルー
酷いときには正当化するもんな。

まあ暴動になってる中国人を正当化はしないだろうが
(石原に原因を求めるのがおかしいけど)
反捕鯨国のはどう見ても、職業としての捕鯨差別であり捕鯨弾圧で
さすがにこれを正当化するのは異常だろうと。

というか反捕鯨国は日本の沿岸捕鯨はおろか、アイスランドノルウェーの沿岸捕鯨にも反対で
反捕鯨国はアイスランドノルウェーに色々な圧力かけているんだが
調査捕鯨反対で沿岸捕鯨賛成のシートンは反捕鯨国を非難しないのかね?

892名無しさん:2012/09/28(金) 08:52:14 ID:TUiZdh/M0
>>889-890
> tikani_nemuru_M
> この記事を批判しているブコメは多いが、「この問題で日本に親和的な海外メディア」
> というものを具体的に指摘することができていない。
> つまり、具体的な反論がまったくできていないわけだ。文句だけはいいたい負け犬

だね。

893名無しさん:2012/09/28(金) 10:07:48 ID:1XwXqxM60
>>891
暴動にまでエスカレートしてる側にこそ冷静な態度を求めるのは当たり前であり、逆ではない。
シートンは発想が倒錯しているよな。

>というか、尖閣諸島を「譲る」なんて云ったら、中国や台湾の人々はもっと激怒するだろう

豊富な地下資源が発見されるまでは、中国政府は領土宣言してこなかったし
日本領土と認める態度だった。
地下資源が発見されてからだろ
国際法では認められない、後出しジャンケンな見苦しい態度をしてきたのは

中国政府が
「地下資源に目がくらんで嘘の宣伝してきた。国民を騙してきたことをここに謝罪する」
と謝ればいいんだよ。
それにしてもシートンって日本政府には責任追及するくせに
明らかに中国政府が嘘ついてるこの件は中国政府が悪いと言わないよな。

そんなに「中国の人々」の意見を重視するくせに、
世論調査で7割以上が賛成している商業捕鯨になぜ反対なんだよ。
明らかに嘘ついてるのは反捕鯨国だろうが。

894名無しさん:2012/09/28(金) 11:13:12 ID:1XwXqxM60
調べたら調査捕鯨にも65%賛成だな。
反対よりの朝日だから、反対の立場の声ばかり載せてる恣意性があるが
グリーンピースとか自然保護活動家なんてあからさまな反対派の声ばかり拾ってんじゃねーよ

http://unkar.org/r/newsplus/1202642440

895名無しさん:2012/09/29(土) 15:14:45 ID:pZuSfc760
>>891
---
>今回は、尖閣を利用した、官製暴動じゃん。
だから、相手の問題である、としてしまったら、それで対話は途切れてしまう、という話なんです。
そのエントリーを読んで、なぜ、そういう意見が吐けるかな。
---

これ対北朝鮮とおなじパターンだなあ。
こういう相手と対話を続けてもしゃあないだろとしか思わないけど。

>>892
だよね。
まあ海外メディアがなにいってようが領土問題で譲歩とかありえないわけなんだけさ。

896名無しさん:2012/09/29(土) 20:18:04 ID:4wZ30mcE0
>A legacy of its retreat from militancy after World War II, Japan’s constitution, with the two-paragraph Article 9, renounces war and promises to never maintain land, sea and air forces.
>第二次世界大戦後の日本は、その好戦性ゆえ憲法第9条の2つの項目に縛られる。「戦争の放棄」と「陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない」の約束である。

> 『第二次世界大戦後の日本は、その好戦性ゆえ憲法第9条の2つの項目に縛られる。』"その好戦性ゆえ"
> ――外からこういう目で見る向きがあることを日本人はもっと知っておくべきだろう。
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/dj19/20120928/p1

いやいや、誤訳だしw

897名無しさん:2012/09/30(日) 12:16:43 ID:qllYlImc0
差別意識が判断力を曇らせる事例Add Star
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20120929/1348928836
> 実際にはベトナム政府が規制したのは、地方の貧困女性と海外男性の
> 国際結婚が人身売買まがいであることから仲介業者に海外男性が高齢で
> あったり年齢差が大きい場合のマッチングを行わないように、という内容です。
> 特定の国をターゲットにしたわけじゃありません。

いやだから人身売買で問題になっている国の一つは韓国なんだって。
自分でも引用しているじゃねーか。
それとも、この人は自由結婚まで国が規制できるとでも考えているのか?

>> According to Lianhe Wanbao, more than 100,000 women have been exported
>> this way in the past ten years to countries such as Singapore, Taiwan, Malaysia and South Korea.

んでおまけは

> ライタイハン問題でベトナム人は韓国人を恨んでいる、というのなら、
> 何万人ものベトナム人女性が韓国人と結婚すること自体おかしいと思わないんでしょうか?

前段で
「貧困国の女性が富裕国の男性に嫁ぐ国際結婚は、…中略…
構造的には裕福な国の男性が金を出して女性を買うという人身売買に酷似しています。」
と言ったのにこれって……

898名無しさん:2012/09/30(日) 18:13:16 ID:zjAhNnoU0
>>897
そもそも韓国の人身売買を免責するなら慰安婦問題での日本の責任まで
(部分的に)免責されるということになってしまうのがわからないのかな。

899名無しさん:2012/09/30(日) 20:23:12 ID:URCAQALA0
>>897
つうか人身売買業者の利用者なのは事実なんだから
変な擁護してもしょうがねえだろうに。
例によって差別だ!だしなあ。

> ライタイハン問題でベトナム人は韓国人を恨んでいる、というのなら、
> 何万人ものベトナム人女性が韓国人と結婚すること自体おかしいと思わないんでしょうか?

これはひどい

900名無しさん:2012/09/30(日) 20:35:48 ID:URCAQALA0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20120929/1348928836

Apeman
選択的懐疑主義」の真逆の、「選択的鵜呑み」の事例について。 2012/09/30

こんな記事まで批判しないんだなあ。

901名無しさん:2012/10/01(月) 17:15:23 ID:NJVma0oU0
読まない理由を探すより読みまくればいいのに
http://d.hatena.ne.jp/D_Amon/20121001/p1

いやいやw
藁人形叩きになんちゃって心理分析で悦に入る前に
普通に被引用件数でもあげりゃあいいでしょ。
理系ならそれこそ最近では post publication peer review なんてのもあるし。

902名無しさん:2012/10/01(月) 18:47:46 ID:bpOoq7L20
沖縄タイムス | 普天間ゲート封鎖 法の隙間突く
http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-30_39628

マジキチ
DQN反原発派かよ

903名無しさん:2012/10/01(月) 19:30:38 ID:Qhe9Q0.20
>>897
>> 特定の国をターゲットにしたわけじゃありません。
>いやだから人身売買で問題になっている国の一つは韓国なんだって。
問題になっている国の一つって事は特定の国をターゲットにしたわけでは名実共に無いじゃん

904名無しさん:2012/10/01(月) 19:50:33 ID:atn4bY1.0
???一体どういう理屈なんだろ?

905名無しさん:2012/10/01(月) 21:08:08 ID:i.MtYHgc0
>>901
歴史学だとそういうのってあるの?

>>902
止まってる車が全部沖縄のナンバーじゃないというギャグを期待したが見えなかったw
つかおもしろいのでずっとやってもらいたい。

>>904
まあいろいろあるんだろ。
人権派なりにさw

906名無しさん:2012/10/01(月) 21:55:45 ID:0jiSYVdc0
b、じゃなくてj_whiskey先生最近絶好調です。

>kechack 都合の悪いものを全部ナチスに押し付けて、多くの国民がナチスを
>熱狂的に支持した事実を曖昧にしているドイツの歴史清算が評価に値するとも
>思わないが。 2012/09/27
>j_whiskey 謝罪をご破算にする右派政治家をなんとかしてから言ってくれ。/
>id:gimonfu_usr きみがその手の馬鹿右派政治家をなんとかしてくれるなら君の
>寝言も聞いてやろうw/ id:kechack 僕にはそれの何が悪いんだかわからないが? 2012/09/27

おいおい、kechackって普通にリベラル派だと思うが。
そういう人の疑問に「僕にはそれの何が悪いんだかわからない(キリッ」で
お茶を濁すとかどうなのよ。
俺は正しい、でもその正しさを他人に説明して理解してもらう気はない、
俺と意見が大きく異なる奴はバカウヨ、っていったい何様なんだろう。

907名無しさん:2012/10/01(月) 21:56:21 ID:0jiSYVdc0
リンク貼り忘れた。こちら。

「過去と真摯に向き合うドイツ」の実体: Meine Sache 〜マイネ・ザッヘ〜
http://b.hatena.ne.jp/entry/meinesache.seesaa.net/article/294230774.html

908名無しさん:2012/10/02(火) 00:16:58 ID:SQDnYv2.0
江川紹子批判 2012年10月1日 - Togetter
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/382458

> sugoku_kusaiyo
> 触れるのが嫌とかセックスで感染るとかなら勿論駄目だけど、福島産のを食べるとどうなるかなんてわからんので
> リスクを取らないってのは差別とは違うよね。意図的に混同することで後者をタブー化させるエア御用 2012/10/01 Add Starunorthodox
> unorthodox
> 放射能と「ケガレ」を同列に並べて語る言説に出くわしたら、被曝を忌避しようとすることに「差別」のレッテルを
> 貼ろうとする印象操作ではないかとまず疑うべきだろう。 2012/10/01

広島長崎がらみでこんなことほざこうもんなら速攻「あたまがわるいゲロクソウヨ」認定かっくらいそうなもんだが、
福島だとそれが許されるってのがだからおかしいつってんだろはてサはよ。
なんでこういうのは放置すんの???「おともだち」だから?

909名無しさん:2012/10/02(火) 00:28:34 ID:vsasqxJ.0
>>908
広島長崎でも「あたまがわるいゲロクソウヨ」認定されるかどうかはちと疑問だったりする。

910名無しさん:2012/10/02(火) 01:49:02 ID:tMWXL26o0
相変わらずkmiura氏の劣化が止まらない。そしてCunliffeのクズっぷりも止まらない。
http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/381801

911名無しさん:2012/10/02(火) 15:51:53 ID:aQbc1TAA0
http://gendai.net/articles/view/syakai/138894
> 円高是正も望み薄だ。
> 安倍は、「日銀と協調して大胆な金融緩和を行う」と強調したが、
> 日銀はこの発言を「政治の圧力」と受け取りかねない。
>  第一生命経済研究所首席エコノミストの熊野英生氏が指摘する。
> 「自主性を重んじる日銀は、政府の圧力に屈したと思われることを極端に嫌います。
> だから政府が金融緩和を言い出すと、緩和を見送る傾向にあります」
>  知恵のない“安倍発言”が日銀を刺激し、かえって追加金融緩和に踏み切りにくい状況をつくった。
> これでは円高是正どころか、円高進行を覚悟しなくてはならない。

http://b.hatena.ne.jp/entry/gendai.net/articles/view/syakai/138894
> Cunliffe Cunliffe 経済
> ネット右翼が政治家になったような安倍は経済界からも歓迎されない可能性がある、と
> /まあでもさらなる労働のブラック化や福祉の削減はやってくれるかもよ(藁

安倍氏は個人的に嫌いなんだが、はてサ的反・安倍がこれ。
むしろ馬鹿な主張をして安倍氏を応援してるんじゃないかと。

912名無しさん:2012/10/02(火) 21:35:20 ID:vsasqxJ.0
>>910
kmiuraって劣化というか、原発関係はイデオロギーでものを言ってるから無茶苦茶って話じゃないのかな。
個人的にはもともとあんまり評価するところの無い人という印象はあったけど、
原発関係に関しては全然だね。

>>911
安倍がなに言おうが金融緩和は行うべきだと思うが、
そこで日銀批判ではなく安倍批判にいくのがね。

913名無しさん:2012/10/02(火) 22:38:46 ID:pacpShZY0
>>912
一応、自分でbiologistだと名乗っているんだから
「山下氏のバックに日本財団がいるってのは昨年3月しらべていてすぐわかった」
とかアホなこと言うのは勘弁して欲しいよな。

914名無しさん:2012/10/02(火) 23:19:17 ID:TA110C2Y0
>>910
嫁が子癇で死んだ人だっけ?<kmiura
医療系逆恨みでそのまま自然科学エア御用認定に走ったのかな。てめえもはしくれのくせに。

915名無しさん:2012/10/03(水) 00:01:00 ID:hndMiQzA0
> 嫁が子癇で死んだ人だっけ?<kmiura
> 医療系逆恨み

こういう下衆な憶測はマジで止めて欲しい。

916名無しさん:2012/10/03(水) 00:03:49 ID:54cUKBtc0
>>914
そういうこと言うとまたヲチヲチスレで長々と罵倒されるからやめろ

917名無しさん:2012/10/03(水) 00:27:15 ID:hndMiQzA0
そもそもサイエンスのレベルで山下氏に噛み付きたいなら
論文その他で具体的な指摘をすればすむ話だろ。

それを「日本財団がバックに〜!」とか政治の話に摩り替えて
研究者を貶めようと画策しても、
そもそも、いくら日本財団がバックにいようが
国外のジャーナルの査読には何ら影響しないわけでw

さらに言えば、kmiura自身が10年来
筆頭or責任著者論文を出していないんじゃないか、と。

918名無しさん:2012/10/03(水) 13:51:09 ID:EiK03oqQ0
あまり話題にならなかったけど、先週沖縄タイムスがこんな記事を。犯罪行為を行う鉄砲玉を募集なんて
馬脚を現した平和団体の主張をそのまま掲載するのは公平公正ではない。タイムスの
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.yfrog.com/kloe4lvpj

wwwwww
はてサの皆さん見事にスルー

919名無しさん:2012/10/03(水) 14:05:34 ID:4JY2g4tY0
>>918
>馬脚を現した平和団体の主張をそのまま掲載するのは公平公正ではない
このタイトルからして既に公平とは言えない。

「相手が米軍だから、不当に逮捕されるリスクが大きい」という意味であって、
積極的に犯罪を働こうという意味ではなかろう

920名無しさん:2012/10/03(水) 14:30:01 ID:3If8vpyc0
「はてサの皆さん見事にスルー」ってそもそも
その抗議活動ってnagonaguが参加してるやつでしょ。
んで、内容も>>919の言うように「不当逮捕のリスク」を警戒してのことでしょ。

921名無しさん:2012/10/03(水) 18:41:26 ID:EiK03oqQ0
尖閣諸島有事は、結局「日米同盟がないと日本の安全保障は成立しない」ことを示した: やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://b.hatena.ne.jp/entry/kirik.tea-nifty.com/diary/2012/09/post-1b10.html

>skywave1493
>冷戦時代なら兎も角そもそも最大交易国である(輸出が中国&香港で日本輸出の四分の一を占める)
>中国と交戦状態に入るという事が日本にとって最早詰んだも同然である事に気が付いていないというリアリズム馬鹿

>okra2
>橋下や東と同じプログラムで動いてる人のご意見。そのときそのときの空気を読んで、
>無難で真っ当に見える人には見える言葉を立場変えてのらりくらりと垂れ流す。

>corydalis あたまがわるい, これはひどい, 愚民教育, 自民党の悪政, 大人とは, 道徳, 倫理
>この人、ブログの初期は面白かったけど、今では自分の懐しか気にしない記事ばっか。
>石原珍太郎の思いつきで着火、野田がその尻を拭くのに失敗して炎上しただけの話を、どうして植民地万歳につなげるのか。スネオ脳。

>Gl17
>米参戦前も日本優勢て分析を前提にしながら、「米に頼らなきゃ日本終了」に持ってく謎理論。
>そもそも今回の醜態はまずト知事の無謀な強硬姿勢のせいだし、色々都合よく話曲げるな。米側の日本右傾化警戒とかは無視?

>sugoku_kusaiyo
>近隣諸国を困った国扱いして過去を直視せずいつまでも同じ視点に立とうとしないことがそもそも安全保障を毀損してると思わないのかね|
>我々はあいつらより優れているのだから我々の判断は正しいという差別が根にある


オマエラ涙拭けよw
「現状追認ガー」を叫んでどうにかなるとでも思ってんのかw

922名無しさん:2012/10/04(木) 02:50:44 ID:tT4P4rOw0
撤退ができない… 中国進出・日系企業の苦悩 - NHK クローズアップ現代
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3255_all.html

> Cunliffe 中国, 経済
> 見てて思ったのはコンサル業はどこもハイエナだなあってことで/従業員が奴隷化してる日本の常識を
> よその国に持ち込んでトラブル起こしてるだけじゃん、と非常に冷ややかな目で見ました。 2012/10/04 Add Star
> Gl17
> 各国企業が進出してるわけで、本国の右派が余計な煽り入れなきゃこうまでの破目は無かった。
> 一方「法人税下げ」「解雇規制撤廃」「原発で安い電力確保」等しないと企業みんな海外へ逃げる!て言説が幅を利かす日本。 2012/10/03

なんでもかんでもウヨガーって言わないと死ぬの?このヒトら。

当然普通の人ならこう思うよね。
> inumash 社会, 労働
> ↓で何故か右派がどうこうとか言ってる人がいるけど、撤退理由のメインは人件費の高騰や法整備に伴う経営コストの上昇、
> 中国国内の経済成長の鈍化だし、日本以外の企業も移転を進めてるんだからそれ関係ないよね。 2012/10/04

923名無しさん:2012/10/04(木) 03:23:35 ID:nH/uj9kw0
”なぜか”頻繁に「普通の人」「マトモな人」の代表としてコメントが貼られる率が高いinumash
こいつこそ最低最悪の悪しき自称中立、ヘドが出るほどのどっちもどっち厨だろw
こいつを称揚するくらいならネトウヨを称揚した方がまだマシだと思うんだが
御本人様が必死に自演していらっしゃるのかなんなのか「マトモな人」扱いされすぎて
わざとらしくて目も当てられない。みんな解ってて黙ってるのかも知れないけど俺は無理w

924名無しさん:2012/10/04(木) 07:39:26 ID:b00JdNrw0
> こいつを称揚するくらいならネトウヨを称揚した方がまだマシだと思うんだが

とりあえずこれはないな。

925名無しさん:2012/10/04(木) 08:11:25 ID:ckBWpTo60
↑犬マッシュ乙

926名無しさん:2012/10/04(木) 08:49:39 ID:/Z1d0QHs0
なんかよくわからんが
inumashってウヨに恨みかってるのか?

927名無しさん:2012/10/04(木) 09:17:29 ID:/Z1d0QHs0
「どっちもどっち」とか、「自称中立」とかって本来は

比較にならないような論外なものを
まだしも「まとも」なものと、同列に比べて
結果的に論外なものを擁護する

って欺瞞じゃなかったっけ?

その弁で言えば、ネトウヨとはてサって
反知性主義の永遠のライバルでカウンターパートだから
「どっちもどっち」批判にはあたらないんじゃね?

まあ議論弱者のほっけさんのせいで
「自称中立」はマジックワード化して、
わけわからんことになっている部分もあるけど。

928名無しさん:2012/10/04(木) 09:55:47 ID:RKWlV/cU0
正直、はてサと同じくらい目障り。<inumash
はてな村で誰が(どんな方向性の思想が)力を持っているか、いつもパワーバランスを図るのに余念が無いというか
あの腐ったムラで「右でも左でもないバランスの取れた見識あるコメント」()を書いて
星を貰うのが生きがいの「政治やフェミニズムにいっちょかみしたい」犬でしょ。

929名無しさん:2012/10/04(木) 11:15:21 ID:Y72R3rUA0
普段は知らないが、少なくともNHKのその記事に関してはそいつの方がマトモなこと言ってると思うが。
少なくとも↓こんなのよりは

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3255.html

>Apeman
>「撤退コンサル」に払う金の一部でも、歴史修正主義者へのネガキャンにつぎ込めば……と考えるのが
>「経済合理性」ってものでは? 2012/10/03

930名無しさん:2012/10/04(木) 12:22:33 ID:rt3VwmGg0
ネガキャンねえ・・・
お猿さんの醜悪な理由が分かった気がする

931名無しさん:2012/10/04(木) 12:26:32 ID:omw57haA0
Apeman氏ってどっかの会社の株主なん?

>>928
はてなムラ自体を叩きたいならスレ違いじゃね?

>>930
>>911とかみると逆効果に見えるんだがなw

932名無しさん:2012/10/04(木) 12:37:15 ID:Z1qqdC46O
>>929
同意。癖の強い論者で好き嫌いを色々もたれるだろうなとは思うが、
猿軍団みたいに徒党を組んで人民裁判やグルーミングしてないので、
誰にとっても迷惑とまでは言えないと思う。
香ばしさという意味でも例えばxevraとかの足下にも及ばないし。

例えば好き嫌いでいえば個人的にはelm200とか大嫌いなんだが、
だからって誰かがelm200を引き合いに出したときに俺が不満を言い出したとしたら、
それはおかしな話じゃないかな。そういうこと。

933名無しさん:2012/10/04(木) 13:32:27 ID:OTSOfHII0
>>929
今までの猿将軍の発言の中でも一番意味がわからんなこれ。

人件費他コストの高騰で撤退しようってのに「歴史修正主義者へのネガキャンに金出せば…」って……

それともはてサ界隈では「経済合理性」という言葉の意味がなにか違うのかな?

934名無しさん:2012/10/04(木) 14:06:54 ID:ckBWpTo60
犬マッシュの自演が必死すぎて逆効果

935名無しさん:2012/10/04(木) 14:08:22 ID:B3MJVW3g0
>>933
政治家から歴史修正主義者がいなくなれば撤退する必要なくなって経済的、っていう脳内理論

>>ええ!!じゃあ、日本に歴史修正主義者やウヨがいなけりゃ、暴動はおきなかったとでも言うのかい?
>id:nextworker うん、そう思うんだ。過去を改変することはできないけど、「さしあたり40年、極右を国会議員や主要自治体首長にしない」という実験をしてみることはできるよね?

936名無しさん:2012/10/04(木) 14:34:44 ID:OTSOfHII0
そもそも撤退理由は暴動じゃないし…って言っても通じないんだろうなぁ。

937名無しさん:2012/10/04(木) 14:57:13 ID:B3MJVW3g0
中共と裏でムニョムニョして政治的に解決できるってことじゃない

938名無しさん:2012/10/04(木) 15:40:45 ID:ijSbPdzM0
歴史修正主義者を処罰して、初めて外交をする資格を得るということみたい

939名無しさん:2012/10/04(木) 18:20:55 ID:vZ29.cT20
これって、元々中国の生産性があがって、
労働者の待遇が改善すれば、当然そうなる話だろ。

Apeman先生の理屈では
「歴史修正主義者へのネガキャン」にさえお金を払えば
永続的な労働搾取が認められる、ってことなんかね。
そんな意見にはついていけんよ。

940名無しさん:2012/10/04(木) 19:23:27 ID:R5kZxkyQ0
>>918
オスプレイ撃墜目論むテロを「気持ちは分かる」とか言っちゃうわけだしw
http://b.hatena.ne.jp/entry/article.okinawatimes.co.jp/article/2012-10-03_39770

941名無しさん:2012/10/04(木) 20:09:28 ID:M0ai7mLE0
>>923ってアンチinumashのはてサでしょ。
「自称中立」だの「ネトウヨを称揚した方がまだマシ」とか言っちゃう時点でお里が知れる。
猿とその取り巻きみたいなイデオロギー中毒患者と比べたら数万倍マトモ。

>>940
この沖縄 人のテロリストどもは即刻しょっ引いて極刑に処すべき。
いつもいつも日米同盟の邪魔しやがってこいつらは・・・(怒)

942名無しさん:2012/10/04(木) 21:17:48 ID:4hVisx8.0
>>941
こういうのがいるから、沖縄人でなくてもふざけるなとなるんだがな

943名無しさん:2012/10/04(木) 21:42:15 ID:dAP4CRHc0
暴動は政治的なカードで、中国は経済力をタテに資源外交を仕掛けられてるわけなんだよね。
まあApemanは完全に終わった人状態だろ。
もうはてサでもついて行けるヤツは少数だと思う。

944名無しさん:2012/10/04(木) 23:40:52 ID:k6Do8vik0
> この沖縄人のテロリストどもは即刻しょっ引いて極刑に処すべき。」

なんでわざわざここで「沖縄人」とか属性付けするんかね。

945名無しさん:2012/10/04(木) 23:45:33 ID:k6Do8vik0
>>943
アカルサ層にはまだまだ需要があるんじゃね?
あと、代わりに歴史修正主義を批判するようなクラスタもあんまり充実していないのもあるな。

946名無しさん:2012/10/05(金) 00:00:18 ID:d.p5x1l.0
そりゃあ、支持者っていうか、賛同者っていうか、そういう広がりを求める活動じゃなくて、ネトウヨ諸君はバカだねー、って悦に入る公開オナニーだから、オナニー見せられた方は嫌悪感しか抱かんじゃん

947名無しさん:2012/10/05(金) 00:06:18 ID:QAlsyQ2U0
まあいずれせよ、せいぜい匿名掲示板とかでやるようなことで
それをわざわざはてなIDとって
「他者の攻撃でホモソーシャルな絆を確認」ってのはなかなかだよな。

948名無しさん:2012/10/05(金) 00:18:51 ID:zvxO.ob20
ネトウヨ諸君は実際バカなんだから、ちゃんとバカにすることは出来るはずなんだが、ねえ。

949名無しさん:2012/10/05(金) 00:37:50 ID:DQ6zJxvg0
>>946
社会ファシズム論や窮乏革命論と同工異曲

自分の求めることが得られなければ、それ以外の政策実現は無意味どころが有害という考えだから
「求めること」の内容が、社会主義革命から歴史修正主義者の排除になっただけ

950名無しさん:2012/10/05(金) 11:20:02 ID:ITaZDLFw0
http://b.hatena.ne.jp/entry/watch2ch.2chblog.jp/archives/4306253.html
> Gl17
> 米国は一貫して日本側にも自重を求めてるので、キ氏個人を罵っても何一つ変わらないぞ。
> ト知事が無用の策動しなきゃ今回の揉め事は必要無かったんだし。
> 日米同盟が大事と言う連中は、実際の米国がホントに嫌いだな。

またGl17お得意の藁人形か。
石原氏が反米なのは「Oと言える日本」のころから有名だろうに。

だいたい、石原氏が問題だったのか、
政府による尖閣の国有化が問題だったのか
いい加減整理つけて言って欲しい。

951名無しさん:2012/10/05(金) 16:59:19 ID:SB0Bj1Po0
相手を追い詰めず協力できる分野に活路を見出せ
――ブルッキングス研究所・北東アジア政策研究センター所長 リチャード・ブッシュ氏インタビュー
http://diamond.jp/articles/-/25776?page=2
> --ということはblame(非難すべき、という意味での責任)は石原都知事にあるということでしょうか。
>  国際関係を語るときに“blame”という言葉を使うべきではないと思いますが、
> もし石原都知事がこの問題でイニシアチブを取らなければ、
> 明らかに一連の騒動は起きていなかったでしょう。
> しかし、別の出来事が起きていたかもしれません。
> 尖閣諸島をめぐっては、日中や日台間でインタラクションを激化させる、さまざまな力が働いていますから。

> --そのキャンベル氏の発言は、中国が日本と軍事衝突をしようとすることの抑止力になると思いますか。
>
>  その発言は、低いレベルの緊張や衝突の抑止力にはならないと思いますが、
> 中国が尖閣諸島を占拠するというような大胆な行動を取ることに対しては、抑止力になると思います。
> また日本の海上保安庁や海上自衛隊も抑止力になっていると思います。
> 抑止力に関しては、中国の対外的な評判も重要な要素だと思います。
> 中国を抑止する要素はたくさんあります。日米同盟もその一つです。

まあ当たり前な内容だね。

> Gl17
> 現実見て頭冷やすべき、てことだろな。
> 領土問題が話し合いで後腐れなく片付いたなんて例は歴史上殆ど無いわけで。
> 解決しろと叫ぶ奴は単に揉めることが目的、国益を損なっても政治上の他派を押しのける道具として。

お ま え は鳥頭なのかw

952名無しさん:2012/10/05(金) 19:26:24 ID:aT2MkRqM0
http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20121002/p1
>> 今や、国際連盟は、極東方面における、婦女売買の状態を、
>> 極めて仔細に調査研究するために、調査委員を派遣することに決し、
>> そのために、ロックフエラー財団より十二万ドルの寄附を受け、
>> 既に、三名の調査委員は、支那までやって来て居る。
>
> 強調は引用者。ロックフェラー財団を素朴に称揚する必要はもちろんないけれども、
> 今日の日本の財界人たちの「慰安婦」問題に対する対応と比較してみると、実に情けない気分になる。

そりゃ、御用学者wikiなんてのがあったり、
「あいつのバックには日本財団がいる!」(>>910)なんて発言で
何がしか言った気になる人がいるんだから難しいだろ。

で、Apemanはそういう論者を批判はしているのか?
それどころか「御用学者wikiができるには理由があるんだ!」とか言ってなかったか?

953名無しさん:2012/10/05(金) 22:07:21 ID:IshMn.CI0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/potato_gnocchi/20120930/p1
> good2nd 政治 麻生がよかったと思う人は「ねじれ国会」を作った安倍を批判するのがスジなはずだよなー。
> まあどうせ都合の悪いことは「マズゴミ」のせいにするんだろうけど

なにこれ?麻生支持=安倍支持なん?
最近、はてサって藁人形ばかりだな。

954名無しさん:2012/10/05(金) 22:24:34 ID:iqrT0Xxw0
藁人形()
ID:IshMn.CI0にこそふさわしいよね「藁人形叩き」

そんな批判は「本人に聞いてから」にしろよ。自分で言ってる通りに

955名無しさん:2012/10/05(金) 22:25:23 ID:qfbZRBqI0
相も変わらず馬鹿の遠吠え、間抜けの歯ぎしりじゃのう。プ 恥を知らん輩はつおいのう。ププ

956名無しさん:2012/10/05(金) 22:43:39 ID:lCRroyMU0
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20121003/1349265200
> 強制連行され強制売春を強いられた女性を性奴隷とみなすのは当然の話であって、
> 「性奴隷」表現の削除を求める櫻井よしこ氏の言動は二次強姦魔そのものと言えます。

なるほど、その通りだな。
3年前のscopedogって人も「二次強姦魔そのもの」だったわけか…(>>107)

957名無しさん:2012/10/05(金) 22:47:16 ID:lCRroyMU0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20121003/1349265200
> kowyoshi 櫻井よしこ, 従軍慰安婦
> そろそろ、櫻井よしこを性奴隷に調教する薄い本が…って需要あるかなあ(そういう問題ではない)

……
これがはてサか。

958名無しさん:2012/10/05(金) 23:26:38 ID:rFuuIesg0
つーか折角、元二次強姦魔のscopedogが勉強して
強制売春被害をさして「性奴隷」だと説明したのに、
kowyoshiは「調教」って。
はてサって語るに落ちると言うか、なんというか。

959名無しさん:2012/10/05(金) 23:45:25 ID:rFuuIesg0
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20121003/1349265200#c1349303271
> dj19 2012/10/04 07:27 櫻井よしこ氏を含め右派の論客もこれまで、
> 慰安婦の多くが人身売買によって連れて来られたことは認めてきましたよね。

おいおい、秦氏の「よい関与論」は人身売買であることを前提にしてるけど、
それって1990年代の話だぞ。

960名無しさん:2012/10/06(土) 13:31:16 ID:FwALjV2.0
>>941
つか沖縄のバカ共はホントどうにかならんのかね。
初めに基地があって、危険だと分かり切ってるのに
その近くの土地を購入して家建ててんだぞあいつら

961名無しさん:2012/10/06(土) 14:20:58 ID:vhDqh0Ns0
>>960
はてサ乙

962名無しさん:2012/10/06(土) 21:28:44 ID:FwALjV2.0
安倍昭恵と放射能詐欺 - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kamayan/20121002/1349182411

>mujin ニセ科学, 安倍昭恵, 水伝, 江本勝, 悪徳商法
>そうそう、ニセ科学はたんに間違っているというだけでなく、いつも悪徳商法のタネに使われているという点に注意が必要。
>安倍昭恵さんは世間知らずのお嬢ちゃんで名前を利用されただけなんだろうけど脇の甘さだね。

???
あなた、以前放射脳のニセ科学論者の発言に好意的じゃありませんでした?

963名無しさん:2012/10/06(土) 21:45:31 ID:Pugpt8D60
どっちかと言うと、疑似科学批判を
「世間知らずのお嬢ちゃん」みたいなマウントのダシにするほうがうざいな。

>>960
突然蒸し返した上に、わざわざ「沖縄の」とかいれるのは止めてくれ。

964名無しさん:2012/10/06(土) 23:49:50 ID:WR6/.Mew0
>>962
mujinの「ニセ科学」タグみたけど、見事なまでに放射線関係で反原発屋が垂れ流した数々のトンデモ関連URLはなかった。
モゴモゴとシートンを庇おうとしてるのはあったけど。

965名無しさん:2012/10/07(日) 01:56:46 ID:nCHDUaJ60
https://twitter.com/kirik/status/253884929455296512
> やまもといちろう ?@kirik
> 深い… RT @dongame6 オスプレイ凧揚げ団として一躍名を揚げた沖縄平和センターだが、
> その活動主旨に「平和とは不断の闘争の中で生まれる」とか書いてて平和とは
> 一体何なのか分からなくなる哲学的な組織だと思った

apesnotmonkeys ?@apesnotmonkeys
> 「平和とは不断の闘争の中で生まれる」がわからない、
> とか言う人間に限って「抑止力」なんかは無批判に受け入れてそう。

「深い…」を「わからんない」と改変した上で
いつもの藁人形w

いや言ってることは逆だろw
自分が何をいってるのか理解も出来ずにレトリックに頼るから
「抑止力」を正当化してしまっているのを、隊長らに揶揄されてるんだってw

まあ、昔のはてサならこうした誤読と
それに続く党員による誹謗中傷ブクマスクラムで
社会にでている論者に圧力をし掛けていたもんだけど隔世の感があるなw

966名無しさん:2012/10/07(日) 10:00:56 ID:x/pSiGq60
なんかkyo_juがまた、「あいつはヲチスレ住民に違いない!」ってやってるなw

967名無しさん:2012/10/07(日) 10:29:00 ID:QCJ8OjI20
まそーだよねえ。

「抑止力」を盲目的に否定して口汚く罵っている人間に限って
凧揚げみたな「平和を生み出すための闘争」は無批判に賞賛してそう

とも言えるわけだしね。ま、はてサのお歴々みたいな人のことなんですけどね。


というか。そんなことよりも呆れるのは、ああいう形での「平和を生み出すための闘争」
を正当化するのなら、そのロジックは抑止力どころじゃなくて、「予防的先制攻撃」すら
正当化してしまいかねないレベルなわけだが、その辺ちゃんと理解できてるのかね。

968名無しさん:2012/10/07(日) 10:58:32 ID:rpJrzlQ.0
実際にオスプレイを撃墜できたとしたらどうするんだろう。
まずないとはおもうけど。

969名無しさん:2012/10/07(日) 11:09:05 ID:x/pSiGq60
他にもこうもいえるな。

平和とは史学的には、interwar戦争と戦争の間の期間であり
戦争に備える準備期間だ。

あ、「史学的」とか言っちゃうと反知性主義のはてサを逆上させちゃうかw

970名無しさん:2012/10/07(日) 12:09:17 ID:DXiMjl9A0
http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Apeman/20121007/p1
> D_Amon 敗戦時の焼却処分でどれほどの歴史的事実の証拠となるものが失われたことか。
> それは大日本帝国が戦争犯罪の追及を恐れた国ということでもある。
> 大日本帝国の行いが正しければ文書は正しさの根拠となっただろうに。

ほうほう、「敗戦時の焼却処分」「大日本帝国が戦争犯罪の追及を恐れた国」ねえ。
機密保持やら検閲対策やら色々ありそうなきもするが…

http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20121007/p1
>> 戦時中、国民に戦意高揚を図るため製作された135枚の戦争ポスター

>> 終戦後、国はGHQの検閲を逃れるため、それらの焼却処分を命じた

はてサの言う「戦争犯罪」って大衆プロパガンダなん?

971名無しさん:2012/10/07(日) 12:15:33 ID:TfKvYhMkO
>>966
どこ?

972名無しさん:2012/10/07(日) 12:20:59 ID:TfKvYhMkO
>>970
旧軍が証拠隠滅をしたというのはその通りなんだけど、
はてサみたいな半可通がその事実を、論証があやふやでも結論を
相手に押し付ける免罪符にしてるのがなんとも引っかかるな。
「奴らは証拠隠滅をした!だから証拠は残ってないんだ!」って、
一歩間違えれば陰謀論に繋がりかねんわけだし。

973名無しさん:2012/10/07(日) 12:36:22 ID:DXiMjl9A0
中国の通貨スワップ外交・貿易決済への利用
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20121003/1349265069
> 日韓通貨スワップ協定に見られるように、日本では通貨スワップ協定を
> 相手国への「施し」「恩恵」と解釈する中華思想が蔓延しています。

> これは中国と貿易を行なう国は外貨準備として必ずしもドルを持たなくても良いということを意味しており、
> 外貨準備を構成する通貨のドル離れを誘うと共に人民元が国際化することにつながります*1。

ぽかーん。
それなら、日本がドル建てのスワップに協力って、完全に韓国への「施し」「恩恵」だろ…

つーか、中国の経済囲い込みに対して何も疑問に覚えないのがまた凄いな。

> いずれにせよ日本との外交・経済関係が冷え込んでくる以上、中韓は互いに接近せざるを得ません。
> その結果、中韓両国にとって日本の重要度はさらに低下することになると思います。

お、おう。
はてサからみると、韓国や中国って日本憎しのあまりドル民主主義自由経済圏から離脱しちゃう…
そんな国としてみられていたのか。
「中韓両国にとって日本の重要度はさらに低下」する分、
中韓両国以外には重要度が上がりそうだな…

974名無しさん:2012/10/07(日) 20:21:43 ID:g6lCGRjk0
>>971
なんかよく知らんはてなuserなんで引用は自重した。
殺すだの殺せ、絶叫しながら相手の住所に突撃する某亜門とか
何年たっても未だに逆恨みしている2chに中傷を書き込んできるはてサシンパとか
あの辺はちょっと頭がおかしい子が多いんで、気になるなら自分で調べてみてくれ。

975名無しさん:2012/10/08(月) 08:41:19 ID:Wx0NK0LQ0
>>973
うーん、こういう言説にげにげにいっちゃうんですかね、はてなのみなさんは。

976名無しさん:2012/10/08(月) 10:26:02 ID:V/m4yArQ0
>>975
第三国がドル経済圏から離脱する、って話を無理やり日本叩きのネタにされてもなあ。

ブクマは、というと…

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20121003/1349265069
> Gl17
> 極東全域関係および、時事の情勢を勘案した通貨スワップ協定考察。
> もし実際危機の兆候があるようなら協定打ち切りなどは自殺行為、無風だから可能。

うん、全くその通り。

だけどGl17がブクマつけている、アホのscopedogってやつは、
「中韓がドル経済圏から離脱する」、とか言い出しているw
つまり、協定打ち切れば逆に中韓のリスクを切り離せる、って
全く逆のこと言ってるんだよww

977名無しさん:2012/10/08(月) 11:47:27 ID:kQcNGryI0
iPhone使ってる奴は人民の敵、だそうだw
http://b.hatena.ne.jp/entry/iphonech.com/archives/53805853.html

978名無しさん:2012/10/08(月) 15:50:53 ID:/AqG27nE0
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/07/2012100700086.html
> scopedog
> 興味深い内容のコラムなのに、嫌韓ネタとしてしか消費できない人って心が貧しいよね。
> /心が貧しい以前に内容理解してもいなさそう

> enderuku
> id:scopedog いいから鏡見てろ。な?

> j_whiskey
> id:enderuku 図に乗るな低能。

ライバル同士のくねくねぶりにワロタw

979名無しさん:2012/10/08(月) 16:16:39 ID:Wx0NK0LQ0
j_whiskeyたんはいつみてもほほえましいな。

980名無しさん:2012/10/08(月) 16:27:37 ID:ZXxxlGng0
http://b.hatena.ne.jp/entry/danshi.gundari.info/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8%E3%82%82%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E3%82%82%E3%81%BE%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%8F%E6%94%AF%E6%8C%81%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%8C-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%B3.html
> scopedog
> 安倍氏の場合は一度それで総理を辞めているから、
> 次に総理になっても耐えられるのかというのは問われるのは当然だと思うよ。
> 完治したなら別だと思うが。

ぽかーん。
個人的には安倍氏のことは嫌いだけど、
アンチ安倍ってこんな堂々と差別がまかり通るのか?

それでscopedogは
安倍側がどんな情報を開示すれば納得するんだ?
安倍側の情報の何が不足だと言ってるんだ?
そもそもscopedogは与えられた情報を精査し正しく評価するだけの臨床経験があるのか?

つーか、その発想で言うと
障碍を持つ人や平均寿命を超えた人は全ての情報を詳らかに開示して
scopedogみたいなやつらの下す評価を仰がないといけないのか?

981名無しさん:2012/10/08(月) 21:29:42 ID:lPXrMjK20
肝心の論点をスルーする人々: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5ebb.html
http://b.hatena.ne.jp/entry/eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-5ebb.html

再分配が大事なのはまったくもってその通りだが、ならなおさら景気回復や経済成長を重視しなければならないはずなのに
なぜか景気対策すべきと主張する面々に不満たらたらの様子でござるの巻。
何でこんな人が東大の教員やってんの?>hahaguma

>haruhiwai18
>"必要であるはずの再分配の必要性を…議論のアジェンダから外すための手段として、
>景気対策のみに専心せよ…という「教え」が悪用され" →"健全な雇用と再分配のための景気回復"の理念に従うのみ。

特定の目的のための景気回復ねぇ…

982名無しさん:2012/10/08(月) 22:28:49 ID:F.w7FO760
なぁ…冷静に考えたら普通に人が住んでる街の上に原爆落とすってキチガイじゃね? : 腹筋崩壊ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/fknews.ldblog.jp/archives/18418660.html

> locust0138
> 足利義教やら織田信長やら731部隊を見ていると、大きなことは言えない。日本も原爆の開発を行っていた。もし開発に成功しても敵の民間人に対して使わなかったと断言できるか?

断言できないとして、どうだというのだろう
瑕疵やしがらみのない者しか、議論する資格がないとでも言いたいのだろうか
警鐘を鳴らしているつもりなのだろうけど、極論すぎないか?

983名無しさん:2012/10/09(火) 11:38:29 ID:cpbUMp4Q0
まだ、東浩紀に粘着してたんだなw 
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/247920500142112768

猿が「中学生のチラ裏作文みたいなのに400万も出してくれる気前のいいスポンサー」とかルサンチマン丸出しなのが
味わい深いな。

984名無しさん:2012/10/09(火) 12:35:41 ID:/ZghV3iM0
400万って田母神論文のことか?
と思ったが、あれは300万だから違うな

985名無しさん:2012/10/09(火) 13:06:05 ID:7AvgExWk0
どっかの研究費なんかね?

と言っても

彼らに御用認定されている研究者の業績と
賞賛されている研究者の業績の比較

とかの方が客観的で結果も明らかだと思うけどね。

986名無しさん:2012/10/09(火) 17:45:10 ID:Ny6EKdqs0
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1733835.html
> Gl17
> 潰れた原因は病気じゃなく、それを引き起こした安倍氏の失政なのを
> 糊塗したい信者が必死だなとしか。再チャレンジ云々なら、
> あの失策の上で自民幹部という厚遇じゃ不服だとでも?むしろ無能トップの居座りだろ。

ワロタw
「潰れた原因は病気じゃなく、それを引き起こした安倍氏の失政なのを糊塗したい信者」
ならscopedog(>>980)も安倍信者かw

つーか、はてサの言い分がどんどん、
ブラック労働容認になっているんだが
自分達が何をいっているのかわかっているんだろうか?

987名無しさん:2012/10/09(火) 20:45:47 ID:ox0gqJno0
>>983
最新版をご覧ください。

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/254262467486695424

>>986
河津氏ってスクウェア・エニックスの執行役員だよな、たしか。
松野氏の事案という具体的なものがあるのにこんなこと言っちゃうのか。
たとえばマイクロソフトのエグゼクティブだったら絶対こんなこと言わないよなあ。

988名無しさん:2012/10/09(火) 21:40:01 ID:hwwkgbTE0
>>987
はてサの言い分をそのまま受け取ると

健康を優先して仕事キャリアを断念するか
仕事キャリアのために健康を犠牲にして引き返せないところまでいくか

って話になるんだよな。一体どんだけブラック礼賛なんだか。

はてサも、社会に出ていれば、
持病と折り合わせながら上手く仕事している人なんて
いくらでもいると思うんだけどその辺分からないんだろうな。

989名無しさん:2012/10/09(火) 22:01:04 ID:hwwkgbTE0
http://b.hatena.ne.jp/entry/kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/4490/
> j_whiskey
> なんか勘違いしているようだけど、パフォーマンスにしたのは民主党だけど、
> ここら辺の削るところをあげつらったのは財務省の官僚だよ。
> 自民にかわっても国民が応援しなきゃ、基礎研究軽視の流れはかわらないよ。

新たなテンプレ登場

「なんか勘違いしているようだけど、パフォーマンスにしたのは民主党だけど、
ここら辺の削るところをあげつらったのは財務省の官僚だよ。
自民にかわっても国民が応援しなきゃ、○○○○の流れはかわらないよ。」

いくらでも応用できそうだな…

990名無しさん:2012/10/09(火) 23:09:58 ID:ox0gqJno0
bたんくらいに民主党を愛しているはてなユーザーはもう少数派だよな。

いやまあ、はやぶさ2の予算は自民時代から削られ続けていたので、
言ってること自体は間違いとは言い切れないんだけど。

991名無しさん:2012/10/10(水) 00:37:06 ID:/tCD9HuI0
>>990
もう大半はしもつかれとかのように「共産党支持(キリッ」だからなぁ
絶対に政権とることがないから、ずっと気楽な野党の立場で全てを罵倒していられる
kojitakenとかお猿様とかもどうせそういうメンタルなんだろうよ

992名無しさん:2012/10/10(水) 01:32:24 ID:luP0npqk0
共産党って民族主義左翼なんで
反民族主義で実質ウヨのはてサの支持には限界があるんじゃね?

いや今後も「ずっと気楽な野党の立場」を優先する可能性もあるかもしれないけどさ。

993名無しさん:2012/10/10(水) 01:43:56 ID:luP0npqk0
>>987
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/hazuma/status/254262467486695424
> Apeman
> まともな護憲派なら朝鮮戦争からイラク戦争に至るまで日本が加担し続けたことを忘れてないから、
> 「憲法で戦争できない→平和」なんてことは考えてない。

はいはい、それじゃあ「平和憲法」と言う人は
はてサ定義では「まともな護憲派ではない」ってことね。
メモメモ

994名無しさん:2012/10/10(水) 10:59:19 ID:G/MGmPPU0
>>992
そうした観点からの共産党批判はあるよ。金光翔氏とか。

そこで交渉したり妥協する気がないなら、自分で選挙に出る必要があるが、そうした話は聞かない
(外国人なので、できない金氏などはもちろん別)。
国会内で一番ましなのが共産党、くらいの妥協はしていると思われ。

995名無しさん:2012/10/10(水) 11:01:06 ID:G/MGmPPU0
>>993
恐らく天皇制廃止(改憲を要する)が前提になっている
今の憲法は不完全というわけだ

996名無しさん:2012/10/10(水) 13:25:43 ID:0M93iy720
http://b.hatena.ne.jp/entry/mainichi.jp/select/news/20121003k0000m020050000c.html
> scopedog
> あれだけ日本に尊大な態度を取られて韓国が頭下げてお願いしなきゃいけない状況でもないからねぇ。
> 財務官僚あたりがまともな判断をするかとも思ったけど政治に振り回されたね。

……
いやだから結局、スワップは必要なのか必要でないのかどっちなんだよ。
しかも「日本に尊大な態度を取られて」って一体なんなんだ。
韓国意向も聞かずに無視して勝手に延長、とかのほうがよっぽど問題だろ。

997名無しさん:2012/10/10(水) 14:45:54 ID:0M93iy720
【科学技術と倫理】
宗教学者 島薗進氏の一連のツイートをまとめました。
「iPS細胞から人を作る」ことが可能になるとして、
それを実行しても良いかどうか?という倫理的問題に切り込んでいます。
http://togetter.com/li/385479
http://b.hatena.ne.jp/entry?mode=more&amp;url=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F385479
> iPS細胞による「人間作成」に歯止めをかけることができそうな思想資源

はあ?一体何言ってるのこの人?

kyo_juやらcunliffeやらのブクマがあったんで覗いたんだが
島薗氏って随分とトンチンカンなこという人だったんだね。

998名無しさん:2012/10/10(水) 20:33:09 ID:SPso5ApQ0
>>996
ぶっちゃけ必要なのかどうかわかんないんだと思う。
もともとは韓国から頼んできたわけだから必要なんじゃないかとは思うけどね。
まあ拡大措置が終了ってことはどちらにとっても大きな影響はないんじゃないかな。

>>997
宗教学者ならまあ、妥当ではあるんじゃない?
人工授精についての意見を聞いてみたい気はするが。

999名無しさん:2012/10/10(水) 21:28:34 ID:Em75s2dU0
>>997
>島薗氏って随分とトンチンカンなこという人だったんだね。

基本的にニューエイジと親和性の高い人で、反科学・反近代だから。
http://www.bookclubkai.jp/interview/contents/0080.html

原発に関して半可通になって残念な発言してるのもその辺のバイアスだろうね。

最近シノドスあたりで太田俊寛がオウムの総括ということで過去の宗教学者を
オウムを跋扈させた戦犯扱いしてぼろくそに言ってるけど、
たぶん島薗もかなり念頭にあるんだと思う。

1000名無しさん:2012/10/10(水) 22:39:14 ID:ReJxRplU0
kowちゃんはプロレスだけ語ってりゃええねん




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板