したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理・運営議論スレ

6はてサウォッチ管理人:2011/11/03(木) 13:04:58 ID:???
特にこだわりがあってやってるわけではないので、変更希望であれば変えますよ。

7名無しさん:2011/11/03(木) 16:51:22 ID:ecQOVkrw
そうですね、できればIDは可変でやっていただいた方がよいのではと個人的には思っています。
管理人氏が把握できていれば管理の用には足りると思いますので。

むしろ、IDが固定されてしまうと匿名度が「はてな」と変わらないことになってしまうわけで、
HALTAN氏みたいに個人攻撃ターゲットにされるリスクが出てきてしまうのではと少し心配です。

他の方のご意見はいかがでしょうか?

8はてサウォッチ管理人:2011/11/05(土) 09:57:15 ID:???
なんか特に人はいなさそうなので、とりあえずIDは日で変わるようにしましょう。

9はてサウォッチ管理人★:2012/02/13(月) 19:59:20 ID:???0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1319651377/342

下品なコピペなんで削除しました。
異議ございましたらご連絡ください。

10名無しさん:2012/02/13(月) 20:32:50 ID:3Dni012MO
対応お疲れ様でした。
異議はありません。
荒らしはIPアドレス表示にすると、抑止効果があっていいと思います。

11はてサウォッチ管理人★:2012/02/13(月) 21:55:15 ID:???0
>>10
今のところIP表示をする予定はないです。
露骨なコピペ荒らしとかされたら別ですけど。

12はてサウォッチ管理人★:2012/02/14(火) 06:02:12 ID:???0
j1K9eNFM0さんはどうしたもんかな。
今の連投ですっきりしてくれりゃいいけど。

13名無しさん:2012/02/14(火) 23:39:46 ID:tC/UbgNQ0
また来てるぞ。いいかげんリモホ晒した方がいいんじゃねぇの。

14はてサウォッチ管理人★:2012/02/16(木) 06:38:48 ID:???0
いやあリモホ公開はさすがにねえ。

いままで来る者拒まずの設定だったわけですけど、
さすがにそれは難しいのですかねえ。

BBQ規制とか導入して困る人居ます?
設定上、これ導入されると困りますってのが
ある方がいればお願いしますね。

15名無しさん:2012/02/16(木) 10:52:39 ID:ZrVXj93.0
>>14
導入した方がいいと思うよ。
また来てるし。

16名無しさん:2012/02/16(木) 12:51:30 ID:2toy/NI6O
リモホ公開って変に怖がられてるけどリアルへの実害はないでしょ。
外で荒らし行為をやりにくくなるという意味で制裁としては適切かと。

17名無しさん:2012/02/16(木) 18:34:32 ID:ZrVXj93.0
以前避難所を猿が荒らしに来たときリモホの一部公開で寄り付かなくなったな。

18はてサウォッチ管理人★:2012/02/16(木) 20:38:14 ID:???0
今来てる人のリモホはさらしても意味無い系なんですわ。
まあ仮に意味があってもよっぽどのことが無い限りさらすつもりはないのですけど。

あととりあえずBBQ規制入れてみます。

19名無しさん:2012/02/24(金) 01:17:16 ID:iFAJeSp60
すみませんが変なのが来てるみたいなので対応お願いします。
お手数おかけします。

20はてサウォッチ管理人★:2012/02/24(金) 05:32:50 ID:???0
Yjmiq8y60さんはとりあえずしばらくお断りさせていただきます。

21名無しさん:2012/02/25(土) 01:16:58 ID:D632EN3.0
すいませんがまた対応お願いします。
あと、荒らしに反応しないように注意喚起してはいかがでしょうか?
以前2chの方で荒らしが登場したときは狂ったように場違いな議論を始めた奴がいたと思います。
おそらく「嵐に反応する住人」を自演している荒らしがいると思うのですが、そういうのと本物の住人を
区別することはおそらく不可能だと思うので。

22はてサウォッチ管理人★:2012/02/25(土) 06:55:49 ID:???0
彼、Tor使用なので結構イタチごっこなんですよ。
なんで、タイムリーな対応が難しいケースが多いと思うので、住人の方はできるだけスルーでお願いします。

あとなんかTorのブロックで上手い方法知ってる方情報ください。

23はてサウォッチ管理人★:2012/02/25(土) 06:58:42 ID:???0
上記のような理由からTor経由での投稿に関しましては原則禁止とさせていただきます。

24名無しさん:2012/02/27(月) 01:05:58 ID:7J7Hhs460
管理人さんいつもお疲れ様です

25名無しさん:2012/05/09(水) 00:54:51 ID:tE1dQCOc0
本スレ>>50にお客さんが来ているようです。
お忙しいところとは存じますがご対処願いたく存じます。
どうぞよろしくお願いします。

26はてサウォッチ管理人★:2012/05/09(水) 05:38:56 ID:???0
smGAlIow0さんにはちょっと頭を冷やしていただくため規制とさせていただきました。

27名無しさん:2012/05/14(月) 23:21:17 ID:JxlvnatY0
いちいちオチネタを提供してるのに説教されてやりにくい昨今ではありますな。
馬鹿なブサヨ追い出したように水を差す連中にもそれなりの処置をお願いいたします

28名無しさん:2012/05/14(月) 23:53:11 ID:rWxXRfak0
>>27
悪いけど「ホルホル」なんていう差別表現を何の必然性もなく気軽に使う人と仲間とは
思われたくありません。
ヲチネタを提供しているかどうか以前に、人としての道は弁えましょう。

29はてサウォッチ管理人★:2012/05/15(火) 01:02:03 ID:???0
ヲチとか正直下品な趣味ではあるんですが、言葉遣いくらいは上品に行きましょう。
指摘する側もできるだけ相手に反感もたれないように考えて書いてもらえるとうれしいです。

30名無しさん:2012/05/15(火) 20:33:43 ID:4xz.LFh.0
ID:4xz.LFh.0さん

俺としてはリンクの意義を文脈・背景の確認に置いているので
twitterでのリンク先引用の意義が見出せません。
ID:4xz.LFh.0さんの考える
「リンク先引用が必要だと動機付けるような意義」を提示して頂けると助かります。

そして「どんな改変しててもすぐ確認」という意義に関しては
現時点では、「スレの現状はそこまで酷いのか?」と首を傾げるところです。
実際に、「引用形式で紹介されたのにも関わらず実は改変されていた」なんて事例を
ご紹介いただけるこちらとしても納得する上で、助かります。

31名無しさん:2012/05/15(火) 20:34:37 ID:4xz.LFh.0
X ID:4xz.LFh.0
ID:TUKx2mPI0さんでした失礼

32名無しさん:2012/05/15(火) 21:14:08 ID:TUKx2mPI0
俺の個人的な意見としては引用するのにリンク先も貼らないのはおかしいんじゃないのって思うけど、
それがツイッターの仕様上の問題できわめて困難であると言うことであるのなら別にご自由にとしか言いようが無いです。

>そして「どんな改変しててもすぐ確認」という意義に関しては
>現時点では、「スレの現状はそこまで酷いのか?」と首を傾げるところです。
>実際に、「引用形式で紹介されたのにも関わらず実は改変されていた」なんて事例を
>ご紹介いただけるこちらとしても納得する上で、助かります。

そんなものにいままで遭遇してこなかったというならそれはそれで幸せなことなので、
そのままのあなたでいてくださいという気持ちでいっぱいです。
ツイッターでコメント捏造とか本当に見たことないですか?
あなたがどうこうってわけじゃないけど、あなたなのか、それとも平気で捏造するような
極悪人なのか、見分けるすべがないんですよ、私には。

いや、本気で言いますけど、リンク先を明示するという行為が
きわめて面倒で困難であると言うことであるならば強要はしませんよ。
あなたがどのようなスタイルでヲチをしたとしてもそれを咎めるすべはありませんので。

33名無しさん:2012/05/15(火) 21:17:34 ID:4xz.LFh.0
毎回、嫌味を入れてこられて反応に困る…
しかも根拠は挙げてくれないし…

34名無しさん:2012/05/15(火) 21:18:49 ID:TUKx2mPI0
引用する際にリンク先を明示してくださいってことに根拠を求める姿勢自体に疑問を感じます。
どういう理由で引用時に引用元を記載しないのでしょうか。

35名無しさん:2012/05/15(火) 21:26:11 ID:4xz.LFh.0
ID:TUKx2mPI0さん、すみませんが、
ID:TUKx2mPI0さんの意思とは別に、
事実上スレを荒らしたい人に
「改変した文章を引用形式で書き込めば荒らせる」
とアピールしてしまっているので、
申し訳ありませんがこのまま応答を打ち切らせて頂きます。
申し訳ありませんでした。

twitterの引用に関しては、togetter等で纏められたもの以外は控えたいと思います。

36名無しさん:2012/05/15(火) 21:30:14 ID:TUKx2mPI0
まあ議論することが目的ではありませんので打ち切りと言うことでしたら了解です。

37名無しさん:2012/05/20(日) 22:13:40 ID:RDhYaIH.0
>>34
>どういう理由で引用時に引用元を記載しないのでしょうか。

携帯だと元URLをコピペするのが無理/困難ということはありますよ。

38名無しさん:2012/05/22(火) 00:32:00 ID:3sxMU30I0
>>37
そのあたりの理由じゃ無いかとはおもってましたけど、そうなんですか。
つか、無理なんですか?面倒だとは思いますけど。

自分としては「引用元を明記しない」リスクのほうが「引用元を明記せずに面白いヲチネタが出てくる」ベネフィットよりも
大きいと考えているのでああいう書き方になりました。
引用元を明記せずにガンガン書いた方が良いよって人が多いなら、その人が引用元をそのあとにリストしてくれたらうれしいですね。

39名無しさん:2012/05/22(火) 00:40:13 ID:0TUsv9eU0
>>38
私の場合、URLをコピペする方法として唯一知っているのが

1.「PCサイトブラウザー」を起動する。
2.メニューから「URL直接入力」を選び、「現在のページ」を表示させる。
3.表示されたアドレスをコピペし、更に携帯用のアドレスをPC用のアドレスに変更する。
4.スレにコピペ。

という非常に面倒な流れです。電池も消費するのでできればやりたくありません。

まあ、スマホだったらもっとスマートにできるのかもしれませんが、私はスマホが嫌いで
ガラケーを依怙地に使っているのでよくわかりません。

40名無しさん:2012/05/22(火) 07:18:27 ID:3sxMU30I0
>>39
PCもあるわけですし、そちらからやればいいんじゃないですかねえ。
別にそんなに緊急を要するようなものじゃないでしょう。

41名無しさん:2012/05/22(火) 08:52:30 ID:tNcNoqRIO
>>40
そんなのこっちの勝手でしょ。
なんでそこまでしてあなたの好みに合わせて差し上げなきゃいけないんだ。
一方で議論スレでは独自説で延々と粘っているようだが、
もう少し他人の考え方に配慮することも考えてはいかがか。

42名無しさん:2012/05/22(火) 09:08:34 ID:KraV1ZEs0
なんというか、
全文引用されたtweetのurlを執拗に要求する一方で
学術的な根拠も引かずに南京事件論争を論評しようとする
アンバランスさはどうにも理解出来ない。

43名無しさん:2012/05/23(水) 23:40:00 ID:QF4eA8V60
>>41
そりゃ勝手ですけど、コピペのソースって気にしないものですかね?
2chだと捏造コピペを目にすることが多いので、過敏になっているところはあるかもしれません。
実名板なら捏造とかするヤツが居ればNGすれば良いだけなんでしょうけど、ここ匿名掲示板ですし、
どうしてもそういう危険性が気になるのですよ。

>>42
>全文引用されたtweetのurlを執拗に要求する一方で
>学術的な根拠も引かずに南京事件論争を論評しようとする
>アンバランスさはどうにも理解出来ない。

確かに言われてみればアンバランスだと言う気もしますね。
ツイートのURLを明記することと南京事件の学術的根拠を出すことの難易度に大変な差があると思ってるからだと思います。
URLを明記することが南京事件の学術的根拠を引くことよりも容易に感じてしまうのは無学な人間の弱いところですね。

というわけで、引用元を明記することを求めたことは撤回します。
なんか引用元を明記することが非常に困難な環境から投稿されている方もいらっしゃるようですし。
言われてみれば確かに「そんなのこっちの勝手でしょ。」ではあります。
好きなようにやってください。

44名無しさん:2012/05/27(日) 17:27:55 ID:/HXdaF860
ところで
> 了解。ID変えたりしてなんか荒らしたいみたいなので放置します。
みたいなレスがあったのだけど
一日中同じIDじゃないと「荒らし認定」するのは
当然なのだろうか?

同じ日のなかでも時間帯によっては
どのPCで書いているかや、モデムに起動状態に違いがあるのは、
当然だと思っていたのだけど。

45はてサウォッチ管理人★:2012/05/27(日) 19:42:27 ID:???0
荒らし認定自体あんまりするもんじゃねえ的なところはあるでしょ。

46名無しさん:2012/05/27(日) 20:29:30 ID:8PY26Bsg0
荒らし認定したことは不適切でした。すみません。
が、いきなり喧嘩腰で突っかかってこられた挙句にID変えられたのでは神経尖らせたくもなります。
2ch時代とか旧避難所時代、荒らしがIDを変えて特定のIDを攻撃するという手法をよく使っていて、
私もターゲットになったことがあるもので。あれは相当腹が立ちますよ。
そして今回味わった感覚というのはあのときと全く同じものでした。

47はてサウォッチ管理人★:2012/05/27(日) 21:35:52 ID:???0
>>46
腹が立つのはわからんでもないですけど、それに乗ってしまうのはどうかなと。
申し訳ありませんが、そういうときはグッとこらえてなるだけ冷静な発言をお願いいたします。

まあいずれにしてもそういうときは議論スレか雑談スレにでも移動してやってください。

48名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:29 ID:ISBWuZco0
>>46
えぇ、それってほとんどやつあたりじゃないか。

それに、文句つけた側が「いきなり喧嘩腰で突っかかってこられた挙句」って。

49名無しさん:2012/05/27(日) 22:19:36 ID:ISBWuZco0
最初から、

 kmiura一体どの発言を指して
 「電波系反原発派はすべてのガン死者を原発事故由来の被曝が原因と強弁するかも」
 ってのを地で行っていて

 極論一般の挙げた例が実際にどこに現れているのか

 kmiuraの記事が主張しているのはどういうことだと受け取っているのか

はっきりと書いていればもめようがないと思うのだけど…
とういか、 これまでの情報だけで、ID:8PY26Bsg0さん以外で
これらを説明できる人がいらっしゃるんですか?
いるなら是非説明をお願いしたいですが。

50はてサウォッチ管理人★:2012/05/27(日) 22:40:49 ID:???0
>>49
そういうことじゃなくて、議論になっちゃってるので議論スレでやってくださいってだけの話なんです。
申し訳ないが、そういうルールで運営してますんで、そこらへんはご理解いただければと。

51名無しさん:2012/05/27(日) 22:52:09 ID:ISBWuZco0
>>50
了解です。
といっても
「これまでの情報だけで、ID:8PY26Bsg0さん以外でこれらを説明できる人」
がいらっしゃらなければそれまでですが。

あと、話はかわりますが
「それに乗ってしまうのはどうかなと」
とありましたが、IDがかわるのはこちらのPCとモデムの問題ですので
挑発目的(?)ではないと了解してもらえると助かります。

52はてサウォッチ管理人★:2012/05/27(日) 22:58:46 ID:???0
>>51
ご理解いただきありがとうございます。

>「それに乗ってしまうのはどうかなと」

ああ、そこはそれじゃなくて、多少喧嘩腰だったかなと思いまして。

242のこのあたりとか。

>なんで、相手を挑発するのには手間隙かけておいて
>根拠をあげないんだろ?

なあなあで行く必要は無いですけど、長くなりそうな時は議論スレへ、と言うのをルールとさせてください。

53名無しさん:2012/06/06(水) 14:04:58 ID:szv9HNLo0
またお客さんですよ。

343 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/06(水) 01:08:06 ID:l2PUd0B60 [1/3]
ここの住人はアカデミア(笑)で通用した奴いるの?

54はてサウォッチ管理人★:2012/06/06(水) 23:52:17 ID:???0
この人ですか。
毎晩定期的にいらっしゃるお客様ですねえ。
零観的でちょっとおもしろいなあとはおもうけど、一応対処はしておきます。
IP変わってると思うけどね。

55名無しさん:2012/06/17(日) 11:54:19 ID:acCZnCew0
脈絡もなくミソジニー認定してくる人って同一人物なのでしょうか。
具体的には議論スレの>>81,>>83と本スレの>>462ですが。

非常に神経を逆撫でされるので、対処していただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

56はてサウォッチ管理人★:2012/06/18(月) 06:58:48 ID:???0
>>55
同一人物かどうかは本人から返答がありましたね。
議論云々についてはほぼおわっているようですので、ひとまず様子を見ます。

57はてサウォッチ管理人★:2012/06/20(水) 04:30:45 ID:???0
ID:dx3nkq/E0 さん、これは完全に罵倒になっちゃってます。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1330603699/185

少し頭を冷やしてください。

58名無しさん:2012/06/20(水) 08:48:55 ID:I/i4XraY0
罵倒よりもむしろ自意識過剰系の言動がイタタになっているな。
もう書き込み規制してあげた方が武士の情けなんじゃないの。

59はてサウォッチ管理人★:2012/06/25(月) 19:49:50 ID:???0

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1336151059/538

さすがに荒らしと見なします。

60名無しさん:2012/06/30(土) 01:21:09 ID:UcEy4QUg0
議論スレ>>193

>あとまた例のミソジニーの人が騒ぎ出しかねないので

こういうのはよろしくないと思うのですがいかがでしょうか?
誰のことを指しているのか(そもそも特定個人なのか)わかりませんが、ときどき意味不明な
レッテル張りをされている身としては気分悪いこと甚だしいので。

61はてサウォッチ管理人★:2012/06/30(土) 11:42:44 ID:???0
確かにレッテル貼りに見えますね。
けど、まずはお互いに話し合ってみてはいかがでしょうか。
すれちがい、誤解からお互いを避けてしまうのは寂しいことだと思いますので。

62名無しさん:2012/07/19(木) 03:10:50 ID:2n.mHYiM0
涌きましたよ。

773 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 01:15:36 ID:Qtj68jyM0
>言ってもいないこと幻視する
なんだお前らのことか

63名無しさん:2012/07/20(金) 00:24:50 ID:85e15esk0
また涌きました。同一人物じゃないですかね。

786 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 00:11:33 ID:Z0alj2FM0 [1/2]
お前等、針谷大輔が人民の敵に認定されたとか言わないの?
御用市民は分かりやすいなw

787 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 00:18:05 ID:Z0alj2FM0 [2/2]
僕珍と同じスタンスの人間を攻撃した!→人民の敵認定
僕珍と異なるスタンスの人間(例:脱原発派)を攻撃した!→潰しあえー

64はてサウォッチ管理人★:2012/07/20(金) 06:49:16 ID:???0
いつもの子ですね。
寂しいのかな。

65名無しさん:2012/08/02(木) 21:34:41 ID:H6UzdwXM0
本スレ>>963にお客さんが来てますね。

963 名無しさん [sage] 2012/08/02(木) 21:29:27 ID:Mv4W5Kgo0 Be:
>>962
ケータイで自分にレスするって空しくね?

66はてサウォッチ管理人★:2012/08/03(金) 06:46:55 ID:???0
なんでも自演に見えちゃうんですかねえ。
とりあえず一応対処はしました。

67名無しさん:2012/08/15(水) 18:34:57 ID:AeC2rGfY0
こっちにも念のため

ぐぐってみたけど…

>>137
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344782571/913
にもあるコピペなのは確認した。

あと
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1340352579/415
の引用内で
> >>46 自分:名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 00:49:22 ID:fQiduvv60
って「自分」タグの消し忘れがあったのをみつけた。

まああとは管理人の人にお任せします。

68はてサウォッチ管理人★:2012/08/15(水) 20:37:59 ID:???0
>>67
ありがとうございます。
唐突にあらわれるネトウヨ的発言の子はだいたいその子ですね。
まあほとんどの人にはわかってたことじゃないかと思いますけど。

69名無しさん:2012/08/19(日) 10:18:55 ID:3x9Z8AJ.O
本スレのID:6FoJrxns0さんの態度が喧嘩腰で不快なのですが注意していただけないでしょうか?
なにを書いても悪意で解釈され、一字一句揚げ足を取られ、
そもそもコテハンでもないのに私を特定の誰かと決めつけて敵視されるので困惑します。

70名無しさん:2012/08/19(日) 10:48:13 ID:6FoJrxns0
> そもそもコテハンでもないのに私を特定の誰かと決めつけて敵視されるので困惑します。

???
え、えーと、「どこのレス」で特定の「誰」と結びつけたことになっているんだろう?

> なにを書いても悪意で解釈され、一字一句揚げ足を取られ、

今のところ根拠を尋ねても

「思う」
「厳密に説明したくないから「思う」という言葉で適当に流した」
「たがが雑談の細部」

といった回答しかかえっていないんですが…
僕のほうからもあなたの不誠実さにはっきりと怒りを表明したほうがいいのでしょうか?

いやまあ、僕のほうは「自分が不快だから管理人にあれしろ」とかは思いませんが。

71はてサウォッチ管理人★:2012/08/19(日) 18:15:17 ID:???0
お二人とも議論スレでやってください。
お互いの用語の意味と質問の意図をきちんとすりあわせようとすれば
普通に会話できる内容だと思いますよ。

72名無しさん:2012/08/19(日) 22:36:17 ID:/oUgE0Fo0
>>71
「質問の意図」ってw

こちらは、反論があったからその根拠を聞いているんですよ。
まあ確かにこのような反応↓

「厳密に説明したくないから「思う」という言葉で適当に流した」
「たがが雑談の細部」
「論文や報告書並の質の回答」を要求された
「金払う」か「自分で調べろ」
「私を怒らせるのが目的としか思えない」

をみれば、支障をきたしてると思うのでしょうが、
これとスリあわせをねえ。

73名無しさん:2012/08/20(月) 18:20:46 ID:dJFFEQ5U0
ID:3x9Z8AJ.Oみたいなやつらのせいで
放射線被害の恐怖を煽る馬鹿を批判する人たちまで
白い目で見られるのは勘弁して欲しいな。

74名無しさん:2012/08/21(火) 12:27:58 ID:WQUhkC1MO
>>73
なんでそんな言われ方するのかわけわかりません。
理由もなく煽るのやめてもらえません?
というかこの件について言いたいことがあるならはっきり言ってください。

75名無しさん:2012/08/21(火) 12:49:29 ID:Fanpo0Yk0
途中から、
自分の卑怯な言動に対する怒りの矛先を
「論文や報告書並の〜」とか専門家やアカデミアのほうに誘導しているんだよね。
ああいうはてサみたいな真似はちょっと止めて欲しいよな。

76名無しさん:2012/08/21(火) 14:11:35 ID:WQUhkC1MO
>>75
何が「卑怯」なのか具体的に指摘して下さい。

こちらとしては、漠然とした質問に簡単に答えたら
「俺の期待する文脈に則っていない」
「俺の期待する程度の厳密さをもった答えでない」
と後出しで決め付けられ、
「まーたかよ」
とかその人の気にくわない誰かと一方的に同一人物され、
「『俺が思う』が根拠なのか」
とか喧嘩腰で詰問された、というのが経験したことの全てです。

この経緯で私は一体どうすべきだったとおっしゃるのですか。

77名無しさん:2012/08/21(火) 14:13:57 ID:WQUhkC1MO
>>75
もう一つ。「専門家やアカデミア」に怒りなんか誘導してません。
それは完全なあなたの誤読。
私自身、反専門家・反アカデミア感情なんてないし、むしろその逆。

78名無しさん:2012/08/21(火) 14:24:46 ID:Fanpo0Yk0
> 私自身、反専門家・反アカデミア感情なんてないし、むしろその逆。

専門家・アカデミアにすりよるのはやめてね。
君のせいで批判の矛先むけられるのは迷惑だからさ。

79名無しさん:2012/08/21(火) 16:06:59 ID:WQUhkC1MO
>>78
ああいえば上祐よろしく邪推と人格攻撃ですか。批判の根拠も示さないし。
管理スレでよくもまあそんなことができたもんですね。
はっきりいってあなたがやってるのは荒らし行為ですよ。

80名無しさん:2012/08/21(火) 16:31:41 ID:Fanpo0Yk0
> 批判の根拠も示さないし。

> ああいえば上祐よろしく邪推と人格攻撃ですか。

流石に失笑せざるを得ないw

81名無しさん:2012/08/21(火) 16:36:32 ID:WQUhkC1MO
管理人殿、お手数ですが然るべき対処をお願いします。

82名無しさん:2012/08/21(火) 16:45:58 ID:jyxUrQeI0
管理人さんのおっしゃる

> 質問の意図をきちんとすりあわせようとすれば

>>72

> こちらは、反論があったからその根拠を聞いているんですよ。

は見事に無視された格好ですね。
まあ、質問の意図(反論の根拠を尋ねる)をすりあわせるなんて、
都合が悪いんでしょうね。
逃げられなくなりますから。

83名無しさん:2012/08/21(火) 20:06:01 ID:WQUhkC1MO
ほらまた邪推きた。
>>72みたいな態度をとっておいて返事が返ってくると思う方がおかしい。

84名無しさん:2012/08/21(火) 20:15:59 ID:jyxUrQeI0
おいおいw

「相手が気に食わないから
俺様は管理人さんの助言も仲裁も足蹴にするよ!
でも、管理人さん、俺様ちゃんの願いを聞いて!」

少しぐらい疑問に感じたりしないのだろうか?

85名無しさん:2012/08/21(火) 21:36:55 ID:WQUhkC1MO
>>84
あなたが>>72と同一人物なのかどうかは知らないが。

いずれにせよ足蹴にしたのは>>72であって私ではない。
現に>>72は私を愚弄しつつ管理人氏の助言を否定している。
いずれにせよ、あのような嘲笑じみた、最低限の礼儀を欠く態度の相手を
一方的に許容せねばならぬ義理などない。
こちらに対話を再開せよというのなら先方も侮辱をやめるのが当然。
なぜ私が一方的に譲らねばならんのだ。

86はてサウォッチ管理人★:2012/08/21(火) 21:42:34 ID:???0
双方ともここ運営議論スレなんで、運営と関係無い話なら雑談スレでやっていただけませんかね。

87名無しさん:2012/08/21(火) 21:50:28 ID:WQUhkC1MO
>>86
すみません。複数人から非難されてる気になって余裕を失ってしまいました。

88名無しさん:2012/08/21(火) 22:00:34 ID:jyxUrQeI0
>>81
> 管理人殿、お手数ですが然るべき対処をお願いします。

>>86
> 双方ともここ運営議論スレなんで、運営と関係無い話なら雑談スレでやっていただけませんかね。

「然るべき対処」がきましたね。
失礼しました。

いやでも、雑談板のほうでやるとして

相手の主張には
「邪推と人格攻撃!批判の根拠も示さない!」なのに

自分の主張の根拠には
「厳密に説明したくないから適当に流した!
簡単に答えただけ!たかが雑談の細部だ!俺が思っているのに根拠を聞くのは喧嘩腰!
論文や報告書並みの質の要求だ!金払うか自分で調べろ!
俺を怒らせるのが目的か!」

なんて類の人はきっちり叩いた方がよいと思うですが、どうでしょ?

89はてサウォッチ管理人★:2012/08/22(水) 06:27:44 ID:???0
叩きとかやりたいんでしたら議論スレでも無くどこか別なところでお願いします。

90名無しさん:2012/08/22(水) 07:57:07 ID:rHaw22VM0
まあ、それはそれで理解できますけど…

それでは、ID:WQUhkC1MO みたいな
ダブスタ・開き直り・まかりとおってしまいますね。

例えば、僕の方もID:WQUhkC1MOのレベルに落とせば
適当に罵倒して何か言われたら
「ただの雑談だ!なんで根拠なんか聞くんだ!
俺を怒らせる気か!お前は荒らしだ!」
って喚けばすむわけですから。

いや、とても恥ずかしくて僕はやる気ありませんが、
それこそスレを荒らせ、といってるようなもんでしょう。

91名無しさん:2012/09/07(金) 13:55:44 ID:6s8GjQQoO
なんか本スレの方でやたらと喧嘩を売られるのですが、
時々来てID変えながら書き込むいつものお方でしょうか?

92名無しさん:2012/09/07(金) 14:35:18 ID:8v8E7fnY0
本スレ7の 486 です。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13930/1344159806/484
についてですが、私はこのスレを次の様に解釈してます。

---
元記事は「国家賠償は行っているし、和解もしている。しかも、第2次大戦中の戦争犯罪をめぐる
個人の賠償請求に応じる必要はない。」とドイツ司法は判断しているにもかかわず、ギリシャは
さらにドイツへの賠償請求を行おうとしている、と言う内容です。

これって、従軍慰安婦に関する、日本と韓国の相互の主張に相似してますよね。

「賠償はドイツを見習え」って、よく書かれて居るのを見ますが、この記事は、それが、理想の
ドイツの幻想を作り、都合良く解釈しているにすぎない、と言う事をよく表している記事です。

従軍慰安婦問題について日本の対応を論じている、はてサの論者は、こういった類似の
サンプルについて、何故語ろうとしないのだろう。
---

元スレはもっと挑発的に書いてますが、事実をねじ曲げている様子は見あたりません。
何をもって、歴史修正主義と判断したのか不思議だったので、つい、ああいう書き方をしました。

個人的な意見ですが、「レイシスト」や「歴史修正主義」とか、そう判断した理由を言わずに
単なるレッテル貼りを行うのは、意見の封殺をするための手段にしか見えませんし、建設的と
も思えません。相手に理解を促す事を意識して、書かれるようにしてはいかがでしょうか。

93名無しさん:2012/09/07(金) 14:43:42 ID:tO6rYjPY0
>>92
えーと、被害者側の態度を問題にして責任を回避する、
って歴史修正主義や差別問題でかなりありふれた態度だよ。

この話も、日本の責任を認めたうえで、
はてサの言い分の酷さを批判する分には、俺も問題は感じないよ。

でもその人
「たちの悪い国の数十年後の世代が被害者面して
水戸黄門の印籠よろしく歴史カードを玩んでいるだけだ」
ってはっきりと「だけ」って言っちゃってる。

しかも言うに事欠いて
「とりあえず「事実」ではなくてそれにどう対処するかの「価値判断」を述べたまで」
とか最悪の方に開き直っちゃうし。

94名無しさん:2012/09/07(金) 14:46:53 ID:8v8E7fnY0
本スレでも良く出てきますが、慰安婦問題は日本と韓国の間で話し合われるべき問題であって、
米国が人身売買に厳しいとか言う話とは切り離して考えるべき事だと思われます。

それと、現在のモラルや法でもって、当時の行動を判断するべきではなく、
当時の法と状況で判断するのが、過去の問題の扱いとなるわけです。

米国が問題としているのは現代の人身売買だと思うのですが、過去の日本軍が使った
業者の管理不行き届きについて、問題にしているのでしょうか?

95名無しさん:2012/09/07(金) 14:55:33 ID:8v8E7fnY0
>>93
えーと、「だけ」って書いちゃうと、意見で無くて、事実を書いた事になるんですか?

「お前のやっていることは、被害者の心の傷を玩んでいるだけだ!(俺にはそうとしか見えん!)」
なんて、中二臭いセリフと同じ様な強調用法だと思ってたんですが。

うーん、これから文章を書くときは注意しよう。

96名無しさん:2012/09/07(金) 15:12:47 ID:tO6rYjPY0
>>95
> 本スレでも良く出てきますが、慰安婦問題は日本と韓国の間で話し合われるべき問題であって、
> 米国が人身売買に厳しいとか言う話とは切り離して考えるべき事だと思われます。

いやそういうのは
「「ドイツは周辺国と和解している」「ドイツは個人補償している」など、
日中韓(在欧米中韓系およびシンパ含む)に蔓延している神話が完全崩壊。
つまり、たちの悪い国の数十年後の世代が被害者面して水戸黄門の印籠よろしく
歴史カードを玩んでいるだけだということが改めて暴露されてしまった。」
の人に言ってくださいな。

> 米国が問題としているのは現代の人身売買だと思うのですが、過去の日本軍が使った
> 業者の管理不行き届きについて、問題にしているのでしょうか?

米国議会の決議案とかあったよ。

というか「業者の管理不行き届き」とか本音が漏れてきてるのはどうよ。

97名無しさん:2012/09/07(金) 17:00:37 ID:6s8GjQQoO
渦中の者だが、ここは管理スレです。
雑談スレに移動して下さい。

98名無しさん:2012/09/07(金) 17:34:03 ID:tO6rYjPY0
ああ、こっちって管理スレでしたか。
すみません…って、>>91=ID:6s8GjQQoOがきっかけじゃねーか。

99名無しさん:2012/09/07(金) 17:42:07 ID:6s8GjQQoO
>>98
実際荒らしっぽい書き込み「も」あると思ったからその点について「のみ」書いたんですが。
スレタイよく読まずに返信した人の責任まで取れません。

100名無しさん:2012/09/07(金) 18:02:32 ID:tO6rYjPY0
> スレタイよく読まずに返信した人の責任まで取れません。

折角擁護したのに ID:8v8E7fnY0 くんも切捨てか、可哀想に…

>>96
> 過去の日本軍が使った業者の管理不行き届き

これって、日本軍の関与・管理は良いものだったが不十分だった、
つまり漫画家小林よしのりの主張する「よい関与論」って理解でOK?
彼らの主張がその後、どのような発見でどう批判されたか調べなおした方がいいんじゃね?

101名無しさん:2012/09/07(金) 18:05:11 ID:6s8GjQQoO
>>100
だから雑談スレ行きなさいって。

102名無しさん:2012/09/07(金) 18:12:43 ID:8v8E7fnY0
申し訳ない。私の勘違いでスレ違いの処に書いてしまいました。

103はてサウォッチ管理人★:2012/09/08(土) 06:11:19 ID:???0
誰とは言いませんけど、雑談スレ以外でヲチ以外のネタを続けるなら
両方しばらく頭を冷やしていただくことになります。
ご了承ください。

104はてサウォッチ管理人★:2012/09/13(木) 06:43:09 ID:???0
例によって規制強化期間中です。
なんであんなに必死なんだろ。

105名無しさん:2012/09/13(木) 07:24:14 ID:jfOx72Eo0
なんでそんなに規制に必死なんだろ。
表現の自由って知ってる?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板