レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【能力制作】能力者達のラボトラリー【調整スレ】
最近勢いあるし早めに建てておく
【負量魔弾】
魔法で出来た弾を打つことができる
この弾の質量はマイナスであるため、物理法則と逆の動きをする
メリット
盾などで跳ね返されると、勢いを増して貫く
魔法で出来ているためリロード不要・弾数無限
相手に弾の軌道を読まれにくい
デメリット
自分に向けて打つ必要があるため、命中率がすこぶる悪い
有機物に当たればそこでダメージを与えて消える
連射不可能
攻撃力はそこまででもない
身体能力は普通
これ入れようと思ってるがどうだろうか
>>2
取り敢えず一日経つまで意見なかったらいいんでない?
>>3
おk
能力はいいんだけどもっと簡潔に纏められないだろうか
【負量魔弾】
魔法で出来た弾を打つことができる
この弾の質量はマイナスであるため、物理法則と逆の動きをする
メリット
無機物に当たると勢いを増して貫く
魔法で出来ているためリロード不要・弾数無限
デメリット
自分に向けて打つ必要があるため、命中率がすこぶる悪い
有機物に当たればそこでダメージを与えて消える
連射不可能
身体能力は普通
とりあえずメリットとデメリットを一つづつ減らして無駄な改行を消した
前スレで言われたセンサーが云々は外した。あとビームソードとか装甲とか
バリアも3レスか2レスにしようと思うんだがもっと弱めた方がいい?
【機動海賊参式】
この能力者は宇宙海賊の人型ロボットである
背部にはX字に伸びた4本のブースターを装備しており、
空中戦でかなりの機動性を発揮する
武器に高出力ビームガンを内蔵した大剣、胸の髑髏に内蔵したガトリング砲、
太ももに内蔵したナイフ(緊急時に土踏まずから展開する事が可能)
最大の特徴は両腕にバリア装置が内蔵されている事である
このバリアは実弾、ビーム、剣等の攻撃を防ぐ事が出来るが、2レスの間しか使う事が出来ない
2レスが過ぎると充電に4レスぐらいかかり、
その間背部ブースター、大剣がこの4レスの間使用する事ができず、機動性が大幅に下がる
身体能力はよくも悪くも機械
>>6
まあいいんじゃないか
>>7
大剣よりもガトリング砲を使えなくしたほうがいいと思うんだが
それかバリア展開中は使えないとか
だなガトリングをもっと縛れば割りと良くなると思う
前スレからもう片方は問題ないようなので置いてきた(前スレに)
書き直したというか前者後者を消しただけだが、どうだろう?
何もなければ元旦に忙しくなければ魔剣とともに倉庫に突っ込む
【闇染黒葉】
闇に染める能力
自身の触れている空間を闇に染め上げる
闇に染まった部分は自身が支配する空間へと変化
闇を直接物質化させたり、闇の空間に穴を開けたり使い方は発想次第
また、他者に直接触れた時、対象の性質に闇を混ぜる事が可能
精神に影響が出るという訳ではなく、能力に闇属性と威力がプラスされる
例えば炎の能力なら、通常よりも威力の増した黒炎になる
ただし、同時に体力の消耗が激しくなる他、大振りになったりと色々大味になる
弱点は光(神聖・浄化)に類する能力
支配空間は容易く破壊され
触れても能力は作用はするが光と闇の矛盾属性は消耗やコントロール出来なくなるというリスク以上に火力が跳ね上がる
前スレの>>975 を修正
どうだろうか
【淡纏藤豹】or【Lila Leopard】
灰色を基調とした体毛を持つ、大柄な体格の豹を召喚する能力。
高い知能を有しており、人語を話すこともできる。
藤色に仄かに煌めく霧状の物質を生み出すことができ、これを自由自在に扱える。
例として、物質を塊にして放つなどの攻撃や、圧し固めて盾を作ることによる防御など。
ただし、操ることができるのは自身を中心とした半径十メートルの範囲内となる。
能力者自身もこの物質を扱えるが、護身に使える程度のものなので注意。
能力作るにあたって軽くガイドラインみたいなのがある方がいいんじゃないか
確定攻撃になるものは禁止だとか、超遠距離射程能力は一方的にならないよう注意とか
斬新な能力創造の妨げにならないレベルのを
極限定的なデメリットはデメリットにならないぞっ!とかな
悪い例的な能力を作ってみたらいいんジャマイカ
ダメな例ってこんなの?
【確定解禁】or【因果応報】
この能力者と相手の能力者には確定攻撃が解禁される。(複数人相手の場合は一人を指定)
お互いに確定攻撃で倒れることや一撃戦闘不能は絶対にない。
また、こちらの耐久力は相手の耐久力と同等に変化する。
身体能力は高い
悪い例の能力なぁ
高火力で高い身体能力と凶悪な初期装備に優秀な防御能力でデメリットなしくらいの全部乗せのやつとか?
悪い例
【すーぱーきゅうけつき】
頭や心臓を撃たれも余裕で再生できる再生力と戦車も壊すパワー
100kmを超えるスピードとひこう能力を持ったきゅうけつき
じゃくてんらしいじゃくてんはないが光り属性にはひかくてき弱いのでくらいすぎると危険
倉庫から悪い例持ち出していいならいっぱい目星ついてるぞ
他人の作った能力を貶めるのはあまり気持ちのいいものじゃないけど
>>15 >>16 >>17
そういう能力とダメな部分を指摘したものを載せとけばわかりやすいんじゃないかと思って
赤ペン先生的な感じで
>>17
光は大丈夫だけど日光に滅法弱いという、基本的に夜がステージの能力スレでは全く弱点が無い吸血鬼がいてだな…
>>20
知ってるけど他人の創った物を例に上げるのは悪いかなって
>>18
>>15 は倉庫からだが、それは自分で作ったの
互いに確定可能なら平等じゃね?
確定で戦闘不能にならないなら、先攻でいきなり勝利ってのはないんじゃね?
っていうか、耐久低い代わり高火力な奴にはむしろこの能力者が不利じゃね?
って発想から逆境に燃える人用に作った
>>19
つまりアウトか理解
いっそのことテンプレを作ったらいいんじゃないのか
例のWikiは入れずに
テンプレっていうか最低限の制限は設けても良いかもね
パー速みたいに「時間操作は駄目」みたいにするんじゃなくてさ
あと>>2 大丈夫そうだから入れてくる
>>2 じゃない>>6 だ
久々に作ってみたのでダメ出しをお願いします
【発気揚々】
貴方は力士だ、その鍛えられた巨体は超人レベルの能力者に匹敵する
筋力を誇り、敏捷力もバク宙を軽く決める程度はある
だが特筆するのはその「四股」であり、四股を踏む事により
自身を中心に自身を中心とした直径約5mの空間のあらゆる『異常』
つまり「空間に影響する能力」を祓う…無効化する事が出来る
この「場」は能力者の移動に合わせて移動し、能力者が足の裏以外を
地面に付けない限り解除される事は無い
弱点はその巨体の為か体力の消耗が激しく、5レス以上続けて戦闘行為を
行う事が出来ずへたりこんでしまう事である
(最低3レス以上の休憩ロールで回復)
身体能力は筋力、耐久力は人間としての極限、それ以外もスポーツ選手並み
空間内の異常って言うのが炎や雷みたいな属性も含まれるなら相手によっては無双になりそう
>>28
無双は止めたいな…だがどう区別を付けるか…
いっその事、範囲を広げて代わりに無効化するのは無効化された能力者の
次のレスが終わるまで、という調整はどうだろうか?
無効化は外せない所か。空間に適用するんじゃなくて自分自身に付加しちゃ駄目なんだろうか
例えば四股踏んだら痛みを鈍らせて痩せ我慢出来るとか
あと超人級なのか鍛え上げた人間なのかちょっと分かり辛いかも
四股により衝撃波が出てあらゆる能力を「吹き飛ばす」(物理的衝撃も強力、吹き飛ばしに特化)とかどうだろう
ただし持続性じゃないし出力が強すぎる能力には対抗できない
SUMOUパワーは倉庫には収まりきらないんや……
>>27
俺の理解力が悪いのか、「場」というのが何なのかちょっと考えてしまった
四股を踏んだ時にその「場」を発生させることができるってことでいいんだよな?
>>30 >>31
邪気払いとして四股が踏まれる事から、の能力なんで身体能力より
無効化能力メインで考えてたんですよ
「痩せ我慢」と「衝撃波」も考えてみます
>>32
SUMOUまで行くとチートを越えるので…
>>33
あ、すいません自分の書き方が悪くて…やはり読んで判りやすくしないと駄目ですね
>>8-9
ガトリング云々ってこんな感じでおk?
このぐらいしか思いつかん
【機動海賊参式】
この能力者は宇宙海賊の人型ロボットである
背部にはX字に伸びた4本のブースターを装備しており、
空中戦でかなりの機動性を発揮する
武器に高出力ビームガンを内蔵した大剣、
胸の髑髏に内蔵したガトリング砲(2レス以上の発射は銃身が焼き切れ、放熱に時間が掛かり4レスの間使えなくなる)
太ももに内蔵したナイフ(緊急時に土踏まずから展開する事が可能)
最大の特徴は両腕にバリア装置が内蔵されている事である
このバリアは実弾、ビーム、剣等の攻撃を防ぐ事が出来るが、バリア展開中は銃火器が一切使えない
2レスが過ぎると充電に3レスぐらいかかり、
その間背部ブースター、大剣がこの3レスの間使用する事ができず、機動性が大幅に下がる
身体能力はよくも悪くも機械
扱いにくそうなのを考えてみた。
【第3の?】
体に2つしかない要素を、体の好きな部分に1つ生やす事ができる。
一見 地味な能力だが、死角に目を生やす事で死角に対応したり、
手足を任意の位置に生やせば格闘戦への応用力にはかなり優れる。
一度に生やせる要素は一つだが、引っ込めればまた別の位置に生やす事もできる。
なお、この能力者には、右脳・左脳の他に第3の脳が備わっており、
右脳・左脳の機能が停止してしまった際にその第3の脳が覚醒する。
第3の脳が覚醒すると普段の体の大きさの10倍もある要素を、
任意の空間から生やす事が可能だが、他の脳が活動停止しているため、
自分自身の意思がそこに干渉する余地はまったくない。
【目覚まし努兄】
特殊な音波を光線状に発射し、ピンポイントに対象に当てる事で、
対象の潜在能力を強制的に覚醒させる能力。
覚醒し続ける時間も音波を当て続ける事でコントロールが可能で、
副作用をおこさせて相手の肉体を蝕むという事も可能。
使い手の身体能力は回避力、追撃力に優れ、
なお この音波を自分が浴びれば、
音波を強力な雷撃に変えて攻撃手段として扱う事もできる。
自身の覚醒は、5レス間 自我を失ってしまうために
実質5レス間のコントロールしかできない。
>>35-36
いいと思う
他に意見無かったら>>35 を入れていい?
ちょっと前に即興で作った能力だが見てくれないか
【空中妖塞】
この能力者は、自分の周りを浮遊し、自分の意志で動かせるビットを召喚できる
ビットは機械だが、能力者の意志で形が変化する特殊な金属でできており、また、非常に硬く、軽く、現存する地上の兵器では傷一つつかない
あと聞いた話ではビットが自分の意志を持つとかなんとか
このビットは三種類の兵装を持っているが、一度に戦闘できるのは二機までである
兵装は、
敵の近くにくると爆発する爆発弾
特殊な軌道で相手を追尾する追尾弾
光の尾を引いて直進する光学弾がある
どの弾も特殊なエネルギーでできており、光学弾以外は実弾と何ら変わらない弾になっている
また、ビットそのもので体当たりさせる事も可能、人のタックルに匹敵する程のエネルギーを持つ
能力者の身体能力は一般人並
ビットは基本的に能力者に追従して動く
元ネタは某スタイリッシュ丸太アクション漫画
【丸太持行】or【STYLISH LOG】
丸太を召喚できる能力。太さは最大で1.5m程度
丸太は非常に頑丈で頼りになる武器だ。貴方はこれを最大限に使いこなせる
先端を円錐状、角錐状に尖らせて生み出すこともできるし
即座に防壁などを生成できる他、車などに取り付けて武装するのも一瞬
この丸太は、何故か吸血鬼や鬼などの闇の怪物に絶大なダメージを与えることができる
ただし丸太は丸太なので剣の達人の能力者等であれば簡単に寸断できる
それでもいっぱい召喚できるので問題ない
身体能力は高く、丸太を持つことで化け物とも渡り合える
練り直しその1、さらなる駄目出しを頼む
【発気揚々】
貴方は力士だ、その鍛えられた巨体は超人レベルの能力者に匹敵する
筋力を誇り、敏捷力もバク宙を軽く決める程度はある
特筆するのはその「四股」であり、四股を踏む事により2つの効果を発揮する
一つ目は自身を中心に衝撃波を周囲に放つ、この衝撃波は周囲に
展開、発動している能力を吹き飛ばす事が出来る
二つ目は、四股を踏んでから自分が足の裏以外を地面に付くまで
あらゆる能力の効果を「我慢」する事が出来る、どの様な能力の
支配化の空間でも我慢し、そんな物無い様に行動する事が出来る
あくまで「無効化」では無く「我慢」であり、ダメージは受ける事に注意
なお、四股は一度踏むと足の裏以外を地面に付けるまで踏む事は出来ない
弱点はその巨体の為か体力の消耗が激しく、5レス以上続けて戦闘行為を
行う事が出来ずへたりこんでしまう事である
(最低3レス以上の休憩ロールで回復)
身体能力は筋力、耐久力は超人、それ以外もスポーツ選手並み
>>39
追尾弾は場合によっちゃ遠回しな確定が連発できるから追尾弾の概要はもっとしっかりした方がいいかと
あとその書き方だったらビットは何個も出せるように見える
>>42
おk、調整考えてみた
【空中妖塞】
この能力者は、自分の周りを浮遊し、自分の意志で動かせるビットを八つまで召喚できる
ビットは機械だが、能力者の意志で形が変化する特殊な金属でできており、また、非常に硬く、軽く、現存する地上の兵器では傷一つつかない
基本サイズはハンドボールくらいの大きさになっている
あと聞いた話ではビットが自分の意志を持つとかなんとか
このビットは三種類の兵装を持っているが、戦闘するときは二機までしか出せない
兵装は、
敵が一定の距離まで近付くと爆発する爆発弾
特殊な軌道で相手を追尾し、時間か衝撃で小さく炸裂する追尾弾
光の尾を引いて直進する光学弾がある
どの弾も特殊なエネルギーでできており、光学弾以外は実弾と何ら変わらない弾になっている
また、ビットそのもので体当たりさせる事も可能、人のタックルに匹敵する程のエネルギーを持つ
能力者の身体能力は一般人並
ビットは基本的に能力者に追従して動く
>>43
動かせるの二機なんだから普通に召喚できるの二機でいいんじゃね?
>>44
なんにしたって多いほうが良いよねって思ったんだが…まあしかたないか
【空中妖塞】
この能力者は、自分の周りを浮遊し、自分の意志で動かせるビットを召喚できる
ビットは機械だが、能力者の意志で形が変化する特殊な金属でできており、また、非常に硬く、軽く、現存する地上の兵器では傷一つつかない
基本サイズはハンドボールくらいの大きさになっている
あと聞いた話ではビットが自分の意志を持つとかなんとか
このビットは三種類の兵装を持っている、
兵装は、
敵が一定の距離まで近付くと爆発する爆発弾
特殊な軌道で相手を追尾し、時間か衝撃で小さく炸裂する追尾弾
光の尾を引いて直進する光学弾がある
どの弾も特殊なエネルギーでできており、光学弾以外は実弾と何ら変わらない弾になっている
また、ビットそのもので体当たりさせる事も可能、人のタックルに匹敵する程のエネルギーを持つ
能力者の身体能力は一般人並
ビットは基本的に能力者に追従して動く
>>40
何もなかったら今日の18時には奏子ちゃんのナカにぶち込む
>>40
うむ、一つだけ言える事は低級能力者では歯が立たない事だな、能力に隙がないせいで力の押し合いでしか勝てないと思われる
能力には長所と短所を設けるべきって強く思うな
リスクリターンはきっちり合わせた方がベネ
うむ、ならこれならどう?リスクが薄い気がするけど
【丸太持行】or【STYLISH LOG】
貴方の周囲には何故か最大で太さ1.5m程度の丸太が転がってる
丸太は非常に頑丈で頼りになる武器だ。貴方はこれを最大限に使いこなせる
先端を円錐状、角錐状に尖らせて生み出すこともできるし
即座に防壁などを生成できる他、車などに取り付けて武装するのも一瞬
この丸太は、何故か吸血鬼や鬼などの闇の怪物に絶大なダメージを与えることができる
ただし丸太は丸太熱には強いが火で燃えるし剣の達人の能力者等であれば簡単に寸断できる
でも丸太はそこら辺に転がってるから問題ない
しかしそこら辺に転がってるが故に丸太は相手も利用できる
身体能力は高く、丸太を持つことで化け物とも渡り合える
チートとは言わせない。
【無敵TIME】
この能力者は、5レスに1度、無敵の力を得る。
それ以外は何の能力も持たない凡人なので、
何とか逃げ切って無敵の時に一気にカタをつける戦闘スタイルになる。
ただし、無敵の時であれ、相手が躱しようのないスピードと相手の攻撃を全くうけつけない防御力を得るだけなので、
攻撃力は元の凡人のまんま。なお、無敵の状態の時は能力剥奪・精神操作さえ無効。
なんとかどこかで強力な武器を得たい所。
ちなみに身体能力はボクサー級であり、初期装備はバット。
>>50
相手の反応速度にもよるが
確実に避けられない速度で体当たりでもしたら、速度的に相手ミンチ確定じゃry
前に貼ったものを手直し
どうかな
【淡纏藤豹】or【Lila leopard】
灰色を基調とした体毛を持つ、大柄な体格の豹を召喚する能力。
高い知能を有しており、人語を話すこともできる。
藤色に仄かに煌めく霧状の物質を生み出すことができ、自由自在に操ることで攻撃や防御を行える。
ただし半径十メートルの範囲内に限定されるほか、目視できなくなった物質は操ることができない。
能力者自身もこの物質を扱えるが、護身に使える程度のものなので注意。
>>49
問題なかったら18時には倉庫入れる
今日風呂で思い付いたもの
【猫身猫体】
この能力を使った能力者は[猫]の特性を持つ
発動中は以下の効果を得る
*爪が長く、鋭くなる
*暗いところでもよく見えるようになる
*筋力が上がる(鍛えた一般人程度)
*バランス感覚が良くなる
*鼻の横辺りから左右三本ずつひげが生える
それを伸ばして鞭のように扱うことも出来るが、切断されたり抜けたりするとバランス感覚が鈍る
全てのひげが抜けると一般人程度に戻る
身体能力:
通常時はごく普通の一般人
猫時は鍛えた一般人
武器等は持っていない
>>54
いいじゃないか?
寧ろ身体能力と近距離での殴り合いが売りな人外能力としてはちょっと弱すぎるくらい
身体能力は新体操の選手並みにしてみる
>>52 は倉庫に入れるとしても問題無いだろうか
ちょっと強化
【猫身猫体】
この能力を使った能力者は[猫]の特性を持つ
発動中は以下の効果を得る
*爪が長く、鋭くなる
*暗いところでも物がよく見えるようになる
*筋力が上がる(アスリート並)
*バランス感覚が良くなる(綱渡り余裕レベル)
*身のこなしが軽くなる
筋力・バランス感覚がいいこともあって、バク宙などをラクラク出来る
*鼻の横辺りから左右三本ずつひげが生える
それを伸ばして鞭のように扱うことも出来るが、切断されたり抜けたりするとバランス感覚が鈍る
全てのひげが抜けると一般人程度のバランス感覚に戻る
身体能力:通常時はごく普通の一般人
. 猫時は鍛えた一般人
武器等は持っていない
>>52
問題ないと思う
>>58
人外能力としては弱めな印象だけど問題は無いと思う
猫になるんじゃなくて猫の特性というのも面白い
この手の能力で強い能力に挑むなんて展開もやってみたいな
もう一人からいい意見もらえたら入れる
猫なはずなのに髭で鞭?
これで台無しな気がする
>>61
あくまでも猫の"特性"を持つってことにしてる
>>58
・足音がほぼない→隠密性に優れている
・身体が柔軟
・ネコミミネコ尻尾
なんて特徴もあると思う
ただそれを事細かに書くと逆に縛りになるんだよな
猫化とか人猫みたいになれる能力が沢山あるからそっちのが受け取られやすくはあるだろう
>>63
外見は、ある程度能力者の人の自由にしたいと思ってる
もちろん可愛い猫にしてもいいしヒゲと爪以外の外見の変化はないとか
体が柔軟とかは入れてみる
【猫身猫体】
この能力を使った能力者は[猫]の特性を持つ
発動中は以下の効果を得る
*筋力、平衡感覚が上がる(筋力はアスリート並、平衡感覚は綱渡りが余裕で出来るぐらい)
*身のこなしが軽くなり、体が柔軟になる
筋力・平衡感覚がいいこともあって、バク宙などのアクロバティックな動きが出来る
*鼻の横辺りから左右三本ずつひげが生える
それを伸ばして鞭のように扱うことも出来るが、切断されたり抜けたりするとバランス感覚が鈍る
全てのひげが抜けると一般人程度の平衡感覚に戻る
*爪が長く、鋭くなる
*暗いところでも物がよく見えるようになる
*肉球を持つため足音がほぼない
身体能力:通常時はごく普通の一般人
. 猫時は鍛えた一般人
武器等は持っていない
/なんか色々増えすぎた気もするけど多属性魔法能力とかだったらこんぐらいだな
矛盾してね?
最後の一文おかしかった
増えすぎた気がするけどよく考えれば多属性魔法の能力とかの説明文だったらこれぐらいだったな
を略しまくってた
【鉄機兵】
この能力を持つ物は、
超性能戦闘兵器。鉄機兵を召喚できる。
性能:全身に着る鎧の突起を全部取り、目を隠す所だけをとった感じ
(↑ソー知ってたらデストロイヤーを想像)
全身が超合金(戦車の砲撃20発は耐えられる)
目からビーム発射(威力はラピュタのロボット兵並み)
走ったら時速30キロ・ジャンプで高さ5m
重さ100キロ
命令を脳内で出すことで動く
となかなかのチートだが2レスしか稼動不可能、3レスで再起動可能。
本人の身体能力は高校生程度、装備は小型ナイフ
チートかな…
縛りが極端すぎ
>>41 のダメ出しを頼む
<p>They come in an array of different colors as both equally pull-on as well <a href=http://www.uggslipperssale.co.uk >ugg slippers women uk</a> as lace-up options, and perhaps they are created by a variety of producers . Whatever it may be, they are a definite fashion <a href=http://www.uggstoresaleuk.co.uk >ugg store uk</a> accessory . It is advisable to make your purchase from a reputable <a href=http://www.uggsbootssaleinuk.co.uk >ugg boots sale uk</a> seller offering easy return and refund policies . Anyhow, the seat of the period of your time entire of profusion belonging to the degree . Therefore, it is essential that once you have packed <a href=http://www.uggsbootsinuk.co.uk >ugg boots uk</a> in the box from your application quality stain and water conservation solutions, to provide them out . They forbade <a href=http://www.uggslipperssale.co.uk >kids ugg slippers</a> I contacting with him, even they forced me to make black dating with others . Not noly it's trend appearance but also some secrets of -History of Ugg boots History of Ugg boots is an important factor for ladies to choose . They have replaced the Calgary flames, <a href=http://www.uggbootsinuksale.co.uk >ugg boots sale</a> that moved to Calgary in 1980.</p>
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板