したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ステージ議論スレ

1名無しの厨二能力者:2012/04/05(木) 17:04:02 ID:GTDXjDhIO
立てておく

177名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 17:10:00 ID:h32mWjfUO
それは現実的に難しいんじゃないか?
みんながみんな同じ意見のことなんてめったにあるものじゃないだろ
俺だって好きじゃないステージはあるしな

178名無しの厨二能力者:2012/06/17(日) 19:04:52 ID:YNsOVoAE0
俺は戦えればどこでも良い
変な奴が湧かなければどこでも良い

179名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 17:55:45 ID:ozzCrAZoO
さて、この間「幕末の京都で戦え」を立ててみたわけだが…
レスの数を見るに、まあ成功ということでいいのだろうか

180名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:02:45 ID:ZOQC7QQ.0
設定が分かりやすいからな
中世とかの全般よりそっちの方が良いのかもしれん

181名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:08:29 ID:dxUYi3Nc0
幕末の都市圏だとあるもの無いものもまぁ、まぁ、はっきりするからね
カタカナ言葉を吟味すればあとは今と口語がそんなに違うわけじゃないし
これで平安京とか更には縄文時代とかだったら途方に暮れるが

182名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:12:00 ID:ozzCrAZoO
幕末という時代自体は有名だし、想像しやすいよな
幕末の江戸なんかも面白そうな気がする

183名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:13:49 ID:d7zAVCCs0
江戸は当時黒船対応でおおわらわじゃないのか
それより官軍vs民兵シチュでやりたいなって

184名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 18:28:40 ID:ozzCrAZoO
やはり京都がやりやすいか
動乱の中心だし

それは面白そうだな
新撰組vs見回り組のいがみ合いもやってみたい

185名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 21:27:56 ID:gJaFC8iM0
別に通常だって日本のどこどこって決まってる訳じゃないんだし、場所にこだわらんでもいいと思う
普通に「幕末で戦え」じゃいかんのか?

186名無しの厨二能力者:2012/06/18(月) 21:34:00 ID:ozzCrAZoO
前に提案したときに、決めたほうがいいんじゃないかと言われてな
幕末といっても舞台はいろいろだから、一ヶ所に定めたほうがいいのかな、と
>>97辺り参照

187名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 00:32:32 ID:E4Ka7Ca60
民兵→規律弛緩、戦術稚拙、練度最低、装備劣悪、土地勘有、種々雑多
官軍→規律厳格、戦術巧妙、練度熟達、兵装完備、土地不慣、画一規格

この両陣営で戦えば面白いと思うんだ

188名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 06:59:09 ID:oArtz7js0
>>187
忘れてないか?
両者とも能力者なんだぞ?そんな設定無意味だ

それにタイムスリップとか旅人とかの設定で現れる奴もいるんだが

189名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 09:55:01 ID:E4Ka7Ca60
馬鹿だなあ、烏合の衆に豪傑がいるから面白いんじゃないか
あとモブ動かす系がやりやすい

190名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 16:34:21 ID:0yFq8xdEO
>>187
そこまで細かく縛ってしまうと、ロールがやり難いだろ
決めるとしたら、「官軍か幕府軍、もしくはその他にわかれて戦え」みたいな感じで、スレの>>1にでも書いておけばいいと思う

191名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 16:56:26 ID:E4Ka7Ca60
誤解を産んでいるようで申し訳ないが
官軍≠新政府軍だ
民兵vs官軍を言い換えれば反政府勢力vsシリア政府軍のイメージだ

192名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 17:22:12 ID:hitIwtGQ0
んたこたぁどうだっていいんだよ!
重要なのは二手に別れて戦うことだけだ

193名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:36:30 ID:7bt5caIM0
いっそニンジャものってどうだろう。能力者=ニンジャ
2つのニンジャ勢力が争ってますよ!みたいな
ニンジャなら中世だろうがそれ以降だろうが最悪近未来でも違和感ないし

194名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:37:47 ID:lLF5zRDE0
騎士と侍たちが>>193を睨みつけています

195名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 18:42:02 ID:0yFq8xdEO
組織間抗争なんてものも面白そうだと思うぜ

196名無しの厨二能力者:2012/06/20(水) 19:59:35 ID:dmzCiDyk0
雇われ侍に傭兵騎士…ありだな 
忍者ってなんか能力使えそうだし 刀語のまにわにを思い出した

197名無しの厨二能力者:2012/06/22(金) 03:42:45 ID:3L6rKscM0
勢力がコンマで決められるのはまだしも
あなたは忍者だ! とか勝手に決めちゃうのは勘弁して欲しいわ

198名無しの厨二能力者:2012/06/22(金) 17:27:31 ID:.4nPg4BA0
「この時代、現代でいう「能力者」は「NINJA」と呼ばれていた…」とかならあまり抵抗無いけどな個人的に

199名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 01:09:09 ID:wNZJAAw.0
誰かが能力くれるから力を合わせたりして戦え

能力者の諸君へ
・突然だが君たちは我々により軟禁・監視されている。
・君たちは他のものと殺し合いをして貰う。
 我々としてはつまらないが、別に何処かに隠れ潜んでも良い。
・君たちは「最初」に会った人物とぜひペアを組みたまえ。
 なお、これは推奨であり強制では無い。
・コンビ・同盟・ペアなどと言うものは、2人1組を最大とする。
 これは大切な「ルール」だ。
・最後に残った1組(1人)が、めでたくこの舞台から脱出出来る。
 ……喜ばしいだろう?
・下手な真似をすると余り君たちに良い事は起こらない


……と言う事を頭に入れておいてくれたまえ

                   ――では、始め給え


ステージの指定は無し。研究所でも街でも良いかなーと
能力同士の組み合わせとか、タッグマッチとかやりたいので作った

200名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 03:42:01 ID:UxHEV.zcO
得体の知れない存在がどこかにいるという状況は面白そうだな
コンビとかも、強制じゃないならやりやすいだろうし

201名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 06:12:50 ID:SGIweAng0
これはやってみたい
1組だけっていうのはやり過ぎな気もするけど

202名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 07:38:21 ID:yHGf.aoQ0
レスの返しがややこしいからやらないだけなのに強制は嫌だな

勝手に組めば良いと思うの

203名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 13:29:59 ID:wNZJAAw.0
強制とは書いてない、一匹狼がやりたい人とか居そうだし

204名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:03:15 ID:WhjrPP2Q0
1vs2の状況が発生するとしても、まあそこはそれぞれ空気読むだろうしな
試してみてもいいんじゃないか

205名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:15:56 ID:joUevJGM0
だるいわ、無人島くらい自由で良いんだよ。なんで2人1組まで強制なんだよ
3人目に会った奴も戦意無かったらメンド臭い

206名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 15:21:13 ID:Sc8ozdLM0
タッグマッチがやりたいって理由ならもうちょっと簡潔に出来るんじゃないか?
勿論これをそのまま使う訳じゃないんだろうが

207名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:40:47 ID:Cd/dfbE.0
と言うかそんな嗜好の絡んだ理由で作るのは止めてよ
多対一だろうが一対一だろうが、三人で会話楽しもうが好きにさせて

208名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:47:07 ID:ZcDMRWHk0
会話はA雑でやってろ

209名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:55:18 ID:Cd/dfbE.0
何言ってんの…?

210名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:56:23 ID:wNZJAAw.0
個人的願望詰め過ぎたか……いや、もう此処で『ステージ議論』などあってない様なものか

211名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:57:38 ID:WhjrPP2Q0
むしろ嗜好の絡まないステージなどあるのか

212名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 16:59:05 ID:joUevJGM0
嗜好とか分からんけど、絡み方とか人数に制限掛けられんのは嫌いだわ

213名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 19:18:45 ID:rEwNgtCQ0
誰かが能力くれるから体育祭を行え

目が覚めたら体育祭当日でした。
生徒全員は様々な能力使える為飽きがないだろう
くれぐれも殺害などをしてしまわないように教師には注意してもらいたい
行事は特に決まってないが、多少教師の言うことを聞こう
教師は校長の話をよく聞こう。

能力を希望したコンマ以下でチームが決まる
コンマ以下1〜50赤チーム51〜99青チーム 00校長

※両立の教師じゃなくても教師を使用できます。

214名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 21:16:33 ID:c5jSaOPo0
そのステージは何が面白いの?

215名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 21:24:01 ID:ZcDMRWHk0
能力ドラッグレースとかできる

216名無しの厨二能力者:2012/06/23(土) 23:32:28 ID:joUevJGM0
コンマスレでやれよ

217名無しの厨二能力者:2012/06/24(日) 19:18:19 ID:EdHuuLC60
>>213
つまんね
センスの欠片もない設定だな
お前金輪際アイデアださないほうがいいよ

218名無しの厨二能力者:2012/06/24(日) 19:49:45 ID:uvcT2m.c0
せやろか

219名無しの厨二能力者:2012/06/25(月) 19:40:11 ID:cWWRQXZ20
せやせや

220名無しの厨二能力者:2012/07/01(日) 01:00:52 ID:LNHQbPcE0
ラピュタ……

221名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 18:47:14 ID:k3saMxk20
正直もうどんな案でもなんやかんやで反対意見出て有耶無耶になるのがほとんどだし
半ば強引に立てでもしないと通らないと思うんだよね

222名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:23:52 ID:YBdMsLXQ0
>>221
議論スレで案出す=ボツ

好意的な意見はほぼ無い

223名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:35:10 ID:zAhJSJvA0
じゃ>>78

224名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:35:34 ID:0GNLh8yQ0
もう正直ステージって飽和状態だと思うんだよ

225名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:38:03 ID:zAhJSJvA0
俺は飽きてきたけどな

226名無しの厨二能力者:2012/07/08(日) 19:57:03 ID:LDs7GDiU0
戦えればどこでも良い

227名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 18:40:59 ID:/nrS84eMO
19世紀のロンドンなんてどうだろう

228名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 18:46:38 ID:3Uk5Gb3I0
ここで提案して通ったのっていつが最後だ?
もう立てたもん勝ちの状況になってる今、このスレの存在意義ががが

229名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:47:39 ID:XxmxeDyY0
多分研究所が最初で最後だと思う
後は対立意見とかあってもとりあえず兎に角テストテストで立てて賛否両論状態だった、モールとか特にそう

230名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:48:58 ID:7hcoyAOI0
まぁ、シチュエーションだけのステージが最近多くなってるしね
テンプレ付きのステージってことで区別化…?

231名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 19:53:54 ID:BlRDu92c0
テンプレつくったら必要ねーよ氏ねって言われるこんな世の中じゃ……ポイズン

地味にトラウマ

232名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:05:35 ID:vJX1auV.0
テンプレ無くとも舞台だけで十二分に殺れる

233名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:13:58 ID:M.zBUrIg0
前の避難所みたいにいいと思ったのこっちにたててみりゃいいじゃん

234名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:18:10 ID:Hq/tCiuM0
>>78……

235名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:19:59 ID:7hcoyAOI0
だって舞台だけならここ通さずに○○で戦えってのがありますやん
なら、ここで考える必要がないでっしゃろ

236名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:29:52 ID:vJX1auV.0
勝手にやったら怒られるじゃないですかーやだー

237名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:35:12 ID:7hcoyAOI0
いーんだよ!どうせ誰が建てたなんてわかりゃしねーよ!

嘘です、でも大体は受け入れてくれそうな気がしますけどね、あんまり無茶なシチュでもなければ

238名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:37:28 ID:XxmxeDyY0
他に立てれないからその場では伸びるけどこっちで叩かれまくって二度と立てられなくなるモールパターンだと地獄
割と受け入れられて結構皆好きになってる感じの中世、無人島パターンだとハッピー

239名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:40:03 ID:7hcoyAOI0
というか、議論スレって言っても人が来ないからまともに多数の意見聞けない訳ですし
やっぱり通常だけ、もしくは今ある分だけでいいと思ってる人が多いんですかね?

240名無しの厨二能力者:2012/07/13(金) 20:41:40 ID:HVOa89h60
まあそうだね

241名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 01:50:29 ID:fsokRmRs0
学校と無人島は好きじゃないけど、俺もそうだな

242名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 02:09:27 ID:Nn53Dj020
何かを集めろっていう糞ルールが無い所だけでいい

243名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 07:52:42 ID:NGE/Ytoc0
でも時々研究所や古城もやりたくなる
「時々」ね、だから何かを集めろ系はこれ以上増やさなくていい…と思う

244名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 10:46:30 ID:t476Hzm60
古城で★集めてるやつ見た事ないけどな

245名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 11:02:10 ID:lQNR3fW.0
えっ みんなわりと真面目に集めてるように見えるけど

246名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 11:07:32 ID:t476Hzm60
★無しでも変わらんやろ

247名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 13:32:23 ID:NGE/Ytoc0
古城は手持ちの★で脱出はできた…よな?
金目当てで戦闘する能力者ってのはなんとも…まあ研究所がガチ脱出目的なのに対して、古城はある種パーティじみたものがある気が

248名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 14:27:33 ID:jH5Hk09A0
まあ戦う口実作りのためにあるようなもんだし

249名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 15:13:22 ID:UuMO1.4k0
>>247
お金がないと救えない命もあるんだよ(現実)

250名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 15:20:51 ID:LIuc0j5.0
金好きキャラが捗っていいんだけどな

金よりも良い物ってある?不老不死とかか?

251名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:17:55 ID:t476Hzm60
ドラゴンボール

252名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:44:41 ID:t5uGzXXg0
金とか要らんから好きにやらせろと

253名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:48:05 ID:LIuc0j5.0
やはりそこに落ち着くか

254名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 16:51:30 ID:LIuc0j5.0
★や■集め有
・研究所
・古城

ゾンビ有
・モール

舞台のみ
・中世
・モール
・無人島
・飛行船
・豪華客船
・学校
・天候統一系

255名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 18:27:32 ID:C51JctKc0
陣営分けとかいうステージとこの間立った幕末もどうぞ

256名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 19:11:51 ID:od/kAUGY0
空中都市で、大都会の街と人の手が入っていない大自然の森かなんかがあって
その2つを分けるように大きな門がある
門は500で開く
900でなんだかんだで崩壊
というのを考えてたんだが空中都市有耶無耶になってた

257名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 19:15:21 ID:t476Hzm60
前スレから持ってきた

698 名前:名無しの厨二能力者 [sage] :2012/01/22(日) 23:45:43
>>696
さーっぱり分からん

↓悪ノリの産物

能力者の皆さんへ

言葉を慎みたまえ、君は天空城主の前にいるのだよ
そう、私が諸君をこの城に呼んだのだ
これから諸君に天空城の力を教えてやろうと思ってね
我が城で能力者が殺し合いをする……最高のショーだと思わんかね!

・諸君には一つづつ飛行石(●)をくれてやった
この城から出たければ二つ集めて最深部へ潜るがいい
>>900を過ぎたらエレベーターで地上へ送ってあげようじゃないか

・諸君のような無知蒙昧の輩は知らないだろうが、飛行石は城の制御装置でもあるのだ
集めるといろいろできるぞ?
1つ消費→ラピュタロボ召喚
2つ所持→エレベーター呼び出し自由
3つ所持→壁すり抜け、自分のホログラム投影、監視カメラ映像視聴
5つ消費→バルス

城内案内
【未定】

258名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 19:19:37 ID:od/kAUGY0
ソレジャナイ

259名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 19:22:31 ID:t476Hzm60
すまんこ

260名無しの厨二能力者:2012/07/14(土) 20:18:22 ID:zMS8RRic0
★や■集め有
・研究所
・古城

ゾンビ有
・モール

舞台のみ
・中世
・モール
・無人島
・豪華客船
・学校
・幕末
・天候統一系
・陣営分け

不明
・天空城
・飛行艇
・樹海

261名無しの厨二能力者:2012/07/16(月) 08:21:53 ID:XuhY9mfs0
不明な奴はどうするんだ?

262名無しの厨二能力者:2012/07/16(月) 10:02:07 ID:47nM/H8U0
まだできてないんだよ

263名無しの厨二能力者:2012/07/18(水) 06:39:23 ID:X4RDKcpg0
とりあえずまとめ乙

264名無しの厨二能力者:2012/07/20(金) 13:24:26 ID:TPD1aQ460
戦場で戦え!

いつもの街が戦争に巻き込まれた!
コンマ奇数アメリカ軍
コンマ偶数でロシア軍


ってスレが夢のなかで立ってた
ゲームのやり過ぎだな

265名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 03:28:46 ID:4dUTTayQ0
こんなの作ってみた、誰か添削や意見オナシャス

誰かが能力くれるからボルテクス界で戦え

ここはボルテクス界。東京がとある人物の手によって変えられた世界。
球体の内側に地面が張り付いているような世界で、中央には「カグツチ」と呼ばれる太陽のような発行体が浮かんでいる。
貴方達はここ、悪魔や能力者が徘徊するボルテクス界で生き残り
自分の思い通りに出来る世界を創れ――――

・能力者は皆、「コトワリ」と呼ばれる理念を持つ。
この理を示すことによって、新たな世界を作り出せることが可能となる。
その世界は人のいない孤独の世界でも、弱肉強食の世界でも、静寂の世界でも――自由だ

・この世界には悪魔が徘徊している。
悪魔といっても一種類だけでなく、天使、堕天使、神、妖怪…様々な悪魔が徘徊している。


場所
・シンジュク  大きな衛生病院が存在する。比較的大人しめの悪魔が多い
・ギンザ    かなり広い地下道が存在する。マネカタと呼ばれる人形が住まっており、悪魔は現れない。
・イケブクロ  マントラ軍と呼ばれる軍の本営が存在する。力の強い悪魔が多い
・ニヒロ機構  とある組織が使用している施設。賢い悪魔が多い。
・カブキチョウ 捕囚所が存在する廃墟。マネカタ達が捕まっており、悪魔も多く出現する。
・アサクサ   マネカタの本拠地。ここでは様々なものが売っている。>>300を超えると何者かに侵略され立ち入れなくなる
・ヨヨギ公園  広い敷地の公園。現在は妖精が多く出現する。
・議事堂    言わずと知れた東京議事堂。中には死神などが出現する。
・坂東宮     ボルテクス界の外れに存在する寺院。平将門公を祀っている。
・アマラ神殿  ピラミッド状の建物が3つ存在する神殿。中央には逆さのピラミッドが浮かんでいる。悪魔はあまり出現しない
・オベリスク  カグツチに届く巨大な塔。理を示すにはここへ行き、カグツチへ思いを伝える必要がある。
・アマラ深海  不気味な雰囲気の地下にある迷宮。強力な悪魔が存在しており、ここに立ち入るとコトワリが混沌へ変わってしまう

それぞれの区画に「ターミナル」と呼ばれるものが存在しており、これを使うことにより区画を行き来できる

266名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 03:47:10 ID:TJwPpJZg0
元ネタがあるとやりづらいって何度言えばいいんだよ

267名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 03:59:47 ID:4dUTTayQ0
>>266
そのやりづらさを解消するために、今ここで何処を削ったらいいか尋ねてるんじゃないですか
何処がやりづらいのか詳しく教えて下さい、出来るだけ削ったり加えたりするんで

268名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 04:03:04 ID:OVsRAqLY0
長い
読みづらい
ややこしい

269名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 04:36:54 ID:TJwPpJZg0
元の設定を知らない奴と知ってる奴の間で認識に差が出るんだよ

悪魔はモブ的に遭遇するの? モールのゾンビみたいなもん? 強力な悪魔ってどれくらいに? 能力者よりも?
なんで天使とか神が「悪魔」の枠組みに入れられてんの? 天使は天使じゃないの?
「とある組織」って何? 目的は? それのメンバー、或いはリーダーとしてのロールは可能なの?
マネカタに意思はあるの? 人形なのに? どういう容姿なの? なぜ捕まえられてるの? 悪いものなの? いいマネカタはいないの?
様々な物が売ってるって何? 銃器とかも売ってるの? 回復薬とか買っちゃう人もいないとは限らないよね?
つーかコトワリって何? ソロールで「俺が最強の世界」とか言い出したら終わりじゃないの? それが混沌に変わるって何?
そりゃあソロールでやっちゃいけないだろうってのは分かるよ? 俺はね? だけど分からない人もいるよね? この説明だとさ?
極端な話瞬間移動だの高速飛行だの使えば一瞬でカグツチの所に行ける訳じゃん? そしたら終わりじゃん?
孤独な世界を作り出したらどうなるの? もう誰もロールできないよね? それとも自分だけがそっちに隔離されるの?
ターミナルを使わないと区画の行き来はできないの? なぜ? 徒歩じゃ駄目なの? 毎回ターミナル経由しないといけないの?
死神って何? 死神能力者がいるよね? それの上位互換? 触れるの? どれくらい強いの?  ローブ纏って大鎌携えた骸骨?
妖精も何? どういう何なの? 小さいの? ティンカーベルみたいな? 話せるの? 友好的なの? 敵対的なの?

凄く馬鹿っぽいけど、これくらいの違いはあるかもよ

270名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 04:59:00 ID:KGxcxjIgO
>>269
元ネタをまったく知らないが、>>265はその辺りを直せないかと言ってるんだよな
ただ、誰もがわかるようにすれば元ネタから大幅に変わるような
ん? 元ネタを元にして誰もがわかるステージをつくればいいのか

271名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 05:09:39 ID:KGxcxjIgO
>>265
とりあえず書いてみよう

・すでに書いた人がいるが、新たな世界って絶対にメチャクチャする奴が出るよな
・なんで悪魔に天使や神が含まれてるんだ? いわゆる悪魔ではないのか?
・マカネタってなんだ? 原住民みたいなもの? なぜ捕まってるんだ?
・強い悪魔や賢い悪魔がいるとあるが、描写が面倒な気がする
・とある組織とは? なずいるの? メンバーになってもいいのか?
・様々な物が売っているとあるけど、具体的には?
・妖精とはどんなものなの?
・死神とあるけど、死神能力はどうなるの? そいつらとはまた違う存在になるのか?

長くなったけどこんな感じか
すでに書かれた内容もあるが

272名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 07:59:15 ID:IBvOw.vM0
言っておくが此処だけで解決しても駄目なんだぜ?
誰にでもわかるテンプレをつくんなきゃ

273名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 08:18:43 ID:tUzkzoe60
とりあえず固有名詞を削れ
モブが強力すぎて能力者とのパワーバランスがおかしい
二人が世界を作ったらどっちの世界で戦うんだ
場所設定が具体的すぎる

274名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 10:03:19 ID:ZfgXQ5UAO
>>265
考えてみたも何もメガテン3そのままやないですか
というマジレスは必要ですか?

275名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 10:18:37 ID:yfrQFjRs0
>>265
人間と普通の動物以外は容赦なく全部平等に悪魔扱いな世界観は好きだ
一部逸脱した奴も超人って種類の悪魔扱いだし……

だが今はいい重要なことじゃない

あまりにもまんま過ぎる上に、知らない人とのイメージ共有が難しいんだよ

276名無しの厨二能力者:2012/07/27(金) 10:45:07 ID:ZfgXQ5UAO
ちょっとやってみた



能力者達の住まういつもの能力者の町が異世界に取り込まれた
右も左も判らないが生き延びる為に…戦え!!

舞台はいつもの能力者の町ですが、巨大な球の内側に地面が張りつく
様な世界に近隣の町ごと取り込まれています
球の中心には巨大な光球があり、その光の強弱により昼夜が生まれています
近隣の町も含め、元の世界からの生き残りは能力者だけです

この世界には能力者以外に、神話や伝説に聞いた悪魔や妖怪、天使
といった存在が居て、それらは二つの派閥に分かれ争っている模様です
彼らとしても能力者の力は魅力的らしく、スカウトに町に来る事もあります
(彼らは基本的に交渉可能な存在です)

派閥は二つ、静寂な世を求める「シジマ」と力こそ全ての「ヨスガ」

貴方は、どちらかの派閥についても良いしつかなくても良い
自身が新たな派閥を作り上げても、そんなの関係ないと一匹狼を気取っても良い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板