レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
暇潰し:ロール練習スレ 2ndエディション
-
【四連宝剣】
この能力者は、腰に四本の剣、または刀を差している。
この剣は武器として良質で、壊れにくく、切れ味はそれなり。
更に、この能力者は2刀流や3刀流を体得していて、武芸者の中でも一流の実力である。
しかし、その四本の剣の真髄は、神への捧げ物としての価値である。
戦闘中に神にこの剣を捧げることで攻撃の打ち消し、体力の回復、身体能力や他の剣の強化などができる。
剣を捧げて得た効果はよほど長い戦闘にならない限り解けない持続性を持つ。
早速3本捧げて一本の最強の剣を作ってもいいし、一本で身体能力上げて3刀流してもいい。
しかし、神に捧げられた剣はその場で光り輝いて消滅し、その後はどうやっても元には戻らない。
捧げる時には丁寧に両手で天に掲げなければならず、結構な隙ができる。
身体能力は中の上
初期装備は宝剣(宝刀)×4
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板