レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
能力倉庫
-
【炎獣合魔】
人と炎の魔獣を合成した生物。普段は人間の姿をしているが、興奮すると毛や赤い結晶が生え揃う。
体毛は固く、ある程度の攻撃は軽減できる。赤々とした尻尾が生えており自在に動かせる。
体からは常に微弱な熱気が流れ、小さい羽虫程度だったら近づくだけで焼け落ちる。
靭やかで強い筋肉を持ち、両手の指先は爪と言うより棘に近い程固く尖っている。
スチール缶程度であれば噛み砕ける顎と牙、本職程ではないが炎や熱気を操る魔術の心得もある。
魔術で行える事は炎の発生、圧縮、放射、熱気の発生、操作。
叫び声は火山口のように強い熱気を帯び、遠くまで響き渡る。
魔力を込めて特殊な叫び声を上げることで、自身の周囲50m内へランダムに炎の塊を浮遊させることが出来る
数はおよそ2,30個で、大きさはスイカ程度。 炎の塊は込めた魔力が尽きるまで燃え続ける
【炎】【魔術】【魔獣】【変身】【熱気】【尻尾】
【氷獣合魔】
人と氷の魔獣を合成した生物。普段は人間の姿をしているが、興奮すると毛や青い結晶が生え揃う。
体毛は固く、ある程度の攻撃は軽減できる。ナイフが先端に付いた尻尾が生えており自在に動かせる。
体からは常に微弱な冷気が流れ、小さい羽虫程度だったら近づくだけで凍り付く。
靭やかで強い筋肉を持ち、両手の指先は爪と言うより棘に近い程固く尖っている。
スチール缶程度であれば噛み砕ける顎と牙、本職程ではないが氷や冷気を操る魔術の心得もある。
魔術で行える事は氷の生成、整形、射出、冷気の放出。
叫び声は吹雪のように強い冷気を帯び、遠くまで響き渡る。
氷の分身を最大2体まで作り出すことが出来る。分身は自由に動き回ることが出来るが
魔術は唱えられず、ある程度のダメージで砕け散る
【氷】【魔術】【魔獣】【変身】【冷気】【尻尾】
【雷獣合魔】
人と雷の魔獣を合成した生物。普段は人間の姿をしているが、興奮すると毛や黄色い結晶が生え揃う。
体毛は固く、ある程度の攻撃は軽減できる。 三つ又槍のような先端が付いた尻尾が生えており、自在に動かせる
体からは常に微弱な電気が流れ、小さい羽虫程度だったら近づくだけで弾け飛ぶ。
靭やかで強い筋肉を持ち、両手の指先は爪と言うより棘に近い程固く尖っている。
スチール缶程度であれば噛み砕ける顎と牙、本職程ではないが雷を操る魔術の心得もある。
魔術で行える事は雷の放出、高出力の放出、操作、付与。
叫び声はスタンガンのように電気を帯び、遠くまで響き渡る。
尻尾を地面に突き刺すことで、周囲50m内から3本の鉄杭を突き出させる
この杭に電撃を打ち込む事で、その周囲1mに電撃を拡散することが出来る
【雷】【魔術】【魔獣】【変身】【尻尾】
【嵐獣合魔】
人と風の魔獣を合成した生物。普段は人間の姿をしているが、興奮すると毛や緑の結晶が生え揃う。
体毛は固く、ある程度の攻撃は軽減できる。薄い緑色の鉱石で出来た羽が生えており自在に飛び回ることが出来る。
体からは常に微弱な気流が生まれ、小さい羽虫程度は近づくこともできない。
靭やかで強い筋肉を持ち、両手の指先は爪と言うより棘に近い程固く尖っている。
スチール缶程度であれば噛み砕ける顎と牙、猛禽類のそれを更に大きくしたような足爪。
本職程ではないが風や空気を操る魔術の心得もある。叫び声は突風を引き起こし、前方へ強く吹き付ける。
魔術で行える事は風の発生、放出、操作、真空刃の射出、空気の圧縮、解放。
叫び声と共に羽を射出することで、ナイフのような羽が暴風に乗って相手に殺到する
鉱石の羽は硬く、切れ味が良い分砕けやすい。 一度大きく羽ばたくことで、鉱石の羽は生え揃う。
【風】【魔術】【魔獣】【変身】【飛行】【翼】
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板