したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('A`)ドクオは凄腕ハンターのようです

1名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:30:33 ID:z4hc9iRU0

('A`)

ウツタ・ドクオは、間違いなく最強のハンターであった。


数々の大魔法を使いこなし、剣捌きも並のものでは目で追うすらかなわないだろう。


頭脳も明晰で、体術も国一番と言われる。最近は錬金術に手を出し始めた。


所属する王国からは何度も表彰され、確か先月も国の危機を救った。


それでも尚、国の依頼のみを受ける正式な騎士ではなく、誰からの依頼も分け隔てなく受ける一般ハンターとして生きることを決めた謙虚さもあった。


彼は、今日も魔物と戦う。

2名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:31:48 ID:z4hc9iRU0

1.火竜


(;'A`)「まずい…まずいぞ…」

ウツタ・ドクオは、悩んでいた。
今日の敵は、火竜が二体。
つがいであろうこれらが、国の近くの山に巣を作ろうとしていた為の依頼であった。

しかし、悩みの種はそれではない。

(;'A`)「鍵…かけたっけ…」


彼は、家の鍵をかけ忘れていたかもしれなかった。


水と氷の魔法を巧みに使い、火炎の息を消し去りながら考える。
今この場で確認に帰ることはできるのか。

否、できない。
ここで王国に帰れば、怒り狂った火竜を二体も連れ帰ることになる。

一人でなら何ともないが、流石に建物や市民の完全な安全までは保証できない。

3名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:33:19 ID:z4hc9iRU0

自慢ではないが、彼は金持ちだった。
というか、ハンター稼業を極めるにつれ、自然と金は貯まっていた。

それでいて、彼は召使いやメイドなどは雇っていない。
彼は一人が好きだった。

決して人との会話が苦手だからではない。
彼は、一人の時間が好きなのだった。
そう言い張っている。

そんなドクオの家が空いていれば、空き巣が入るのは最早必定。
そして、調べに来た警察に家の中を見られるのも必定。

(;'A`)「金は…金はどうでもいいんだ!」

雄の火竜にひときわ大きな斬撃を見舞う。
咆哮が上がる。

主な心配は別にあった。

(;'A`)「俺の嫁たちさえバレなければ!」

家には、たくさんのフィギュアがある。
名高い職人たちが精魂込めて作った、フィギュア。
しかも、「魔物っ娘」という割と特殊なジャンルの、ちょっとだけえっちな、フィギュア。
これらを見られる訳にはいかなかった。

ちなみに一番のお気に入りは、まさに目の前にいる、火竜を模した子である。
何というか、強気な感じがよいのであった。
さらにこう、赤い髪とかも、割と好みであった。

4名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:33:25 ID:A/dY4I360
凄腕ハンターの悩みちっさwwwww
支援

5名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:34:05 ID:A/dY4I360
いや大きかったわ

6名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:35:32 ID:z4hc9iRU0

彼はモンスターハンターである。
たくさんの魔物を倒してきた。
そんな彼が、そんなフィギュアを持っていると知れたらどうなるか。

あいつやべーぞ、とか。
まー怖いわ、とか。
倒錯している、とか。
これだからオタクは、とか。
そう思われる危険性は十分にあった。
警察にマークされることすらあり得た。

彼がハンターだというだけで!
女の子が、ほんのちょっと、ちょっとだけえっちなポーズをしているというだけで!
パンツが見えている、ただそれだけで、である!!

(;'A`)「こんな世の中…間違ってる!!」

魔法で氷の大槍を撃ち込みながら世の中を呪うが、問題解決を優先させるべきだと思い出し、冷静になる。
作戦は、一つだけあった。

(;'A`)「『デコイドール』!!『ディフェンド』ッ!!」

敵の気をひく分身を作り出し、それを限界まで強化して丈夫にする。

(;'A`)「『スピード』!!」

さらに、彼の脚力を強化する。
準備は整った。
迷う暇はない。

(;'A`)「急げっ!!!」

竜巻のような速さで、彼は戦場から逃げ出した。

7名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:37:22 ID:z4hc9iRU0

疾風の速度で山を降り、森を抜け、街へと走る。
門番には忘れ物をしたと言い、およそ五分で自宅へとたどり着いた。
奇跡的なタイムだ。

(;'A`)「……!!!」

肩で息をする彼が見たものは、絶望だった。
家の前の人だかり。
国の警察が誰かと話をしている。

やはり、泥棒が入ったのだ…。

そのうちの一人が、ドクオに気付いて近づいてきた。

(;`・ω・´)「あ、ウツタさん、ご苦労様です。あのですね、どうやらお宅に泥棒が入ったようでして…中の確認をしてほしいのです。私も入らせて頂きますが、よろしいですか」

(;'A`)「あ、は、はい」

よろしくない。
入ってほしくはない。
自室だけは見られたくない。


しかし、時間がない。
魔力で伝わる分身の体力は、どんどん減ってきている。
勇気を出して家に踏み込み、中を改める。

予想通り、金庫はない。
金など盗まれようが構わない。もっと大事なものがある。

荒らされたリビングを踏みこえ、自室に入る。

8名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:39:19 ID:z4hc9iRU0

(;`・ω・´)「あー…ここもひどく荒らされてますね」


('A`)


なかった。


('A`)


部屋の棚は、かつて黄金など足下にも及ばぬ価値の者たちが並んでいた棚は、今や空っぽだった。


(;`・ω・´)「ウツタさん…?やっぱり、大事な研究書とかもあったのでしょうが、どうか、お気を確かに…」

これなら、この人に見られて広まった方がどんなに良かったか。
彼女らの安全に代えられるものなど、なかった筈なのに。

('A`)

(;`・ω・´)「ウツタさん?大丈夫ですか!?ウツタさーん!?」


空虚だけが頭を支配している。
何も、考えられなかった。

9名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:40:22 ID:z4hc9iRU0
.


('A`)




そこから先は、よく憶えていない。



気付いたら火竜の目の前にいて、気付いたらそれを倒していて、気付いたら被害に関する書類を書いていた、気がする。



('A`)



書類に、彼女らのことは書かなかった。

他の男(かどうかは知らないが)の手を知った上で帰ってきても、それを愛することはできないだろう。

ただ、哀しかった。

10名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:41:08 ID:z4hc9iRU0

書類を提出し、魔物退治の報酬を受け取り、荒れた家に帰ってくる。

('A`)「…?」

ポストにチラシが入っていた。
ただのチラシなら見もしないが、その時の彼の目に何かが見えた。



『隠れた人気を誇る、魔物っ娘フィギュア!ついにver.2(30種)発売決定!!ご予約は…』



('A`)




('A`)




('∀`)



心に一筋、光が射した。

11名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:41:56 ID:z4hc9iRU0
とりあえずおわり
続く予定

12名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:47:31 ID:1kKrNfqw0
なんだこれwwwww

13名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 17:52:21 ID:A/dY4I360
本格バトルものか何かと思ったら、オタクものだったでござる

14名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 18:27:44 ID:kgH6ir.A0
チートレベルなのに所帯染みた悩みばかりで好感が持てる
続き期待

15名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 19:54:00 ID:HA8wZajw0
くっそなんだこれwwwww
期待してる!!頑張ってください!!

16名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 20:09:43 ID:2RTrU6yI0
乙w好きな感じだ…

17名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 20:19:37 ID:3oZzkI3c0
単芝とか久しぶりに見たわ

18名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:32:15 ID:2h1rl2MU0

2.メイド


(;'A`)

ウツタ・ドクオは迷っていた。
かれこれ十五分は、とある人通りの少ない店の前で迷っていた。
ここは、人材の斡旋所である。
彼自身は、ここに世話になる必要はない。

先日の空き巣事件以来、やっぱメイドか何かが要るかもしれない、と強く思うようになったのだ。

(;'A`)

しかし、彼は不安だった。
お世辞にもイケメンは愚かフツメンとも言えない顔、下手くそな会話で、さらに人に言えない趣味。
少なくとも、好かれるとは思わない。

それだけではない。
そんな彼がメイドなど雇って、周りからも変質者扱いされることは間違いないと思っていた。

メイドとあんなことするんだろ、とか。
そんな度胸ないのに。

しかしともかく、家の番は要る。
もう、愛するものを失う痛みは感じたくなかった。

(;'A`)「…!」

覚悟を、決めた。
さながら、初陣に発つような心地で店に入った。

19名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:33:20 ID:2h1rl2MU0

(-@∀@)「いらっしゃい」

眼鏡をかけた、物腰柔らかな店番。
年齢は自分より少し上だろうか。
小さい店だし、店主かもしれない。

(;'A`)「あ、あ、 あのっ、」

(-@∀@)「メイドの斡旋ですね?」

まだ何も言っていないのに、当てられた。

(;'A`)「え、あ、分かる…んですか」

(-@∀@)「そりゃもう、有名人じゃないですか。ウツタ・ドクオさん。大きな家に一人暮らしなのも知ってます」

確かに家は、一人暮らしにしてはそこそこ大きい。
というか、一人で贅沢してもバチは当たらんだろ、と思い切って一軒家にした。

(-@∀@)「噂によると空き巣も入っちゃったみたいですし、もう来るかなと」

なんという洞察。
なんという慧眼。
ドクオは心底驚いた。

そんなに驚くことではないのだが、彼は彼自身の名声をよく知らなかった。
街中には、必要なときの買い物ぐらいにしか出ないのだ。

20名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:34:12 ID:2h1rl2MU0

(-@∀@)「じゃ、メイドですね。なにかこう、注文とかはございますかね? 条件に合うのを見繕いますよ」

(;'A`)「あっあの、こう、気に、気にしない人がいいな、と…」

(-@∀@)「気にしない?」

('A`)「いや、自分、こんなんですし…その…」

(-@∀@)「魅力的だとおもいますけどねー、頭もいいし、強いし謙虚。騎士より市民の味方!って感じの評判ですよ、ドクオさん」

(;'A`)「あ、そんな…あくまで評判っていうか…」

彼が謙虚だという評判は確かにあった。
どんな依頼も断らず、危険をかえりみず魔物を倒す。
が、それは単に断りきれない性格故だった。

しかし、それでも騎士にならないかという誘いをどうにか断っているのは、騎士の連中の体育会系っぽさに合わないと思っているからだ。
暇があれば引きこもって研究に没頭しているのも、人に会わなくていいからだった。

実際、よく会う人(門番など)に「性格さえ普通なら完璧なのに」と言われているのだが、彼はそれを知らない。
知らない方がいい。

21名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:35:21 ID:2h1rl2MU0

(-@∀@)「…ま、大丈夫ですよ。雇い主を選ぶようなメイドは、メイド失格ですからね」

(;'A`)「は、はい」

店長は手元の本を開く。
登録されているメイドの情報でも載っているのだろうか。
ぱらぱらと繰って、とあるページで止めた。

(-@∀@)「じゃあ、明日あたりに向かわせます。明日一日様子見て、それから決めましょう」

(;'A`)「あ、ありがとう、ございます」

彼は内心、心躍っていた。

無理もない。
メイドである。
ワクワクしない男性はいなかろう。

家への帰り途、彼は知らず笑顔だった。

22名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:36:16 ID:2h1rl2MU0

翌日。


(゜д゜@「あらやだ!!男の人の家って皆こんなんなのかしら!!」


('A`)


(゜д゜@「ちゃんと食べてるの!?仕事が仕事なんだから食べないと!ね!!」


('A`)


(゜д゜@「あっらァ〜〜〜……アンタ、こんな本も……あっらまァ〜〜〜〜〜〜〜お人形さんまで………」


('A`)


(゜д゜*@「やだ…男の人って皆こうなのね…」


('A`)



かくして、希望は撃ち砕かれた。

23名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:36:44 ID:A/dY4I360
ここで執事とかじゃなくてメイドを選ぶのがドックンだな

24名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:37:24 ID:A/dY4I360
って、あらやだかよ

25名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:38:08 ID:2h1rl2MU0

翌日、彼は斡旋所に駆け込み、全てを話した。

もっと若い子がいい。
さらに言うと可愛い子がいい。
仕事っていうか癒しを求めてのメイドが欲しい、等々。

自分の心の内を、正直に話すなどいつ以来だろうか。
一時間三十分にもわたる心情の吐露を、店長は全てを受け入れる表情で聞いてくれていた。

気づけば、涙が流れていた。


(-@∀@)「ーーーなるほど」

('A`)「すみません…なんか…取り乱しました…」

(-@∀@)「いいんです。お気持ちはよぉく、分かります。実は、僕がこの商売をはじめたのも、たくさんのメイドを見たかったからなんですから」

('A`)「…でも…」

(-@∀@)「そう、現実ではメイドなんてオバサンばっかです。たまにいる若い子に癒されながらの仕事ですよ」

(-@∀@)「こんなこと普通、人には話せませんがね」

互いに心を打ち明けたことにより、今ここに、奇妙な友情が生まれていた。
店長は、再び本を開く。


(-@∀@)「一人だけ、若い子がいます。…お世辞にも仕事ができるとは言えない、見習いです。それでもよければ」

ドクオは、頷いた。

26名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:40:08 ID:2h1rl2MU0
翌朝


ノパ⊿゚)「おはようございますッ!!!!」

(;'A`)「お、おはざス…」

ノパ⊿゚)「今日からお世話になります!スナオ・ヒートです!!よろしくお願いします!!」

(;'A`)「お、お、お願いします…」

ノパ⊿゚)「こんな私を雇ってくれてありがとうございます!!!」

(;'A`)「え…?」


ーーーーーー


ノハ;゚⊿゚)「あぁ!!すみません、皿割りました!また!!」

(;'A`)「えっ、今のラス1だけど…」


ーーーーーー


ノハ;゚⊿゚)「サーセン!!セーターめっちゃ縮みました!!」

(;'A`)「えっ、これからの外出どうすんの…?」

27名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:40:53 ID:2h1rl2MU0

ノハ*゚⊿゚)「ご主人様!」

(;'A`)「な、なに…?」

ノハ*゚⊿゚)「今日のゴハン、すっごくおいしくできましたッ!!!」

(*'A`)

ーーーこうして、彼の家は少しだけ、賑やかになった…。

28名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:41:34 ID:2h1rl2MU0


(-@∀@)「やっぱさぁ、『ご主人様』って呼ぶのを徹底した僕は正しかったと思うんよ…」

('A`)「偉大だわ…」



ーーーあと、初めての友達もできた…。

29名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:42:15 ID:2h1rl2MU0
よかったね

30名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:43:33 ID:w6O1RJDQ0
良かったなドクオ

31名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:58:17 ID:1kKrNfqw0
よかったなあ

32名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:58:57 ID:A/dY4I360
良かったなー

33名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 21:59:38 ID:DCY7weBM0
アサピー…www

34名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 22:23:21 ID:TW8gmxuc0
いいねっ!

35名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 22:40:03 ID:HA8wZajw0
なんて良い話なんだ……

36名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:26:11 ID:2h1rl2MU0

3.ヘルウルフ


(;'A`)「ぐはぁッ!!」

凄腕ハンター、ウツタ・ドクオは、苦戦を強いられていた。

今回の依頼の相手は、ヘルウルフ。
ただただ大きな、狼である。

本来の彼にとって、こんなものは敵ではない。

(;'A`)「くそ…!」

この魔物を相手にするときは、動き回って的を絞らせないようにするのが定石。
しかし、今日の彼は一点から動かない。

それは何故か。

37名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:27:08 ID:2h1rl2MU0

(;'A`)「おまえだけは…俺が護るから…!」

.   _ ∩
  レヘヽ| |
    (・x・) ?
   c( uu}


うさぎがいるのだ!
しかも逃げない!この状況で!この状況なのに!!
子うさぎ!すっごい可愛い!!

(;'A`)「たあッ!!」

常時うさぎを背にしながら戦うのは、彼にとって初めてであった。
しかし、絶対にこの場所は動けない。退けない。

今この場で、戦いの中に、一つの無辜の命が懸かっているのだ。
いつも一人で戦う彼にとって、これは大きなプレッシャーだった。

38名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:29:16 ID:2h1rl2MU0

(;'A`)「…」

彼は、ハンターである。
自然の摂理は分かっているつもりだ。

食うもの、食われるもの、その連鎖の関係があるのはとうに承知。
この状況下で逃げないうさぎに、自然界で生きていく権利がないことも、とうに承知。

(;'A`)「でも…」

(;'A`)「それでも、ここは退けない…!」

彼には、理屈だけで一つの命を見捨てることはできなかった。
今この瞬間、この瞬間だけは、自然界の掟に逆らうことを決めた。

(;'A`)「退けないんだッ!!!」

孤独な叛逆者の咆哮は、暗い森に響き渡った。



余談ではあるが、彼は戦闘中は割と喋る方である。

39名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:30:36 ID:2h1rl2MU0

そんな彼に、さらなる災難が降りかかる。

視界の端に、何かが見えた。
二体目のヘルウルフだ。

(;'A`)「嘘だろ!二体いるなんて聞いてないぞ!」

そもそもおかしかったのだ。
依頼に来たのがヨボヨボのおばあちゃんだった時点で、情報の正確さは疑うべきだったのだ。

(;'A`)「何が『ここじゃないと山菜とれんから』だ!!買えよ!!!!」

彼の叫びは、依頼主には届かない。
今頃犬の散歩でもしているのだろうか。
孫と楽しく話しているかもしれない。

狼の魔手がうさぎに迫るのを、間一髪魔法で牽制する。

範囲魔法は使えない。
このうさぎを巻き込む可能性もあるし、さらに言えば、うさぎが一羽とは限らないからだ。

狼を倒しても、その後焼きうさぎを一羽でも見つけてしまえば、その時点で彼の中では任務失敗である。

(;'A`)「そらァ!」

狼に向け剣を振る。
軽いステップで避けた狼は、結果的にドクオから離れた。
その隙を逃す彼ではない。

('A`)「燃えろ!『スナイプバーン』!!」

対象のみがピンポイントで燃え上がる、高位の火炎魔法。
熱さにのたうちまわる狼は、じきに動かなくなるだろう。

('A`)「まずは一体!」

40名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:31:29 ID:2h1rl2MU0

(;'A`)「…しまったッ!!」

いつの間にか、もう一体の狼がドクオの後ろに回り込んでいた。

腕を向けるが、狼はうさぎとの直線上の向こうにいる。
この一瞬で放てる攻撃魔法では、うさぎも巻き込んでしまう。

最早、一瞬の逡巡すら許されない。


(;'A`)「『防符』!!」


狼の爪がうさぎに達した瞬間、甲高い音を立てて弾かれた。
うさぎの足元に落ちている紙は、高価な魔法符。

魔法符とは、予め魔法式を書き込んでおき、ノータイムで発動できるようにした紙だ。
今回は、短時間ではあるが強固なシールドを張る魔法符を使用した。


今ここに、世界一防御力の高いうさぎが存在している訳である。

41名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:32:16 ID:DCY7weBM0
ドクオ優しすぎワロタ

42名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:32:29 ID:2h1rl2MU0

(#'A`)「覚悟しろ!!」

体勢を崩した狼との距離を一瞬で詰め、その口に剣を捩じ込む。
そのまま風の魔法で吹きとばし、木に激突させて止めを刺した。

(#'A`)「よっしゃ!!」

振り向き、うさぎの姿を確認する。
今ちょうどシールドが剥がれたうさぎは、見事に無傷。
無垢な目をこちらに向けていた。


(;'A`)「はぁ…疲れた…でも」


(・x・)


(*'A`)つ「無事で、よかった」


ドクオは、手を伸ばした。

これからは自分の力で生きろよ、と。
どうか強く生き残ってくれ、と、願いを込めて。

撫でることで、その願いをうさぎに伝えようとした。

43名も無きAAのようです:2015/11/22(日) 23:33:18 ID:2h1rl2MU0


(*'A`)つ

x・ )三 シュダァッ


(*'A`)つ


逃げられた。


(*'A`)つ


('A`)つ



ドクオは、しばらくその手を下ろせなかった。

急に、うさぎ如きに話しかけていた自分が馬鹿らしく感ぜられた。


しかしーーーーー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板