したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

( ^ω^)達はアインクラッドを生きるようです。

1名も無きAAのようです:2015/06/28(日) 22:31:31 ID:k22M11bE0
立ったら投下がある。

525 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:34:23 ID:RiB.7oDE0

ξ゚⊿゚)ξ「ホルンカってどんなところなの?」

( ^ω^)「良いところだったお。
こことは違って道とかも舗装されてなかったけど、
家とか木や藁でできてて暖かい雰囲気だったお」

ξ゚⊿゚)ξ「土の道か……」

('A`)「土で汚れたりはしないだろ」

ξ゚⊿゚)ξ「ならいっか」

('A`)「まったくもうこいつは……」

ξ゚⊿゚)ξ「女子には大問題よ」

('A`)「はいはい」

(´・ω・`)「それじゃあ、次は武器とスキルの件だね」

('A`)「それだよそれ!」

ξ゚⊿゚)ξ「なによいきなり大声出して」

('A`)「スキルだよスキル!
とりあえず最初のうちはちゃんとどれを選ぶか相談してだな」

ξ゚⊿゚)ξ「はいはい」

('A`)「おまえなー」

ξ゚⊿゚)ξ「とはいってもさ。
基本よくわからないし」

川 ゚ -゚)「そうだな。
とりあえず何が必要とか説明してもらってないわけだし」

('A`)「……」

( ^ω^)「一応聞いたけど、
もう一度ちゃんと聞いておきたいお」

.

526 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:39:37 ID:RiB.7oDE0

('A`)「はぁ……」

(´・ω・`)「まずはスキルの基本知識が必要だね」

ため息をついたドクオを見て苦笑いを浮かべながらショボンがウインドウを開く。

ξ゚⊿゚)ξ「基本知識ならわかるわよ。
それくらい。
スキルってのを設定しておかないと、
そのスキルにかかわる作業ができないってことでしょ」

川 ゚ -゚)「片手剣で戦いたかったら『片手剣』、
槍で戦いたかったら『槍』。
服を作りたかったら『裁縫』
料理をしたかったら『料理』」

ξ゚⊿゚)ξ「それくらいわかるわよね」

川 ゚ -゚)「全くだ」

ショボンの言葉に心外だとばかりに知識を披露する二人。
心なしか二人とも胸を張っている。

('A`)「『索敵』、『隠蔽』なんかはわかるのか?」

川 ゚ -゚)「知らん」

ξ゚⊿゚)ξ「知らない」

そして同じテンションでドクオの問いに答えた。

('A`)「はぁ……」

(´・ω・`)「スキルは、本当に大まかに分けると二つに分類できる。
一つは戦闘に直接かかわるスキル。
一つは戦闘に直接かかわらないスキル」

うなだれたドクオに代わってショボンが説明を始めた。

.

527 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:41:59 ID:RiB.7oDE0

(´・ω・`)「さっき二人が言っていた『片手剣』や『槍』、
ツンの使ってる『細剣』、『曲刀』、『投擲』なんかが《直接かかわるスキル》になるね。
で、『裁縫』や『料理』、ブーンが鍛え始めてる『解析』なんかが、
《直接かかわらないスキル》になる」

ξ゚⊿゚)ξ「うん」

川 ゚ -゚)「ふむ」

( ^ω^)「おー」

(´・ω・`)「そして、
《直接かかわらないスキル》の中には、
今言ったような生活を豊かにしたり便利にしたりするスキルのほかに、
戦闘を有利に進めるためのスキルも存在するんだ。
さっきドクオの言った『索敵』は自分の近くにいる敵を見つけやすくなったりできるし、
『隠蔽』なんかは周囲の木や草に隠れたりすることで、
敵をやり過ごすことができるようになったりする」

ξ゚⊿゚)ξ「へー」

川 ゚ -゚)「ふむふむ」

( ^ω^)「おー」

(´・ω・`)「そんな感じでスキルはいろいろ用意されているらしい。
だから色々なものを鍛えて戦闘を有利に、
生活を楽しくしたいところなんだけど、
スキルをセットする設定画面には枠が、
スキルスロットが初期では二つしかない。
しかも基本的にスキルはスロットから外すと経験値がゼロに戻るから、
一度鍛え始めたら外すのがもったいなくなる」

ξ゚⊿゚)ξ「あら」

川 ゚ -゚)「なるほど」

( ^ω^)「おー」

.

528 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:44:31 ID:RiB.7oDE0

(´・ω・`)「というわけで、スキルを決めるときは、
慎重に自分の戦闘スタイルや生活スタイルをよく考えて、
決めなければいけないってことなんだ」

ξ゚⊿゚)ξ「はーい」

川 ゚ -゚)「わかった」

( ^ω^)「おー!」

('A`)「三人ともほんとにわかってる?ねぇ」

ショボンの説明をまともに聞いているのかどうかわからないような受け答えしかしない三人に、
思わずため息混じりの突っ込みを入れてしまうドクオ。

川 ゚ -゚)「聞いてるぞ」

( ^ω^)「聞いてるお」

ξ゚⊿゚)ξ「聞いてるわよ?
でも、……さ。ねぇ」

川 ゚ -゚)「うむ」

(; ^ω^)「おー」

(´・ω・`)「まあしょうがないよね。
既に僕たちのスキルスロットは五つあるわけだし」

一瞬の空白。
仲間以外誰もいないのに、
何故か周囲の目を気にしてしまう五人。

そしてドクオが大きく息を吐いた。

('A`)「だよなー。
おれも言いながら説得力とかなかったし」

.

529 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:45:54 ID:RiB.7oDE0

ξ*゚⊿゚)ξ「そうよね」

川*゚ -゚)「もう五つもあるし」

('A`)「今日クリアしたクエストのうち三つがスキルスロット増加とか、
どんなチートだよ」

( ^ω^)「ショボンはもらえるのがわかってたのかお?」

(´・ω・`)「昨日のうちに消化した二つのクエストの報酬がレアアイテムみたいだったから、
残りのクエストもそうかなって思ったのと、
もしかしたら人数分くれるイベントとかもあるのかなって思ったから、
怪しいやつはできるところまでフラグを立てて、
二人が帰ってくるのを待ったんだ」

('A`)「そうしたらこうなったと」

(´・ω・`)「うん。さすがにこれはバグレベルだよね」

('A`)「だよな……」

自分のウインドウのスキルスロットを見てため息を吐くドクオ。
スロットが増えたことはかなり喜ばしいことなのだが、
今まで公正・公平なプレイヤーとして
多量課金プレイヤーや初心者狩りをするようなプレイヤーを忌避していた身としては、
いくら偶然とはいえ自分の今置かれている状況になんとなく納得がいっていなかった。

( ^ω^)「多分あの三つって、本当は一つしか受けられなかったんだおね」

('A`)「多分そうなんだろうな」

ξ゚⊿゚)ξ「でも出来た」

川 ゚ -゚)「ショボンがやらかしたと」

(;´・ω・`)「人聞きが悪いよ。
たまたま時間的タイムラグと同時進行するための穴を見つけただけだよ。
それに僕もアイテムがいっぱいもらえたら良いなとは思っていたけど、
スキルのスロットが増えるとは思ってなかった」

.

530 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:48:24 ID:RiB.7oDE0

('A`)「でも、道具の方は狙っただろ?」

(;´・ω・`)「もらっておけるものはいっぱいもらっておこうって思ったけど、
その瓶が更に手に入るとは思わなかったよ?」

川 ゚ -゚)「本当か?」

(;´・ω・`)「ちょっと、クーまでやめてよ」

ドクオがウインドウを操作すると、テーブルの上に小瓶が何個も現れた。

('A`)「《カレス・オーの水晶瓶》
スキルの熟練度を保存することができる……か。
まさかこんなアイテムがあるなんて。
そしてしかもこんなにいっぱい手に入るなんて」

(´・ω・`)「初日のクエスト報酬で一つ手に入れて、
昨日僕が試してみたけどちゃんと使えたよ」

('A`)「メッセージで教えられたときはびっくりした」

( ^ω^)「今日は五人で四回成功したんだおね」

ξ゚⊿゚)ξ「あれ?四回だった?」

川 ゚ -゚)「五回だな。
多分ブーンは最初の一回を数に入れていないんだろ。
あれはチャレンジの説明だと思ったら本番だったという、
一種の騙しだから」

('A`)「二十五個。最初の一個を加えたら二十六個か……」

(´・ω・`)「最初のクエストはおそらくあの手帳を持っている人専用だけど、
今日のクエストはほかの人も受けられそうだったよね。
そして説明という名の一回と、泣きの一回で、
誰でもニ個は手に入れられる確率があるってことだよね」

.

531名も無きAAのようです:2015/12/13(日) 23:48:47 ID:GHslT9wM0
支援

532 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:51:41 ID:RiB.7oDE0

('A`)「そんな簡単なことじゃない気もするけどな。
あのクエストを受けるには、まず手元にこの小瓶が必要なわけだし。
そしてどちらにせよ、システムの穴というかほぼバグを突いて
これだけの量を手入れることができたわけだけど、
あれをやるにはよほどの記憶力が必要だろ?」

(´・ω・`)「それに関しては否定しないけど」

('A`)「通常はレベルを上げないと手に入らないスキルスロットを、
最初からこれだけ持てているのはかなりのアドバンテージだ。
そしてこのアイテムもかなりありがたいアイテムなのは間違いない。
正直こんな能力を持ったアイテムがあるなんて知らなかったし、
かなりのレアアイテムだと思う。
システムの穴をついたとはいえ、
一応正規のルートで手に入れた品だから、
使うことに問題はないとも思う。
…………でもなー。やっぱなー」

頭を抱えてもんどりをうち始めるドクオ。
四人はそれを生暖かい視線で見ていたが、
三分を過ぎたところでツンが切れた。

ξ゚⊿゚)ξ「ドクオ、いい加減にしなさい」

ソファーの横に置かれた銀のトレイでドクオの頭をたたくツン。
トレイの形が変形などはしていないが、
大きな音が部屋に響いた。

(;A;)「いてぇ!お前何しやがんだよ」

ξ゚⊿゚)ξ「嫌なら使わなければいいじゃない。
小瓶もスロットも。
スロットは二つだけ使ってればいいだけなんだから」

('A`)「え、いや、それはなんか違うっていうか。
折角あるものは使わないとだし」

ξ゚⊿゚)ξ「ならもうグズグズ言わないの!」

('A`)「うえーい」

ξ゚⊿゚)ξ「まったく」

.

533 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:54:04 ID:RiB.7oDE0

薄い胸を持ち上げるように腕を組んでソファーに座るツン。

二人の掛け合いを笑顔で見ていた三人だったが、
ツンが座ると同時に目の前のカップに手を伸ばした。

そのタイミングがあまりに合致したため、
思わず笑ってしまった。

( ^ω^)「おっおっお」

川 ゚ -゚)「ふふ」

(´・ω・`)「  」

ξ#゚⊿゚)ξ「三人は何笑ってるの?」

(;^ω^)「おっ。ツンを笑ってたわけじゃないお」

川 ゚ -゚)「それは誤解だからな」

ξ゚⊿゚)ξ「まったく」

(´・ω・`)「さて、じゃあスキルについての相談だけど、
まずは僕の考えを言ってもいいかな」

ツンに睨まれて慌ててフォローを入れた二人。
ショボンは話を変えるように、
というよりは戻すために姿勢を正して四人を見た。

自然とソファーに座りなおしてショボンを見る四人。

(´・ω・`)「まずはスキルスロット。
五つのうち、一つはメイン武器。
これは今使っている部から変えない方向で。
二つ目がサブの武器。
使用している武器に問題が発生した時用に、
一応別ジャンルの武器も練習しておいた方がいいと思うんだけど、
どうだろう?」

.

534 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:55:38 ID:RiB.7oDE0

ショボンがドクオを見る。
その視線を追って三人もドクオを見た。

('A`)「おれは反対だな。
武器によって敵との相性ってのは確かに存在するけど、
低層ではそれほど気にしなくてもいいと思う。
あと、同時に二つの武器を練習するってのは無理があると思う」

ξ゚⊿゚)ξ「そうね。
とりあえずは一つで良いかな」

川 ゚ -゚)「ああ。
私も長刀ならともかく、
槍はもう少し練習しないとだめだと思う」

( ^ω^)「ショボンはなにかやりたい武器があるのかお?」

ドクオの意見に賛成をする二人。
ブーンもとりあえずは片手剣だけのつもりだったが、
口から出たのはショボンへの問いかけだった。

その言葉に反応してショボンを見る三人。

(´・ω・`)「あ、うん。
メインには槍として、
サブ武器として《投擲》を入れたい」

('A`)「《投擲》?
あの趣味スキルを?」

( ^ω^)「趣味スキル?」

('A`)「いや、武器や物を投げるスキルだけどよ、
一回投げたら終わりだし、攻撃力の高いものを投げるのっていうのは、
金額の高い武器やレアなアイテムを投げるってことだから、
なかなかハードルが高いというかなんというか……」

川 ゚ -゚)「金持ちじゃないと成り立たないスキルってことか」

('A`)「もしくは自分が武器製造スキルを持つとかかな。
それにそれだけやっても与えるダメージはたかが知れてるだろうし」

.

535 ◆dKWWLKB7io:2015/12/13(日) 23:57:42 ID:RiB.7oDE0

ξ゚⊿゚)ξ「ショボンは何でそんなのを?」

(´・ω・`)「僕の目、敵の出現を素早く感知できる力を有効に使うためには、
このスキルが最適かなって思ったんだけどね」

ξ゚⊿゚)ξ「ああ、出現の時の空間の歪みが見えるっていうあれね」

(´・ω・`)「うん」

('A`)「あー。
それはそうかもしれないが、
実戦で意味のある使い方ができるにはかなりの練習が必要だろうな」

(´・ω・`)「そうだね。
じゃあ……」

( ^ω^)「武器にブーメランとかないのかお?」

(´・ω・`)!

('A`)「!
あ、ああ。そうだな。
ブーメランは聞いたことないけど、
そういえばなんか戻ってくる投擲武器あるとか。
いや、ドロップする敵がいるとかだったかな。
βの時にそんな噂を聞いたことがある」

川 ゚ -゚)「『戻ってくる投擲武器』?」

('A`)「ああ。
おれも実物は見てないし、
名前も聞いてないけど」

( ^ω^)「じゃああるかもなんだおね。
その武器が手に入ったらそのスキルも使えるんじゃないかお?
しかも武器が手に入ってから覚えるんじゃなくて最初から鍛えておいたら、
かなり使えるんじゃないかお?」

('A`)「あ、ああ。そうだな」

.

536 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:00:29 ID:moG2ydB.0

ニコニコと話すブーン。
眉間にしわを寄せて色々と考えつつ言葉を選ぶドクオ。

('A`)「……ああ。うん。
そんな武器を使えることができれば、
戦闘を優位に進められるかもしれない。
ただ、そのためにスキルスロットを……」

( ^ω^)「五つもあるし、小瓶もあるお。
ある程度使えるまでは個人練習にして、
戦闘に使えるレベルになったらレギュラーでスロットに入れておけばいいんじゃないかお?」

ξ゚⊿゚)ξ「どうしたのよブーン。
すごくブーンらしくない」

( ^ω^)「おー。ひどいお」

川 ゚ -゚)「だが、ブーンの言う通りだな。
これがスロットが二つのままだったり、
アイテムがなかったら諦めないといけないかもしれないが、
今の私達ならそれくらいの余裕を持ってもいいんじゃないか?」

('A`)「でも自主練とかいっても」

( ^ω^)「というか、
ショボンならそれくらい全部考えているように思うけど、
どうかお?」

(´・ω・`)「実は、すでに自主練はしてたんだ」

壁にかかったダーツ用の的を見るショボン。
その視線から、四人も壁の的を見た。

('A`)「ダーツ?」

(´・ω・`)「うん」

立ち上がり、同じく壁に掛けてあった矢を一本手に取り、
少し離れて構える。
四人はじっとそれを見つめている。

.

537 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:02:25 ID:moG2ydB.0

(´・ω・`)「いくよ」

ショボンが気合を入れると矢がオレンジ色に輝いた。

('A`)「おっ」

( ^ω^)「剣技(ソードスキル)だおね」

ξ゚⊿゚)ξ「オレンジだ」

川 ゚ -゚)「オレンジだな」

('A`;)「気にするのそこかよ」

ξ゚⊿゚)ξ「えー。だって。ねぇ。クーさん」

川 ゚ -゚)「うむ。オレンジは良い色だ」

('A`)「なんだそりゃ」

会話をしながらも視線はショボンに向けたまま。
そしてショボンは外野の声を気にすることなく矢を投げる。

( ^ω^)「おお!」

('A`)「おっ」

ξ゚⊿゚)ξ「あら」

川 ゚ -゚)「きれいだ」

弧を描いて的の中央に刺さる矢。

矢の動きを目で追うのは困難であったが、
そのオレンジの光は部屋の中に、
自然界ではありえない鮮やかな軌跡を残して消えた。

(´・ω・`)「趣味スキル扱いは運営もなのかな。
一つ目は直線だったけど、
二つ目はこんな風に弧を描く軌道を持った技を使えるようになったよ」

.

538 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:03:54 ID:moG2ydB.0

( ^ω^)「それだけ鍛えたのなら外したくないおね」

(´・ω・`)「スロットが二つだったら槍と投擲になっちゃうから諦めたけど、
今の状況なら良いかなって思って」

('A`)「そのダーツセットは持っていけるのか?」

(´・ω・`)「いや、無理だった。
隣の部屋には移動できたけど、
下の階には持っていけなかったよ。
持っていこうとしたら、自動的にこの部屋のこの場所に移動していた」

('A`)「なら、これから先の自主練はどうやってするんだ?」

(´・ω・`)「ここに泊まるときはダーツセットで。
無理な時は部屋で小石を投げたりすることでできないかなって思ってる」

('A`)「……それよりは、投擲用のナイフを数本買って、
部屋で丸太や非破壊オブジェクトに投げた方がいいだろ」

( ^ω^)「おっ!」

('A`)「回収可能投擲武器がある可能性が少しでもある以上、
そこまで鍛えたスキルを完全に捨ててしまうのはもったいないからな」

(´・ω・`)「ありがと」

('A`)「ただ、メイン武器になるかどうかは不明だから、
まずは槍の練習をしてくれ。
あと、戦闘時スロットには《武器防御》を入れること」

川 ゚ -゚)「《武器防御》?
うむ。あるな」

ξ゚⊿゚)ξ「なにそれ」

ウインドウを開いてスキルを確認するクー。

('A`)「言葉通り。武器で防御をするためのスキルだ。
それを入れておけば、使っている武器で相手の攻撃を防御することができる」

.

539 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:08:49 ID:moG2ydB.0

川 ゚ -゚)「これをつけておかないとできないのか?」

('A`)「剣の腹で相手の剣を受けたりすることはできるはずだけど、
スキルをつけておかないとまったく補正が働かないから、
ダメージを剣すべてで受けてしまう可能性がある。
滅多にないはずだけど武器破壊が起きてしまったり、
そこまでいかなくても武器の疲弊・摩耗には多大な影響があるだろうな。
それに防御技のスキルも使えるようになるはずだ」

( ^ω^)「おっ!そんなのがあるのかお?」

('A`)「ああ。火を吐いたりするモンスターも出てくるから、
それを避けるため、受けるための特殊技がスキルとして存在しているはずなんだ。
今のところパーティーに盾使いがいないから、
各人で自分の身を守る技をちゃんと持っておいた方がいい」

川 ゚ -゚)「なるほどな」

('A`)「あとは《軽業》とか《疾走》とか……。
あ、あと《容量拡張》関係も取っておきたいし、
うーむ……どうしよう。選べるけどどれを選ぶか……」

先ほどとは打って変わってニヤニヤと笑みを浮かべながらウインドウを操作し始めるドクオ。

残りの四人がイラッとするような笑みだったが、
そんなことは誰も言わず、
けれど呆れてドクオを見ていた。

川 ゚ -゚)「さっき言っていた《索敵》とか《隠蔽》とかは良いのか?」

('A`)「あー。
おれは取るつもりだけど、
基本ソロ向きのスキルだから、
四人には必要ないだろ」

ξ゚⊿゚)ξ「ソロ向き?って、あんた」

.

540 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:11:40 ID:moG2ydB.0

('A`)「あ、いや、別にパーティーを抜けるってわけじゃないぞ。
ただ、先行して次のエリアを見に行ったりすることもあるだろうし、
おれは一人で動くこともあるだろうから、
それ用に鍛えておいた方がよいスキルってことだ。
おれは四人みたいに職業スキルを入れない分、
戦闘に特化した、できれば一人でもフラフラできるスキル構成にするつもりなんだ」

(´・ω・`)「ドクオ……」

('A`)「悪いショボン。
このセッティングは譲れない。
その分、それを考慮した戦闘を組み立ててほしい。

(´・ω・`)「……わかったよ」

( ^ω^)「で、スキル構成はどうするんだお?」

('A`)「とりあえず、こんな感じっていう自分の方向性を考えてみて、
それに沿ったスキルを構築してみるか。
どうする?今からやるか?
それか一晩考えて、明日出発の前にやるか」

(´・ω・`)「できれば……」

ξ゚⊿゚)ξ「今からやりましょう。
めんどくさい」

川 ゚ -゚)「そうだな。さっさと済ませてしまおう」

( ^ω^)「おっおっお。それがいいお!」

('A`)「よし!やるか!」

満面の笑みを見せるドクオに、
ブーンを除く三人は少しだけなぜこんなに笑顔なのか不思議に思った。





.

541 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:14:49 ID:moG2ydB.0





そして二時間かかって全員の初期スキルを決定するころには、
全員がその理由をわかっていた。

川 ゚ -゚)「(そっか。ドクオは……)」

(´・ω・`)「(RPGとかの技設定とかを決めるのが好きなんだね)」

ξ゚⊿゚)ξ「(そういえば、
桃太郎の持つ武器とかお供三匹の装備とかを
ずいぶん気にしていたわね)」

( ^ω^)「昔からドクオはこういうの好きだおね」

('A`)「楽しいよな!
自分のやる技とか設定とか決めるの!」

川 ゚ -゚)
(´・ω・`)
ξ゚⊿゚)ξ

三人が心の中でため息をついたのを、
二人は知らない。

(´・ω・`)「さて、とりあえずはこれでやってみて、
あとは状況や装備に合わせて変更ってことで」

('A`)「そうだな。
やっていくうちに変更も出てくるだろうし」

( ^ω^)「おっおっお」

ξ゚⊿゚)ξ「もう夜も遅くなったわね」

川 ゚ -゚)「ああそうだな。
明日も早いし、そろそろ寝る時間だな」

.

542 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:17:00 ID:moG2ydB.0

(´・ω・`)「そうだね。
あ、でもちょっと話があるんだけどいいかな」

( ^ω^)「お?なんだお?」

(´・ω・`)「うん。
ドクオの事と、この部屋のこと、レアアイテムの事なんだけどさ」

('A`)「おれの事?」

(´・ω・`)「ドクオがβテスターだってこと、
この宿のこと、隣の書斎や宿代が無料だってこと、
あと手帳を含めたレアアイテム、特にスキルを保存する瓶の事は、
他言無用、僕達だけの秘密にしよう」

川 ゚ -゚)「……宿とアイテムに関してはその方がいいだろうな。
まわりからいろいろ言われそうだ」

('A`)「言われるだけならいいけどな。
ま、うん。そっちに関しては賛成。
でも、おれのβテスターってのは?
この前も言われたけど」

(´・ω・`)「ドクオが自分でも言っていたけど、
ドクオの持つβテスターの知識ってのは、
かなり僕たちの戦いを楽にしてくれると思う。
けれど、ほとんどの人はそれを持っていない。
一つの選択、決断が命にかかわるこの世界で、
その知識を持っている人やその仲間っていうのは、
羨望を通り越して妬み、恨みを持たれる可能性がある」

ξ゚⊿゚)ξ「それは……怖いわね」

(´・ω・`)「うん」

( ^ω^)「ドクオの知識を世に広めることはできないのかお?」

(´・ω・`)「どうやって?」

.

543 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:19:01 ID:moG2ydB.0

(;^ω^)「おー。それは…その……」

(´・ω・`)「口コミ、書類や本にして頒布。
色々考えたけど、やっぱり一つの事にぶち当たる。
もし、ドクオの知識が間違っていた時。
あるいは、本サービスへの移行による変更があった時。
そしてその記憶違いや変更によって死人が出てしまった時」

('A`)!

(;^ω^)!

ξ゚⊿゚)ξ!

川 ゚ -゚)!

(´・ω・`)「その時ドクオは恨まれるだろうし、
迫害されるかもしれない。
それどころか、命を狙われるかもしれない」

つらそうに話すショボン。
四人は黙って、沈痛な面持ちで次の言葉を待っている。

(´・ω・`)「だから、βテスターだってことは、
このメンバーだけの秘密にしたい」

('A`)「……わかった」

(´・ω・`)「ほかにドクオの事をβテスターだって知ってる人はいないよね?」

('A`)「……いる」

(;´・ω・`)「だれ!?」

焦ったように声を荒げるショボン。

('A`)「あいつらのこと覚えてないか?
初日にあった奇妙な三人組」

.

544 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:21:16 ID:moG2ydB.0

(´・ω・`)「あ、ああ。
あの姫とか忍者とか言ってた。
でもアバターの姿しか知らないわけだし」

('A`)「それが、ホルンカで会っちまったんだよ。
あいつらも移動してきていて。
おれとブーンがやったクエストの件でメッセージが来て、
会うつもりはなかったんだけど偶然がいろいろ重なってさ。
ばれた。
まあ名前も知ってフレンド登録もしていたから、
時間の問題ではあっただろうけど」

(´・ω・`)「そっか……。
じゃあ念のためメッセージは入れておいて。
僕の意見と、そちらも気を付けるようにってことと、
ドクオの事を広めないように」

('A`)「分かった。
で、実はあいつらがショボンに会いたいって言ってるんだ」

(´・ω・`)「僕に?」

('A`)「ああ。
宿の事なんかは話してないけど、
おれ達だけいまホルンカにいることや、
この後迎えに行くことなんかは話したら、
一度ゆっくり話したいって。
出来ればパーティーを組みたいようなことを言ってた」

(´・ω・`)「……ドクオ?」

('A`;)「ほんとに話してないぞ。
ただ最初五人でいたのにホルンカではブーンと二人だってことに食いつかれて、
根掘り葉掘り聞かれて、宿の事や手帳のことを黙ってるので精一杯だったんだよ」

( ^ω^)「横で聞いてたけど、
ほんとに喋ってなかったお。
ただ、女の子はちょっと焦ってるように見えたおね」

.

545 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:24:04 ID:moG2ydB.0

('A`;)「あ、ああ。
なんか切羽詰まっているような……。
まぁこんな状況だからと思ってあんまり気にしなかったけど」

(´・ω・`)「そう……。
パーティーは無理だとしても、
協力したり情報の共有をするにはいいかもね。
なんといっても向こうは三人共βテスターなわけだし」

('A`;)「そ、そ、そ、そうだろ」

(´・ω・`)

川 ゚ -゚)

ξ゚⊿゚)ξ「なんかあやしい」

挙動不審なドクオを見て、
怪訝な顔をする三人。
ツンは口にしたが、
ドクオは顔を横に向けてその視線から逃れようとする。

(´・ω・`)「あからさまに怪しすぎて突っ込む気にもなれないよ」

('A`;)「聞かないでくれ」

( ^ω^)「かわいい子だったから、ちょっとドキドキしたんだおね」

('A`;)「ちょ、ブーンおまえ!」

( ^ω^)「おっおっお。
かわいかったから仕方ないお。
アバターの時も可愛かったけど、
素顔も可愛かったおね」

ξ゚⊿゚)ξ「へーはーふーん。
可愛かったんだ」

( ^ω^)「おっ?
おっお。
可愛かったお」

.

546 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:25:47 ID:moG2ydB.0

ξ#゚⊿゚)ξ「へーはーふーん。
かわいかったんだ」

( ^ω^)「……お?」

ξ#゚⊿゚)ξ「へーはーふーん。
か、わ、い、か、っ、た、ん、だ」

(;^ω^)「そ、そうだお。
ツンのきれいさにはかなわないけど、
なかなか可愛い部類にはいる女の子だったから、
ドクオがドキドキしちゃったんだお」

ξ゚⊿゚)ξ「やだなにきれいだなんて。
お世辞言ってんじゃないわよ」

(;^ω^)「身近にきれいな人がいると審美眼が鍛えられるから大変なんだおね」

ξ゚⊿゚)ξ「はいはい。
でもその審美眼を持っていながらも可愛いっていうんだから、
なかなかの子ね。
で、その子がどうしたって?
ドクオ」

川;゚ -゚)「付き人みたいなのも一緒だったんだろ?」

(;´・ω・`)「そうそう。
姫を守る忍者とかなんとか」

('A`;)「お、おお。
後ろで見守ってたけど、
相も変わらず
『俺たちが姫を守る!』
とか言って盛り上がってた」

(;´・ω・`)「そ、そうなんだ。
と、とりあえずそれじゃあホルンカで会うってことで、
それでいいのかな」

.

547 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:30:26 ID:moG2ydB.0

('A`;)「お、おう。
それもメッセージしておく」

ツンを除く四人がひきつった笑顔を浮かべる中、
一人ツンは壁を見ながらニヤニヤと笑っていた。





(´・ω・`)「さて、それじゃあこれで打ち合わせは終わりかな」

(;^ω^)「おっ」

ニヤニヤと笑うツンを意識しないように場を締めようとしたショボンだったが、
ブーンが声を漏らし、ドクオを見た。

(´・ω・`)「?ブーン?ドクオ?
他にも何かあるの?」

ショボンの問いかけにブーンがドクオを見て、
ドクオはブーンに向かって静かにうなずき、
そしてショボンを見た。

('A`)「実は、もう一人おれがβテスターだって知ってる人がいる」

(´・ω・`)「……誰?」

先ほどとは違うもったいぶったような喋りを怪訝に思いつつ、
ショボンは次の言葉を待つ。

('A`)「シャキンさんだよ」

(´・ω・`)!

ドクオの言葉に言葉をなくすショボン
大きく目を開き、口も半開きで、取り繕うことも忘れ驚きを身で表している。

ξ゚⊿゚)ξ「え?だれ?」

.

548 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:33:07 ID:moG2ydB.0

そんなショボンを見て驚くツンとクー。

( ^ω^)「ショボンのお兄さんだお」

川 ゚ -゚)「一人っ子じゃなかったのか?」

( ^ω^)「正確には親戚のお兄さんだけど、
兄弟のように仲良くて、
顔もよく似てるんだお」

ξ゚⊿゚)ξ「その人も、こっちに来てたんだ……」

川 ゚ -゚)「!そういえば、ナーヴギアを1台親戚が使うとかなんとか言っていたな」

( ^ω^)「その人だお。
シャキンさんって言って、
すごくいい人だお」

(´ ω `)「え、ほ、本当に?」

('A`)「ああ。ホルンカで会った」

( ^ω^)「びっくりしたお。
ショボンに聞いてはいたけど、
村でぱったり会ったから」

(´ ω `)「な、なんか言って……」

('A`)「……気にしてた。
ただ、……まずはこっちはこっちでやるから、
そっちはそっちで頑張れって」

(´ ω `)!

( ^ω^)「もう三人組のパーティーを組んでたお」

.

549 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:38:08 ID:moG2ydB.0

(´ ω `)「パーティー?」

('A`)「シャキンさんは片手剣。
あと曲刀と斧を持った人の三人パーティーだった。
このタイミングでホルンカにいるってことはどちらかがβテスターなのかと思ったけど、
そういうわけではなく、ただなんとなく強そうな人の後ろを付いてきたって言ってたな」

(´ ω `)「……そう……」

('A`)「だから俺たちのやった片手剣の為のクエストを教えたから、
今頃まだやってると思う」

(´ ω `)!

一瞬腰を浮かせかけたショボン。
しかしすぐに我に返って座りなおす。

その姿を見た四人のうち二人はさらに驚き、
二人は少しだけ悲しそうな顔をした。

(´ ω `)「なんで……」

('A`)「道は同じだから、時期が来たら会えるだろうって言ってた。
……シャキンさんに会ったことを話すかどうかも、
おれ達の判断に任せるって」

(´ ω `)「……そう」

( ^ω^)「すぐに言わなかったのは、
それもシャキンさんに頼まれたんだお。
もし言うのなら、ホルンカに向かう準備が全部整ってからにしてくれって」

ブーンの言葉に体を震わせたショボン。
そしてゆっくりとその顔を見た。

( ^ω^)「シャキンさんから伝言があるお。
『まわりをよくみてがんばってみろ』だ、そうだお」

(´ ω `)「…………志也兄さん……」

.

550 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:43:24 ID:moG2ydB.0

顔を隠すように俯くショボン。
膝の上で握れれている手は、
強く握られ震えている。

一分ほどそのまま動かないでいたショボンが、
すっと顔を上げた。

(´・ω・`)「うん。わかった。ありがとう。二人とも」

普段通りの柔らかい笑顔を二人に見せる。

(´・ω・`)「兄さんなら元気で過ごせるでしょ。
こちらに来てしまっていたのは残念だけど、
元気そうなら安心だよ。
ドクオはフレンド登録とかした?」

('A`)「え。あ、ああ。一応」

(´・ω・`)「そう。なら良かった。
兄さんにいろいろ教えてあげて。
クエストの事とかさ」

そういいながら立ち上がる。

川 ゚ -゚)!

ξ゚⊿゚)ξ?

( ^ω^)!

('A`)!

(´・ω・`)「さて、それじゃあこれで打ち合わせは終了だね。
僕は出発前にもう一度書庫の本の内容を確認しておくから、
みんなは休んでくれていいよ。
ブーン、ドクオ、ベッドは一つずつ使ってくれていいからね。
僕はこっちのソファーで寝るから」

( ^ω^)「いいおっ!
僕がこっちで寝るお!」

551 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:45:32 ID:moG2ydB.0

既に廊下に出るドアの前まで移動したショボンが、
ノブに手をかけて振り返る。

(´・ω・`)「ちょっと遅くなると思うから、
先に寝てて。
ブーン、ここのベットは寝心地良いから今日は使ってみて。
それじゃ、おやすみ。
明日は朝7時起床の8時半前には出発でよろしく」

誰に何も言わさないでそれだけ告げると、
ドアを開けて部屋を出た。

川 ゚ -゚)「ショボン……」

腰を上げて立ち上がりかけていたクーだったが、
後を追わないでもう一度座った。

ξ゚⊿゚)ξ「いいの?」

川 ゚ -゚)「……ああ」

俯いたクーにささやくツン。
クーはツンにさみしげにほほ笑んだ後、
小さく首を横に振った。

川 ゚ -゚)「今私が行っても、
ショボンは私に気を使うだけだろうからな」

ξ゚⊿゚)ξ「そう……ね」

先ほどのショボンと同じような姿でこぶしを握る親友の姿をみて、
ツンは彼女に寄り添うように座りなおした。

ξ゚⊿゚)ξ「で、これからどうするの?」

('A`)「……今日は寝て、明日ホルンカに……」

ξ゚⊿゚)ξ「そういうことじゃなくて、
今部屋を出たバカの事と、
そのシャキンって人の事よ」

.

552 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:47:40 ID:moG2ydB.0

('A`)「あ、ああ……。
まあ、なるようにしかならないだろうし」

ξ゚⊿゚)ξ「で、あんたたち二人は何を隠しているわけ?」

('A`;)「何も隠してねーよ!
なあ、ブーン」

(;^ω^)「お、おお。
そうだお。隠してなんかないお」

('A`;)「なあ」

(;^ω^)「そ、そうだお」

ツンの言葉にあからさまに取り乱す二人。

それを見て大きくため息をつくツン。

ξ゚⊿゚)ξ「そこまであからさまだと引くし、
突っ込みを入れるのも気が引け始めるけど、
さっさと話しなさい」

(;^ω^)「おっおっ。
な、何も話すことなんてないお」

('A`;)「な、なにを言ってるんだよツン」

ξ#゚⊿゚)ξ「あんたたちねぇ」

ツンがこめかみに青筋を立てようとしたその時、
隣のクーが口を開いた。

川 ゚ -゚)「教えて、くれないか?」

ゆっくりと顔を上げる。
そしてドクオとブーンの顔を交互に見た。

.

553 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:50:34 ID:moG2ydB.0

川 ゚ -゚)「今の私ではショボンの助けにはなれないが、
もし何かあるのなら、教えてほしい」 

ξ゚⊿゚)ξ「クー」

('A`)「クー」

( ^ω^)「クー」

川 ゚ -゚)「頼む」

三人に見られながら、
そのまま頭を下げようとするクー。

(;^ω^)「は、話すお!
だから頭とか下げないでほしいお!」

川 ゚ -゚)!

(;^ω^)「友達にそういう真似をされるのは、苦手だお」

泣き出す前のように表情を曇らせたブーン。
ドクオは腹を決めたのか、
ソファーに座りなおしてお茶をすすった。

('A`)「シャキンさんに、頼まれたんだ。
ショボンがシャキンさんの事を聞いて取り乱したら、
すぐにシャキンさん達ははじまりの街に戻るって」

川 ゚ -゚)「いま、十分に取り乱していたように見えるが?」

( ^ω^)「……まだまだだお。
ショボンは本当はもっと感情表現が豊かなんだお」

ξ゚⊿゚)ξ「あいつが?」

('A`)「ああ。
笑うし、泣くし、はしゃぐし。
おれから見たらブーンにならぶ」

(;^ω^)「おっおっお。
三人でいるときは、
ドクオがストッパーだおね」

.

554 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 00:53:14 ID:moG2ydB.0

('A`)「まあおれのテンションがおかしくなる時は、
ショボンは冷静なことが多いから、
三人のうち一人は冷静って感じだけどな」

川 ゚ -゚)「それで、なぜそのシャキンさんはそんなことを。
気にしているのなら、すぐに会いに来てくれれば……」

('A`)「シャキンさんの真意はわからない」

( ^ω^)「……だお」

川 ゚ -゚)「そんな……」

首を横に振ったドクオ。
ブーンも悲しげに視線を下に向けた。
クーはそんな二人を見て表情を曇らせたが、
一人ツンは二人に意見を聞く。

ξ゚⊿゚)ξ「でも、思い当たるところはあるんじゃない?」

('A`)「……なぜそう思う?」

ξ゚⊿゚)ξ「幼馴染をバカにするなってことよ。
って、まあ勘だけどね。
でもあんたがそういう返しをするってことは、
あるんでしょ?」

( ^ω^)「ツンにはかなわないおね」

ξ゚⊿゚)ξ「で、予想でいいから聞かせなさい」

川 ゚ -゚)「頼む」

互いの顔を見るドクオとブーン。
そして頷きあうと、先に前を向いたドクオが口を開いた。

('A`)「多分だぞ?
予想だからな?
それこそ勘だぞ?」

ξ゚⊿゚)ξ「さっさと言いなさい」

.

555 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 01:01:32 ID:moG2ydB.0

('A`)「ん〜。
今のあいつはさ、やっぱり責任を感じていて、緊迫状態なんだと思う。
おれ達がいるから、おれたちの前では冷静な顔をしているけど、
多分今向こうの部屋ではシャキンさんが生きていた喜びと、
シャキンさんがこっちの世界に来てしまっていたという絶望と、
シャキンさんがショボンと会おうとしないことに対する悲しみで、
ものすごいことになってるんじゃないかな」

川 ゚ -゚)!

立ち上がるクー。
しかし今度はツンがその手を掴んで引き留めた。

川 ゚ -゚)「ツン?」

ξ゚⊿゚)ξ「目の前のバカ二人はそれをわかっていて後を追ってない。
今はあいつにとって一人にさせた方が良いってことだと思う」

川 ゚ -゚)!

自分を見上げる親友の悲しげな瞳。
テーブルをはさんだ友人二人も少しだけ悲しそうに頷いた。

川 ゚ -゚)「でも……」

ξ゚⊿゚)ξ「まだ続きがあるみたいだから、
とりあえず座って聞きましょ。
ほらドクオ、続きを言いなさい」

('A`)「なんでおれには命令なんだよ」

ぶつぶつと文句を言う友人を見ながら再び腰を下ろすクー。
隣のツンと手をつなぎ、先ほどよりもさらに寄り添うように座った。。

( ^ω^)「僕やドクオの前では感情を表に出すし、
シャキンさんの前でも出してる。
多分僕たちに対するよりも、泣き言とかは言ってると思うお」

川 ゚ -゚)「……今は、私達がいるから……」

(;^ω^)「ち、違うと思うお!」

.

556 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 01:03:35 ID:moG2ydB.0

('A`)「多分ここに二人が居なくても、
今はおれたちの前でも、
弱音を吐いたり取り乱したりはしないと思う」

ξ゚⊿゚)ξ「それだけ思い詰めてるってこと?」

( ^ω^)「そう思うお」

ξ゚⊿゚)ξ「……ばっかみたい」

三人が悲しげな表情をする中、
一人怒りに似た感情を表に出すツン。

川 ゚ -゚)「ツン……」

ξ゚⊿゚)ξ「一人で全部背負ってるんじゃないわよ……。
私が言ったこと、何にもわかってないじゃない」

川 ゚ -゚)「……ツン」

吐き捨てるようにつぶやいた親友の言葉に、
最初の夜にその苦しみを聞いていたクーは言葉が出ず、
ただ握った手を強く握りしめることしかできなかった。

ξ゚⊿゚)ξ「で、結局そのシャキンってのはショボンと会うわけ?
時期とかなんとか言ってたbたいだけど」

( ^ω^)「シャキンさんもきっと会いたいと思ってると思うお。
ショボンの事が心配だろうし、
自分の元気な姿を見せてやりたいって思ってるんじゃないかお」

ξ゚⊿゚)ξ「ならさっさと来ればいいのに」

('A`)「いまシャキンさんに会ったら、
ショボンはシャキンさんに心のよりどころを求める。
おれ達を守ることにすべてをささげ、
自分の心はシャキンさんに頼ると思う」

ξ゚⊿゚)ξ

川 ゚ -゚)

ドクオの言葉に息をのむ二人。

.

557 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 01:05:59 ID:moG2ydB.0

( ^ω^)「でも、シャキンさんはそれじゃだめだと思ったんだと思うお。
そして、僕もそんなのは嫌だお」

--例えそれでもショボンの心が楽になるのなら--
そんなことを考えて口にしようとしたツンとクーだったが、
ブーンの言葉に何も言えなくなった。

( ^ω^)「だからシャキンさんの言う通り、
シャキンさんの事を伝えるのは今にしたんだお」

川 ゚ -゚)「まだ私達はショボンに頼ってしまっている……」

('A`)「ああ。けれど正直、
さっきのスキル設定なんかは自分達でやれるけど、
これからの事を一番考えていてくれるのはショボンなんだよ」

ξ゚⊿゚)ξ「……そうね。
それは私も反省しなきゃね。
いくらなんでもあいつに任せっぱなしだし」

川 ゚ -゚)「今の私たちが考えつくようなことは既にショボンは考え尽してくれているから、
どうしてもそうなってしまう。
それではいけないのは分かっているつもりなんだが……」

('A`)「……ああ。
βテスターとしての知識も、
あいつがいるから最大限に生かせてる気がする」

自分たちを省みて、気を引き締めつつも首を垂れる三人。

( ^ω^)「僕たちも、ショボンが安心して頼ってくれるように、
頑張らないとだお」

しかしブーンは笑顔でそう言い放った。

('A`)!

ξ゚⊿゚)ξ!

川 ゚ -゚)!

.

558 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 01:09:08 ID:moG2ydB.0

( ^ω^)「ショボンが一人で背負っちゃうのはそういう性格だし、
今の状況から考えたらそうなっちゃうのは仕方ないと思うお。
でも、それじゃだめだから、何か一つでも僕たちに頼ってもらえたら、
きっと変わるような気がするお」

('A`)「ブーン」

ξ゚⊿゚)ξ「ブーン」

川 ゚ -゚)「ブーン」

( ^ω^)「それに、今のショボンは必死に色々考えて、
それで僕たちが笑顔になることが一番の喜びなんだ思うお。
だから今は甘えて、でも着実に力をつけて、
出来るだけ早く頼ってもらえるように頑張るのが一番いいと思うお」

('A`)

ξ゚⊿゚)ξ

川 ゚ -゚)

満面の笑みを浮かべて三人に話すブーン。

その笑顔を眩しそうに見るドクオとツン。
クーは一人驚いたようにその笑顔を見つめていた。

( ^ω^)「そう思わないかお?」

('A`)「ああ、そうだな」

ξ゚⊿゚)ξ「悩んでも仕方ないわね。
ああいうやつなんだし」

( ^ω^)「おっおっお」

('A`)「ま、おれは戦闘とかで頼ってもらえると思うから、
三人はがんばれ」

ξ゚⊿゚)ξ「今それほど頼ってもらってないのに、
この先あいつも戦闘のコツを掴んだらさらに頼ってもらえないんじゃないの?」

.

559 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 01:24:51 ID:dgGsF.TI0
すみません。

後少しなんですが、
PCとつながりが悪くて
投下できなくなってしまったので、
残りはまた後日投下します。

乙や支援ありがとうございます。

またよろしくお願いします。

560名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 01:30:13 ID:u.QTp0CYO
今更新来てたのか、乙です

561名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 01:30:57 ID:Y2dFVg0EO

スキルスロット3個追加とかチートすぎるwww

562名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 03:56:07 ID:sdHPvfeQ0
カーディナル先生激怒不可避

563名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 08:07:21 ID:ArZt05v20
おつおつ

564名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 14:16:48 ID:EZcvxTSg0
おむつー

565名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 15:49:33 ID:mxMjRC1c0
乙乙

566 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 19:52:51 ID:moG2ydB.0
失礼しました。

それでは続きを投下します。

.

567 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 19:54:20 ID:moG2ydB.0

('A`)「……まだβの知識がある」

ξ゚⊿゚)ξ「はやっ!
切り替えはやっ!」

('A`)「良いんだよ別に!
そういうお前はなんかあるのかよ」

ξ゚⊿゚)ξ「あんたにお前とか呼ばれたくありませんー」

('A`)「うっわ。マジむかつく」

( ^ω^)「ちょ、二人ともやめるお」

('A`)「でもそうやって話を逸らすってことは、
まだ何にも浮かんでないってことだな」

ξ゚⊿゚)ξ「うっ」

('A`)「へっへっへ」

ξ゚⊿゚)ξ「うるさい!
あんたにはない私の女子力で目にもの見せてやるわよ」

('A`)「女子力?
誰に?
え?ツンに?
え?女子力って意味わかってるか?」

ξ゚⊿゚)ξ「こいつ素で聞きやがった」

( ^ω^)「おっおっお」

ξ゚⊿゚)ξ「見てろよこの野郎」

('A`)「ま、おれが一番最初だな」

ξ゚⊿゚)ξ「あーら。
こっちにはクーがいるのをお忘れかしら?
生徒会での片腕!
事務処理の鬼!
和服のお嬢様!」

.

568 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 19:56:39 ID:moG2ydB.0

('A`)「結局他力本願かよ!
つーかお嬢様とか関係ねー!」

ξ゚⊿゚)ξ「どちらのチームが先に頼られるか勝負よ!」

('A`)「主旨が変わってるぞおい!」

ξ゚⊿゚)ξ「結果が一緒ならいいのよ」

('A`)「よかねえよ!」

( ^ω^)「おっおっお」

ξ゚⊿゚)ξ「クー!頑張るわよ!」

川 ゚ -゚)「え?あ、ああ。
うん。そうだな。頑張ろう。
ショボンの片腕になれるように。
倒れる前の杖となれるように」

ξ゚⊿゚)ξ「いや、そこまでは」

('A`)「とりあえず目指せよ!」

( ^ω^)「おっおっおっ」

和気あいあいと話す四人。

それはまるで数日前まで過ごしていたお昼の生徒会室のようで、
四人の心を温かくした。
そして今ここにもう一人が欠けていることを全員が悲しく思い、
それぞれに決意を胸に秘めた。





.

569 ◆dKWWLKB7io:2015/12/14(月) 20:16:54 ID:moG2ydB.0
以上、『4.スキル』でした。

二十話はまだまだ続きます。

次回、『5.彼等』

よろしくお願いします。


いつも支援と乙とおむつ、ありがとうございます。

またいただけると嬉しいです。


ではではまたー。


.

570名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 20:24:53 ID:rC8rY5uo0
乙乙

571名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 20:27:35 ID:5BnSLuvo0
おつ!
スキル決め楽しいのスゲー分かるw

572名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 20:31:42 ID:j4Qj1FVA0

本当に少しだったなwww

573名も無きAAのようです:2015/12/14(月) 22:44:21 ID:N7MZlreU0
乙!
期待してる

574名も無きAAのようです:2015/12/15(火) 13:58:59 ID:YT2XZaz60
おむつー

575名も無きAAのようです:2015/12/15(火) 20:56:54 ID:Jb8zW7EE0
おつおつ

576名も無きAAのようです:2015/12/21(月) 06:03:31 ID:mVKIdoEk0
追いついたー
面白くて読み始めたら止まらないな
出来ることなら全員がリアルに帰るまで、いや帰った後の話まで読んでみたいな

577名も無きAAのようです:2015/12/23(水) 12:42:42 ID:uzn16Kqs0
やっと追いついた

578 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:41:38 ID:jMQ1Wtwo0
こんばんは。

それでは投下を始めます。

よろしくお願いします。

.

579 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:42:40 ID:jMQ1Wtwo0





5.彼等






.

580 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:44:19 ID:jMQ1Wtwo0

時は少し遡る。

茅場晶彦のアバターが空から消えてから数時間後。
今なお中央広場は悲鳴と怒声に彩られていた。

それは当然のことで、
瞬間的に『先』を考えることができた十数名を除けば、
広場で泣き叫ぶか運営を呼ぶか、
あるいは現実を直視できず街をさまようものが大半だった。

そして一部には強制的にログアウトすれば戻れると思う者もいた。
彼らは崖から飛び降りてその身をポリゴンに変え、
あるいは街の外にいる魔獣にその身を差し出す者もいた。

その混乱の中、彼はまず冷静に自分の置かれた状況を理解し、
次の一手を考えつつ、
目の前の喧嘩を面白そうに見ていた。

(`・ω・´)「やばいぞ。
面白い奴らを見つけてしまった」

彼の名はシャキン。

(`・ω・´)「この状況で……。
スゲー面白い奴らだ」

今の状況下でそんな他人の喧嘩を『面白い』とみている時点で、
彼も充分『面白い』部類に入ると思うのだが、
彼はそんなことは全く考えていなかった。

とはいえ、シャキンも最初から目の前の喧嘩を見ていたわけではない。

とりあえず重要施設を確認しようと《黒鉄宮》と呼ばれる施設に入ると、
そこには漆黒の、黒曜石のような輝きを放つ大きな石の壁、
碑が存在していた。

そしてそこに書かれたアルファベットを見て、
それがプレイヤーの名前だと知った彼はまず自分の名前を探し、
そしてこの世界に来ているはずの弟同然の親類の名を探した。

.

581 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:46:33 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「……『Shobon』。ま、これが祥大だろうな。
ってことは……『DOKUO』と……『Boon』これがあの二人か。
名前に取り消し線が入ってないってことは、
生きてるってことだよな」

既に取り消し線が上に引かれた名前が目に付く。
シャキンが名前を探している間にも、
いくつかの名前に線が引かれていた。

(`・ω・´)「命を粗末にするなバカ野郎」

ボソッと呟くと、踵を返し黒鉄宮を出るために出口へと足を進めた。

(`・ω・´)「さて、多分この三人であってると思うけど、
連絡はどうするか……。
おれが『Shakin』で来ているのは教えてないし、
多分、いま祥大はおれの事を考えている状態じゃないだろうからな。
ドクオかブーンに連絡するのが良いかもしれないな……」

そして黒鉄宮を出たシャキンはいろいろと考えながらプレイヤーの少なそうな路地に入った。

そこで、彼は見付けてしまった。



.

582 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:48:40 ID:jMQ1Wtwo0








( ゚д゚ )「だから熟女の方が良いに決まっているだろう!」

(´・_ゝ・`)「二次の少年こそ至高だ!」










.

583 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:50:34 ID:jMQ1Wtwo0

リアルの世界で叫んでいたら、
いやこの世界でも通常の状態なら通報されそうなことを叫んでいる二人の男。

どうやら最初は肩がぶつかった程度であったらしいが、
そのぶつかった理由が片方は店先にいた店員(熟女)に目を奪われていたからで、
もう片方がその店に買い物に来ていた少年に目を奪われていたから、
このような怒鳴りあいに発展したようだった。

(`・ω・´)「アホだ」

思わず近寄り、少しだけ隠れて二人を観察するシャキン。

最初は面白がっていただけだったが、
途中で気付いてしまった。

二人は、どうでもいいことで争うことで自我を保っているということに。

出来るだけ『普段の自分』を装うことで、
何とかして『自分』を繋ぎ止めているということを。

(`・ω・´)「……そりゃ、そうだよな。
おれとか祥大の方が特殊だろう」

自分が状況を冷静に観察していることを更に客観的に判断するシャキン。
そして自分と同じような環境下で育った弟のように思っている身内も、
この状況下でも冷静でいることを確信していた。

(`・ω・´)「ま、これも何かの縁か。
祥大達にはあとで連絡しよう」

街の中では通常の戦闘は出来ないよう設定されている。
しかし一歩街の外、圏外に出れば命のやり取りができる。
そして決闘システムを使えば街の中でも、
圏内でも命のやり取りができることを知っていたシャキンは、
軽い足取りで二人に近づいた。

シャキンが近づいてくることにも気付かずに言い争いを続ける二人。

.

584 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:52:07 ID:jMQ1Wtwo0

(# ゚д゚ )「よし!外に出ろ!」

(#´・_ゝ・`)「決着をつけてやる!」

(`・ω・´)「おいおい、いい加減にしろよ二人とも」

(# ゚д゚ )「ああ!?」

(#´・_ゝ・`)「だれだてめぇ!?」

.

585 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:53:36 ID:jMQ1Wtwo0







(`・ω・´)「おれの初一人エッチのおかずは20歳離れた(親類の)お姉ちゃんで、
更に(昔は)人目もはばからないブラコンだ!おれはあいつを愛してる!」







.

586 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:54:39 ID:jMQ1Wtwo0







( ゚д゚ )

(´・_ゝ・`)






.

587 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:55:31 ID:jMQ1Wtwo0








( ゚д゚ )

(´・_ゝ・`)







.

588 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 20:56:53 ID:jMQ1Wtwo0

( ゚д゚ )「(お姉ちゃん?20歳離れた?
近親相姦的な熟女好き変態?)」

(´・_ゝ・`)「(人目をはばからないブラコン?
実の弟を愛でる系?え?マジの人?)」

( ゚д゚ )

(´・_ゝ・`)

( ゚д゚ )

(´・_ゝ・`)

(`・ω・´)

( ゚д゚ )「あ、そうなんだ」

(´・_ゝ・`)「へ、へー」

(`・ω・´)「いろいろ話そうぜ二人とも!」

『がしっ』というような擬音が聞こえそうな勢いで二人の肩を抱くシャキン。

( ゚д゚ )「え、あ、いや、おれはそろそろ」

(´・_ゝ・`)「あ、うん。おれもそろそろ」

.

589 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:05:55 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「なんだよ、二人とならいい酒が飲めそうなのに!
どうせウロウロしてただけなんだろ?
バーでも探して一杯やろうぜ!なっ!」

力が強いわけではないがうまく首元に手を回され、
更に体勢を崩された二人はシャキンの動きに合わせて歩き出した。

(`・ω・´)「仲良くしようぜ!兄弟!」

( ゚д゚ )「いや……」

(´・_ゝ・`)「その……」

(`・ω・´)「おれはシャキン!お前ら名前は!?」

( ゚д゚ )「み、ミルナ……」

(´・_ゝ・`)「……デミタス」

これが、後にギルドN-Sを結成した三人の出会いであった。

更に言うと、ギルド名はこの時『バー』を探して東に西に歩いたことに由来する。

そして後に彼の言う『ブラコン』の対象であるショボンに、
シャキンとの出会いを聞かれ二人はこう言った。



「自分を上回る変態に出会うと、一瞬で正気に戻るもんだぞ」



ショボンが頭を抱えてうずくまったのを見たシャキンは、
豪快に笑っていた。






.

590名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 21:08:14 ID:ruOzep360
支援

591 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:10:52 ID:jMQ1Wtwo0

次の日の朝。
同じ宿に泊まった三人は宿の隣の店で朝食をとっていた。

(`・ω・´)「二人はこれからどうするんだ?」

朝食といっても硬いパンを二つと、
謎の飲み物である。

( ゚д゚ )

(´・_ゝ・`)

シャキンの問いかけに答えられず、
顔を見合わせる二人。

(`・ω・´)「?二人はこれからどうするんだ?」

( ゚д゚ )「あ〜。まだ決めてない」

(´・_ゝ・`)「おれもだ」

(`・ω・´)「そっか。
おれは昨日話した弟と合流しようかと思う。
そっちはそっちで友達四人と一緒だから、
良ければ一緒に動いてみないか?」

( ゚д゚ )「え?」

(´・_ゝ・`)「で、でも」

(`・ω・´)「向こうは既に五人だからパーティーは組まないだろうけど、
何かしら一緒に行動するのはいいだろ」

(´・_ゝ・`)「五人なら、シャキンを入れればちょうど六人だろ?
それでパーティー組めばいいんじゃないか?」

(`・ω・´)「ずっと一緒だとあいつを甘やかしちまうからな」

( ゚д゚ )「(ブラコンだった)」

(´・_ゝ・`)「(ブラコンだった)」

.

592名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 21:11:27 ID:8KJsD63A0
追い付いた
支援

593 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:12:41 ID:jMQ1Wtwo0

にやりと笑ったシャキンを見て、
同じことを考えた二人。

(`・ω・´)「どうだ?」

( ゚д゚ )「おれは……正直ありがたい」

(´・_ゝ・`)「おれもだ。ありがとう」

(`・ω・´)「何言ってんだ。
誘ったのはおれだぞ。
じゃあパーティーに誘うな。
えっと、こうしてこれで……。
お、ミルナの名前が出た。
どうだこれで!」

シャキンが独り言ちながら自分のウインドウを操作すると、
ミルナの目の前にシャキンからパーティーに誘われたウインドウが現れた。

( ゚д゚ )「よろしく頼む」

(`・ω・´)「よしよし。
じゃあこうしてこうすれば……。
よし、デミタス出た」

続いてデミタスの前に現れたウインドウ。

(´・_ゝ・`)「よろしく」

こうして三人は行動を共にすることとなった。






.

594 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:14:32 ID:jMQ1Wtwo0

(´・_ゝ・`)「シャキン、聞いていいか?」

(`・ω・´)「ん?なにをだ?」

路地を歩く三人。
先頭を進むシャキンの後ろを、ミルナとデミタスが並んで歩く。

(´・_ゝ・`)「道、覚えてるのか?」

(`・ω・´)「ああ。はじまりの街は説明書にマップも載ってたしな」

( ゚д゚ )「え?あれを覚えてるのか?」

(`・ω・´)「?あれだけじゃないぞ?
こっちに来て中央広場に詳細な地図があったし、
通った場所は自動でマッピングされてるし」

(´・_ゝ・`)「でも今それを見てないよな?」

(`・ω・´)「黒鉄宮は昨日も行ったしな。
まぁ中央広場のそばだし、わかりやすいだろ」

(´・_ゝ・`)「はぁ……」

( ゚д゚ )「あの分厚い説明書も読んだのか?」

(`・ω・´)「さすがに二回は読まないとちゃんと覚えられなかったな」

(;゚д゚ )「覚えた!?」

(;´・_ゝ・`)「あれを!?」

(`・ω・´)「ん?ああ。
お、着いたぞ」

目の前には大きな広場。

茅場晶彦とその言葉を思い出し、顔をしかめるミルナとデミタス。
昨日の事であるはずなのに、なぜか遠い過去のような、
それでいてつきさっきの事のように脳裏に浮かぶ。

.

595名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 21:18:00 ID:IZHlORFI0
来てるー!!

596 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:18:52 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「ん?どうした?」

足を止めた二人を不思議そうに見るシャキン。

(`・ω・´)「黒鉄宮に行くぞー」

自分たちが感じているような感覚を全く持っていないように見えるシャキンを、
二人は少しだけ羨ましく感じていた。



黒鉄宮につくと、シャキンは入り口付近を見渡せることができ、
なおかつ隠れることのできる場所を探した。

( ゚д゚ )「何故隠れる?」

(`・ω・´)「突然現れて驚かそうと思って」

(´・_ゝ・`)「待ち合わせをしてるんだろ?」

そしてうまいことそんな場所を見つけると、
二人とともに隠れた。

(`・ω・´)「いや、してない」

( ゚д゚ )「は?」

(´・_ゝ・`)「え、じゃあなんでここに?」

(`・ω・´)「いや、あいつの事だから来るだろうと思って」

( ゚д゚ )「いやいやいやいや」

(´・_ゝ・`)「さすがに無理だろそれは」

(`・ω・´)「んー。あいつの思考を考えると、
多分今日の朝ここに来ると思うんだよな。
友達と一緒に」

.

597 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:21:34 ID:jMQ1Wtwo0

柱の陰に押し込まれ、二人に詰め寄られるシャキン。

( ゚д゚ )「この状況でそんな悠長なことを」

(´・_ゝ・`)「名前もわかってるんだろ?
そのショートメッセージってのなら、
名前さえわかればメッセージを送れるんだろ?
送ってみろよ」

(*`・ω・´)「もし間違ってたら恥ずかしいじゃないか」

(´・_ゝ・`)「今更そんなことで恥ずかしがるな」

( ゚д゚ )「……あ……れ?」

呆れる二人。
なんとかしてメッセージを送らせようと考えつつ、
ちらりと黒鉄宮を見たミルナの動きが止まった。

(´・_ゝ・`)「どうしたミルナ?」

( ゚д゚ )「シャキン、弟は顔が似てるのか?」

(*`・ω・´)「おれに似てかっこ可愛いぞ。
怒られるからあいつには言えないけど」

( ゚д゚ )「もしかして、彼か?」

(´・_ゝ・`)「なに!?」

慌ててデミタスがそれでもこっそりと柱の陰から顔を出す。
そしてその後ろからシャキンも続いた。

(´・ω・`)

川 ゚ -゚)

ξ゚⊿゚)ξ

(`・ω・´)「おっショボンだ」

.

598名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 21:22:51 ID:7R5Ymr2EO
リアルタイム記念
クリスマスに投下しなかったのは意地かリア充か…

599 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:38:13 ID:jMQ1Wtwo0

(´・_ゝ・`)「ほんとに来やがった」

( ゚д゚ )「マジか」

振り返り、ニヤニヤとショボンを見ているシャキンを見る二人。

(`・ω・´)「あいつの事だから無茶はしていないと思ったが、
無事で何より。
けどドクオとブーンがいないな……。
あの三人がこの状況下で別行動をするとは考えにくいが……」

呟いている内容はまじめだが、
その顔はにやにやとした笑顔で正直気持ち悪いと二人は思った。

( ゚д゚ )「で、で、でだ。
出て行って声はかけないのか?」

(`・ω・´)「んー。ちょっと考える。
多分あいつ等も生命の碑を見に来たんだろうから、
そのあとおれも確認して……。
ミルナ、デミタス、どちらか頼まれてくれるか?」

( ゚д゚ )「何をだ?」

(`・ω・´)「生命の碑を見に行ってきてもらいたい。
そこで、『Boon』と『DOKUO』の名前を確認してきてほしい。
……線が引かれていたりはしないと思うが」

(´・_ゝ・`)?

(`・ω・´)「あいつ、『Shobon』は、その二人とこの世界に来たはずなんだ」

.

600名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 21:38:41 ID:zc5Rdcu.0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!



っと思って喜んだシャキンほ変人っぷりに泣けたwww

とはいえ能力てきにはさすがに(´・ω・`)と同族なんだな

601 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:40:28 ID:jMQ1Wtwo0

(´・_ゝ・`)「彼女たちは?」

(`・ω・´)「さらに一緒に来た友達だとは思うが。
会ったことはない」

( ゚д゚ )「分かった。おれが行ってこよう」

(`・ω・´)「頼む」

ミルナが柱の陰から出て黒鉄宮の入り口に向かう。

(´・_ゝ・`)「だが、それと今顔を出さないのは意味があるのか?」

(`・ω・´)「今のあいつは何か追い込まれているように見える。
もし二人のうちのどちらかに何かがあったんだとしたらすぐに飛び出すが、
そうでなければ少し様子を見たい」

(´・_ゝ・`)「……」

まじまじとシャキンの顔を見るデミタス。

(`・ω・´)「どうした?」

(´・_ゝ・`)「いや、ブラコンなのに甘やかすだけじゃないんだなと思った」

(`・ω・´)「甘やかすだけが愛じゃないのさ」

(´・_ゝ・`)「はいはい」

瞬間的に表情を引き締めたシャキン。
しかしすぐにニヤニヤとした笑いに戻ってしまったため、
デミタスはまた心の中でため息をつくこととなった。

.

602 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:42:35 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「お。出てきたな」

しばらくするとシャキンが心なしか弾んだ声で呟いた。

(´・ω・`)

ξ゚⊿゚)ξ

川 ゚ -゚)

少年を先頭に、少女が二人続く。

その歩き方は先ほどまでの自分達のようで、
デミタスは少しだけ恥ずかしくなった。

(´・_ゝ・`)「み、ミルナが遅いな。
後は付けなくていいのか?」

(`・ω・´)「んー。多分、これが使えるから」

ウインドウを出していたシャキンが、
流れるように指を動かしている。

(´・_ゝ・`)「なにしてるんだ?」

(`・ω・´)「『追跡』ってスキルを使うと対象の跡を追えるらしいんだ。
レベルを上げればその場に居なくても足跡とかを追えるらしいけど、
まあ目の前にいる奴の後ろを追うだけなら、
付け焼刃で設定したスキルでも大丈夫だろ。
本当なら『聞き耳』スキルであいつらの会話も聞きたいところだけど、
さすがに武器のスキルを外すのは心もとないからな」

(´・_ゝ・`)「…………シャキン、
おれがその『追跡』を付けて追うから、
お前はその『聞き耳』ってのをつけろ」

(`・ω・´)「え?いやそれは」

(´・_ゝ・`)「少しは役に立たせろ。
パーティーなんだから」

.

603 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:53:03 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「……ありがとう。
それじゃあ頼む」

既に開いていたウインドウを操作し始めるデミタス。

そしてショボンの後姿を注目する。

(´・_ゝ・`)「……なるほど。足跡が見えるようになるんだな。
ん?もう黒鉄宮の入り口近辺の足跡は消えかけてる。
おれの顔はばれてないはずだし、
先に行くぞ」

(`・ω・´)「ありがとう」

(´・_ゝ・`)「見失わなかったら、
後でまとめて聞くさ」

ショボンの後姿が路地の角を曲がったのを確認した後、
柱の陰から出て歩き始めるデミタス。

それと同時にミルナが黒鉄宮から外に出た。

( ゚д゚ )「?」

一人歩くデミタスを見て不思議そうな顔をするミルナ。
シャキンが駆け寄る。

(`・ω・´)「ミルナ」

.

604 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:55:00 ID:jMQ1Wtwo0

( ゚д゚ )「デミタスは一人でどうしたんだ?」

(`・ω・´)「いまスキルを使ってショボンを追ってくれているんだ。
おれ達はデミタスの後ろを少し空けてついていこう」

( ゚д゚ )「そんなスキルがあるんだな」

歩き始めたシャキンの隣に駆け寄るミルナ。

そして歩調を合わせて歩き始める。

( ゚д゚ )「『Boon』と『DOKUO』に線は引かれていなかった」

(`・ω・´)「そうか…よかった」

( ゚д゚ )「あと、彼が彼女たちの名前を呼んでいるのを聞いた。
背の高い方が『クー』。小さい方が『ツン』だ。
字は分からないが、対応しそうな名前としては『KuU』、『COO』、『Qoo』。
『TUNN』、『T.U.N.』なんてのがあった。
そこらへんも見ていたら遅れた。すまん」

(`・ω・´)「!そ、そうか。
ありがとう。助かるよ」

驚いたようにミルナの横顔を見るシャキン。

( ゚д゚ )「……助けてもらってばかりってのも、
いやだからな」

ミルナは前を向いたまま、
少し照れくさそうにつぶやいた。




.

605 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:56:59 ID:jMQ1Wtwo0

時間は二時間ほどが過ぎようとしており、
時計の針はお昼へと向かっていた。

シャキンたち三人の視界の隅にいるのはクーとツン。
ショボンは二人より少し前にいて、
屋台のような店先で中の女性と話をしている。

(´・_ゝ・`)「で、どうなんだ?」

(`・ω・´)「普通にクエストをしているみたいだな。
さっきも今も物を届けるお使いの話をしている」

( ゚д゚ )「ならそろそろ話しかけたらどうだ?」

(`・ω・´)「それなんだけどな……」

( ゚д゚ )「どうした?」

(`・ω・´)「三人の会話が、不自然なんだ。
一見普通に会話しているけど、
ショボンがおかしい。
あいつは友達に対してああいう喋り方はしないと思う」

(´・_ゝ・`)「友達じゃないとか?」

(`・ω・´)「いや、三人の会話の中に『ブーン』と『ドクオ』が出てくることと、
その内容からこっちに一緒に来たことは間違いない。
全部で五人で遊ぶってのも、向こうで聞いたしな」

( ゚д゚ )「ふむ。
それで、どうするんだ?」

.

606 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 21:59:02 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「……先にドクオとブーンに会いたいな。
話をしたい。
出来ればメッセージより直接会いたいが、
どうやら二人は先行して次の町に行っているみたいなんだ」

少しうつむき加減で眉間にしわを寄せるシャキン。
こめかみや眉間を数回人差し指でたたくと、
ミルナとデミタスの顔を見た。

(`・ω・´)「二人ともすまない、
せっかくパーティーを組んだ…」

( ゚д゚ )「なんて街に行くんだ?」

(´・_ゝ・`)「パーティーとしての初陣だ、
腕が鳴るな」

(`・ω・´)「のに……え?」

( ゚д゚ )「行くんだろ?次の町に。
パーティーとして、一緒に行くぞ」

(´・_ゝ・`)「どちらにせよいつかは外には出なきゃいけなくなる。
それなら信用できる奴らと数人で出た方が安心だろ?」

(`・ω・´)「二人とも……。ありがとう」

頭を下げたシャキンに慌てる二人。
しかしすぐにミルナがショボンたちを再び見た。

( ゚д゚ )「ん?おい、シャキン、一人近づいてくる奴がいるぞ?
あれはドクオとかブーンじゃないんだよな?」

(`・ω・´)「え?」

ミルナの横、隠れていた角から顔を出すシャキン。
デミタスも後ろから顔を覗かせる。

.

607 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 22:01:21 ID:jMQ1Wtwo0

(`・ω・´)「いや……違うな。二人のどちらでもない。
会話も……仲間にしてほしいとか話しているな。
それでショボンが断ったところだ」

(´・_ゝ・`)「そうか」

( ゚д゚ )「一人でいるのは心細いからな」

デミタスとミルナは互いの顔を見たあと少しだけ笑いあい、
そして二人してシャキンを見た。

(`・ω・´)「……今はしょうがないな。
だが、あの断り方は……やはり追い詰められているのか……」

そんな視線には気付かず、スキルによって会話を聞いているシャキン。

デミタスとミルナも視線を再びショボンたちに向ける。

既に話はついたのか、ショボンたち三人は歩き始めていた。

話しかけていた青年が、一人たたずんでいる。

(´・_ゝ・`)

( ゚д゚ )

(`・ω・´)「……この街にとどまるなら声をかけてもいいが、
これから外に出るつもりである以上、
話しかけるわけにはいかない」

(´・_ゝ・`)「……うん」

( ゚д゚ )「ああ。そうだな」

たたずむ青年を見つめるデミタスとミルナに、
そして自分に言い聞かせるように話すシャキン。

二人は無言でうなずいた。

.

608 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 22:03:39 ID:jMQ1Wtwo0

そしてデミタスが慌てて声をかける。

(´・_ゝ・`)「シャキン、どうする?まだ後をつけるか?」

追跡スキルを発動させるデミタス。

(`・ω・´)「いや、大丈夫だ。ありがとう。
あの様子ならショボンたちはとりあえず大丈夫だろうから。
次の街に行く準備をしよう。
回復POTとかポーション類をそろえたり、行き方、道を調べないと」

( ゚д゚ )「本当にいいのか?」

(`・ω・´)「ああ。とりあえずは顔を見ることができたから満足だ」

ウインドウを開くシャキン。
そして街の地図を開くと、道具屋の位置を確認する。

(`・ω・´)「ここから北に行ったところに道具屋があるはずだ。
まずはそこで揃えよう」

(´・_ゝ・`)「分かった」

( ゚д゚ )「おう」

それぞれの顔を見る三人。
そして頷きあうとシャキンの先導で進もうとするが、
そのシャキンが急に足を止める。

その視線の先には、男女の三人組がいた。

( ゚д゚ )?

(´・_ゝ・`)?

不思議そうに声をかけようとした二人に対し、
左手を上げて声を出さないように指示するシャキン。

.

609 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 22:06:07 ID:jMQ1Wtwo0

そして右手を右耳に当て、声を聴きとれるような仕草をする。

( ゚д゚ )「(聞き耳?)」

(´・_ゝ・`)「(スキル?)」

そしてその三人を追い始めるシャキン。
慌てて二人もそれに続く。

(´・_ゝ・`)「どうした?」

(`・ω・´)「どうやらあの三人も次の街《ホルンカ》に行く予定らしい。
ちょっとついて行ってみよう」

二人に向かっていたずらっ子のような笑顔をするシャキン。

それに対し二人は呆れながらも笑顔で返し、
シャキンに続いて視線の片隅に映る三人を追う。

デミタスはそっと追跡スキルを発動した。







.

610 ◆dKWWLKB7io:2015/12/26(土) 22:19:20 ID:jMQ1Wtwo0
以上、本日の投下を終了します。

支援や感想、ありがとうございます。

二十話と今年の投下はもう少し続く予定なので、
よろしくお願いします。

因みに昨日投下をしなかったのは、
M○テと検○ちゃんを見ていて投下のタイミングを忘れてました。

次もちゃんと予定を立てて投下させていただきます。


ではではまたー。

.

611名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 22:36:05 ID:ruOzep360
乙!

612名も無きAAのようです:2015/12/26(土) 23:07:15 ID:2Y69I4jQ0
乙乙

613名も無きAAのようです:2015/12/27(日) 00:00:23 ID:RZ6v09A.0
やっぱシャキンも優秀なんだなぁ

614名も無きAAのようです:2015/12/27(日) 02:19:59 ID:YdwazdikO

今年中にまだ投下するなんて嬉しいこと言ってくれるじゃないの

615名も無きAAのようです:2015/12/27(日) 05:45:53 ID:FNvcDGfIO
そもそも血族後継の第一候補だったシャキンの後釜候補がショボンだから、本質的にはシャキンの方が万能なのかもしれないな

616名も無きAAのようです:2015/12/28(月) 09:47:29 ID:3vcUWt1A0
おつおつ

617名も無きAAのようです:2015/12/29(火) 18:02:36 ID:kOMmoSLI0
おむつー

618名も無きAAのようです:2015/12/29(火) 18:54:05 ID:Uco76CpM0
おつむ大丈夫か上げチキ

619名も無きAAのようです:2015/12/29(火) 21:42:50 ID:g/OXSzhQ0
おむつ必要だって自己申告してるくらいには大丈夫じゃなさそうだな

620 ◆dKWWLKB7io:2015/12/31(木) 19:15:50 ID:jPuH2I2s0
どーも作者です。

冬コミも終わった年の瀬、
みなさんいかがお過ごしでしょうか。

それでは、今年最後の投下を始めさせていただきます。


よろしくお願いします。

.

621 ◆dKWWLKB7io:2015/12/31(木) 19:17:59 ID:jPuH2I2s0






6.βテスター







.

622名も無きAAのようです:2015/12/31(木) 19:18:05 ID:.D4UzW.20
よろしくお願いします。

623 ◆dKWWLKB7io:2015/12/31(木) 19:20:24 ID:jPuH2I2s0

《ホルンカ》

はじまりの街を早朝に出た五人は、
昼前に目的地である《ホルンカ》にたどり着いていた。

ξ゚⊿゚)ξ「なるほど。ここは『村』ね」

入り口から見える民家を見てツンが呟いた。

川 ゚ -゚)「映画や書物で見るような『中世の村』だな。
魔女狩りの時代を思わせる」

周囲を観察しながらクーも呟く。
その横でドクオとブーンは先頭で村に入ったショボンの背中を見ていた。

ショボンは無言で周囲を見ていた。

ξ゚⊿゚)ξ「私たちの服装もそんなイメージよね。
ドクオ、ずっとこんな感じなの?」

('A`)「おれが行ったところはこんな感じだったな」

(;^ω^)「つ、ツンもドクオも」

('A`)「あ……」

ξ゚⊿゚)ξ「まわりに誰もいないことぐらい確認してます」

川 ゚ -゚)「うむ。近くには誰もいないな。
だが、昨日の話に出てきた『聞き耳』スキルを使われたら」

ξ゚⊿゚)ξ「あっ」

(´・ω・`)「さすがに今のタイミングで
あのスキルをスロットに入れている人はいないと思うけどね。
ふつうは」

四人の会話も聞いていたショボンが振り返りつつ、
苦笑しながら会話に参加した。

.

624 ◆dKWWLKB7io:2015/12/31(木) 19:22:36 ID:jPuH2I2s0

川 ゚ -゚)「それもそうだな。ふつうは」

( ^ω^)「だおねー。ふつうは」

ξ゚⊿゚)ξ「え、あ、そうか。そうね。ふつうはそうね」

意味ありげにドクオを見る四人。
少しだけ不機嫌そうに横を向くドクオ。

('A`)ゼッタイヤクニタツカライインダヨ

誰にも聞こえない声でぶつぶつと呟くドクオを見て笑顔を見せた四人だった。




(´・ω・`)「でも……確かに思ったよりも人が少ないね」

ドクオを先頭に歩く五人。
その横にショボン。
クーとツンが続き、その後ろをブーンが歩く。

('A`)「だろ?
まあこの時間だから、
この村にいるほとんどの奴は狩りに出てると思うけどな」

(´・ω・`)「そっか。今日の天気なら森でも明るいもんね」

('A`)「ああ。
今ここにいるってことは、
戦ってここに来たってことだし、
片手剣使いはあのクエストやってるだろうしな」

川 ゚ -゚)「ふむ。
今二人が持っている剣はそれほど強いのか?」

('A`)「この村までで手に入る剣の中では段違いだ。
それに強化回数もそれなりに多いから、
うまく鍛えれば3層か4層くらいまで使えるんじゃないかな」

ξ゚⊿゚)ξ「お得ね」

.




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板