したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

('A`)略してティン・コのようです

715>>1:2015/12/31(木) 23:27:25 ID:lBRrSnQA0
( ^ω^)「アントマンなんかのアメコミ映画は、『オリジン』っつーヒーロー誕生の物語をちゃんと描いてから2、3と続けて製作してる」

( ^ω^)「対し、日本の実写はその辺りを結構端折ってストーリーを詰め込もうとする」

( ^ω^)「それは何故かと言うと、日本の漫画とアメコミの違いから生じる物なんじゃないかと思う」

ξ゚⊿゚)ξ「違いって?」

( ^ω^)「にわかファンだからあんま偉そうには話せないんだが、マーベルやDCなどのアメコミは短編が主流で、一貫したストーリー性が無いんだお」

( ^ω^)「で、日本の漫画は逆に一貫した長編を細かく刻んで連載してる。この違いが何を意味するか」

('A`)「つまり、映画自体が『短編』という形で作られているから、長編漫画はそこの型にはめ込み難いと」

( ^ω^)「その通り。限られた枠の中にむりやり圧縮して詰め込むから、ブサイクになる。お前の顔みたいにな」

('A`)「俺の顔の下り必要?」

( ^ω^)「だから……そうだな、多分日本の漫画は『ドラマ』向きじゃねえかな」

( ^ω^)「登場人物を全員しっかりと登場させ、映画より長い時間を掛けて映し出せば、実写化もそこまで叩かれることは無くなるんじゃないかな……と」

ξ゚⊿゚)ξ「ドラマも酷い時あるじゃない」

( ^ω^)「いや……俺個人の考察だからこれ以上拗らせると……困る……すいませんにわかが語っちゃって……」

('A`)「いいや、ナイスなアメコミ愛だったぜ……」

( ^ω^)「ドクオ……」


( ^ω^)「顔が気持ち悪い」

('A`)「怒ってんの?」




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板